• 締切済み

3歳、今年のハロウィン・・・

来月で3歳になる息子。 最近カエルにはまっていて保育園からのお土産で おうちに4匹も住み着いていました。 リュックもカエル、、何かとカエル! 絵本やテレビにカエルが出るとそりゃ大興奮です!! そこで今年のハロウィンはカエルで考えているのですが 良いアイディアが浮かびません。 あまりお金をかけずに息子が喜んでくれそうなものはありませんか? ご意見よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.1

パコと魔法の絵本をモチーフにされてはどうでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B3%E3%81%A8%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E7%B5%B5%E6%9C%AC 黒いマントにカエルのイラストを張り付けたり、 カチューシャにカエルの目玉をくっつけたり、 ガマ王子にでも変身させてあげてください。

関連するQ&A

  • 子供が喜ぶハロウィン

    こんにちは。 来月末に育児サークルで『ハロウィン』をやる事になったのですが、お金をかけず子供が喜ぶ企画、何かありませんでしょうか? ※年齢は3歳~4歳。 ※人数は親子で30~40人 ※毎回空のペットボトルでボーリングしたり、空き缶に魚の絵を貼って魚釣りごっこをしてるような、お金をかけずアイデアで楽しむって趣旨のサークルです。 が、なかなかいいアイデアが浮かばなくて困ってます。 よろしくお願いします。

  • 息子の保育園でのハロウィンパーティの衣装について

    今年3歳の息子が通っている保育園では、毎年10月末にハロウィンパーティがあります。 0歳児~5歳児、先生も園長もみんなして仮装して街を練り歩くのですが、みんなのクオリティがすごいのです。 ちょっと猫耳つけて…とか、ヒゲつけようかな…とかではなくて、先生も全身マリオにルイージなど、園長も全身パンダの着ぐるみ、園児もパンプキンに始まり魔女、お姫様、ディズニー系(去年はウッディ、ミッキー、ミニー、ドナルド、マイクは見ました)、デビル、昆虫、レンジャー系、天使… 毎年スパイダーマンはたくさんいるように思います。 一昨年、昨年とパンプキンを着たので今年は変えようと思うのですが、なかなかいいものが思い浮かびません。 できれば他の子とかぶらないものを…と考えています。 仲のいいお友達はふなっしーや、くまもん、佐川急便のコスプレでもいいなあと言ってました。 何かいい案ないでしょうか? 完全に母親が楽しんでいますが…(笑) るろうに剣心が好きなので剣心のコスプレを…とも思いましたが、子供用がなかったので頭をかかえております。 クラス写真を撮ったりもするので、顔が隠れないものだと助かります。 マニアックなものでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • ハロウィンパーティの衣装

    お世話になります。 今年もやってきました・・・ハロウィンの時期が! (ちょっとまだ早いですが) 今年はちょっと仮装に力を入れようと思っています。 ですが、なかなか良いアイディアが浮かばないので、皆さんのお知恵をお貸し下さい!! 自分が漠然と考えているのは・・・ ・ベタなものから少しはずれたい ・カワイイのもいいし、カッコイイのもいいなぁ ・みんなをあっと驚かせたい ・費用は5000円以内で こんな感じです。 ちなみに去年のパーティで周りの友人は ・妖精のコスプレ ・黒いデビル系のコスプレ(前のビダルサスーンCMみたいな) ・魔女系のコスプレ ・天使系のコスプレ ・赤レンジャー ・ピンクレンジャー ・青レンジャー ・フレディコスプレ こんな感じでした。 人と違う、ちょっと変わったコスプレで、なんかおすすめありませんか? ちなみに今ちょっと考えていたのは、DMCのクラウザーさんのコスプレ(衣装は作る?)、あとは手元に本格ガスマスクがあるので、それを使ったコスプレなどです。 多分パーティはお店を貸し切ってやりますので、着替えが楽だと助かります(クラウザーさんは白塗りが大変そう)。 経験者の方、そうでない方も、是非アドバイス下さい! あ、ちなみに当方25歳♀です。 どうぞ宜しくお願い致します♪

  • お土産

    来月鹿児島の親戚の家に行きます お土産をもちろん持っていくつもりなんですが 親戚から「もうお土産はいいよ 食べ物買ってきてもらっても もう子供も大きいから食べないし、余計なお金は使うことないからね」 と言われてしまいました お世話になりっぱなしでは非常に申し訳ないので 何かお土産をもっていきたいのですが、食べ物以外で 喜んでもらえそうな東京のお土産ってあるのでしょうか? また”お土産”となってなくても喜ばれそうなものって何でしょうか? もちろん余り重いもの、かさばるものは私が困ってしまいます みなさんのひらめきとアイディアを教えてください

  • 2歳児のお年玉

    去年の夏に結婚したのですが、2才半の甥っ子ができました。 そして私達は去年のお年玉はお金ををポチ袋に入れてあげたのですが、義兄夫婦は幼児向けビデオをプレゼントしていて、お金より良いナーと思いました。その後お盆とかに会った時も、かわいい絵本をプレゼントしたり、選ぶのがとても上手なんですよねー。いつも感心させられます。  今年は、私達も何かプレゼントをあげたいと思うのですが、子供もまだいないせいか全くアイデアが浮かびません。  何か良いアイデアはありませんか?予算的には3000円以内くらいがちょうど良いかなーと思っています。同じ年のお子様をお持ちの方、その他アイデアをお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

  • カエルを水から煮ても死なないって本当ですか?

    私の後輩が言いました。「カエルを水に漬け火に掛けて沸騰するまで煮込んでもカエルは温度差に気がつかず平気な顔をして生きている」と。 「それは無いだろう(笑)」と言う意見が大半を占めたのですが彼は主張を譲りません。 根拠は1、「何かのテレビで見た」2、「カエルは馬鹿だから熱さに気が付かない」です。根拠2はともかく彼の主張は本当なのか教えて下さい。 (彼はテレビで観たと言い張ってます、ご記憶に有る方連絡お願い致します!!)

  • テレビを見ながらの寝かしつけについて(1歳3ヶ月)

    こんにちは。 我が家には1歳3ヶ月になる息子がいますが、その子の寝かしつけ方について最近ギモンを持つようになりました。 だいたい毎晩8~9時くらいに息子を寝室へ連れて行き寝かしつけるのですが、その時私はテレビを見ています。テレビを見ながら横になっている私の側で息子は歩き回ったり、じゃれついたり・・・。そのうち眠くなってくるとゴロゴロしだして、いつの間にか寝てしまうというパターンです。 寝かしつける時にテレビをつけているというのは、生後1ヶ月目くらいからずっとです。最初の頃は抱っこをしていないと寝てくれなかったので、私自身の気を紛らわせる為にテレビをつけていました。それが習慣になって今に至ってしまいました。 主人もたまに寝かしつけてくれるのですが、話を聞くとテレビはつけず、部屋を真っ暗にして一緒に寝ちゃう感じで寝かしつけているというのです。(でも主人の場合は自分の方が先に寝ちゃっているみたいですが・・・) 私は息子が寝た後、色々やりたいこともあるので主人の方法は真似できませんが、今の自分の寝かしつけ方にもギモンを感じています。やっぱりテレビを見ながらって子供にあまり良くない気もしますし・・・。 絵本を読みながらの寝かしつけも昔憧れたのですが、眠る前の息子に本なんて与えたら逆に興奮してしまいそうでコワイです・・・。(息子は本がスキなので) 同じような年頃をもつお母さん達はどんな風に寝かしつけておられるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 擬人化した花と動物が出てくる絵本(困ってます;)

    保育科の造形の時間に作った人形で、人形劇をやらなければならないのですが、作ったものが、花(目や口が付いているもの)・猫・コアラ・うさぎ・カエル・くまとみんなバラバラで台本が決まらず困っています。 自分たちで台本を考えてもいいのですが、少しでもヒントになる本があると助かるので、質問させていただきます。 擬人化した花と(できれば)動物が出てくる話ご存知の方いらっしゃいませんか?できれば絵本でしたらタイトルと、内容も教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 職探しと保育園探し 優先順位は?

    閲覧ありがとうございます。 当方19歳女です。 高校在学中に妊娠、卒業後に出産しました。 来月息子は1歳になります。 先日夫が精神的な理由から退職することになり、 息子を保育園に預けて私も働くことになりました。 私は当初、仕事を見つけて息子の保育園を探すつもりでした。 けど最近、保育園を見つけて仕事を探すほうが効率がいいのでは?と 思うようになりました。 けど預けるのにもお金がかかりますよね? 今の私たちにはそのお金の収入源がない状態です。 なのでそちらを先に確保すべきなのか、迷っています。 ちなみに私は今面接を受けて結果待ちの状態です。 仕事が決まって、保育園が見つかるまでは交代で私たちの両親や祖父母が 見てくれると言ってくれています。 何を優先して行動すべきだと思いますか? 保育園ですか?仕事ですか? 誰かアドバイスをお願いします。

  • 1~2才向けのおすすめ絵本教えて下さい!

    こんにちは。 アメリカに住んでいる友人を訪ねるのですが、彼女の愛娘へのおみやげに絵本を考えています。 せっかくなので、日本の作家のものを、と考えているのですが、 名作とよばれるものがありすぎて迷ってしまいます。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。 子どもは1才とちょっと、なのですが、 もし同じ年頃のお子さんがいらっしゃる方がいたら同じくご意見下さいませ。