• ベストアンサー

水張りのやり直し方

1年程前に高校で描いたB1サイズの作品(アクリル)があるのですが、先日板から切り離されて帰ってきました。 当時は水張りをしてあった状態なのですが、綺麗に切り取られていて再びB1サイズの板に水張りする紙の余裕がありません。 ですが丸めて保存する訳にもいかず、どうにかして元に戻せたら・・・と思い今は、板に直接貼付けてしまうのを考えているのですが、できるだけ避けたい方法です。 何か良い方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hking
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.1

直接貼付けが嫌ならイレパネ等が良いのでは。 http://www.signonline.co.jp/online/detail/3-10078000-13700001350000.html http://www.signonline.co.jp/online/detail/2-10078000-13700001900000.html 画材店・文具店にも売っていると思います。 アクリル板で保護もされるので傷も付かないです。 絵のサイズが合わなければ、額縁絵画の用に中にお好きな紙の額を敷いて隠せば高級感も出ます。安い物は探せばあると思います。

hakuro16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思いつきませんでした! 自分に一番合った方法だと思います。 さっそく探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

パネルの作り直しと端を5mm折っても構わないのであれば、ふつーの水張りは可能です。 折っちゃ嫌(^_^;って事だったら、パネルの前面の周辺約1cm程度に油性の糊(コニシのG17とか)を使って水張りします。 あとは、糊付きのハレパネに貼るか、アクリルなどの板で覆うか(それで押さえつけて平面性を保つ)ですね。

hakuro16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 成る程!多少折っても良いなら可能なんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • B3パネルに水張りする紙は四つ切?

    B3のパネルにケント紙を水張りしようと思って 紙を買ったら間違えて B3のケント紙を買ったため 紙を見た感じパネルとぴったり同じ大きさになりそうです。。これじゃ水張りができない・・・。 前買っていた画材屋さんではB3ケント紙といえばちょっと大きめのを出してくれていたのでそのつもりでほかの店で買ったらだめだったみたいです。 B3パネルに水張りができる紙を買うには ”四つ切”の紙を買えばいいのでしょうか? それからよくサイズの名前が分からなくなるので、 もし紙の大きさについて載っているサイトがありましたら、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • 水張りの方法

    水張りの一番良い方法を教えてください。 自分で水張りした紙に絵を描くと、波打ったり、しわが寄ったりしてしまいます。乾けば元の張った状態に戻るのですが、描きづらくて気になります。張り方が甘いのでしょうか? または、これは仕方がないのでしょうか? 水で濡らして描いても、しわが寄らない張り方はありますか? 支持体・・・木製パネルにシリウス水彩紙 描画材・・・水彩絵の具

  • 日本画の、水張りの仕方と、剥がし方を教えて下さい。

    初めてボードに水張りをして、日本画を描いているのですが、剥がし方が分かりません。 使用したのは、水張りテープだけで、糊を使わず、紙も挟まず、間違ったやり方で、やってしまったようなので、破れるのが怖くて剥がせません。 そもそも、正しい水張りの仕方も、あまり良く分かっていない状態です。 いろいろ、技法書などを調べたのですが、仮張りや、糊の使用法がいまいちよく分かりません。 剥がした後の保存方法も、知っている方、教えて下さい。

  • アクリル絵の具で描くときの紙は水張りしてますか?

    油絵を描いてたので、アクリル絵の具もキャンバスに描いていました。 しかし、家が狭く、キャンバスがだんだんかさばってきて、 普通にペラペラの紙に描いて保存したいなと思っています。 でも、これまでイーゼルにキャンバス立てかけて描くのに慣れているため、 みなさん、1枚ものの紙に描いてらっしゃる方はどうしてらっしゃるのか知りたくて投稿しました。 水張りとかで板に張っておられるのでしょうか? もし、その場合、適した紙とかはありますか? キャンバスだと頑丈なので、削ったり、盛ったり、結構荒々しくしても 大丈夫ですよね。それで「かすれ」のような微妙なマチエールが出たり・・・ でも、紙の場合、なんかそういうことは難しそうな気がしているのですが、 みなさんはどうされてますか?机に置いて、垂直に上から描いているんでしょうか。 試しに、デッサン用紙にアクリルで描いてみましたが、何度もやり直しをしてると、 水分を含んでペコペコに波打ってきました。 よく展覧会で見かけるような作品は、普通の1枚ものの紙で描いておられるみたいですが、ペコペコ波打ってません・・・ 全く初心者のような質問ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • イラストをパネルに水張りして展示するのはOK?

    今度グループ展で水彩で描いたイラストの展示をするのですが、 自分の絵を展示をするのが初めてで、わからないことがあるので質問します。 今のところB5サイズのパネルに画用紙を水張りして展示しようと思っているのですが、 水張りテープが見えているのってあまり美しくないですよね。 それとも、画用紙に近い色の水張りテープできれいに止めればそれもアリなんでしょうか? なにぶん周りに展示をしたことがある人がいないので、 パネルに水張りして展示するという方法が一般的なのかわからず困っています。 もし他に良い展示方法がありましたら、それも是非教えていただきたいです。 (画用紙の質感を直に感じられるようにしたいので、額装などは避けたいと思っています) ちなみに、展示するギャラリーでは、壁に直接ピンでとめたりするのは禁止です。 よろしくおねがいします。

  • ■公募展:100号などの大型キャンパスやパネルは、どのように作れますか?

    100号などの大型作品を、 公募展に出品しようと考えています。 先日は、世界堂で何とか80号のサイズが取れる紙を購入し、 それを80号のパネルに水張りしました。 ただし、世界堂でも最大でその紙しかないらしく、 100号サイズのパネルなどを「1枚の紙」で作る手段が わかりかねています。 ご存知の方は、ぜひお教えください。 ※もしくは、複数の紙をパネル上で張り合わせて 100号以上のサイズにつくりあげているのでしょうか??

  • 水彩で描いた絵をきれいにスキャンしたい

    描いた紙のままスキャンすると しわが目立ってしまいます。 やはりスチレンボードや板に水張りしてから スキャンするしかきれいに見せる方法はないのでしょうか?

  • 水彩紙の斑点

    カラーインクを使って水彩を描くときですが、インクを薄く引くと紙によってそこだけインクが強くしみこむようなスポット(そばかすのような感じ)が出る紙があります。肉眼で見えないような小さな穴があるのかもしれません。ところが紙によって色を引いた直後にあらわれるものの、乾くと消えるもの、乾いても残る物があります。このスポットの原因は何でしょうか? もう一つ、私は鉛筆で描いた下絵をトレス台にのせ、その上から別紙を置いて色を塗ります。ところがトレス台は蛍光灯が入っており、熱がでるためどうしても水彩はしわがよってきます。これを防ぐにはどうすればよいでしょうか?板に水張りという方法ができないので。

  • ロールキャンバスの張り方

    100号サイズのキャンバスを製作中です。これから木枠を組み立てて、キャンバス用の麻布を張るところなのですが、麻布の張り方がわからないので、どなたかご教授いただけますと助かります。すでに白い塗料(アクリル樹脂だと思いますが)が塗られた状態です。さらの布であれば、いままで何度も水張りをして、問題なく張れています。塗料が塗られた状態の布はあまり伸縮しないような気がするのですが、同じように水張りですればきちんと張れるのでしょうか?また他に良い方法があるでしょうか。

  • wordのB4サイズ?

    wordでB4サイズの紙に印刷したい書物があるのですが、ページ設定でB4サイズを選択しようとしてもB4の選択項目が出てきません…。ちなみに、家のプリンターはA4サイズまでしか印刷できないものなので、CD-ROMに保存して母の会社で印刷してもらおうと思っています。 一応、紙のサイズ指定のところで、"サイズを指定"といったところを選択し紙のサイズを測ってやり始めたのですが、正確かどうか分かりません。他に何かいい方法があるのでしょうか。 wordに詳しい方、お願いします。