• 締切済み

ワゴンRミッション ドライブに入らず(TT) 

H10年式のCV51SのA/Tなのですが、1速~2速は、シフトアップするのですが3速に入りません。一様オイルパンをはぐりバルブボディーを O/Hしさらにソレノイドも新品に交換しました。自分なりに調べたら 2個のソレノイドの電源(PC信号)をカットすると3速固定になると聞いたのでしてみましたが2速固定でした。まだ、40000Kmしか走行していない車輌なのですが、ミッション内部でしょうか? つぎの打つ手が見つかりません。中古に交換も考えましたがあまり程度のよい物も無い様なので・・・・・だれか教えてください。お願い致します。

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

No,1ですが訂正。 ごめん、よく見たらCTぢゃなくてCVだね、“CVのA/T”がCTに見えちゃった様だ。CVだとリビルトミッションが8万+税位だ。ウチのCV21SもATが逝かれて見積もり取ったので今も然程代わらないと思うけど、業者の仕切り価格なんでどこかに頼むと2割くらい乗せられるかなあ?自分で直接ディーラーに注文すればその値段の筈。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

ATコントローラとか色々手を出す位ならリビルト品に載せ変えちゃった方が安いかも。CTって事はFFだからリビルトで5~6万ってとこだし。まあ業者に載せ換え頼むと10万位は取られると思うけど。自分で出来るならお勧め。 作業前に念の為一度ダイアグチェックした方がいいよ、電気的なモノなら出る可能性があるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ATミッションについて。ATFを交換する際にオイル

    ATミッションについて。ATFを交換する際にオイルパンとストレーナーの清掃も行ったのですが、オイルパンの底にこんな剥がれたものが沈んでました。内部のクラッチですかね? ミッション自体は多少ショックがありますが、シフトレバーを動かした際にギアが繋がらなかったり、明らかに滑ったりなどは特にないのですが。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ワゴンRのATトラブル

    5万km走行のH10年のワゴンR(コラムシフト)ですが、車検時にATオイルが漏れているということで、ガスケット交換、オイルも交換しました。その後200kmほど走行したところで、Dドライブでも3速にシフトアップしなくなりました(40km/hほどしかでません)。たまに3速に入ることがあります。電気系統のトラブルということですが、ATオイルの交換も原因の一つに考えられますか?車検、オイル交換共、GSで行いました。アドバイスよろしくお願い致します。

  • テリオスキッド AT不良?

    現在、H10年式テリオスキッド4WD、走行70,000kmの車両に乗っています。 1-2速時の変速ショックが大きくガツンと入りちょっと心配です... 2-3、3-4はスムーズで問題ないのですが。 ソレノイドバルブが悪いとか良く聞くのですが 修理をするとどれくらいかかってしまうのでしょうか・・・?

  • インプレッサWRXのATの故障について

    平成14年式インプレッサWRXに乗ってるんですがpowerインジケーターが点滅しましてATが三速に固定されました。スバルに持って行きましたらソレノイドバルブの故障と言われました。 修理費は58000円とのことなのですが、少しでも安くあげたいので元整備士の友達に直して貰いたいんですがATオイルパンを外してソレノイドバルブってすぐのところにあるんでしょうか? 簡単に替えられるんでしょうか?わかりづらい文章ですいませんがよろしくお願いします。 ちなみに友達は元日産の整備士でした。

  • ミッション

    質問すみません 現在H16年RX-8に乗って居るのですが、たまに1~2速に入れる時に入りにくいんですがどうしてなのですか? ミッションオイルとかは10/25に交換したのですがまた交換しないといけないのですか? 無知ですみません

  • 古い車のオートマミッションの故障について。

    94年の14万km走っている日産シーマに乗っています。 この3年、毎年冬になるとエンジンをかけてシフトレバーを「D」レンジにすると発進しません。 正確にはタコメーター3000回転/分ぐらいアクセルを踏み込むと少し進みます。 シフトレバーを「1速」か「2速」スタートだと発進します。「1速」か「2速」で500m~1kmぐらい走って「D」にいれると通常通り進みます。現状、冬はこのやり方で走らせています。暖かくなる3月ごりには直ります。 オートマオイル交換をディーラーに頼みましたが14万走っている古い車をオートマオイル交換すると不純物が詰り逆に完全故障する可能性があるので、やりたくないと言われました。ディーラーの見解だとオイル交換で直る可能性は、1割、完全故障が5割、なにも変わらないが4割ということです。おそらくミッション自体の故障でミッションごと取り替えが望ましいということです。ミッション交換だと30万円ぐらいかかります。オートマオイル交換だけなら1万5000円です。 故障しても責任は問わない条件ならオートマオイル交換してくれる車屋を見つけました。ワンチャン、オートマオイル交換するべきでしょうか?

  • ミッションの故障について?

    (おそらくですが)ミッションがおかしいです。 車種DR-Z400SM 走行距離1500kM程 症状としては、、、、、(こんなことはありませんが全体的にミッションが滑っている様な感じです) ・ギアが入りにくい(特に1速・2速) ・加速が鈍くクラッチが滑っているような感じで、エンジンの回転数を上げてスパッとクラッチをつなげてもモワッと加速する(特に1速2速) ・エンジンブレーキがかなり弱くなった ・ハードブレーキ中などにおいて、回転数を合わせないでクラッチをすぱっとつないでシフトダウンすると、エンジンブレーキが利かずにガタガタと音を立てて振動する。(歯車がかみ合わずにがたがた言っているような感じ) 等々です。 原因はおそらくクラッチレバーを社外品に交換したのですが、その際遊びの調整を誤ってクラッチが完全に切れてない状態でシフト操作をしたり、逆にクラッチが完全に繋がってない状態で走行していたことかと思います。 初めはクラッチを疑って見てみたのですが、プレートやハウジング等にまったく異常ありませんでした。 これはやっぱりミッションの異常なのでしょうか?(ギア・ドッグ・シフトフォーク・シフトドラムなどの磨耗や欠け?) またバイク屋さんに修理依頼するとどの程度の費用がかかりますでしょうか?(また答えにくいとは思いますかその修理は素人の私にもできそうなものでしょうか?)

  • 車のMTミッションのことで、質問させていただきます。

    車のMTミッションのことで、質問させていただきます。 私は、平成17年式のエブリイバン・グレード:ジョイン・77000キロのMT車に乗っています。 クラッチ・ミッション等の交換履歴は、ありません。 半年前、ギヤチェンジ1速から2速に変えた際にギヤに引っかかりがあるようなカリカリ音が発生しました。 その時は音に気づいたので、車を停車させ、エンジンをかけた状態でクラッチを切り、1速から5速まで、順番に何回かシフトチェンジをさせ、再発進させたところ音が無くなったので、そのまま気にしませんでした。 それから音が出る症状が現れてませんが、1回、音が出たと言うことでミッションオイルを交換しました。 中古1500キロで購入したんですが、以前から1速とバックには、入りづらい車でした。 近頃10~20キロ・時間にして30分くらい車を走らせ、信号などで停車すると、1速と2速に入りづらくなる症状が現れました。 始動時ギヤは、スコスコはいります。 具体的には、走行中、前の信号が赤になる→シフトポジションは5速のままクラッチを切りブレーキを踏んで車を減速させる→信号で停車(5速)→信号が青になる→1速にシフトさせようとするが、すごく渋くてギヤが入らないような状況です。 そのような状況でも、無理矢理1速に押し込んでやるとギヤは、入ります。しかし無理に入れても、一回ニュートラルに戻してクラッチを切り直すと、やはりスコッとは入りません。 また3速とかほかのギヤに入れてから一速に入れてやると少しは、入りやすいです。 このような、癖のある車のため、この頃の運転では、車が停止する直前に1速に入れるように心がけています。 やはり、寿命でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 過走行車のATF交換

    走行距離18万kmのとくに問題ないATのATFを、オイルパン外し洗浄、ストレーナー交換し、数回に分けて交換すれば交換後の不具合が起きる確率は減りますか? DIYで室内作業になります。 オイルパンから抜き、抜けた分を入れて回してまた抜きを繰り返しの作業です。 デフやミッション交換など自分で行う程度の知識です。しかしATバルブボディを外した経験はありません。 現在ATFの色はもはや黒いです。

  • ミッションが抜けなくなりました…

    MR2(平成6年式、GT)に乗っています。 先日、ショップにてクラッチを交換(社外品のシングル強化)したところ、 クラッチを切ってもミッションが抜けなくなってしまい、困っています。 症状としては、1速→2速へシフトアップしようとして、クラッチを切ってもシフトが動かず、 その状態でアクセルをあおると何とか2速に…といった具合です。 1速→2速、2速→3速のときにその症状が出て、3速→4速のときには その症状は出ません。 また、必ずそうなる訳ではありませんが、3回に2回は抜けなくなってしまいます。 また、クラッチを切ったとき、止まりそうな勢いでエンブレがかかったようになったり、 逆にエンジンの回転数が下がらなかったりします。 そのため、クルマの動きがかなりギクシャクしてしまい、乗っていてかなり辛いです。 クラッチを交換する前は一切このような症状は見られませんでした。 作業を依頼したショップにもう一度持ち込むのが一番なのかもしれませんが、 こういったことが起こるといま一つ信用できなくなってしまって… 原因としてはどのようなことが考えられるのでしょうか。皆様のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。