• 締切済み

スケートボードやりかたおしえて

_marin_の回答

  • _marin_
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

なるほど、プッシュが上手くできなかったんですね。 sarutoru8さんがやったのがプッシュというものなのですが、この時のコツは板に乗せている足の膝を少し曲げて蹴り足との高さの差を無くす事と、板に乗せている軸足は前輪のトラックを固定しているビスの少し後ろに進行方向につま先を合わせて足首を固定します。助走をつけて板に乗った時の蹴り足はテールに乗せて板をコントロールする為にいつでもノーズが浮くような状態にしておきましょう。(やっぱり文章だと難しいですね) プッシュだけでも気持ちいいものですが、ウォーリーや簡単なグランド系の技なんかは数週間から数ヶ月でできるようになると思うので、身近にやってる人がいれば、一緒にやる事をお薦めします。周りに誰もいないのなら、スケボービデオを見てプロの足の使い方やボディバランスを勉強すると、かなり役に立ちますよ。

関連するQ&A

  • スケートボードについて

    スケートボードについて 現在15才で、家庭の事情でアメリカに引っ越しました そして、引っ越してきてから3週間ぐらいしたのでこっちにいる親の知り合いのとこに1週間ぐらいとまってます。 それまでは、TVみたりゲームしたりで基本外にはでなくて(買い物に付き添ったりはしました) そして、とまりだしてから時間があるならスケボーしたら? と、言われ今がんばってやってるのですが周りの子はみんな毎日のように乗ってるので超初心者の僕は見てるだけでしただけど、自分なりに動画とかみて練習してるんですが難しくて… そこで、Youtubeで超初心者HOW TOを見て3日ぐらい練習しても上達しなくて足の指を引っ掛けてボードをひっくり返すぐらいしか出来なくて…普通の滑るぐらいはできるんですが 出来ないのはわかってるのですかオーリーとか一人でこっこっ練習してるのですがイメージは出来てるのですが真上に跳ぶことができなくて オーリーなんか練習するより他の練習したほうがいいでしょうか? いいアドバイスがあればお願いします!!!

  • スケボー スケートボード 技 オーリー

    スケボーをやって1年半くらいになりますが、なかなかオーリーができません。 板はだいぶ上がるようになったと思うのですが、板の上に着地できなかったり、テールが上がらなかったりします。 何か良い練習方法やアドバイスなどお願いします。 あとボードを変えようと思うのですが、オーリーしやすいボード(やりやすい板やウイールなど)があれば教えてください。 オーリーやスケボーに関することならなんでもうつけてます。 長くなってすみません。

  • 初心者のスケボー選び

    スケボーに興味がありますが、全く何もわからない者です。笑 がっつりトリックをして楽しむ!というよりは、スケボーに乗ってちょっと散歩行ってくる!ってな感じでゆる~く楽しみたいと考えております。(でも、慣れてきたらちょっと小技もやってみたいです笑) ネットでいろいろ見て回っていますが、用途によってデッキ(?)のタイプも違うみたいだし、サイズも細かくたくさんあるので自分にどれがあっているのかわかりません。 そこで相談なのですが、わたしの希望にあうスケボーはどのようなものでしょうか? どなたかアドバイスを頂けたら幸いです・・・。 伝わりにくい内容ですみませんが、よろしくお願いします。 ちなみに身長150センチ、足のサイズ23センチの20代女です。

  • スノボーとスケボー

    前回、こちらでアドバイスを頂き、予算内で道具を揃えられました。 そこで、もう一つ質問なのですが、スケボーが全く出来ない人(私)でもスノボーが出来るようになりますか?? 以前に友人との間でスケボーが流行った時、私は全くと言って良いほどできませんでした。スケボーが足から離れて飛んで行ってしまうのです。 スノボーの場合は、ボードが足に固定されているので、その心配はないと素人判断で思っているのですが、実際はどうでしょう??

  • サーフィン・イメトレ用のスケボーについて、、誰か教えてください!

    サーフィン始めて1年のものです。なかなか海にいけないので、スケボーでイメージトレーニングしたいと考えてます。で、最適なスケボーをネットで探してみてるんですが、ド素人なもんで、どれがいいのかわかんないです。  サーフィン(※ショートボード)の練習に最適で、初心者にもいいんじゃない、って言うおすすめのスケボーがあれば、教えていただけませんか? よろしくお願いします!!

  • スノーボード経験なしの友達

    スノーボード経験なし・雪山初めての友達と行くことになりました。 本人は、スケボーやスケートの経験があり、 運動神経にも自信があると言っています。 (ちなみにスケボーは上手いそうです、スノボと関係ありますか?) 初めて行くその日も、 『1日で中級者コースで滑れるようになって帰る!』 と言っています。 どこの誰かしらないけど、 『中斜面に行けば、斜面の恐怖も薄れるし降りてくる頃には滑れるようになるよ』 と吹き込んだらしいのです。 ・・・しかし、そんな甘いもんじゃないですよね? でも、逆にそうした方が上手くなるのでしょうか? 私が一番怖いのは、せっかくの楽しい趣味のウインタースポーツを その初日で大嫌いにならないでほしいのです。 あまりにも自分が思い描いていたスポーツとかけ離れていすぎて 二度と行くもんか!と嫌われてしまうのを恐れています。 質問がまとまらないのですが、読んでどう思いましたか? 初めて、ボードをする友達に良きアドバイスなどもありましたら 是非、教えてください。 よろしくお願いします。

  • スケボーのやり方って…。

    このごろスケボーやっててわからなくなることがあります。前に出す足はきき足なのかどうか。 そうのせいでもう何をやっていいかわからなくなりました。どうか変な質問に答えてください~!

  • とにかく静かなスケボーが欲しい!

    楽天で組み立てるスケボー買ったのです ソフトウィールとかなんです けどすごくうるさいのです。 ソフトウィールといってもこんなにうるさいのですか? つるつるのアスファルトじゃないと足への振動と音が酷いです。 ペニー?ってのが静かそうなのですが、スノボーのオフトレようなのでそれでいいのか?と悩んでいます。予算は1万程度がいいです。 高くないと静かなスケボーは手に入りませんか?

  • 恥ずかしくて使えないコトバってありますか?

    僕は「エンタメ」「ハリポタ」あたりが、あまりにも恥ずかしくて使えません。なんで?って言われたら、なんでか説明できませんが・・・。 こんな感じの(方言や、卑猥な言葉以外で、) 恥ずかしくて使えないコトバって普通、みなさんも あるもんなんでしょうか? もし、そうなら、具体的にどんなコトバかをおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 女性がスケボーは変ですか?

    22歳の女です。 彼氏がスケボーが大好きで、昨日一緒にスケボーが出来る公園に行きました。 彼氏が「●(私)もスケボー買って一緒にスケボー旅行とか楽しそう」と言い出し、 正直「え。」って感じでした。 私の地元では、スケボーをやってる人すら見たことないですw (私と彼は遠距離恋愛中です) スケボーやってる女性っているんですか? 昨日初めて乗ったときは、ちょっと楽しいかもなって思いましたが ださいかもしれないと思って、あんまり乗り気にはなりませんでした。 けど、彼は私のボードを買う気マンマンです・・・www 皆さんの意見が聞きたいです。 スケボーやってる20代の女を見て、どう思いますか? 「あ、スケボーやってる~」くらいですか?