• ベストアンサー

同居の上であったらいいルール。

 我家は2世帯住宅です。 全て別の2世帯ですが、同居している姉が色々干渉してくるのがストレスで、このたび2階と1階の境目の階段扉に鍵をつけました。  同居している方、していた方でこんなルールがあったらよかったのにと思うようなルールがあったら教えて下さい。  もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、きちんとけじめをつけようと考えています。  参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • sumo
  • お礼率75% (932/1234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

sumoさん、こんにちは。 sumoさんのところは、完全別の2世帯住宅なんですね。 うらやましい!! うちは、父一人なので、家事は全く出来ないため、入り口もお風呂もトイレも 全部一緒の2世帯です。(2世帯住宅とは言わない・・普通の家ですね) さて、同居に当たって、最初にお願いしたことは ☆ 夫婦間のことには、いちいち口出ししないで欲しい。  (けんかしてるときなど、いちいち口をはさまないで欲しい) ☆ 子供の教育方針なども、こちらで決めるので、口出ししないで欲しい。 という、この二つをお願いしました。 最初のほうは、ちゃんと守ってくれています。 ケンカのたびに「どれどれ?どうしたんだ??」 なんて、親にしゃしゃり出てこられたら、だんなもたまったもんじゃないと思いますし。 2つめの方は、干渉するなと言っても、そこはおじいちゃん。 やっぱり「ちょっと爪伸びてきたんとちゃうか」「髪の毛伸びすぎや」 「テレビも、目によくないと言うで」「散歩にでも行けば??」 ・・・などなど、まだ長子が5歳なのに、結構色々うるさいです。 まあでも、その程度なら、いいかなとは思うのですが もっと干渉してきたら、はっきり言おうと思っています。 sumoさんのところは、完全2世帯なので、そこまで干渉はされないと思いますが 赤ちゃんができたら、何かと世話を焼きたがるかも知れませんね。 (おむつは布にしなさい、とか母乳じゃないとダメとか言われそう・・・) お互いが嫌な思いをしないように、最初からある程度のルールを決めておいたほうが お互い、住みやすいと思います。 それでは、体に気をつけて、赤ちゃんを産んでくださいね。 安産を、お祈りしています。

sumo
質問者

お礼

 同居ってやっぱりルールが必要ですよね? うちの姉は独身で年齢が10以上も離れているので、何かと我が家と関わりたがるんです。途中からルールを決める事になるので、すでに結構険悪ムードなんですが・・・。  参考にしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 完全二世帯のアクセス扉

    玄関別の完全二世帯を設計中です。 お互いの世帯を行き来できるよう玄関の屋内壁に扉を付ける予定でいます。 完全二世帯で、行き来できる扉があるご家庭の方に質問です。 この扉に鍵は付いていますか? もし付いている場合、それはどんなタイプの物ですか? 付けていらっしゃらない方、何か不便を感じた事は有りませんか? その他、このアクセス扉の良い所、悪い所なんでも構いません意見を聞かせて下さい。 家の間取り+家族構成ですが・・ 1階 親世帯(私夫の親です)+姉(+子供)    玄関2つ、アクセス扉あり。 2階 子世帯(現在夫婦二人) 3階 共有スペース    (実際は2階建て。13畳の小屋裏部屋。直接階段からアクセス可能)    1階の親は3階の小屋裏へ行くのにこの扉を通り階段を登る事になります。 私的にはご飯を食べに行ったり、将来子供ができた時に顔を見せに行ったりと親世帯への行き来は頻繁だと思っていますが、妻的には相互干渉を好まないといった感じです。

  • 同居についてのルール(親世帯との取決め)

    完全分離型二世帯住宅を考えています。親世帯とは共用部分もない隣同士です。そこで質問ですが、ちまたで言われる嫁姑問題がありますが、同居する前にルールをキッチリ決めておきたいのです。同居されている方に、親世帯のどこが嫌か教えてもらえませんか?例えば、勝手に部屋に入ってくるとか…。同居は親の希望なので、始めにガツンと言っておこうと思っています。私が絶対入れようと思うのは、「何かあったら、出て行く。」です。妻の方が親よりも大切なので、ちゅうちょはしません。また、教えてgooを利用されていて、同居を考えておられる方の、バイブルになるような質問にしようと考えているので、できれば簡素にいっぱい嫌なとこ教えてください。

  • 狭小住宅での同居

    狭小住宅での同居 夫の実家を二世帯に建替えて同居しようという案が出ています。 ただ土地は狭く狭小住宅の3階建てプランです。 1階は駐車場で殆ど潰れてしまうよくあるパターンのタイプです。 私も旦那も難色傾向です。理由としては 理由1: 都会の為、周りに家やらなんやらがひしめき合っておりプライバシーを保つのが大変。周辺近所の声が筒抜け状態になるほど密着した住宅地域。義父それにイライラ。 理由2: 近隣に住む義理姉が子供を連れてしょっちゅう帰って来る。週2程。遠慮が無いタイプなので同居しても元気ハツラツで訪問して下さる事でしょう...。 まぁ、理由2なんてどうにかなるでしょう。旦那もそれはきちんと両親と義理姉夫婦に注意すると言っているので。義母・姉が簡単には折れないだろうケド...。 問題は理由1ですよね。 家自体を工夫すればどうにかなると思われますがどうなんでしょう? 今の居住エリアに義父自身がストレスなんです。その上、開放的ではない土地に狭小住宅での2世帯。お互いにフラストレーションが溜まりそうです。2階にキッチン。お風呂も全て2階。この先親が老齢で階段が辛くなった時どうなっちゃうの??仕事を辞めて私が介護...?と不安いっぱいです。 旦那としては 今の家だと1階は潰れていないので何かあっても1階だけで全てがまかなえる。 無理に2世帯にする方が歪みが出るし、失敗しても潰しがきかない。 そもそも、お互いある程度離れていた方が良い関係を築ける。と思っているようです。 妻の私としては夫の意見に大賛成の大感謝ものですが義両親が同居を強く望んでいます。 狭小住宅での2世帯同居の現状、又はこういう設計プランにして結構良かった!悪かった!というご意見がございましたら是非お教え願いませんでしょうか? 2度程、設計士さんとお話をしたんですが、突飛すぎのデザインで正直何考えてんの?的な物だったのでリアルなご意見、アドバイスが欲しいんです!

  • 二世帯住宅のマナー、ルールについて、二世帯で住んでらっしゃる方、もしく

    二世帯住宅のマナー、ルールについて、二世帯で住んでらっしゃる方、もしくは住んでいたけれど出て別居することになった方に伺いたいです。 初めて質問させていただきます。 二世帯住宅(外階段と内階段があるタイプ)の、一階に義父母、二階に私たち夫婦で暮らしています。 二階の一部(私たちの寝室の隣)も義父母の寝室です。 一人っ子同士の結婚で、うちの実家は旧家の本家なので私の両親は最初結婚に反対でした。(義父母も反対だったらしく、近所の人に「あんな田舎者より東京あたりの子がよかった。〇〇(夫)が手をつけちゃったから仕方なく許した」と言っていたことを知りました。) 話し合った結果、私の父が「姓はそちらの姓にするかわりに、どちらの親とも同居せず、二人で暮らすことを条件として結婚を許す」と言ったため、主人もそれに同意し、同居希望だった義父母もしぶしぶ了承しました。 ところが、義父母は私や私の両親に内緒で家を二世帯にリフォームしてしまいました。 主人から「嫌だったら途中で出てアパートで暮らせばいいから、最初だけ二世帯で暮らしてほしい。」と言われ、それならと結婚してすぐ住みはじめました。 あまりの狭さと使い勝手の悪さはびっくりでしたが、それよりも毎日20回は下から訪ねてくる義母に本当に落ち着く暇もなく、お茶を入れたから下に来なさいと言われて行けば、面と向かって「前に付き合ってた子と結婚すると思ってたのに・・・とか、お母さんの実家はお寺だって聞いたけど、どうせ格下の小さい寺でしょ、などと、喧嘩を売ってんのかと思うようなことばかり毎日言われました。 勝手に義父母が決めたルール(家族だからやって当たり前のルールだそうです。) ・下が留守の時に来客があったら応対する。(そもそも二階にいたらピンポンが鳴っても聞こえないのに。) ・下が留守の時は下の電話に出る。(これも聞こえないのに、留守電にすると怒る) ・自分が出かけるときは行き先と帰宅予定時間を言って出かける。(義父母は何も言わずでかける。) ・暗くなっても下に誰もいなかったら、雨戸を閉め、玄関とリビングの電気を点ける。 ・義父は鍵を持ち歩くのが嫌いなので、帰りそうな時間を見計らって鍵を開けておく。  等々... 結婚して一年経ったころから私もパート勤めを始めたので、ルールもあまり気にならなくはなりましたが、 それでも鍵を開けるのが遅くて義父が激怒し30分説教されたことが何度かあります。 そして今から6時間前、玄関の電気が点いてなかったことで義父母に怒鳴りまくられました。 私は義父母が二人とも出かけている(飲みに言ってたらしい)とは知らなかったのですが、義母が「どういうことよ!真っ暗じゃない!お父さんもすごく怒ってるよ!」と怒鳴られ、義父のところへ行くと、「真っ暗なところに帰ってくる気持ちがわかるか!?二世帯だから別々だとでも思ってるのか!?一つの家だぞ!!」などと怒鳴りまくられました。 義父母は私たち夫婦が遅く帰っても二階の玄関の電気は点けてくれないので、真っ暗なところにいつも帰ってるんですがね...。 全くこれって二世帯の意味ないですよね? 義父は私たちの留守に勝手に部屋に入り、ビールやお酒を持っていったりします。(一度留守だと思って入ってきたら私がいて慌てて戻っていったことも。) 居ないすきに引き出しを開けて私の給与明細を見ていかれたことも。(引き出しが開けっぱなしだったので判りました。) もしかしたら完全同居のかたからみたらまだいいほうなのかもしれませんが、私は出ていくつもりでいます。 主人はあまり問題視してないので私だけでも出たいです。 わがままでしょうか?

  • これは同居?それとも別居?

    初めまして、こちらに投稿するのが良いのかわかりませんが35歳の独身男です。実は相談所に入っているのですが、結婚後の生活について書く欄について困っています。家は二世帯住宅の様な作りですが、これは同居と表現すべきか別居でもいいのかと思いまして、皆様のご意見を伺いたいと思います。家の状況としては小さいですが3階建てのビル構造になっていてそれぞれの階は外階段での繋がりになっています。1階を両親、2階を新居と考えています。生活必需品はそれぞれの階にありますので別です。これってどう表現したら一番いいのでしょうか?わかりにくい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 二世帯住宅の境目に玄関レベルの頑丈な鍵をつけたい

    二世帯住宅の境目に玄関レベルのしっかりした鍵をつけたいのですが どのような業者に頼めばいいのでしょうか? といいますのも自分たち世帯は二階に住んでおりまだ 親世帯が 1階に引っ越してきていません。いつ引越しするのかも見通しが ついていません。ですが 天気のいい日などに換気をするため 1階 の窓を全て開け それを閉め忘れるので泥棒等が入るのではないかと 心配なんです。 境目のドアは ごく普通の木製の 部屋の入り口にあるような ドアです。 割りとセキュリティーがしっかりしている鍵をつけたいの ですが 可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 同居人を強制退去させたい

    三階建ての二世帯住宅2,3階部分にて同居人1名と二人暮らしをしております。 法の力で、同居人を強制的に退去させるのが目的です。 または出来るだけお金を掛けずに素早く退去させる方法。 (法ギリギリの嫌がらせ、などはできればしたくありません。) 同居人は、土地(借地)の契約者であり、建物は1階住人と私とで区分登記しております。 1階住人は同居人を受け入れる体制にありますが、同居人がテコとして同意しないため、強制退去させ、仕方なく1階へ入居させることが狙いです。同居人とは、2,3階部分に住むというような契約を私と交わしていません。 また、同居人・1階住人・私とは皆長いこと仲が悪く、いわゆる「今後の生活がきまずい」というようなことは問題ありません。 友人より、 「居座られると出すのが大変だが、外出している間に鍵を変えて、後で荷物を郵送すれば問題ない。合法で、最もシンプルな解決方法だ。」と言われましたが、いささか心配です。。

  • 二世帯同居 性生活について

    初めて質問投稿させていただきます。 二世帯同居でのセックスレスの相談です。 20代、30代の結婚7年目子供は1人います。 4年前ほどに自分(妻)の両親、祖父、姉と 2世帯同居しています。 家は1階と2階で世帯分けしており キッチンやお風呂、トイレは別ですが 階段ひとつで行き来できます。 そして同じ階には私の姉の部屋があります。 同居前から子供が産まれてから5~6年は 夫婦生活がなく、話題にも触れず過ごしていました。 そろそろ2人目が欲しいと思い、 私から主人に 久しぶりにしたいと伝え 両親に子供を預けてホテルへ行きました。 それから2ヶ月ほど経って また私から誘い、今度は子供が寝たあとに 寝室で試みましたが主人の方が勃たず中断しました。 下の階に義親がいて、隣の部屋には義姉、 隣のベッドには子どもの寝息が聞こえる。 確かにこの状況ではお互いできないのも納得できました。 本当は月に数回はしたいのですが 毎回両親に子どもを見てて貰うのも億劫だし 預ける理由付けも思い付きません。 今まで何回か預けて映画を観に行くこともありましたが、 どこの映画?なにを観るの?など聞かれます。 やはり私の親なので 本当の事を話し、協力を求めた方がいいのでしょうか。 同居している夫婦で セックスの為に子供を預ける場合 言い訳?はどうしているのでしょうか。 内容が分かりづらく申し訳ございません。

  • 同居するって何が辛いですか?

    義両親と同居されてる方にお伺いしたいです。 ◎同居って、具体的にどんなことが辛いですか? ◎よく同居は大変と聞きますが、どうして同居しようと思われたのですか? ◎完全同居・二世帯住宅って辛さに違いがあると思いますか? ぜひ今後の参考のために教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • みなさんのお家はどうですか?

     こんにちは。 我が家は3年前に新築した2世帯住宅に住んでいます。2階を全部主人の姉が一人で使っていますが、1階を夫・私・娘の3人で使っています。(下は2階と同じ広さで、4LDKです)  人口密度が1階は高く、今後2人目も視野に入れているのですが、荷物の少ない姉と夫婦揃って荷物が多い私たち家族では、部屋の数も使い方も全然違うので、はっきり言って、部屋が足りません。  おまけに子供が将来子供部屋を欲しいと言われても部屋がなく、2階は3LDK(かなり広い間取りの部屋です)をたった一人で使っているので文句のひとつも言うようになると思います。  でも、2世帯というはっきり区切った生活をしたいので(いつでも、関わって欲しくない)2世帯のままの形でリホームとかしたいです。  それから、家を建てる時に住宅やさんから、「音も上下では聞こえにくい構造になっています。」と言われたのですが、実際には2階の生活音がすごく聞こえます。(2階からはほとんど下の音はきこえません)  姉がお経を読むと1階の全ての部屋にお経が聞こえてきて、8ヶ月の娘が寝ている部屋は真下ではないのに大音響です。  これって、欠陥住宅なのでしょうか?  娘も起きるし、お経が耳について困ります。  みなさんのお宅は、1階の音や2階の音がどの程度聞こえるものなのですか?  後、2世帯とか同居している場合、どんな風に部屋わけしていますか?  あんまり干渉されないような部屋の分け方ってありますか? よかったら、アドバイス・経験談教えてください。

専門家に質問してみよう