• ベストアンサー

臨床工学技士がカテーテル室で働いていますが・・・・・

臨床工学技士の卵ですが、CEの業務と言えば機器管理・血液浄化・人工呼吸・人工心肺・高気圧治療が一般的に聞きますが、「カテーテル検査室」でも働いているそうで・・・・・具体的にどのような仕事をしているのですか??詳しい方宜しく御願いしますm(_ _)m

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

私の勤務先では、血圧や心電図のモニタ(EPSを含む)をしてもらっていました。

関連するQ&A

  • 臨床工学技士って・・・

    臨床工学技士って今後どうなっていくと思います?心肺での就職を考えると限られてきますし、透析では工学技士の就職はぼちぼち飽和状態になりつつありますし、ME部門は重要視されていない状態、このままだと工学技士の将来って暗く無いです?

  • 臨床工学技士の未来について

    臨床工学技士として働いている20代前半の者です。 ずばり30年後の医療についてですが、臨床工学技士のメイン業務ともいえる人工透析も進化を遂げ、週に3~4回(1回の治療につき3~4時間)行う今の透析療法も変わってくると予想されていますね。どこまで医療が発達するかはわかりませんが、ある日突然、腎疾患の方のための特効薬ができないともいえないと思います。→そうなれば、人工透析もいらなくなるわけですから、工学士の多くの方は失業するのではないかと思いますが??(他の業務は人が足りてるわけですし・・・・・) そもそも働いてて思うのですが病院内での臨床工学技士の存在があまり認められておらず、酷い場合は存在すら知らないスタッフさんもいると思います。 ・・・・・臨床工学士の30年後の将来はどうなっているのでしょうかねぇ??(30年後ですと50代の稼ぎ時なのでその時に仕事がなくなるのはつらいです。。。。。)

  • 海外で臨床工学技士として働く

    将来臨床工学技士として働きたいと思っています。まずは日本で経験を積み、最終的には海外で働きたいと思ってきました。具体的には大好きなハワイで人工透析の仕事につけたらいいなと思っています。 もし日本人がアメリカで人工透析の業務を行いたいと思った場合、何の資格が必要で、どの様なステップ踏むのでしょうか?アメリカの大学などに入学して勉強しなおす必要がありますか?それとも例え日本で臨床工学技士としての経験があったとしても海外で仕事を見つけるのは難しいのでしょうか?日本の臨床工学技士の資格は、北米のClinical Engineer とは大分業務内容が異なり、日本の臨床工学技士の業務は   hemodialysis technician   perfusionist   biomedical technologist   operating room techinician など複数の職種が対応する業務になるのではないかと思います。 臨床工学士として海外で働く人の情報があまり手元に無いため、どんな些細な情報、アドバイスでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 臨床工学士

    臨床工学技師の勤務体制とはどんな感じになるのでしょうか?病院の事情や人工心肺装置を回す技師や透析の技師など仕事内容によって違いが出ると思いますが・・教えてください。

  • 臨床工学技士

    臨床工学技士(CE)について 仕事内容・このお仕事に就く為に必要なこと・どのような人に向いているか・お給料のこと・文系でもなれるのか を教えてください。お願いします。

  • 臨床工学技士について

    医療機器関係に就職を考えてる者です。 現在就職活動中で、医療機器メーカーの修理メンテナンスの職種を志望して 活動を行っているのですが、臨床工学技士という職業があるのを最近知りました。 実際に病院の手術などに立ち会いながら機器とにらめっこする職業だと思うんですけど 臨床工学技士でも医療機器メーカーに就職される方もいると聞きます。 それは会社員として病院の手術に立ち会うのでしょうか? それとも資格として会社員の営業などをするのでしょうか? また、自分としては臨床工学技士の資格を取得したいと思っていますが、 就職してから(決まってから)この資格を取るメリットってありますか? また現在、4年制大学の工学部で電気電子系の学科に属しているのですが、 臨床工学技士の専門学校のHPを見てみると一年コースというものがあるのを知りました。 これに該当するかどうかというのも知りたいので詳しくご存知の方、よろしくお願いします。

  • 臨床工学技士の専門学校の選び方

    私は臨床工学技士を目指していて、高校卒業後は専門学校に進学しようと考えています。 ですが、専門学校が多すぎてどうやって決めれば良いのか分かりません。 既に良いなぁと思う学校が5~6校あるのですが、そのほとんどが私の住む地域から遠くて泊りがけを覚悟じゃないと学校見学にも行けません… 一応将来は人工心肺、手術室勤務を希望しているのですが、行く専門学校によって変わりますか? 人工心肺は求人数が少ないみたいですが、希望の職種に就くことは難しいのでしょうか? 注文が多いですが、詳しく書いていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 臨床工学技士か看護師

    私は今、高校3年生で進路に悩んでいます。 最近までは看護師の道に進もうと思っていました。 しかし、先日ある大学のオープンキャンパスに行った際にたまたま臨床工学技士を養成する学科を見学して、人工臓器を目の前にして臨床工学技士という仕事に興味を持ちました。 私は一生懸命生きようとする人を手助けしたいと思って看護師を目指していました。 間接的なものではあると思うのですが、臨床工学技士もそのような人たちをサポートしていくと言う面では同じだと思っています。 臨床工学技士はまだ日本でも少ない職業だと聞きました。 わずかながらの知識からの推測で偏見があるかもしれませんが、これからは移植分野や再生医療の発展に期待を持てる時代で、そのような医学の発展と平行して、治療の安全性を求めるためにこのような専門分野のニーズがだんだんと高まっていく時代だと私は思っています。 でも、実際に私はまだ医療現場で働いているわけでもなく、このような推測が正しいか分かりません。 これからの将来性を見つめた上で、臨床工学技士と看護師どちらを選ぶべきなのか、もしよろしければ意見をお聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • 臨床工学技師になりたいのですが、文系に進んでしまいました。

    私は、文系の教科は結構自信があるのですが、理数系はあまり自信がありません。 でも、臨床工学技師になりたいと考えています。 先生に、文系から理系の学部に進学した先輩はいないか尋ねたところ、そんな例はほとんどないとのことでした。 そこで、1年浪人して臨床工学技師の学科がある大学へ進学しようと考えています。 やはり、浪人はだめでしょうか もし、どうしても臨床工学技師がダメならば、社会福祉を勉強して、医療ソーシャルワーカーになろうと考えています。 でも、患者さんの「治療」に携わりたいです。 1浪してでも、臨床工学技師になってもいいのでしょうか。

  • 臨床工学技士と診療放射線技師

      私は今高3の女子で 臨床工学技士と診療放射線技師で迷っています。 似たような質問が過去にありましたが、6年も前のものだったので改めて質問させてもらいました。 放射線技師なら癌治療を。 臨床工学なら手術室で働きたいと思っているのですが 実際職に就いてみて、 私の希望する仕事が出来る可能性が高いのはどちらでしょうか? というのも、 色々なサイトで 『自分は臨床工学技士だが仕事内容は看護師の助手みたいなものばかり。職場でのランクも年収も看護師より下』 というコメントを多くみつけたからなんです。 歴史が浅く、臨床工学技士を必要としない病院が多いということなのでしょうか? 将来性や年収、実際できる仕事なども含めて どちらがいいか教えてください。

専門家に質問してみよう