• 締切済み

臨床工学技士について

医療機器関係に就職を考えてる者です。 現在就職活動中で、医療機器メーカーの修理メンテナンスの職種を志望して 活動を行っているのですが、臨床工学技士という職業があるのを最近知りました。 実際に病院の手術などに立ち会いながら機器とにらめっこする職業だと思うんですけど 臨床工学技士でも医療機器メーカーに就職される方もいると聞きます。 それは会社員として病院の手術に立ち会うのでしょうか? それとも資格として会社員の営業などをするのでしょうか? また、自分としては臨床工学技士の資格を取得したいと思っていますが、 就職してから(決まってから)この資格を取るメリットってありますか? また現在、4年制大学の工学部で電気電子系の学科に属しているのですが、 臨床工学技士の専門学校のHPを見てみると一年コースというものがあるのを知りました。 これに該当するかどうかというのも知りたいので詳しくご存知の方、よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.5

私は大学に通いながら臨床工学技士の資格取得をめざしています。 働いていない私が言うのも申し訳なく思いますが、 1つの意見として聞いていただけたらうれしいです。 医療機器のメーカーにお勤めの方は手術に立ち会うという話は 聞いたことがありません・・・。 臨床工学技士は手術に立ち会うこともありますが、基本的に心臓の手術で人口心肺装置を動かす ためにいるということが多いと思います。 他の業務内容には透析や機器の保守・点検もあります。 大きな病院に入って、手術だけに立ち会うのではなく、初めてきた臨床工学技士は 透析の業務に就くことが多いと思います。 メーカーさんに就職してから臨床工学技士の資格やME認定試験を受ける方も 沢山いますが、金銭的な面もかかわってくると思いますし、養成校でない分 取得が難しくなったりもすると思いますが、ライセンスは多く持っていて 損はないと思います。ME2種は会社で取得するように言われている方も いないわけではないかと。 専門学校の場合、2年や3年で取得するために、コースというのは 国家資格を取得するのにあたいしないのではないかと思っています。 曖昧な個所が多くすみません。 私の意見が少しでもお役にたてばうれしいです。

  • P_cognac
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.4

医療メーカーに就職して修理を行いたいのであれば、臨床工学技士の資格は必要ありません。 臨床工学技士のライセンスは、臨床に携わる際に必要な資格のひとつとご理解下さい。 また、大卒後に1年コースでライセンスを獲得した場合ですが そのまま企業に就職すれば、その多くは営業の仕事に就くと思われます。 会社員として手術などに立ち会う場面も発生するでしょうが、資格は一切必要ありません。 対外的に、一定のステップを踏んだ証になるくらいでしょう。 経験的なアドバイスで申し訳ありませんが、 医療機器の修理、いずれは研究・開発へと臨床工学技士のライセンスの応用をお考えでしたら、 一度、総合病院にて勤務されることをお勧めします。 大学卒の工学博士には理解できない、臨床ならではの価値観と使命感を学べれば、 真の臨床工学技士として企業でご活躍できると思います。

  • masak0
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

臨床工学技士として医療機器メーカーに就職する人は主に営業だと認識してください。病院には主に製品のセールスに出ているようです。 手術の立ち会いは自社製品の責任として技士として立ち会います。 なので、その場合には技士免許が必ず必要となります。 それと一年制への入学資格ですが、成績表を見ないとはっきりとは言えませんが、医学系の科目(解剖生理、医学概論、看護学など)を少しでも持ってないとおそらく入学は厳しいと思います。 一年制を持っている学校へ相談すると良いでしょう。

noname#32788
noname#32788
回答No.2

このサイトが情報得るには良いと思います・・・

参考URL:
http://www.cehp.net/
greenboy291295
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました^^

  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.1

こんばんは。 病院で臨床工学士の仕事を見てきたものです。 大抵は、人工呼吸器・点滴用のポンプ・心電図モニターなどを管理・目メンテナンスしていました、また、心臓のペースメーカー外来での調整などもしていました。手術に入るのは、人工心肺措置の管理等でしょう。 医療機器メーカーの人は、営業で、買った商品の調子が悪いとメンテナンスにきていました。また、新商品が入ると時に初めて手術等に使うときは業者が必ず入り、説明しますからそんな時に必要だと思います。

greenboy291295
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し細く質問させてください。 メーカーの営業でメンテナンスだけの場合でも臨床工学技士の資格が必要なんですか?

関連するQ&A

  • 臨床工学技士について

    現在高校三年生です。 医療とコンピュータに関する仕事について調べていたら臨床工学技士という仕事を見つけ興味を持ちました。 臨床工学技士の資格をとる前に大学などでとっておいたほうがいい資格などがありましたら教えてください。

  • 理系の医療機器関係の院にいくか臨床工学技師を取る

    先ほど臨床工学技師と看護師について質問したのですが、新たな質問をさせていただきます。 私は大学四年生で、医療の職にどうしても就きたいという想いが強くなりました。 そこで臨床工学技師について調べているのですが、 看護師より業務範囲が狭く、やれることが少ないと書かれていました。 ですが、その専門的な知識を活かして間接的ではありますが医療機器メーカーでも貢献できるのでは?と思いました。 私の大学では、医療機器について院で学べます。 しかし、臨床工学技師の資格があれば病院で働くこともできるし高度な知識を学べると思いました。それにメーカーにも視野を広げることができると思いました。 そこで、大学院にいって医療機器について学ぶか、専門にいき、 資格を取ってどちらも視野にいれるか悩みます。 どうしても医療で貢献したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 検査技師から、臨床工学技士へ

     現在、臨床検査技師の資格をとるために四大に通っている、一年生の女です。 大学受験をするときはまだ明確にやりたいことが決まっておらず、 その場の判断で大学を受け、行く学校を決めました。  今、4大に通っていることを嫌に思ったことはありませんが、 一方で最近、臨床工学技士を目指したいと考えるようになりました。 そして、臨床検査技師の勉強を4年したあとに、 1年もしくは2年で工学技師の資格がとれるということを最近知りました。  四大を出てすぐに工学技師の専門に行くのでは、 検査の資格をとる意味はあまりないように思いますし、何しろ時間がかかります。  四大をやめて工学技師の専門に行くという手もありますが、 正直に考えて、それほどまでに工学技師になるべきか、というのも悩んでしまいます。  検査技師と工学技師は、職業的にはどちらも医療に携わる仕事ですし、 やることは全く違えど、私はどちらにも同じように興味があります。 そうなると、四大に行っている分、検査技師を目指したほうが良いのかとも思ってしまうのです。 私が優柔不断なせいでの悩みなのですが、 客観的に見て、ご意見・アドバイスや策をいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 臨床工学技士について

    今年高校を卒業した者です。 自分は、初め「人と関わる仕事がしたい」「就職に困らない職に就きたい」「人を支える仕事をしたい」などの理由から看護師を目指していたのですが、看護師は今現在人気の職業らしく倍率が高く大学・専門学校を6校程受けたのですが、どれも不合格という形になってしまいました。 他に受けれる学校があるかわからないのですが今現在ではわからないのでこのままだと浪人という形になります。ですが、受けた専門学校で臨床工学技士なら自分の趣味(パソコン)や特性を適正が高いと先生方の意見があったようで臨床工学学科なら未だに欠員が空いているのでよければ入学も可能というお話を頂きました。 自分はできれば浪人はしたくないので臨床工学技士に興味がでたのですが どういう職業か調べてみたのですが「医療機器を操作する」など自分で調べて分かったのですが具体的にはよく分からないので今回質問させて頂きました。 お答え頂けると助かります、よろしくお願いいたします。

  • 臨床工学技士と薬剤師について

    臨床工学技士と薬剤師では給料・求人はどちらが多いでしょうか。 また、コメディカルの中で一般的に最も給料がいいのはどの職業でしょうか。 臨床工学技士と薬剤師は全く違う分野だということは分かっています。 ただ、薬について学ぶことにも手術室で医療に携わることにも興味があります。 まだ学部を決めかねていて、参考にしたいので教えてください。

  • 臨床工学技士への道

    23歳の男性です。 私は工業高等専門学校(電気工学)を卒業し、今は通信会社で働いている者です。 学生の頃から、医療や薬・人を救う職業に興味があったにもも関わらず、親からの援助はもう受けていられないかな…と思い、何となく今の会社に就職してしまいました。会社では、やりがいを全く感じなく、自分自身の未来を想像するのが怖くなってます。 最近、心の中にある医療への思いが隠せなくて、会社を退職し、新たな道へ進もうか迷っています。 以前、叔母が人工透析を受けていたので、臨床工学技士を特に意識するようになりました。もしこれから臨床工学技士を目指そうとすると、最低3年は専門学校などで勉強して、資格取得・就職しなければなりません。学費は何とか自分でまかなえそうです。 社会人経験を経て、臨床工学技士になった方はいらっしゃいますか? また、電気工学を専攻していたのですが、これを活かすことはできるのか教えてください! 皆様のアドバイス、お待ちしています。 よろしくお願いします!

  • 臨床工学技士

    私は臨床工学技士として働いているのですが、正直10年後もこの仕事で働けていけるのかは不安です、そのため臨床工学技士以外の資格の必要性を感じています。しかし、どんな資格を取ればいいかはわかりません 看護師の資格とか考えているのですが、臨床工学技士だと一から取り直しと聞いて、金額的にも時間的にも余裕はないと思ってしまいました 可能な限り臨床工学技士としてのスキルを活かした資格が望ましいのですが何かないでしょうか? よろしくお願いします

  • 臨床検査技師・臨床工学技士

    臨床検査技師・臨床工学技士 の資格で、就職をした場合 上下あるでしょうが、初任給はどれくらいになるのでしょうか? 30万っと聞いたのですが 本当でしょうか・・・・

  • 臨床工学技士の将来性について教えて下さい

    臨床工学技士の受験資格が得られる大学への進学を考えています。医学界や病院における臨床工学技士の現在の位置付け、将来性についてご存知の方がいれば教えて下さい。

  • 臨床工学技士、もしくは臨床工学技士を目指している方に質問です。

    臨床工学技士、もしくは臨床工学技士を目指している方に質問です。  私は某国立大学の3年なのですが、臨床工学科のある大学に編入しようか迷っています。 もともと臨床工学に興味があり、地元のの臨床工学科のある大学を受けたのですが学費のことを考え国立大学に進学しました。 就職は臨床工学技士になろうと思っています。 ここで質問なのですが、 国立大学を卒業しているほうが病院に就職する際、有利になるのでしょうか?

専門家に質問してみよう