• ベストアンサー

GSMONの設置について

グループウェアのGSMONを、レンタルサーバーのアットサーバーに設置しようと思っているのですが、設定方法がわかりません。パールのパスを書き換えてFTPでのアップロードまではできたのですが、どうしても500 Internal Server Errorが出てしまいます。かなりgoogleで検索したのですが解決できませんでした。どなたかレンタルサーバでの設置経験がございましたら、ご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sabayades
  • ベストアンサー率60% (65/107)
回答No.1

>どうしても500 Internal Server Errorが出てしまいます。 このエラーは、ブラウザが吐き出すものなので全く参考になりません。 アットサーバーさんは、エラーログを参照できないのでしょうか。 通常、エラーログを見るのが解決の早道です。 パーミッションだと推測しますが、エラーログを参照できるならばここに書いて下さい。

kanna-ok
質問者

補足

ご連絡ありがとうございます。 管理者画面を色々見てみたのですが、エラーログを参照できる場所は ありませんでした。 パーミッションに関しては、まず、GSMONの設置で指示されているとおり cgiのファイルは755で試してみましたがエラーが出たので、 アットサーバーが推奨している750で試しましたがこちらも駄目でした。 *以下実際にエラー表示された内容です******************** 500 Internal Server Error --サーバ内CGIプログラムエラー-- CGIプログラムが正常に実行できませんでした。 CGIプログラムのパーミッション、パスもしくは 文法に誤りがある可能性があります。 ******************************************************* テストのcgi(テストとのみ表示させる)は問題なく動いたので もっと調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板を設置しようとしえてますが、うまくいきません。

    よろしくお願い致します。 有名なサイト http://www.kent-web.com/bbs/index.html さんで、 掲示板をダウンロードして、設置しようと思ってますが、 なかなかうまくいきません。 Perlへのパス。ファイルのアップロード先。パーミッション。転送モード。 はあっています。 これ以外に考えられる理由ってありますか? cgiへのリンクを貼っても、リンク切れのような画面がでて、まったく表示されません。 「  Internal Server Error  The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.・・・・この後は、借りているサバーの名前が英語に混じっています。  」 このような文字がでたりします。エラー500ってやつだと思います。 これがでるってことは、 Perlへのパスが間違っているのでしょうか? とにかく、一番簡単に設置できるだろう、 http://www.kent-web.com/bbs/ の ノーマル掲示板、aska の設置がうまくいきません。 掲示板の設置は初めてなのですが、 どなたかわかり易く教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • トクトクでのCGI掲示板設置

    自分でデザインしたCGI掲示板がどうしても使いたくて、トクトクに引っ越したのですが、開こうとすると『500 Internal Server Error』と出てしまいます。何か文法上の間違いがあったのかと思い、今度はトクトクのサポートページについているトクトク仕様のCGIをダウンロードして、何も書き換えずに、マニュアルどおりにアップロードしてみたのですが、それでもまた『500 Internal Server Error 』が出ます。 トクトクにメールをしてみたところ、『パーミッションの設定は間違っていないようなので、もう一度ダウンロードして、アップしなおしてください』とあったので、その通りにしてみましたが、やはり同じエラーが出てしまいました。トクトクからの返事には『CGI設置のサポートはしません』ともあったので、これ以上のサポートは望めそうにもありません。CGI内部を何も書き換えていないし、perlの設定もあっているはずなので、何が原因なのかわかりません。 ちなみにサーバーは56サーバー、転送にはWS_FTP Proというソフトを使っています。 お分かりの方、教えてください。

  • 使えるねっとでKENTWEBのCGI設置

    パスワード制限のCGIをレンタルし設置したのですが、 500サーバーエラーと出てしまい、何度関連情報を元に設置しなおしても解決しません。 属性の変更、Perlへのパスの記述ミスはありません。 あと注意するべき点、失敗につながる点はどこなのでしょうか・・・。 タイプはCOSMO GATEです。回答お願いいたします。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIの設置ができない

    よろしくお願いします。 フリーのCGIを設置しようとしています。 CGIKONの「予約閲覧システム」がまさに使いたいものと一致しているので 設置してみようとしたのですが、できません。 SYNCKGRAPHICAさんのメールフォームなど、他のCGIは設置も動作も 問題ありませんが、どうしてもCGIKONさんのプログラムが読めません。 これまでの経過は、 ・ダウンロードして解凍      ↓ ・サーバーにアップ(Perlパスは書き換え不要です)      ↓      ・属性「755」に変更 URLに直接アクセスしても「接続エラー」が出てしまいます。 「リクエストされましたCGIでなんらかのエラーが発生しました INTERNAL_SERVER_ERROR」と表示されます。 たくさんの方が使ってらっしゃるようですので、プログラムには問題ないとして、 どのような原因が考えられるでしょうか。 うまく設置する方法を教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • CGI設置時に500エラーになります

    CGIを設置しようとしたところ、500 Internal Server Error になります。 共用サーバーIDを使用しています。 CGIファイルは「cgi-bin」の中に入れています。 たとえばこんな簡単なCGIでテストしたのですが、500 Internal Server Errorになってしまいます。 ↓ #!/usr/local/bin/perl print "Content-type: text/html \n\n"; print "Hello"; #!/usr/local/bin/perlを #!/usr/bin/perlにしても結果は同じです。 (サーバーの指定は#!/usr/local/bin/perl) パーミッションは755にしています(705に変えてもダメでした)。 CGIファイルの改行コードはLFにしており、テキスト(ASCII)モードでアップロードしています。 それでも500 Internet Server Errorになります。 サーバーではエラーログが見られないのでみなさんにお聞きしたいのですが、他にどんな原因が考えられるでしょうか?

  • メールフォームCGIの設置について

    下記のサイトのメールフォームCGIをさくらインターネットのサーバーで設置したいのですが、うまく作動せず送信できません。 前にロリポップサーバーで設置したところ、作動し送信も問題なくおこなえたのですが、パーミッションやそれぞれのファイルの中身までロリポップで設置したものとまったく同じファイル・条件でさくらインターネットのサーバーに設置したのですが「500 Internal Server Error」がでてしまい、送信できません。 CGIの提供先は下記になります。 http://pgd.jp/cgiscript.html さくらインターネットのパスなどは下記の通りです。 Perl:5.8.x perl:/usr/bin/perl sendmail:/usr/sbin/sendmai CGIの動作環境は下記の通りです。 Perl5 # /usr/sbin/sendmail が使えること # モジュール HTML::Template, Jcode が動作すること 色々試してはみたのですが、CGIやPerlの知識はほとんどありませんので結局何をやってもだめでした。 パーミッションの設定やファイルのアップロードは間違いなくできております。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • サーバーland toでのmetcha.cgiの設置

    レンタルサーバー land.toでメッチャ検索エンジンのcgiを設置したいのですが、/public_htmlにindex.htmlとmetcha.cgiを設置して、indexからcgiを開くと500エラーInternal Server Errorとなっていまいます。同じcgiを設置している方、もしくはこれを見て設置出来た方、ご指導お願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • モバイルアドセンスcgi/perlでの設置方法

    グーグルのモバイルアドセンスを自分のHPに設置したいのですが、phpはサーバーが対応しておらず、cgi/perlでしか設置できないみたいです。設置方法を検索してもphpの設置方法しか見当たりませんでした。cgi/perlでの設置方法を解る方がいればご教授いただけないでしょうか? ぜひ宜しくお願いします。

  • Internal Server Error CGIが設置できず・・・・

    レンタルスペース http://fh.aaacafe.ne.jp/ 設置CGI http://dream.lib.net/room/cgi/download.html#chat (アイコン無し) をアップロードし、サーバー側の要求するパーミッションに設定したんですが、 「Internal Server Error」と出ます。。 分かるかた、なにが原因でできないか、 どうしたらよいかを教えてください!御願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • イントラネットにカウンター設置

    社内イントラネットにHPを作成(frontpage)しています。 FFFTPなどでアップロードをするのではなく、作成したものを決まった社内サーバーのフォルダに入れるだけです。 そこでカウンターを設置したく、CGIのカウンターをダウンロードしていろいろ試してみましたが、まったく動作しません。 表示自体×のままです。エラーが出るわけでもありません。 perlパスとかパーミッション設定などどれも設定が書いてありましたが、 windows系なのでパーミッション設定は必要ないようです。 Perlパスはどうなりますか? 画像はバイナリーモードでなどとありますが、FFFTPを使わない場合関係ないのでしょうか? 管理者に問い合わせたところperlもCGIも対応しているとのこと。 こういった場合どのように設置したら良いのですか? いろいろ調べてみたのですが、どうしても分かりません。 どうすればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI