• ベストアンサー

Saiで網掛け処理をしたいのですが……

te_sa_kiの回答

  • te_sa_ki
  • ベストアンサー率73% (55/75)
回答No.2

無料でグレースケールモードが有るソフトは、GIMPです。 6千円弱でIllustStudioが有ります。RGBモードでしか作業出来ませんが、CMYKやグレーモードで保存出来ます。 1万円強でPhotoshopElementsが有ります。グレーモード、モノクロモードが有ります。 後々、漫画本文もデジタルで描くなら、ComicStudio Pro4(実売1万6千円くらい?)も候補に入れて良いと思います。

yuka107
質問者

補足

あ、ありがとうございます! とても助けになりました!!>ω<

関連するQ&A

  • SAIで・・・・

     SAIで年賀状を作ったのですが、印刷の方法が分かりません。  SAIで印刷ってできるのでしょうか??

  • オフセット用網掛け処理の仕方

    はじめまして。会社の中ではたちあがったばかりの DTPの部署で(といっても素人集団)四苦八苦しながら グラフィックの担当をしています。主にイラストレータ8.0とフォトショップ5.5を使っています。 オフセット印刷用の版下は、データか写真プラス原稿を印刷会社に渡して写真やイラストの網掛け処理をしてもらっていましたが、オフセット印刷は同じ部署内でできるので、できればMAC上で網掛け加工して版下を作ってしまえれば、時間と費用が助かるのですが。 とりあえずグレースケールで良いので、 ノウハウを教えていただけるとうれしいです。 一応、いろいろいじってみて、フォトショップのフィルタの中のスケッチの中にハーフトーンパターンというのがあって、そこのテクスチャを点で選ぶとそれらしきものがデキルような気がするというところまで たどりついたのですが、こんなんでいいのかな? もっといい方法(できればイラストレータでも)があったら教えて下さい。 勉強不足で恥ずかしいんですが、参考書も買ってもらえない貧乏部署なので、自前で頑張っています。安ければ買いますがあんまり高ければ立ち読み!してきま すので、良い参考文献があれば教えて下さい。 よくばりな質問者ですが、よろしくお願いいたします。

  • ワードで、印刷すると網掛けが消えてしまいます。・゜(´□`)゜・。

     ワードで、網掛け文字のある文書を印刷すると、最近なぜか「網掛け部分」だけが印刷されなくて困っています。・゜(´□`)゜・。  知っている方、誰か解決方法を教えてください!

  • AppleWorks 6 ワープロで網かけを調整できませんか?

    AppleWorks 6 ワープロで網かけをすると文字よりも大きめの網かけになりますが、これをもっと細くできるのでしょうか? また、印刷すると網かけ枠の上のほうに文字がよってでてしまいますが、まん中にもってこれないのでしょうか? 無理な相談でしたら「そう」回答いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 網掛けと背景色

    Excel2000のことで教えてください。 エクセルで、「網掛け」と「背景色」の機能がありますが、それを同時に印刷することが出来ません。 例:A1のセルには網掛けを設定(網掛けの色は黒)。 B1のセルには網掛けと背景色を設定。(網掛けの色は黒。背景色は25%灰色) これをモノクロのプリンターで印刷するとまったく同じ印刷なのです。 どなたか原因が分かる方、お願いします。 (ちなみにプリンターはNECのMultiWriterです。)

  • word2007 網掛けにした覚えがないのに網掛け?

    word2007を使用しています。 文書に表を挿入し、その中に文字を入れたところ、網掛けにした覚えがないのに、網掛けのようになっています。実際印刷してもそうなっているのですが、何とか消したいのです。どうしたらよいのでしょうか?

  • エクセルで網かけが印刷されません。なぜ?

    あるエクセルファイル上で、いくつかのセルに網かけを設定して 印刷したところ、文字や罫線は印刷されるのに、網かけだけが 印刷されません。 編集画面ではちゃんと網かけが表示されているし、印刷プレビュー 画面でも網かけが表示されています。 白黒印刷の設定もチェックをはずしています。 網かけの濃さや種類をいろいろ変えても印刷されません。 なお、新規作成で新しくエクセルファイルを作り、網かけ設定を してみると、ちゃんと印刷されますので、プリンタのせいでは ありません。 そして、問題のエクセルファイルは、人からもらったものなので、 作成過程はよくわかりません。 どなたか、原因に心当たりのあるかたがいらっしゃいましたら ご教授ください。

  • ワードの網掛けが印刷時に消えない

    ワードの網掛けを印刷時に消そうと思い、オプション→詳細設定→網掛け表示しない、にチェックを入れて印刷しても消えません。対処方法をご存知の方ご教示お願いします。365を使っているのですがいつも最初に上部の、編集を有効にする、をおさないと操作を始められません。こちらもどうすればいいのでしょうか?

  • 網掛けが印刷されません

    ビスタ/2007です。ワードです。 (1)2行の文章を最小値の段落にしました。 (2)段落罫線を施工しました。 上記の文章を段落単位で背景付で網掛けを行いました。画面では、指定どうり表示されるのですが印刷すると背景は印刷されますが、網掛けが印刷されません。 なぜ、網掛けが印刷されないのでしょうか? (※最小値段落と段落罫線の施工は関係ないと思いますが一応記しました)

  • Word 文字を網かけ表示しても網かけが印刷されない方法

    Wordを教えてください。 一般的に会社等で使用する基本文書(通知文、挨拶文等)のフォームがありますが、送り先や日付等様々変更する場合、常にその変更箇所を網かけ表示(又は蛍光ペン)で示しておき、誰でもその箇所さえ書き換えれば、間違いなく文書が作成できるようにしておきたいのです。 そのためには、印刷時にその網かけ表示が印刷されないようにするには、何か良い方法があるのでしょうか?