• 締切済み

賃貸物件の契約更新時の値上げ・更新拒否について

契約して初めての更新(平成21年11月30日)で、7万円の家賃を9万5千円に値上げするとの書面が送られてきました。(9月中旬) 契約の更新を拒否するか、新家賃での更新を希望するかの二択で。 色々調べて、10月上旬に「契約更新は希望しますが、値上げには同意致しかねます。」と、書面にて返送しました。 その後、不動産屋から携帯に連絡が来て、 大家が赤字で大変・貸家に住む理由がない・2年間我慢した等、いままで一言も言ってなかった正当事由(?)を挙げてきました。 嫌なら立ち退いて下さい。と。 電話ではラチがあかないし、明らかに知識のないこちらが不利なので、正当事由があるなら書面で送って下さいと伝えました。 今は書類待ちなのですが、どうしたらいいのか困っています。 契約時、こちらが値下げを要求したわけでもありません。 確かに、かなりいい物件で即決でした。 2世帯住宅の1階部分で2階の音がかなり響くので破格にしたと説明を受けていましたので、その事で苦情を言った事はありませんでした。 家具等、部屋に合わせて購入してますので立ち退きとなれば、かなりの損害です。 出て行きたくはありませんが、ゴタゴタは嫌なので引越し等にかかる諸々の費用をすべて請求出来るのであればとも思ってもいます。 どなたかご教授頂ければと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

http://oshiete.homes.jp/qa1588987.html No. 3の続きです。No. 4さんに対し横レスになりますが・・・。 供託は、「大家が家賃を受け取らない」という事実があって、初めて供託できます。合意に達せずとも、大家が家賃を受け取っているならば、供託を始めるという話にはなりません。 ↑こちらのページに書いていますが 供託の方法があります。 弁護士に相談しても同じ方法を勧めてくるはずです。 大家の変わりに供託に家賃を渡す感じになります。 ただ 供託に家賃の支払いが1日でも遅れると無効になります。 詳しくは検索で調べて下さい。

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.3

居住権の強みを活かし、現状家賃で住み続けることは可能だと思います。 ただ、通常の賃貸住宅とは異なり、二世帯住宅の造り…ということなので、大屋さんと顔を合わせる機会も多いと思います。 居心地が悪くなるような強気の交渉は賢い選択とは思えません。 場合によっては、大屋さんだけではなく、ご近所までも敵にしてしまう恐れもありますから…。 妥協案も視野に入れつつ、交渉していく必要があると思います。

samoon08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。 2階部分(確か12万円)は、別の世帯が賃貸している状態です。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.2

 更新時の値上げ拒否による退去の必要はありません。  もめたくないのであれば大家と話し合いましょう。引越し費用ぐらい出してくれるかもしれないですね。  退去したくないのであれば法務局に今までの家賃を供託してください。その旨大家に伝えれば取り合えず住み続ける事は出来ます。値上げに関しての正当事由判断は水掛け論になります。判断は裁判所に委ねる形になります。  普通に考えましょう。7万円から一挙に2万5千円の値上げを打診する事があり得ないと思います。何かほかに理由があり操られている気がします。

samoon08
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#95886
noname#95886
回答No.1

ご質問のトラブルは、このコーナーで解決するような案件ではありません。 アドバイスを受けられても、アドバイス通りに進展するなら兎も角、専門家にお願いした方が解決は早いです。 URLは、法テラスと言って、法律相談を受けられます。 http://www.houterasu.or.jp/service/juukankyou/chintaikeiyaku/

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
samoon08
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 住宅賃貸契約の更新と値上げの問題

    アパートを借りてます。今年の9月に更新です。 家主は要求された不具合に対する工事費用を理由に4万円から45000円への家賃値上げを要求しています。 管理会社と交渉し、2年ごとに2500円の値上げをすることで合意しましたが、家主は管理会社に任せていられない、と直接郵便で要求してきました。 管理会社の担当者は、家主から言われれば、45000円引き落とさなければならない、といっております。 (1)管理会社は一方的に増額家賃を引き落とせるものなのでしょうか? (2)借地借家法第34条1項では、正当な理由があれば家主は家賃を増額できる、とありますが、今回私が借りている間は、家賃を値上げしないと言っていたのに、値上げすることは出来るのでしょうか?

  • 契約更新時の家賃値上げについて

    今年の6月中旬に2年間の賃貸契約が終了するので、管理業者から封書で、更新するか、否かの手紙が来ました。 その手紙に、「公租公課に伴い更新時に、現在の家賃を2,000円上げる」と明記 してありました。 私の部屋は6階建ての3階なのですが。 昨年12月に私のマンションのベランダ側の前にあった、2階建てのアパートが3階建てのマンションに建て変わり、ベランダの真っ正面が前のマンションのリビングの窓(道路幅は4m弱)になってしまい、カーテンも開けられない状態になってしまっているのです。(目が合ったら怖いでしょう。) それなのに、更新時に値上げなんて! 環境が悪くなったので、更新の際には値下げしてもらおうかと思っていたのに。 2年に1度、引っ越しをするため、引っ越し貧乏になってしまい、今回は更新 しようかと思っていた矢先なので、とても残念です。 管理業者に悪環境になった旨を話せば、家賃の値上げは無くなるものなのでしょうか?(ホントは下げてほしいくらい) また、「公租公課に伴う値上げ」とは? 今年更新の部屋は、値上げ傾向なんでしょうか、新聞等には値下がり傾向と読んだきもしているのですが。 それとも2,000円の値上げは当たり前なのでしょうか? 更新をした経験がないので全くわかりません。 不動産関係に詳しい方、是非良いアドバイスをお願い致します。 因みに、築14年のライオンズマンションです。

  • 更新時の値上げ

    教えてください。 現在 賃貸テナントにて お店を営業しております。 2月末で3年がたちましたなので3月にて更新になります。 それで2月23日に管理会社から連絡があり 更新しますか? と連絡があり します と答えました すると 家賃の20%の値上げをいわれました。 たしかに3年前借りるとき 値切って今の金額になりましたが いきなり10日前に値上げを言われ 納得してません 値上げに納得がいかないと言う事は 退去ですか?とも相手から言われました。 こちらとしては いままでの賃料で更新しますと伝えてます。 もめたくないので 書面で送ってくれといっても いまだになにも 届きません なので 家賃は自動振込みなので払っていますが 更新料をいまだに(10日が経過)支払ってません。 この場合 一方的に更新料を振り込んだ方がいいのでしょうか。 それとも 連絡が来るまで待ったほうがいいのでしょうか?

  • 契約更新時の家賃値上げ

    このアパートの引っ越して初めての契約更新を迎えます。 家賃が千円値上げされていました。 契約書には「契約更新の際に6%以内の金額を増額することを承諾するものとする」とあります。 この条文がある限り、毎年契約更新の度に値上げされる可能性はあるのでしょうか? また、値上げの根拠として周辺建物の家賃値上げに合わせての場合にあり得るのだと私なりに理解していたのですが そういったことではないと考えた方がいいですか? こういった条文が謳われているのは長く入居させない意図が隠れているのでしょうか・・・。 私の住んでいる建物の管理は何軒も賃貸マンションを抱えている自社系列の管理会社がやっています。 昭和60年代の建物で部屋数は100以上、空き部屋はほとんどなく、空いたとしても次の入居が決まるのが早いです。 こういったことは普通のことなのか、それとも抵抗できる方法があるのなら教えてください・・・。。

  • 契約更新時の家賃値上げ

    今賃貸で住んでいる部屋が更新となるので 管理会社から家賃の値上げの通知がきました。 通知によると値上げの理由は「更新に際して」とのことです。 契約書にはそのような規定は何もありませんでした。 そこで、更新時における家賃値上げの合理的理由を示した判決は存在しますか? もしくは逆に値上げを無効とした判決はありますか? ご存知の方教えてください。

  • 契約更新1ヶ月前の家賃1万円値上げ通達

    契約更新1ヶ月前に、家賃8万円⇒9万円の値上げ通達が書面で渡されました。 1ヶ月前という期間が短いこと、1万円という高い値上げ通達について、どのように不服の交渉をすべきでしょうか。 最終的には高くても3千円~5千円の値上げならやむなしです。 契約書には特に何も記載されていませんので、交渉方法について詳しい方がおりましたら是非教えてください。

  • 賃貸契約更新時の賃料値上げについて

    近々賃貸契約の更新があり、大家さんから賃料の値上げをもうし出されています。 他の質問を参考にすると ・賃料の値上げは正当な理由と、双方の合意が必要 ・どうしても納得いかなければ供託という手段もある ということが分かりましたが、具体的に自分のケースにも当てはまるのかどうかが疑問です。 どなたかアドバイスをいただけると幸いです。 (1)契約書には、「更新時に値上げを行うことができる」とあり、「双方の協議の上」のような文言はありません。 (2)最近、不動産の所有者が変更になり、新しい大家さんから賃料値上げの要求がありました。 (3)新大家さんの要求は20%の値上げです。実際、近隣の相場より、15%~20%程度安い賃料で借りています。また、旧大家さんとの交渉で、入居時に数千円の値引きをしていただきました。 (4)(3)を考慮して、ある程度の値上げには応じてもいいとは考えています。ただし、事務所使用のため20%も賃料が上がっては経営に負担が大きすぎます。せめて10%程度以内にとどめたいです。 できれば法的な根拠もふまえてご教示いただけると助かります。 何卒よろしくお願いします。

  • 契約更新時でない時の、家賃の値上げ

    環境の変化(周辺が開発されて住環境が良くなった) という理由で、いきなり今年の7月から家賃が値上げするという通知が来ました。 私は定期借款契約で、契約は来年までです。 契約更新時でないのに、いきなり家賃が寝上がりするのは妥当なのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 更新時の家賃値上げ、共益費の値上げについて

    現在の住まいに2年前の8月に引っ越してきて、2年経過し 今年8月12日に更新を迎えることになっています。 契約は某大手のOOマンで契約をしました。 その際家賃に関しては8万円、共益費0円という形でした。 入居してから1年間で、建物の管理会社が変わっています。 その1年前に変わった管理会社から6月10日に書面で更新時の 家賃値上げに関しての通知があり、内容が -------------------------- ■家賃:8万円→8万2千円 ■共益費:0円→4000円 -------------------------- というものでした。 合計で6千円も月々にかかる費用が増える形になります。 この内容は7月末の支払いから発生するようです。 最初に交した契約書では更新時に家賃を値上げ、共益費に関して 変更される可能性がある等の記載はありませんでした。 また、書面では家賃、共益費の値上げの理由等に関して 説明文が一切ありませんでした。 正直6千円という金額は自分にとって大きく、 いきなりの通知だったので困っています。 管理会社に値上げの理由等を質問したかったのですが 現在私は日曜日しかまともな休みがなく、管理会社の窓口が 日曜日は休みということもあり、質問もできない状態です。 (いざとなったらなんとか土曜日を休みにしようとは  考えているのですが・・・) 管理会社からこのような通告があった場合、受け入れるしか ないのでしょうか。回避できる方法があればなんとか 回避したいのが正直な気持ちです。 また、管理会社に問い合わせる際、具体的にした方が いい質問等はありますでしょうか。 最悪引っ越すことも考えていますが物件探しも時間的に 厳しい状態です。どうか宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約更新の通知と家賃の値上げ通知

    はじめまして。しっかり調べて対応したいと思い質問させていただきます。宜しくお願いします。 大家さんと直接賃貸契約を結んでいました。通常住居ではなく小さな工場、作業場で転居にはかなりの困難が伴う物件です。契約当初、それまでの入居者とは契約書のやりとりもなく家賃の支払いも何ヶ月分まとめて持ってくる、という感じであったようですが当方で契約書を用意し、家賃もきっちり毎月銀行振り込みしてきました。築37年(と大家さんはおっしゃいますが実際はもっと古いそうです)の女性一人が住むには不安な建物で風呂もありません。入居時は口頭で「この建物もあなたでさいごかなぁ」「なんでも好きにさわってください」といった感じで、しかし少しの工事を入れる時も毎回許可を取り「まぁ、そんなのいいのに」といった感触でした。 契約書では3年の期間ですが当方は更新を重ねて具体的には考えていませんでしたがもっと長く居る心づもりで当時は大家さんもそう認識していらしたと思います。 今から2ヶ月前に、3年の契約期間が終了していたのですが失念していました。 先日大家さんより電話連絡をいただき、こちらは更新したい旨伝えましたら先方もそのつもりだ、との事で契約の更新手続きをする話になりました。そして家賃の値上げを言われました。60000円を65000円とのことです。その時は驚きとあせりで即答できず、翌日朝一番に(当日にかけましたが不在であったため)再考していただけないか、とお願いの電話を入れました。長くお借りする心づもりであったので更新の度に5000円などの値上げがあれば無理がかかってくる、と申しました。 家賃の値上げは大家さんの正当な権利ですし、その物件は更新料等もないので正直なところ仕方がない、のんで更新する心つもりですが一応お願いを伝えてみた次第です。しかし思わず、家賃交渉のためとも思われますが数年内に出て行って欲しいような含みをもった事を言われました。 もし引っ越しをする場合、特殊な環境なので物件探しや作業環境の移動にはかなりの時間と手間がかかります。先方の都合で転居しなくてはならないのなら自分の都合で転居するほうが100倍ましなので、今回は値上げを受け入れて更新をした上で次の契約期間中に転居先を探すしかありません。たとえ言葉だけだとしても更新の度に家賃を上げるために契約解除をちらつかせて脅かされるようでは仕事になりませんし家賃の値上げを一方的に受け入れざるを得ないのは嫌ですし相応の金額であっても不信感が募る一方なので更新は今回限りだと考えます。実際に相応の金額かといいますと、正直高いです。が根拠は示しにくいです(頑張れば示せます)。 今回の契約更新についてですが、調べてみましたところ、更新通知は通常1~2ヶ月前に管理・大家側から通知がくるのが一般的、しかし義務ではなく借り主が申し出ても良い、とのことでしょうか。そして家賃値上げの通知は2~3ヶ月前、との記述を見つけましたがどちらも法的根拠は見つけられませんでした。今回のような更新時の家賃値上げはどの程度前に通知されるべきなのでしょうか。すでに契約期間が終了していますので更新しましたらきっと開始時期の2ヶ月前にさかのぼって値上げした家賃を請求してこられると思います。それには応じないといけないのでしょうか。 私の現在の認識では更新時家賃値上げの通知はあわせて2ヶ月前にすべき、と考え、連絡を頂いた2ヶ月後の家賃から値上げに応じる、との申し出で良いでしょうか。大家さんと次の連絡を明日に予定しており、自力ではそのような結論になっています。それとも終了しているので新たな契約とし、開始日からその家賃とされるのでしょうか。 大家さんは同じ業界の方なので不仲になることは最大限避けたいのですが、正当な言い分は主張したいと思います。 どうぞアドバイス、宜しく御願いします。