• 締切済み

外国人の彼がどう思っているのか

hsdloveの回答

  • hsdlove
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

7年前にイギリスに2年ほどいたことがあり、現地の年上の彼がいた、まさに質問者様と同じ年齢の者です。 私も5年前に帰国しましたが、当時現地に残って結婚するか帰国するかですごく揺れました。でも、最終的にお互い結婚したいけれど相手が経済的に私を養えることができないし、現地就職はかなり厳しいとのことで、帰国を選び、後悔はしていません。 さて、質問者様のいくつかの点についてですが、 (1)私のプライベートなことをあまり聞かず、誕生日は2回スルーされました。 ※プライベートなことはあまり聞かないっていうのはちょっと考えにくいですよね。 好きな相手のことだったらなおさら聞きたくなると思いますし、誕生日を2回スルーされたっていうのはどうかと思います。 2)私はイベントごとにプレゼントを渡すのですが、そのお返しが私の金額の半分くらい、なんでかなあ・・プレゼントにはお金をつかいたくないのか、私に使うお金の価値がこんな感じなのかな・ ※プレゼントの値段で愛情は図れないと思います。私はアンティークが好きなので、ハート型のアンティークのロケット型ネックレスなどを頂きましたが、値段はすごく安かったみたいですが、探してくれた気持ちがとっても嬉しくって値段は関係なかったです。 (3)帰国の日が数回延びてますが、聞かないと言ってくれません。 (4)私に車購入を勧めたり出世を考えているか聞いてきたりします。 ※帰国の日は私自身すごく迷っていたので彼に聞かれてもはっきり答えられませんでしたので、なかなか決めかねているのかも知れません。 外国の方は日本人以上に意志疎通をはっきり伝えられることが必要のため、仕事をどうするのか、帰国するかしないかはさんざん話合いましたし、聞かれましたよ。でも、(4)はどちからというと彼は質問者様と一緒に今後のことを考えているのではなく、あくまでも別の世界で生活していくことを考えているのかも知れません。 以上上記の内容を相対的に考えてみると、彼は質問者様とは日本に入る時だけ付き合っていこうと考えており、将来の結婚については考えていないと思われます。 この年齢って子供を産むことを考えるといつまでも長い目でゆっくりと付き合えることができないのが辛いところですよね。 私自身、帰国後もメールで頻繁に連絡を取っていて、2回ほど私が彼に会いにいきましたが、いくら連絡を蜜にしていても、やはり残念なことにお互い日々成長しているため、価値観がちがってくることは否めません。 また、いとこ2名が、アメリカで国際結婚をしており、どちらも離婚していることを見てもやはり国際結婚って難しい問題も多数あるのではないかと思います。 私もさんざん悩んだ末、彼とは友人関係ということに落ち着いたものの、とても好きだったので、しばらく新しい彼をつくることができず、やっと最近、日本で信頼できる彼と付き合い始めたところです。 質問者様も、彼が帰国する前に、今後のことを含め、はっきりと話し合うことをお勧めします。頑張ってください!!

komonouta
質問者

お礼

ご自身の体験をふまえたアドバイス、ありがとうございました。 また同じ年齢でいらっしゃるとのことで、親近感も感じながら読ませていただきました。 客観的に分析していただいてありがとうございます。 やっぱり、ほかの方が聞いたら、なおさらこんなんじゃ、本当には愛されてないのかあ・・と思いました。 「こんなすてきな人、もう現れない!」「好きだから、何でも乗り越えられる!」なんて、まだ変な自信がどこかにあります。 でもおっしゃっていただいた、子供のこととか、彼の言動を考えると、自信もしぼんでいきます。 hsdloveさんが信頼できる方との出会いがあったとのこと、うらやましいです。 私も早くがんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国人とのつきあいかた

    今6歳年上の中国人の女性と付き合っています。つきあって4ヶ月になります。彼女は3年つきあっていた中国の学生とわかれてわたしとつきあうことをきめました。私は今年20歳になります。知り合ったのは大学で何回も告白されて断りつづけて最終的に私がすきになりお付き合うことになりました。最初は年齢がちがいすぎるので私は彼女が遊びでつきあってるとおもいました。しかしバイトで学費や生活費を払いその中からあまりのお金で自分のほしいものは我慢して、私にごはんをおごるときや一緒に遊びにいくときのためにつかっているのです。私が中国にいってみたいといったときはそのために帰国しました。親も私が中国にいくことを知っていたのですが、つきあっているとはしりませんでした。帰国して付き合ってることをいうと親はあなたたちは同情でつきあっているしおまえの人生がめちゃくちゃんになり泥沼の道しかないから離れたほうがいいぞ!といわれました。彼女は私の親とあったこともあります。私はいつか離れなければならないときがくるまで彼女とつきあいたいのですが間違っているのでしょうか?私自身、彼女としりあうまえ中国語を習い始めていてとても中国語などに興味をもって中国にいくこともできました。彼女も日本語を学ぶ上で私からいろいろ学んでいます。彼女からとても勉強面でも刺激をうけています。親の心配はわかりますが、私は社会人として給料を稼ぐこともできない身分なので親を説得することも不可能です。わたしはどうしたらいいのでしょうか?私の友達はあなたは中国語に興味をもっているしお互いつきあっていいんじゃないと言う人もいえば、日本にきた中国人とつきあうのは、おじさんくらいの年の人だし将来が見えないからはなれたほうがいいというひともいます。わたしはどうすればいいでしょうか?教えてください

  • 外国人の彼女について・・・アドバイスお願いします。

    外国人の彼女なのですが・・・困っています。どなたかアドバイス頂けたらと思います。 ヨーロッパの人です。1年半付き合っています・ 現在、21歳です。 外国人の彼女がいました・・・最近、別れてしまい新しい彼氏がいます・・・。 しかし、2週間前くらいにあなたに会いたいと言われています。 正直、彼女の境遇は最悪でお金もなく、将来は日本で勉強がしたいという夢のために仕事がある国へ出稼ぎに行きましたが、そこで苦労してたようで今の彼氏がいろいろと助けてくれたりして好きになったようなのですが。遠距離と家族がいない寂しさから心が移ったみたいです。 しかし正直、できるのなら彼より自分の方が良いらしいです・・・。別れてから会いたいと言われた時にSkypeで話した時に言っていました。ただ、家族がいないところで一人でいるためどうしても助けてくれる人が欲しくてこの人と離れられないみたいです・・・。 一年間頑張ってお金をためて日本に行く計画を立てているみたいです。 自分的には一年間待つのだから、彼氏とは別れて欲しいと言いましたが。彼女は躊躇しています。しかし、あれは彼が好きだからではなく、助けてくれる人がいなくなるという寂しさから別れられないといった感じな気がします。 本気で彼のことを愛しているのなら別れた後に会いたいや一緒に日本で暮らしたいなどと言うわけはないと思うのですが・・・・。本当に将来に対して混乱してるみたいです・・・。 自分は大学中退です。大学での専攻を変えたいため中退しました。しかし、彼女と日本で暮らしたいという気持ちが強くたまに仕事をしょうかなという気持ちにもなります。1年ひとまず仕事をしてお金をためて、彼女が日本に来れるように努力する。その後は状況により仕事を続けるかは決めたいと思います。とにかく1年半も今まで遠距離で愛を育んできたのに・・・それを無くしたくありません。彼女が完全に自分のことを嫌いで別れたいのなら諦めがつきますが、一緒に暮したい、でも境遇が・・・というようなら理由で諦めたくないです・・・。 大学の学部は医療系であり年齢が極端に関係しないので、数年の遅れならなんとかなると考えています。 とにかく今は彼女を諦めたく気持ちでいっぱいです・・・。しかし、仕事も不況で大学中退の僕にあるかわかりませんし・・・。派遣、バイトなどで稼ぐしかないでしょうか? どうしたら良いか分かりません・・・ どうすればよいと思いますか? アドバイスお願いします。

  • 外国人の彼との同棲 彼が帰国?!

    私、27歳。彼はオーストリア人で26歳。付き合って3年目、同棲1年目で二人一緒に日本で正社員として働いています。両親同士はお互い知り合っており、私も彼の母国へ二回訪問をして、彼の親戚や家族と良い関係を築けていると思っています。   彼は現在の仕事に満足していなく(理由は大学で学んだ専門知識が生かせない、キャリア形成に不満がある)、丁度良いタイミングで母国での転職の可能性が舞い降りた為、レジュメを送っています。私はその話を聞いた時にとまどってしまって、「私との関係はどうするの?」と詰め寄ってしまいました。同棲前に結婚前提という話でしたので・・・。 彼は日本が大好きで離れたくはないのですが、現在の会社を辞めて日本国内で転職活動が出来る程日本語が出来る訳でもなく、残された道はオーストリアに帰国。私との事は、今そういう状況で将来の事を決められない、私をシアワセにはまだ力不足とのこと。 私は彼を応援してあげたいです。どういう状況であれ。でもいざ帰国となると・・・。気持の整理がつきません。そして彼の精神状態が仕事の不満から落ち込んでいて、コミュニケーション不足、セックスレスにまで陥っています。彼女として何が出来るのか、お答え頂けると幸いです。

  • 別れる予定の彼氏へのプレゼント

    二年近く付き合った彼氏と別れることを決めました。 決めたのは私からで、彼氏はまだわかれてほしくないといいます。 すぐに別れられるような状態ではないのですが、彼氏の誕生日が目前に迫っています。 私は彼氏に心のこもったプレゼントを渡せるような心境ではありません。 それでも誕生日プレゼントは渡すべきでしょうか? 現実問題、金額的にも大きなプレゼントをもらっているので、お返しをするのは金銭的にも大きな負担です。 それでもお返しはするべきだと思っているのですが…迷ってしまいます。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 外国の友達への手紙

    帰国するイギリス人の友達に彼女の誕生日も兼ねてプレゼントを渡そうと思います。 手紙を添えようと思うのですが、英語で書きたいなと思っています。(彼女は日本語が割と分かるので、あまり英語で話したことはありません。彼女が日本語を話してくれた分、英語でお礼を書きたいと思っています。) ある程度は自分で書いたんですけど、下記の部分がうまく書けないので力を貸してください!! 「短い間だったけど、楽しい時間をありがとう。もっと話したかったな。あなたの「働いてばかりいないで時間を大切にしなよ」ってアドバイスに従うことにします。私は○○に引っ越しますが、もし○○に来ることがあったら知らせてくださいね。気が向いたらメールしてね。 ps. 日本の女の子に内股で歩く子が多い理由は見つかりましたか?」

  • 外国人の年下の彼

    10歳年下の彼がいます。彼は外国人です。 付き合って半年ほどになります。私は30代です。 一緒にいて、こんなに安心できる人は今までいませんでした。 本当に大切だと思える人です。彼もそう言ってくれました。 でも先日、急に「もし結婚できなかったら・・」と彼が言いました。 いつか結婚したいねって、そんな話をしたことはありますが、今すぐにできないこともわかっているし、 私から「結婚」を持ち出したことはありません。 どちらかと言えば彼のほうが「一緒に住みたい。結婚したい」と。 会っているときは年齢のこと気にならない、でも将来を考えるととても心配、と彼は言います。 彼は20代。これからです。したいこともあるはずです。 だから「結婚、結婚」なんて言うつもりはありません。お互い大切だから離れたくないだけです。年齢や国籍が違っても、お互いが大切だと思える人に出会ったことを大事にしたいのですが、 「私でいいんですか?もし結婚できないことになったら、どうするんですか?」そう言った彼の涙声が忘れられません。 私は自分で彼といることを決めました。でも私は彼にとって重荷なんでしょうか。離れるべきなんでしょうか。どうしたらいいのでしょう。

  • デート費用や、プレゼント・・・

    似たような質問が多いのにすみません!! ご意見いただけると嬉しいです。 付き合って、1,2ヶ月の彼がいるのですが。クリスマスのプレゼントに高額なものを用意しているようで、お返しに悩んでいます。 実際、そのプレゼントが手に入ったかどうか分からないと、実際の金額は知らないのですが・・・・10万円は下らないはずです。 数ヶ月のお付き合いではちょっと重いかと。 私はとても収入が低いので、同じような金額のものは到底用意できるはずもなく、彼も別にそれを期待しているわけではないのですが。 2万円ぐらいのプレゼントだと、あまりにも少なすぎるでしょうか? 本当はクリスマスなど、どちらでも良いのです(苦笑) プレゼントは、カバンにしようと思っていたのですが。会う日は出掛けるので、荷物は小さくしたいし、サプライズにしたい。 趣味が合わなかったとしても使える、ちょっと良いペンにしようと思っています。 彼も私も30代前半。そこそこの年齢ではあるのですが・・・・ 言ってもまだ付き合いが浅いので、一緒の将来を考えている間柄でもなく。 お互いにお金は掛けたくないのが、私の本音です。 (いや、彼は考えてそう・・・) いつものデートも、ほぼ彼が負担してくれています。 なんとか隙を見て、お金を払うものの、8割以上が彼負担。 心苦しく思っているけど、実際にはこれがぜんぶ割勘・・・となると、デートの数は減らさないと無理です。 彼がお金持ち、というわけでもないのですが。自分に収入が少ないために、もどかしいことがたくさんあります。 このまま甘えていても良いのでしょうか・・・・。

  • 忘れられない外国人男性

    先月、イタリアへツアーで旅行に行ってきました。そこで、このツアー専属の観光バスの運転手であるイタリア人男性に声をかけられました。そして、翌日にプレゼントを渡されると同時に飲みに誘われ、二人でバーで飲みながら話をしました。その後は、彼も同じホテルに宿泊していたので、私の部屋に遊びに来たのですが、最終的に体の関係を持ってしまいました。 お別れする際はとても寂しくて、自分の連絡先を渡しておこうか悩んだのですが、あちらからそれ以上アプローチされることもなかったし、体の関係どまりだからと思って、別れのあいさつだけをして帰国しました。 しかし、日本に帰っても、その男性のことばかり頭に浮かんでしまいます。 その一方で、私は日本にいても付き合っていない男性と体の関係を持った経験が多くあり、イタリアでの出来事に関しても、少し後悔はしています。 でも、日本人男性と違って、彼があまりにも素敵だったということや、わざわざイタリアで出会えたという縁から、彼とは一生会うこともないのだろうと思うと、とても胸が苦しいのです。観光バスの会社名もなんとなくは覚えていて、ネットで検索してみたものの、覚え間違いなのかヒットしません。(会社名がわかったところでどうしようもないのですが・・・) 確実に知っているのは、彼の名前と年齢とローマに住んでいるということだけ。ツアーの添乗員さんとはとても仲良くなったので、おそらく添乗員さんに彼の連絡先を聞けば、教えていただけるとは思うのですが、また彼とつながったところで何も生まれないような気もします。それに、イタリア人気質を踏まえれば、彼は単に遊び心で近づいてきただけで、私のことなど全く頭にないと思います。 もう少し時間が経てば、彼のことを忘れてしまえるのでしょうか。自分がどうすれば良いのか全然わからなくて・・・。旅行前までは、同じ大学で気になっている男性がいて、その男性と来週デートの約束をしていたのですが、断ってしまおうかと考えています。帰国してから毎日、何も手につきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 外国人の彼との今後について

    はじめまして。 韓国人との彼氏と付き合っている20代後半の女性です。 彼とはかれこれもうすぐ2年近く付き合っていて 現在は私が韓国に来ているという感じです。 ちなみに言語にはまったく支障ないです。 そんな彼氏とささいなことでけんかをしてしまい、いまだ 互いに連絡なしです。互いに意地っ張りでしびれをきらし 私から連絡とゆう感じで先ほど、やっとそれに対して彼から 返事が来ました。 話し合おうとゆう結果になりました。 2年付き合っていますが 1年目は遠距離での恋愛で私が韓国に来てようやく 恋人同士?になったとゆう感じでしょうか。 そのせいかちょっとしたことで喧嘩もするようになり この状況です。彼のことは、本当に大好きで 私のことを本当に大切にしてくれます。 今まで何度か喧嘩してきましたが、やはり 彼しか居ない!って思えるし、もちろん今後も彼と結婚して 一生一緒にいたいと思います。 しかし、彼は国を超えた韓国人。文化や住む環境も 違います。現在私も韓国に住んでいるのですがやはり 日本とはまったく違いますし、彼のことは大好きだけど このまま、ここにはいたくない。子どもは日本で 育てたいというように思うようになりました。 具体的に将来のことはただ、結婚できたらいいねー とか大まかな話ししか、したこともなく先がまったく見えない彼です。 私も日本に帰国する日がいつかは来るしずっと 彼といられるわけでもない。そう思うと、彼との今後のことに ついて考えてしまうのです。今まで同じ日本人ならこんな喧嘩しないのに ってゆうことでも喧嘩してきました。 互いの国のことです。 恋愛のことじゃなく国のことで喧嘩するなんてむなしくて ただただ悲しいだけでした。仕方ないで済ませられたらいいのですが 彼は愛国心が強く、仕事もしています。結婚するとなれば 私が韓国に嫁ぐしかないのですが、もうすぐこちらに来て 1年経とうとしてるのに具体的な話はまったくされません。 彼のことは人として本当に好きですが私も30を手前にして そろそろ結婚もしたいし子どももほしい。 ましてや帰国する日も近いという状況の中、またも 帰国後に遠距離のふりだしに戻ることを考えると とてもじゃないけど、続けられる気持ちはありません。 彼のことは好きだけど、今後のことを考えれば 別れて日本で新しい恋愛をスタートさせたほうがいいのかなとも 思います。どのようにしたらいいのかわからないです。 いい機会に、別れて新しい恋愛をしたほうがいいのか みなさんのご意見をお待ちしてます

  • 【日本史】江戸時代の江戸っ子は自分の年齢を聞かれて

    【日本史】江戸時代の江戸っ子は自分の年齢を聞かれても言わなかったり、違う返しで話を反らしたり、怒ったりしたそうですが、なぜ年齢を言うのが嫌だったのですか?