• 締切済み

叔母(素人)から油絵をもらって、額縁を探しています。安く手に入る所、方法をご存知ないでしょうか。*中古でも構いません

。 母の法要で久しぶりにあった叔母より、自身が描いた油絵を欲しかったら あげるよって言われました。 喜んでいただきたいと言って翌々日に到着したのですがおっきくてビックリしました。 子供から手が離れてから色んな趣味を始めたんだそうですが、絵画もそうで、 結構上手に見える風景画でした。 額縁がいくらするのかを調べたのですが、○万円するではありませんか。 安く、手に入らないでしょうか。 よろしくお願いします。 *ちなみに叔母とは、お婆さんぐらい歳が離れています。 叔母はもう80歳になってて、次回の法要まで生きていられるかがわからないと思い、 形見分けのつもりでくれたんだと思います。 私は芸術には縁遠く、送られてきたダンボール横に15号と書いていたので 15号と思っていましたが、サイズを計ってみると 20号サイズの(Fサイズ 727mm×606 mm)に一番近かったです。

みんなの回答

回答No.2

コンピューターをご利用の場合は; http://www.seibidou.com/

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

東京周辺にお住まいならば ユザワヤで相談されてはいかがでしょう。 http://www.yuzawaya.co.jp/goods/gazai.html ご自分で作ることも http://vicdiy.com/products/gaku/gaku.html 角を斜めで合わせるのをあきらめれば結構簡単です。 お近くに大きなホームセンターはありませんか工作室があれば 色々相談にのってくれます。 技術を必要とする場合やって(有料)くれます。 http://www.joyfulhonda.com/homecenter/kousaku.htm

関連するQ&A

  • 油絵の額縁を購入する際のアドバイスを

    油彩用の額縁をはじめて買おうと思うのですが 水彩・デッサン額は、厚みを調製できるダンボール板が入っていますが 油彩用の額にも同様な厚みを調製できるダンボール板が 一般的に入ってるものでしょうか? それとも特注や、内側に入れるキャンバスやボードの厚みに あわせたサイズのものを探して買う必用があるんでしょうか? 厚みの薄いボード(板)に描かれた油絵を飾りたいのですが 通常の水彩額だとガラス面に直接触れるので ガラスと絵面に隙間のある油絵用の額がよいのですが 油絵用の額は厚みがあるために、底上げする資材が無いと困るなと思いましたので よろしくお願いします。

  • 出展募集サイトなどありましたらお教え下さい。

    こんにちは。 油絵なのですが、出展したいと思っています。 でもサイト検索しても「こども絵画コンクール」のようなこどもを対象としたものばかりで、なかなか大人のコンクールがみつかりません。 もし常時募集しているサイトがありましたらお教えいただけるとうれしいです。 油絵の風景画・静物画等です。

  • 絵画の制作時間

    油絵を始めたいなと思うのですが、 一枚描き上げるのにどのくらいの時間を要するでしょうか? もちろん、人によっても違うし、題材によっても違うと思うのですが、 一般的な人が風景画を描いたとしたら、10号 30号 60号 100号 それぞれの大きさで、どの程度の制作時間がかかるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 油絵(写実画・細密画)の模写を教えてくれる教室

    ずぶの素人なんですが、絵画が少し好きです。むろん描いたことはありません。ちょっと美術関係の本やテレビ番組を見るぐらいです。  ところで絵画(油絵)を習ってみたいのですが、これといって描きたい絵がありません。どちらかというと風景画が好きです。そこで、昔の巨匠の絵を模写してみたいのですが、いちから教えてくれる絵画教室は関西にございませんでしょうか。普通の絵画の描き方ではなくて、気にいった絵を見ながら描く模写を教わりたいと思っております。

  • 【絵画の歴史】絵画を買おうとしたら、人物画と風景画

    【絵画の歴史】絵画を買おうとしたら、人物画と風景画と海景画の3種類に分類されて、それぞれ同じ号数でもサイズが違うことがわかりました。 これは何のためにサイズをバラバラに規定せざる負えない歴史的背景があったのでしょうか? しかも日本の絵画のサイズは国際サイズのフランスサイズと日本国内でしか通用しないローカル日本サイズの2種類があって、なぜ世界標準のフランスサイズを日本は採用しないのでしょうか? どういう歴史的背景から号数のサイズに6種類のバラバラのバリエーションが出来たのか教えて下さい。 人物画は縦、風景画、海景画は横向きにすれば1つの号数に1サイズで済んだのでは?

  • 絵(油絵など)が印刷された紙、ポスターはありますか

    A4やA3サイズの写真を入れて飾る額を購入したのですが、いざ写真を入れて飾ってみると、 自分で撮った風景画よりも、いっそのこと著名な画家が描いた美しい風景画や油絵、または写真などを額に入れて 飾りたくなってしまいました。なので、こういった絵や写真(印刷された画でも構いません)が売っているお店を 探したいのですが、どのような商品名として探せばよいでしょうか? 例を挙げると、美術品を扱っているお店や絵の専門店ですと、専用の額などがつき値段も数万円を軽く上回ります。 私はそのような額もセットになった本格的な1枚の画ではなく、額もない中にはいったペラペラの紙部分だけがほしいのです。 絵や写真さえ写っている紙であれば(写真用紙に印刷されたようなもの、ポスターのようなものでも大丈夫です) 大丈夫ですしそちらを望んでいます。ただ、検索をかけるとやはり前者のような数万の額つき本格画しか出てきません。 風景写真、風景画、油絵、などが印刷された紙はどのようなお店で手に入るでしょうか? できれば品揃えもそこそこあり、実際に店舗を教えていただけるのでしたら大阪周辺でお願いします。 ちなみにキャラクターやロゴが印刷されているようなインテリア用(?)のアートポスターという商品がありましたが、 これは違います。あくまで私が探しているのは、印刷されているのが油絵、風景画、風景写真 といったものです。 色々と書いてしまい申し訳ございませんが、ぜひともご教授よろしくお願いいたします。

  • 公募展に挑戦(100号)は無謀ですか?

    35歳の男です。 油絵を趣味で描いております。 先日、全国日曜画家コンクールに出品し、「銅賞」を頂きました。(F8号) このコンクールのレベルがいまいち分からないのですが、 一応、賞をもらいましたので思い切って公募展に出品しようと思っています。 見るとほとんどが100号サイズでした。 今まではF20号しか描いたことがありませんが無謀な挑戦でしょうか? 因みに風景画にFは不向きでしょうか? あと100号サイズのキャンバスはどこで売っていますか? (世界堂にはなかった気が...。)

  • ヤフオクや楽天オークションで自作の油絵は売れるでしょうか。

    ヤフオクや楽天オークションで自作の油絵は売れるでしょうか。 細かく分けて質問すると、 (1)「無名の画家でも本当に力量があって良い作品なら買う人はいる」というような意見を目にしたことがありますが、実際にはどうでしょうか。 (2)同人向けの美少女イラストや、油絵でも裸婦などは売れると聞いたことがありますが、写実的な風景画の需要はどうでしょうか。 (3)4~10号の作品に4~5万円の価格を設定しても売れるでしょうか。 (4)額縁を付けなくても売れるでしょうか。 (5)オークション以外で、自作の油絵を取り扱ってくれそうなネットショップなどをご存知でしたら教えて下さい。 ヤフオクを見ていても非常に安い絵か有名画家の作品以外は誰も落札する人がいないような感じがしますが、たまにしか覗かないので本当のところ良く分かりません。詳しい方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 絵画を写真に収めるには?

    絵画を写真に収めるには? はじめまして あくまでも個人で作成した油絵についての質問です。 絵画を写真に収めてポスターやポストカード、そして最終的には複製「ジグレー」などのレプリカの作成を考えています。 油絵でサイズは5~20号くらいです。 その際に問題になるのは、絵をどれだけ鮮明にデータにおこせるか? だと思うのですが、やはりコンデジやデジタル一眼などが良いでしょうか? スキャナが良いと聞いた事があるのですが、サイズ的に厳しいですよね… ちなみに今検討中のカメラはPowerShot G12です。 ネットで調べれる範囲では油絵の撮影は難しいとの事ですが、必要になる機材についてなど教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 芸大の芸術学と保存修復学について

    私は、美術史と文化財(主に絵画)の修復や保存学に興味があります。今は高校2年です。 今のところ、美術史を学ぶには東京芸術大学の芸術学科が一番希望に近いと思っているのですが、芸術学科は、美術の世界を歴史的観点から解明していくというものなのでしょうか?私は絵画鑑賞がとても好きで美術史にはとても興味があるのですが、歴史そのものは得意というわけではないので、芸術学部がふさわしいかが分かりません。 また、保存修復学を学ぶには東京芸術大学の大学院で学ぶのが一番良いと高校の先生にアドバイスを頂きましたが、私自身は現場で美術品に触れたいと考えているので、保存修復に携わるには実技(日本画や油絵)の学科のほうが芸術学科よりも有利になるのではないかと思うのですが… よろしくお願いします。