• ベストアンサー

住宅ローン 審査

manno1966の回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> それはどのくらいの確率なのでしょうか? 8割から9割りは通ると不動産屋から聞いた気が。 割合で見ると通りやすく思えるのだが、1000人申し込むと100数十人程度が不可となるという数字にすると、落ちる可能性が大きく見えるから不思議。 > 1. 厳しいところはキャッシングを利用した履歴があるだけで不可を出すと聞くが、それは特殊な例と思う。 普通は遅延無く返済し、完済済みなら問題としないのが普通。 > 2. 審査結果には影響しない。 通った後で解約を条件とされる事が有る例を聞くが、その様に駄目なら解約が条件にすれば良い訳で、不可にする理由には弱すぎると思う。 > 仮審査と本審査の違いや 仮審査は自己申告をそのまま信用して審査します。 本審査はそれが事実か信用情報機関その他に照会等したりして調べます。 その分調べる時間や費用がかかるので、仮審査で人件費等かける価値があるか審査するわけです。

6mwmwmw9
質問者

お礼

manno1966さん、ありがとうございました。 今回、初めて住宅ローンを組むことを決め不安でした。一つでも当てはまると難しいと思っていました。恥ずかし話ですが当初は信用情報機関があることを知りませんで、インターネットで色々と調べていました。情報量が多くどの情報を自分自身に当てはめてよいのか、また、マイナス面の情報ばかり見つかり気持ちは焦るばかりでした。 仮審査と本審査の違いがよく分かりました。確率的には自分がどうなるかは分かりませんが、待つしかないですね。100%ではないことへの不安はありますが、それは住宅ローンを組む方みなさん同じことだと思いますので、自分で何とか乗り越えるようモチベーションを保つようにしてみます。 おかげさまで少し冷静になることができ、極度な不安から落ち着くことができました。 ありがとうございました。心から感謝いたします。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの仮審査から本審査

    住宅ローンについてご質問致します。 現在、住宅ローンの仮審査を通り、本審査に入る前なのですが、銀行のキャッシングと車のローンの返済を条件で仮審査を通り当然返済したのですが、銀行には申告していない他銀行のキャッシング25万と車のローン45万があり、これも念の為返済を済ませています。ですので現段階では借り入れはまったくないのですが、本審査で通るかとても心配でいます。申告してないローンがあれば本審査で通らないものなのか教えて下さい。

  • 住宅ローン審査

    3,000弱万のローン審査が通りませんでした。 (年収500万、35年ローン、変動金利) 2行おりず、1行は仮審査○、本審査は×でした。 考えられるとしたら銀行カードローンを使用していること。 (返済の遅延等なし。) それと返済済みだと思ったら約7万残ってたこと。 (申請用紙に借入れゼロと書いてしまった。本審査に入る前に 返済済み。) このような状況だと審査は通らないものでしょうか。

  • 住宅ローンの審査について

    マンションを購入することになり、銀行に住宅ローンの審査を申し込みました。 主人の年収は約700万円、ローン金額は3000万円、返済期間は35年です。 現在、車のローンが50万円ほど残っており、月に35000円ずつ返済しております。 過去(3~4年前の独身時代)にクレジットカードの返済を半年ほど忘れていて(金額としては5000円ほどですが、出向で半年ほど家を空けており、引き落とし口座が給与振り込み口座ではなかったために滞っており、強制解約になりました。) 住宅ローンはA銀行とB銀行の2行に申し込んでおり、仮審査はA銀行からは過去のクレジット返済滞納を理由にNG、B銀行からはOKの返事がありました。 本審査はこれからなのですが、B銀行は過去のクレジット返済滞納を知っていてOKを出しているのでしょうか? B銀行にもローンを断られた場合、今後もマイホーム購入が出来ないのではと心配です。

  • 住宅ローン審査後のローン

    今年の春に住宅ローンの審査があるのですが、それまでは新たなカードを作ったりローンを組んだりしないように言われています。 まぁ、これは分かるのですけど「住宅ローン審査が通った後なら新たなローンを組んでも問題ありません」と言われました。 何が聞きたいかと言いますと、 私は単独で住宅ローンを組むのですが、今年末くらいに彼と籍を入れる予定です。彼は消費者金融での借入があるので、籍を入れると住宅ローン審査に悪影響がでるとのことで先延ばしになっています。 で、彼の借金を私名義で銀行等の金利の低いところから借り入れて返済しようと思っています。ほぼ全額ローンだと、すぐにはマンションを担保に借入が出来ないですよね? マンション購入前に彼の借金問題を解決すべきだと思うのですが、様々な事情でこういう状況です。私が伺いたいことが伝わったか自信がありませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの審査にについて

    住宅ローンの審査にについてですが。 現在新築予定で仮審査を通り、本審査に入る前の段階です。旦那が借入れするのですが、私には旦那に内緒のショッピングセンターで作ったカードでのクレジット40万とショッピング20万、合計60万弱の借金があります。住宅ローンは信用金庫でお願いするのですが、そちらの信用金庫の旦那の口座でクレジット機能付きのカードに作り変えるように言われ先日その手続きも終わりカードが送られてきました。今度は私も口座を作って同様のカードを作って欲しいと言われました。これは断っても本審査に影響ないのでしょうか?申し込んでしまったら私の借金が分かってしまい本審査に通らなくなるのではないか心配です。とにかく借金がばれたくありません・・・

  • 住宅ローン審査に通ったけど・・・

    私は某地方銀行の住宅ローンの審査を受け、承認となりましたが、条件があり、カードローンの全額返済とその証明書が必要となるとのことです。 もし他のクレジットカードを作ってカードローンを借りれば、住宅ローンの銀行にも分かってしまうのでしょうか? それとも審査に通ったから大丈夫でしょうか?

  • 住宅ローン借り入れ審査

    先日から度々本当にもうしわけないのですが、心配でたまらないので 労金に住宅ローンの申し込みをしました主人の名義で申し込みをしました。ところが、今持って入るカードローン 未使用なんですが 借り入れに加算されると言うので、希望金額が収入に対しての負債割合がたりないと言うわれました。奥さんも収入合算されたらと言うわれましたが、私は、カードローンショッピングローンがあるので それなら申し込み金額を減額しますと言いましたが。労金の方が参考保証人として私の情報紹介をしたようです。なので私のカードローンの状況がわかってしまいました。結局はローンの申し込み金額の減額し主人一人の収入で申し込みしましたが、こんな時でも 私の借金がローン借り入れ審査に影響してしまうのか、とても心配です。  ちなみに主人の会社は まあまあ大手全国規模で労金会員です、主人は労金には定期・財形・年金積み立て・普通貯金など 約100万円くらいの貯蓄はあります。労金のカードローンは未使用です。3ヶ月前に一般銀行で住宅ローンの仮審査を受けた時は通りました。でもその時は私の借金は銀行にはバレテませんでした。私は主人に借金がバレル事と住宅ローンの借り入れが 受けれなくなる事をとても心配しています。もちろん私もフルタイムで仕事をしてますから 借金はなんとかふんばって自分で返済して行きたいと考えているのですが。なんども似た内容を投稿して申し訳無いのですが、このような件で詳しい方、経験された方どうか、よろしくお願いしたします。

  • 住宅ローン審査が保留とは?

    住宅ローンを申請しているものです。現在、仮審査中です。 夫:27歳。年収700万。勤続年数1年5ヶ月。 住宅ローンの申請額は、3500万です。 妻の名義で、車のローンが150万あります。このローンは夫が保証人になっています。 また、妻の名義で、クレジットカードのキャッシングが50万あります。 いずれとも、返済するお金はあります。 不動産屋の指示で、仮審査をする時点で、車のローンの報告をするので、まだ返済しなくて大丈夫ですよ。と、言われ返済しておりません。 また、妻のクレジットカードのキャッシングは、関係ないと言われました。夫のみの住宅ローンの申請です。妻は保証人等にはなってませんし、仮審査の申請用紙にサイン等はしておりません。 10日すぎに不動産屋から電話がありました。 銀行さんから、保留のお電話をいただいたそうです。 申請内容と違う部分があるので、再度確認してください。と、言われたそうです。 不動産屋の指示で、夫の個人情報を請求しております。 考えられるのは、夫の名義のクレジットカード使用のお金がいけないのでしょうか? 夫名義のクレジットカードは、4社あります。 2社は使っておりません。 ほか2社は、電気代・生命保険・車保険・携帯電話料金等の支払いと、ショッピング2.3万程度だと思います。 こちらも銀行さんに報告しているはずです。 夫の方の問題ではなく、妻のクレジットカードで引っかかってしまったのでしょうか? 返済をすぐにしようか迷ってます。 定期預金の解約をしないと返済できないので、迷っています。 保留というものがあるとは知らなかったので、戸惑ってしまいました。 アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査中です。

    現在、マイホームローンの審査中です。 仮審査でOKが出ましたが、本審査に通るかが心配です。 夫のクレジットカードの返済に、引き落とし日変更の手続きを忘れ、延滞があります。 カード会社から、もう一度引き落としをすると言われた日には返済しています。 銀行は、延滞を嫌うを聞きましたが、この場合でも、審査に通るのは難しいでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    先日、結婚をしこれから先マイホームの購入も考えています。 ただ、主人が住宅ローンを組めるのかが心配です。 (1)消費者金融ではなく大手銀行のローンを組んでいた場合(約150万、現在返済中)それが理由で住宅ローンの審査が通らないということはありますか? (2)クレジットカードの支払いが延滞してしまったため、カードの利用が出来なくなり、その後その他のカードを作ろうとしたが審査に通らず作れませんでした。今後どのくらいの期間この状態が続くのでしょうか? また、住宅ローンの審査にそのことも影響するのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。