• ベストアンサー

恋人いない歴についてです。

hatefigureの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

私も同感です。他人から聞かれたら嫌な気持ちになりますし、とても答える気にはなりません。 質問の答えですが、答えたくないなら答えなくていいと思います。 何でも正直に答える事は悪い事ではないですが、答えたくない事まで正直に答える事は、自分自身を苦しめる結果を招くだけです。 私は嘘をついてもいいのではないかと思います。 「彼女がいる」と答えて、もし詳細まで聞かれたら「遠距離恋愛中」だと答えるとか、「彼女は今いない」と答えて、もし詳細まで聞かれたら「高校時代に同級生と付き合ってた」とか適当な事を言えばいいです。 それ以上の詳細を聞かれたら、「そこまで話したくないよ」と笑って言ってしまえば、これまでの話に満足してくれる人が多いでしょうしね。 そんな事までしたくないと思われるのでしたら、「プライベートの事は話さない様にしてるので」と言うとか、「何で?」とだけ答えて、どういう意味か聞かれたら、「何でそんな事を知りたいの?」と質問する側になってしまうのもいいと思います。 質問者様が思った通りにするのが、結果的に一番いいんだと思いますよ。

2009hage
質問者

お礼

ありがとうございました。仰る通りにしてみます。

関連するQ&A

  • 32年間恋人無し

    大変貴重な存在ですが、私は恋人いない歴=年齢です。その事を非常にコンプレックスに思っています。周囲を見渡してもさすがに同じ様な境遇の人間は一人もいないので辛いです。恋人がいなくて良かった事は一つもなく、おまけにバカにされます。 この辛さは経験した人間でないと解りません。周囲で恋人のいる人間が仕事に私生活に輝いているのを見る程惨めな事はありません。もし万が一他にいらっしゃったら是非一度お会いしてみたいです。 そこで質問です。 (1)「32年恋人がいない」というのをどうプラスに考えますか? (2)いなくて得する事はありますか? (3)(1)の様な人間でも輝いている方はいらっしゃいますか?

  • 35歳以上で「恋人いない歴=年齢」の方にお聞き致します。

    (1)以前好きな異性はいらっしゃいましたか?又その人とはどうなりましたか? (2)好きな異性の有名人はおりますか? (3)「恋人いない歴=年齢」で良かった事、他人に自慢できる事はありますか? (4)「恋人いない歴=年齢」を他人に貶された事はありますか?又その時どう対処致しましたか? (5)同性ばかりの企業に勤めている事をどう思いますか? (6)正直言って今辛いですか?又恋人欲しいですか? 長々と述べさせて頂きましたが今後の参考にしたいのでぜひお答え頂けたら幸いです。

  • 恋人いない歴年齢の20代中盤の人

    男女とも恋人いない歴年齢の22~26歳の人っているじゃないですか。 どういった理由があると思いますか?  22にもなるまでには一度くらいは出会いがあったでしょう。 チャンスはなかったんでしょうか? どんな印象を持ちますか?  同じ22歳~26歳の人でも恋人と毎日会っているとか長く付き合っている恋人がいるとか、恋人が途切れないとかそういうかたもいるのに恋人いない歴年齢の人とはどんな違いがあると思いますか?  環境の違いですか?  

  • もし、恋人がいたら…

    よろしくお願いします。現在、25歳の学生(♂)です。ちなみに、年齢=恋人なしです。 この一年近く、うまくいかない事が続いています。こんな時に恋人がいたら…と思う日々が続いています。自分が苦しい時、悲しい時、悩んでいる時に励ましてくれる人(親や友達以外)がいたらどんなに幸せだろうかと思っています。 恋人がいたらそれなりに悩みもあると思いますが、私のような境遇に立たされた人間が恋人を求めることは間違っているでしょうか? 周りの人間を見ると恋人がいて羨ましくなります。

  • 「恋人つくらない歴」

    5年前に別れた恋人が私にとって最初で最後といってもいいほど理想のひとで、そのひとと別れて以来、何人もの人と付き合ってみたものの、やはり彼以上のひとには出会えないまま今にいたっています。 そして、今までのそういった男性たちは、みな、裏切ったり、私をいろいろな形でひどい扱いで泣かせてきました。 そんな積み重ねの中でふと「彼ができなわけではないけれど、あえてそういったひどい男性とつきあうよりも一人でいたほうがいい」と思うことがあります。 そこで質問なのですが、恋人がほしいのに、できなくて「恋人いない歴」が長いのではなくて、かつての恋人以上のひとがいないからとか、それ以外の理由でもいいので、「作ろうと思えば作れるけれどあえてつくらない歴」の長いひとのご意見を聞かせてください。 (結婚願望がないという場合とはケースが違うのでそうゆうご意見はご容赦ください。) 「恋人つくらない歴」の長い方の理由や、年月の長さ、現在のお考えなど、お願いします。

  • ものすごい理想が高い恋人いない歴年齢の人間が

    ものすごい理想が高い恋人いない歴年齢の人間がお酒の席で大した容姿でもない人に好きと言ったり、風俗でsexできるとか男女混合の席で発言してしまって後悔が救われる方法。

  • 女高学歴恋人いない歴年齢の性格のひどさについて

    女高学歴恋人いない歴年齢の性格のひどさについてどう思われますか?

  • 恋愛経験が無い事で強い劣等感があります。

    30歳近いのに未だに恋愛経験がありません。 彼氏いない歴〓年齢です。 恋愛が出来ない1番の理由は、胸が真っ平で私自身が女性である事に自信が持てない事にあります。 恋愛経験がない事で、精神的にも社会的にも未熟者で問題がある人間である様な強い劣等感があります。 恋愛経験は人間にとって必要な経験ですか。

  • 恋人いない歴26年

    私は今まで彼氏がいたことないんです。 男性からみて彼氏がいたことない歴年齢=26歳って悪印象ですか。 それとも好印象ですか? 彼氏いない歴年齢=26歳と交際したいとは思いませんか? 彼氏いない歴年齢ですが男性とデートしたことあります。しかし、交際までには至らないのです。気になる人がいて勇気を出して声をかけたのですが、彼女がいました。 男性2人と自分1人の職場で出会いがないのです。職場恋愛は考えていません。 タイプじゃないし収入も低いですしね。 取引先、顧客も仕事関係の仲のみでそっち系の出会いもないですね。 人間関係の広がりがない環境なんです。 友人の紹介もないし、合コンへいったことも参加する機会もないです。 閉鎖的な職場と家の往復ではいけない!と思い婚活パーティーに参加しましたが彼氏は結局できませんでした。 よくカップルにはなりますけどね。 アプローチカードもよくもらっていたし、人気投票で上位になったこともありました。 典型的に出会いが全くないです。 結婚適齢期なのにほんと残念。    このまま一生彼氏ができないままなのかなと思います。 今から彼氏がもしできたとしても20代後半で初彼氏となると思います。 はじめてつきあうことなる人に今まで一度も男性とつきあったことがないというとひかれるでしょうか。 驚かれるかなと思って不思議です。  積極的になれば彼氏はすぐできるというけど彼氏作るのって案外難しいですよね。 周りに彼氏候補がいないと話にならないし、気が合うからといって交際まで進展するとは限らないし、こっちがアプローチしても相手の意思がないと恋人になれない。 彼氏が途切れない人、交際経験が多い人は異性に好かれやすいなにかがあるということですか。それだけ出会いも多いことでしょうね。 26歳で交際経験がないと、若い男とはつきあえないですか?

  • 恋人にやられた許せない態度

    最近、男女問わず「いくら外見が良くても○○な態度取るような人だったら恋愛対象にならない」 というのをよく耳にします。 例えば、恋人がいるのに隠れて合コンに行っていた等。 皆さんは、恋人にやられた許せない態度にどのようなものがありますか? 既婚の方は結婚後でも結構です。 自分自身も『人間中身』という言葉がまんざら綺麗事ではない気がしますので、 皆さんの経験談を聞かせて頂ければと思います。 できれば年齢・性別・既婚未婚お願いします。 ※尚、「こんな態度取られたら嫌だろうなぁ」という想定ではなく実際の経験でお願いします。