• 締切済み

自分がいやになります

こんにちわ、26歳女性です。よろしくお願いします。 私は現在彼氏がいます。今、とても幸せです。 でも、こんなに幸せなのに、他に気になる人がいます。 それは、彼の同じ会社の人で、彼の先輩になる人です。 二人は気が合うらしく、よく仕事以外でも会ったりしていて、その関係で 私も知り合ったのですが、初対面から、好みの外見だな、とは 感じていました。 その人をよく知るうちに、内面もとっても真面目で素敵な人なのだな と思うようになりました。 でももちろんその先輩は、私たちのことをとても応援してくれてます。 たまに会ったときに、彼の態度で「もしかして私のこと好きなのかな」 と錯覚することもありますが、きっとそれは私がそういう目で見ている からなのだとわかってます。 結局、私は今の彼を捨てて、その人を選ぶほど好きなわけではないの だと思うし、今の彼のことはとても大好きだし不満もありません。 ただ、きっと私は「彼氏にも、その先輩にも、好かれていたい」と 思ってしまっているのだと思うのです。 だからきっと、その先輩に彼女ができたら、多少嫉妬するのだろうな と思います。 万が一、その先輩に好きになってもらっていたら、それは嬉しいけど だからって彼を裏切ることは考えてませんし、きっと私は「好かれて いる」だけで満足なんだと思います。 そして、結局何が言いたいのかというと、こんな私に喝を入れて ほしかったのです。今が幸せなくせに、彼氏以外からも好かれたい なんて浮かれている私に、厳しい意見をください。 同じような経験した人や、身近にこんな人がいた、という人も、 ぜひ意見やアドバイスをお願いします。 もし彼氏が同じ気持ちを誰かに抱いていたら、すごくいやだと 思うくせに、私はずるい人間だな、と、ほんとに思います。

みんなの回答

回答No.5

50歳代男性です。 あなたは正直な人で、悩んでいるのかもしれませんね。でも、結論を書いてもいます・・活を入れてほしいって。 人は自分のDNAに不足しているものを補おうとするみたいですよ。よく言う「匂い」って言えばいいでしょうか。 あなたの彼もその「匂い」を持っているからこその関係といえます。違う「匂い」の人にも好感持つのは少しもおかしくは無いですよ。道徳的には問題が噂されるかもしれないですが、人は異性の良いところを見つけて好きになるものです・・ むしろ自然かもしれないですよ。 詳しく書けばいくらでもありますが、一生を誓い合った男女でも変化はします。しがらみで一緒にいても・・

noname#96129
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「におい」って、なんとなく、わかるような気がします。 相手のことがなんにもわからないのに、なぜだか「この人 好きだな」とか「気になるな」て感じることがあります。 それは、今の彼もそうですし、例の先輩にもそうでした。 でも、いくら他に素敵な男性がいても、なにも感じない人には 感じません。 でも、これもただの言い訳になってしまうかな・・(笑) 大人の方からの意見、とても参考になりました。 あたたかい回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kljg2000
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.4

彼氏がいるのに、好きな人ができてしまったものです。 私は、彼を好きだと信じていましたが、自分の心にどこか隙間があったのだなと、思いました。 浮気は、される側にも責任があります。 現段階で、なにも思い悩むことはありませんよ。 私は、他の男の子のことが気になって、彼とキスをすることもできなくなってしまいました。 ですが、気になる人に好きになってもらえる自信もないので、彼と別れることもしていません。 私は自分自身をずるいなと感じていますが、恋愛ってそんなものかも。

noname#96129
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 似たような状況の方がいて、心強いです。 たしかに、恋愛なんて、ずるい部分もあるものですよね。 結婚しているわけでもないのだし、あまり深く悩まないように したいと思います。 親切な回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuji2008
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

質問者の気持ちはごく自然なことであり、自分をいやになる ことはありません。ただ、現実は先輩はあなたのことをなんと も思っていないでしょうし、二人ともあなたの気持ちにすでに 気づいているでしょう。 あなたは自分の思いだけで妄想を膨らませているだけに過ぎま せん。そのことに早く気づきましょう。 あなたはまだ、自分に一番大切なかけがえの無いもののために 行動できる準備ができていません。今はまだ恋愛症候群の真っ 只中にあるのです。ただ急ぐことはありません。ゆっくりと 一番大切なかけがえの無いものを見つけてください。

noname#96129
質問者

お礼

こんにちわ!回答ありがとうございます。 そうですね、たしかに自分の妄想ですよね。 でも、ここで相談して意見いただけて、ちょっと 心の整理ができてきたように感じます。 まだまだ大人になりきれなくて情けないですが、 本当に大切なものをなくしてしまわないように したいです。 こんな私に親切なアドバイスありがとうございました。 うれしかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

たまたま、質問者さまは浮気な自分の気持ちを見てしまい、正直に打ち明けられただけで、一度に複数の異性を好ましく思うのは人間の特質のひとつだと思います。 厳しい意見を聞くことにより、ご自分を制御し、彼氏だけを想う人に返りたいと願われる気持は分かりますが、それは、(一生、愛するのはこの人だけ。)とかあるいは(真面目な人は浮気しない。)というのと同じ、幼い意見であると思います。 何故かというと、人が複数の異性を好ましく想うことは自然の成り行きで不道徳とか間違っているということではないからです。そして、意識するかしないかの違いで異性に惹かれる気持は皆、同じだと思います。 確かに、行動に移すと自分をも含めて色々な人を傷つけますが、心の中で想うくらい自由だと思います。 こういう例をあげてくださいと言われたらそれは数限りなくあるでしょうとお答えしたいと思います。 学校では教えないことは世間にはごまんとあります。 こういう気持を体験して自覚することは良かったと思います。 そのくらい、男女間の気持というものは揺れ動くものだと思うからです。その方も女性として好ましいくらいのお気持は淡く持っておられると思いますが恋はされてはいないでしょう。拘り無く接してこられるのはそういうことだと思えます。 でも、それはれそれと割り切り、今の彼を大切にしてください。愛されることも素敵ですが色々、欠点が分っても、より強い絆にしていく為には両方が歩み寄り成長が促される部分があるからです。最初の楽しい時期を過ぎる頃に正念場がやってきたりします。すべて、これからですね。ずるいのではなく潔癖な方だからこそ出てきた悩みだとお見受け致しました。

noname#96129
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか、読んでいて涙が出てきてしまいました。 あたたかい回答でうれしかったです。 たしかに私は自分でも幼稚だな、と思うことが多いです。 気持ちって、こんな簡単に揺れ動くものなのですね。 でも素敵な人がいれば、「素敵だな」と思うことは、決して悪い事 ではないですよね。 それとは別にしても、私は彼氏を大切にしたいと思います。 なんだかうまく表現できなくてごめんなさい。 でも、回答者さまの意見を読んで、いろいろなことに気づけたような 感じがします。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokopin
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.1

そんな自分も自分だと認めて好きになってください。私も同じような経験がありますが、元彼の親友とつきあって、結婚しました。そこはうまく立ち回れば大丈夫です。今でも二人は親友で、元彼も次の彼女と結婚して子供もいるのでお互いに家族ぐるみの付き合いをしていますよ! 自分の気持ちに正直なのはいいことだと思いますよ! 自分の人生は自分で決める。これが鉄則です。人に考えてもらったり、決めてもらったら失敗した時に後悔します。自分で「こっち」と決めれば失敗しても自分のせいですから。 大正生まれの方の名言なんですが「思い悩んでしんどい人生も、お気楽楽しい人生も、長さは一緒。楽しく生きた方が絶対得」って 人には相談とかしたらダメですよ!自分の頭と気持ちで乗り切ってください。Enjoy your life!

noname#96129
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 元彼の親友とご結婚されたのですね。それでも関係がこわれず 続いているなんて、素敵ですね! 私は欲張りみたいで、万が一、先輩が好きになってくれて、今の 彼氏と別れて、先輩と付き合ったとしても・・今の彼に新しい彼女 できたら、それはそれでまた嫉妬してしまうのかも、なんて考えて しまいます。 結局、チヤホヤされたいだけなのかも、まだまだ幼稚な子供の証拠 かもしれないですね。 でも、先輩が素敵なのは確かなので、行動とかはしなくても、「素敵 だな」と思う気持ちだけ大事にしていこうかな、と思います。 そんな素敵な男性が身近に2人もいるなんて、ほんとに幸せです! 回答者さまみたいに幸せになれるようがんばりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちが分らない。

    今日先輩方と話をしていたら、ある先輩が去年の文化祭の写真と言って持ってきました。 そこには私の好きな先輩(A)と、私がかっこいいと思っている先輩(B)が写っていました。 それを見たとき、不覚ながら「B先輩って本当かっこいいな~、なんで私はこっちの先輩に惚れないんだろう?」と思ってしまいました。 それで、私がA先輩のことが好きな理由を思い出してみました。 ・・・・ない。。。 好きだから好き しか浮かばない・・・・(汗) B先輩は・・・? やさしくて面白くて頭もよくてかっこいい。 うん、納得。 あぁ、そういえば、A先輩はとてもお優しい人だ。 だから好きになったんだっけ。(遅) ・・・・・ってことは、同じ条件で顔がかっこいいB先輩に告白したほうがいいのでは・・・?と思いました。 でも、A先輩のお陰で、私はきれいになろうと思える。教養をたくさん身につけようと思える。あの人のお役に立ちたいと思える。 B先輩には・・・・思えない。見ててかっこいいな~くらい(笑) 確かに私の美化メガネなしのA先輩の写真をみるとかっこよくはない。 私は内面に惚れたのです。だから外見もなぜかかっこよく見えてしまうのです・・・錯覚で;; でも、やっぱり付き合うなら見た目も大事だと思ってしまう私がいる。 けど、ここで見た目をとれば、長い間の私の想いが嘘になる。 しかも、最近A先輩があまり相手してくれないので、気になって気になってやりたいことがやれなくなってきた・・・ ここで告白してもいいのですが、ふられたら少し悔しいのでできませんし、それに今のいい関係を壊したくありません。 なんか4年も片思いしてると本当に好きなのか謎になってきます。 好きでいるのが習慣になっているので、よく分りません。。 (でも、見かけるとドキドキはします・・・。) 彼氏居ない暦=年齢なので、参ってしまいます>< 恋愛って難しい・・・・。

  • 出会いがなくて恋人ができなくても「自分を磨け」ってアドバイスしますか?

    出会いがなくて恋人ができなくても「自分を磨け」ってアドバイスしますか? 出会いがない。恋人ができない。という人に 「自分を磨いて外見も内面もキレイにすれば良い出会いがある。恋愛以外の事に 没頭しろ」とアドバイスしますよね? 自分を磨けば必ず恋人ができますか? 友達に「出会いがないしもう何年も彼がいない」というと 「そういう時こそおしゃれをしたりお化粧をして外見をキレイにすると 男が寄ってきてそのうち彼氏ができる。それに恋愛以外の事に 没頭しなさい」と言われます。 外見をキレイにしなきゃ男は寄ってこない。男は外見で選ぶから。 と言われましたが、そうするとキレイな人じゃなきゃ彼氏はできないって ことですよね? それから恋人と別れては新しい彼氏がそのうちできる人は しばらくの「休養期間」として自分を磨くのは良いと思いますが ず~~~~~~~~っと彼氏がいない人でも外見さえ 磨いていれば恋人ができるんでしょうか。 自分を磨けというのは恋人と別れても新しい恋人がすぐできる人です。 それに男性からはこのように言われました。 店でキレイに並べてあるものと汚いものがあればきれいなもの が売れるだろう。だから外見は常にきれいにしていれば男が 寄ってくる。 商品タグと同じだよ。選んでもらうためには努力しなきゃいけない。 内面を磨いて自分をアピールしなきゃ。 そうしたら彼氏ができるよ。 私は31歳女性で、恋人を作るには自分を磨けと13年前から 言われています。でもこの13年間で彼氏ができたのは1回だけ、 付き合った期間も1年です。 自分を磨けって言われておしゃれをしたりした時期がありましたが 男性は誰一人寄ってこなかったし、恋人もできませんでした。 自分を磨けって言葉、どう思いますか?

  • 自分を磨くために

    皆さんにお聞きします。 自分を磨くためにやっていることは何ですか? どんな小さなことでも構いません。日々心がけていること、目指していることなど何でも良いです、ぜひ聞かせてください。 私は外見も内面もまるで自信がなく、良いところが一つもありません。 真剣に考えてみても、本当に何一つ長所が思い浮かばないんです。 自信が無く自分が大嫌いで、それが普段の生き方にも悪い影響を与えているような気がします。 なので毎日がとても辛いです。自分以外の人は皆、信念をもって生き輝いているように見えます。 今の自分を変えたい、だけど八方塞がりすぎてどうすればいいか分からない。 だから、周りはどうしているのかな。皆のやっている事や考え方で、これいいなって思ったことを自分も取り入れてみたいな。って思って聞いてみました。

  • 異性の魅力をどこに感じますか??

    異性の魅力をどこに感じますか?? 宜しくお願いします。 私は20代半ばの女性です。現在彼氏はいません。 最近、好みのタイプというか、理想ががらりと変わりました。 というのも、以前が外見が好みかどうかと言うのが大前提で(イケメンとかハンサムでなければ嫌と言うのではなく、私の好みかどうか)その上、性格が合うかどうかで判断していたので、とても範囲が狭かったのです。そして、好みでない男性から好かれても嬉しくなくて、どうにも気持ちに答えられない自分が嫌でもありました。そのくせして受身という、自分でも恋愛に向いてない性格だと思ってます。 しかし、最近になって外見は全然好みでないし、全く興味のかけらもなかった人からいろいろ誘ってもらったり、気にかけていただいて、一緒に過ごしてる間に、その人の人柄や内面がすごく魅力的な事に気がつきました。今までは好みでない人へは恋愛感情を抱くわけがないと思い込み、思わせぶりな態度も出来ない性格なので、デートのお誘いすらお断りしてました。しかし、この方は、趣味の関係で断ってしまうのも悪ので断る事はしませんでした。 そこで私は、【はっ】としました。 【あぁ、こうゆう人に大切にされて、そして私も大切にしたいと思える恋愛が幸せにつながるのかも・・・】と。いや、20代半ばで気づくなんて遅いんですが・・・ この件で、恋愛対象になる人の外見にこだわってばかりいた私の考えや理想が本当にガラッと変わって自分でも驚きました。とても視野が広がって、なんだか前向きな嬉しい気分です! そこでみなさんにお伺いしたいのは、 ・異性のどこに魅力感じるかは人それぞれだと思いますが、皆さんは異性のどんなところに魅力を感じますか??外見でも内面でも何でも良いです。 ・幸せな恋愛をするには、どんな事が重要だと思いますか?? ・自分の恋愛観 など、多くの人の恋愛に対する考えを、たくさん聞いてみたいなと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 皆さんに質問します。この様な人が外見的・内面的にも普通になるにはどうしたらいいでしょうか?

    皆さんに質問します。この様な人が外見的・内面的にも 普通になるにはどうしたらいいでしょうか? オタクみたいな人がいます 外見もみるからにやばそうです 話した感じもやばそうです 今のところなんかキモイためみんながそいつを避けている様な気がします この様な人が外見的・内面的にも普通になるには どうしたらいいでしょうか? あなたならまず何を変えていきますか? それと内面を変えるにはどうしたらいいと思いますか? 具体的に教えてください。

  • 本気で自分を変えたいです

    クリックしていただいてありがとうございます。 現在大学1年生の女です。 もう師走、あっという間に大学の1年が終わってしまうことに今恐ろしさを覚えています。 サークルをなんとなく楽しんで、友達となんとなく毎日を過ごして、楽しかったですがそれだけです。 せっかくの大学生活、せっかくなら自分を高めることに使いたいです。 昔、人間関係で傷ついたことがあったことがあり、その影響で引っ込み思案です。 自分の中では過去は過去と踏ん切りがついたつもりだったのですが、やはり心のどこかで「人が怖い」と思っている自分がいます。そんな自分からどうしても成長したいです。 初対面や、親しくない人に話しかけようとすると体が強張ってしまう自分がちょっぴり情けないし、そんな自分から自由になって臆することなく話しかけるようになりたいんです。 本気で自分を変えたいと思っています。 できれば内面から。 そこでみなさんのお知恵をかしていただきたいのですが、内面を変えるサポートなどをしていただける所はないでしょうか。(外見を磨く場所もアリです。大歓迎です) もちろん変わるとき、一番大事なのは自分で行うことだということも理解しています。 けれど、なかなか自分一人だと意識を高く持ち続けることができなくなって、結局効果がでなかったです。多少お金が必要でも構いません。 時間がかかってもバイトをしてお金を貯めます。 ネットでいろいろ検索はしてみたのですが、情報があふれすぎていてどうすればいいのか結局わかりませんでした…。実際に変われた人からのアドバイスがあるととてもうれしいです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 外見へのこだわりや大切さってどれ程重要だと思いますか?

    皆さんの意見を聞かせて下さい。 外見の好みが彼氏と合わなかったら合わせなければならないのでしょうか? 自分が望む自分を素敵だと思って欲しいというのは欲張りですか? 彼と幸せに過ごしている時に限って「お前(外見)かわいくないな。」と言われる率が高いんです。 「中身はいい」と言ってくれるのは嬉しいのですが天から地に落とされた様で正直複雑です。 昔から周囲にかわいいと言われて育ち外見内面とも努力するのが絶対になっています。 (かわいいにも種類があるので真に受けてはいません。) それでも褒められると嬉しいですよね。 そうゆう人と結婚した方は女性としての幸せの一部を一生放棄する事になってしまうのでしょうか? 耐えられるものですか? いくつになってもかわいい、綺麗と他の誰でもない大切な人には言われたいのが女心。 みなさんも同じ様な経験ありますか? コメント頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏の女性の外見の好みについて相談です。

    彼氏の女性の外見の好みについて相談です。 この前、彼氏とお互いの外見の好みについて話していて、 彼氏が「今一番、外見がどんぴしゃで好き」と言っていた人は、 あたしの知っている人で、 しかもあたしが部活でお世話になっていた優しい女の先輩でした。 もちろん彼氏とその女の先輩も知り合いです。 しかも、その女の先輩はちょっと前に彼氏と別れており、 そのことを知らなかった彼に、 私はその女の先輩が今フリーであることを、 なにも知らずに教えていました。 彼は、思い立ったらいろいろと行動をバシバシ起こすタイプ (多少まわりがびっくりするくらい強引なところもあります) なので、 正直この先その女の先輩に手を出すんじゃないだろうかと 思っています。 (あたしは彼氏を信用していないです。) でも、この話を聞いたとき正直すごくショックでした。 けれど、自分のこのショックが自分のどんな感情からくるショックなのか 自分でも理解できず、 結局なにも言えないままその場は過ぎ去りました。 皆さんは、自分の彼氏から「自分の好みは○○さん」 と自分の知り合いの名前を出されたらどう思いますか? (芸能人や通りすがりの人ではなく、 関係を深められる可能性のある知り合いというところがポイントです) そしてなにかそれに対して彼氏に言いますか? ちなみにあたしは男性の外見に特に好みはありません。 一般的に、女の子よりも男の人のほうが 異性の外見を気にするような気がしています。 たくさんの方に答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分が嫌です。

    大学生女子です。 彼女がいるとわかってて先輩のことを好きになりました。 彼女は先輩よりも二個年上で大学院に通っておられます。 彼女がいると知っていたのに、先輩の熱心なところや優しいところや 練習についていけないと泣いている私を見て気遣ってくれて次第に意識し始め もう好きになっていました。 嬉しいのですがつらいです。 先輩と彼女が幸せになんてなってほしくないと願ってる自分がいます。 別れないかな。なんて思ってる自分がいます。 先輩と話せなかった日はすごく落ち込んでる自分がいます。 他に好きなひとができたらいいのに。なんて思いながら過去の恋愛にトラウマがあり 次の恋愛に行動を移せない、それに先輩のことを好きになくなるのは嫌だと思ってる自分がいます。 付き合う前、あまり話さない関係だったくせに先輩の顔と雰囲気が好みで、彼女から先輩のことを好きになったと聞いたとき、「ロリコンか!」と思ってしまいました。苦笑 何よりも先輩の幸せを望んでない自分が醜いです。 先輩は先生を目指しています。 先輩の影響を受けて彼女さんは自分も先生を目指そうと大学院に行かれました。 先輩と彼女なんて別れたらいいのに。 惨めだとわかっているんですが、そんな風に考えてしまうんです。 恋人がいるひとを好きになるのってかなりつらいです。 高校の時も気になる先輩に彼女がいると聞いて、しかもその彼女は私と同じ部活の先輩だったときいたときも、 かなりショックでその時の気持ちを思いだし悲しくなりました。 またこんな気持ちを味わるぐらいなら先輩と出会いたくなかったです。 こんな考え方をするのっておかしいでしょうか? でもどうすればいいかわかりません、、

  • 内面にそぐわない外見・・人が近寄らないので自分を変えたい。(お叱りでも結構です)

    こんにちは、このカテゴリーでは、他の精神的苦痛を 味わってらっしゃる方の邪魔になるとは思いましたが 若気の至りで苦しいのでここに書きます。それは、誰もが経験する中身と外見の差・・なのです。私の外見は「真面目、大人しい、ガリ勉、暗い」とあまり人を寄せ付けない外見なのです。笑顔を作ると、周りから「暗い人が笑うと不気味だね」と言われてしまいました。でも、私の中身は 「目立ちたい、積極的」なんです。でも、人の評価を支えに生きてきた私は勉強で評価を得ようと励んできました。 それで、周りから「やっぱり勉強できるのね」と言われていたので、正直嬉しかったのですが・・・。今、外見にそぐわない内面なのか内面にそぐわない中身なのかは、分かりません。内面が至らないせいで外見のせいにしているようにも思われて仕方ないのですが、内面は、積極的だし 外向的なので気持ちを落ち着かせることしか出来ません。 お洒落にも興味があって自分に似合った服を買おうとしても、どうしても自分の外見にマッチしなくて、大人しめの 服に落ち着くんです。もっと目立ちたいと思う気持ちを 抑えたくて仕方がないです。外見を変えた方が手っ取り早いとも思いましたが、お金がないし、楽をして手に入れたようにしか思えないので今は考えてないです。このような 経験のある方で、どう自分の気持ちを抑えましたか?あるいは発散しましたか?また、私のこの甘い考えを叱ってくださる方も歓迎します。お礼に時間がかかるかもしれないのでご了承ください。

EL5430ミシンの下糸が出ない
このQ&Aのポイント
  • EL5430ミシンの下糸が出ないトラブルについて相談します。
  • ボビンをセットしてもEL5430ミシンの下糸が出ない状況に困っています。
  • ブラザー製品であるEL5430ミシンの下糸が出ない問題について試したことやエラーについて教えてください。
回答を見る