• 締切済み

単純作業とは?

20代男性です。先日パソコンで職業適性検査をしたところ、一つの事をコツコツやる単純作業が向いているという結果が出ました。 そのような仕事はどのようなものがありますか? 自分は人付き合いは苦にはならないまでもいかないですが、大丈夫なほうだと思います。あと研究職、自営除いての回答を待ってます。 アルバイト、社員問わずどんな些細なものでも構いません。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • lostworld
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.3

単純な作業・・・工場のライン等、「決まったことを永遠とやる仕事」 ですので、そういうものですね。 物作りを行っている自分の職場では ・工場の組み立てライン  コンベアに製品が流れてきて、永遠と電池を取り付ける等 ・ソフトウェアのデバッグ  プログラムが設計どおりできているか、すべての条件を動作させる。  ドラクエだったら、すべてのフィールドで「調べる」を行ったり、すべての街人と「話す」を行い、1回目に話かけたときと2回目以降に話しかけたときにコメントがちゃんと変わるか、  等をチェックする。って感じです。 ・製品の検証  DVDレコーダーだったら、1500回出し入れを繰り返し、トレイ出し入れの動きが故障しないか?等をやったりするのが一番単純な検証かな? ドラクエのソフト検証のバイトなんかは昔はあったそうですけどね。 ラジオでタレントがやったことがあると言っていました。 製品の検証なんかは部門としてやるから、それだけが仕事なんてのはないはず。 やはり工場のラインでしょうね。職種として単純作業と言えるのは。 とかがあります。 そして、何を勘違いしているのは分かりませんが研究職は単純作業ではありません。 単純作業っていったら、物を作る階層では一番下=言われたことを永遠とやるロボットと同じ・ 研究職は物を作る階層では一番上=今までの概念から離れ、新しいことを創造していかなければいけないため、頭のいい人しかできません。

noname#98967
質問者

お礼

ドラクエの話しがすごくわかりやすかったです。現実は少しもミスを許されない、逃さない専門職の印象を持ちました。現場の方の声が聴けてよかったです。 研究職について少し言葉が足りませんでしたね。私も単純作業と全く思っていません。「コツコツ」やり高い知識・技術力がなければできませんね。そのようなことで除かしていただきました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108428
noname#108428
回答No.2

パソコンを用いて、支給された原稿の通りに 文字を入力する作業などもありますよ。

noname#98967
質問者

お礼

なるほど、ひたすら入力作業をするのですね。PCとは縁がないと思っていましたがほんの僅か光が見えました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

工場のライン作業

noname#98967
質問者

お礼

車を組み立てたり、包装するようなことでしょうか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職業検査を受けたら軽作業が上位に。しかしそれすら・

    三十代中半の男性です。 今までに製造業、販売業、事務職で働いています。 あまり働きぶりを評価してもらえず、全て非正規で働いており、月に百時間を超えるサビ残などひどい環境で働いてきました。 現在はサビ残はなく、上司に恵まれて働かせてもらっていますが、有期雇用であるため、いつ仕事がなくなってもおかしくない状態で働いています。 私はあまり仕事ができるタイプではなく、特技も何一つありません。 二十代前半は仕事が中続きしない状態で職を転々としておりました。  10年ほど前に派遣会社で職業検査を受けました。その際に、担当者から職業検査の結果として 「(貴方に適職の職種として)一番上に上がったのは軽作業。でも、これにも向いていない」と言われました。  納得できず、地元の職業センターに行ったところ、職業カウンセラーに上記のことを相談したところ、担当者に「派遣とうちの職業検査は違う。ちゃんとウチの検査を受けて適職を探しましょう。」と言われ、検査を受けました。 ですが、私の適正検査の結果がひどかったのか、担当者は動揺して検査結果の書類を渡すように要請しましたが、出し渋られました。 お伺いしたいことは以下の三点です。 ・何にも職業の適正がない人間はいるものなのでしょうか? ・10年前の職業検査と今の検査内容はあまりかわらないのでしょうか?変わっていたら、再度受けたいと思います。 ・10年立っているので、私の仕事のスキルが上がって適職が上がってくることはないでしょうか?上がっている可能性があれば再度受けたいと思います。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 適職/質問

    数字に強い 技術職 細かい作業が苦にならない どんな職業があるでしょうか?

  • 『細かい作業』と書かれている倉庫内作業

    私は、倉庫内作業を希望する者です。 別に倉庫限定ではないのですが、求人広告で細かいと調べると大半が倉庫内作業だったので自然とそうなりました。 先日も『細かい作業』を求めて派遣会社へ行ってきたのですが、結果は不採用・・・ そこで言われたのが、一般的に女性の方が手先が器用であるとの事でした。   手先【男<女】手先 ん~これってイメージですよね? 参加したのが派遣の説明会みたいなもので、趣味や手先をアピル事が出来なかったのも関係あるかも知れませんが、やっぱり細かい倉庫内作業は女性が優先されちゃう物なのですか? 細かい作業がやりたいのです! 細かい事出来ます! こんなアピール出来る方法ってあるのでしょうか・・・ 派遣の適性検査で漢字や算数??を受けたのですが、漢字が全然出来ませんでした・・・もしかしてこれも不採用に関係あるのでしょうか?(計算は出来ました) あくまで倉庫内作業希望です。 何か意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 単純作業の仕事について

    現在30歳@男ですが、メンタルクリニックでWAIS-IIIという知能検査を受けてきました。 これまでデスクワーク中心だったのですが、ミスがあまりに多くて最近、会社をクビになりました(3社目)。 自分は、発達障害を疑い、メンタルクリニックに診断に行ったところ、この知能検査を紹介されました。 発達障害かどうかを確認することは勿論、今後の自分に適正のある職種を探すヒントが分かればと思い、受けることにしました。 検査から、処理速度の記号(複数の記号を見比べ、同じ記号か、違う記号かを素早く判断する)が最も得意だったことが分かり、この結果、医師から単純作業が一番適正があると言われました(同時に、発達障害の症状もないと言われました)。 その単純作業という仕事ですが、具体的にどのようなものが挙げられるでしょうか? 医師から聞いた話ですと、工場の作業しか教えてもらえず、他にないかとインターネットで調べたのですが、これまでデスクワークしか経験がないので知識が浅く、どういうものが単純作業に該当するのかが分からず、はっきり理解できません。英文の翻訳も単純作業になると思うのですが、こういうものが単純作業になるのではないかと思われる職業がありましたら教えていただけないでしょうか?(正社員が前提です) 次こそは絶対に転職を成功させたいです。ご存知の方、何卒、ご教授いただきたく、よろしくお願い致します。

  • 作業療法士の就職

    現在作業療法士の資格をとるため夜間の専門学校に通っています。 昼間にアルバイトをしようと思っているのですが リハビリ助手かホテルのホールスタッフかで迷っています。 ホテルは今入っている派遣から固定の仕事を紹介されました。 自身はホテルの仕事がしたいのですが(言葉使いや立ち振舞いが良くなるかと思うので)リハビリ系の職の方が就職活動の時に有利なのでは?と思います。 作業療法士も職業難だと聞きますし、就職の際にアルバイトの経験って影響するでしょうか? もちろん資格取得が前提なのは解っています。 宜しくお願いします

  • 22歳ニートですが就職について相談です。

    職歴も就きたい職もなく、自己分析や自分に出来る事とか色々考えても答えは出ず、求人や職業訓練のカタログを見ても何も選ぶ事が出来ないので、職業適性検査を受け、自分に実現可能で且つ最も自分に向いているとされた職を目指す形でOKですかね?

  • 公務員試験の適性検査について

    今度、市役所の労務職を受験するのですが、一次試験で適性検査(社会適応性、 作業適性検査)とありまして、これはどのような事を勉強しておけば良いのかわかる方アドバスをお願い致します。         

  • 実験作業の改善

    こんにちは。 私は現在派遣社員として化学系の企業に勤め、生化学分野の実験助手の仕事をしています。 その会社の正社員と2人一組で指示を受け、実際の実験のほとんどを 行なっています。 この会社は研究開発部門と製造部門に大きく分かれていますが、常に作業の効率化のための工夫、すなわち「改善」が啓蒙され、私の所属する研究開発部門でも盛んに言われています。1ヶ月に1~2件ほどの改善実施報告書を提出することが義務付けられているのですが、残念ながら私には改善箇所がなかなか思い当たりません。 というのも、この会社自体の歴史が長く、ありとあらゆる工夫がすでになされており、私は入社してまだ半年ですが、作業のしやすさにとても感心してしまいます。 しかしそれでも報告書の締め切りは毎月迫って来るので、深刻に困っています。 研究職に就かれ、かつ実験業務を日常的にされている皆さんは、大小問わず、どのような工夫をされていますか?あるいは「もっと作業をやりやすくするため」にどのような視点をもって実験をしていますか? 具体例など教えていただければなおありがたいです。

  • 工場での組み立て、検査梱包作業ってたいへんですか?

    50代半ばで失業中です、職がなかなかないので、 よくある工場内での組み立て、検査梱包作業に、 応募しようかと思うのですが、やったことは無いので、どんな感じですか? やはり大変なのでしょうか? どなたか経験ある方、教えてください、よろしくお願いします。

  • 職業適性検査について

    高校3年男子です。この前、社団法人雇用問題研究会主催の職業適性検査を受けました。 単刀直入に聞きます。やっぱりこれって当たるんですかね? 分かる方もいると思うのですが、この検査は、知的能力・言語能力・数理能力・書記的能力・空間判断力・形態知覚・運動共応に分かれて結果が出ます。そして、これらを総合的に判断して、各職業について、適性が算出されます。 自分はこの中で、書記的能力・形態知覚・運動共応が特に欠けていました。(他もそんなによくないのですが…) 自分は先天性の弱視で普通車免許すらもとることができないので、視力を使う仕事はできません。そうなると、事務系の仕事が理想なのですが、これは、運動共応が著しく欠けていたために適性なしでした。 というよりは、適性職業が5つくらいしかないことがショックでした。しかもそれは、全て、視力を使うものでした。 弱視が理由で、なりたかった職業(警官や自衛隊員)はあきらめています。 なので、少しでも興味のある情報処理関係の学科で勉強し、基本情報技術者という国家資格もとりました。自分なりにかなり努力して取得したので、情報関係ならある程度可能性があるのではと考えたのですが、これも、適性なしでした。 でもやはり、この検査って当たりなんですかね? 雇用問題研究会…http://www.koyoerc.or.jp/index.html

専門家に質問してみよう