• 締切済み

勉強方法教えて下さい

私は現在高校1年生で、偏差値55の学校に通っています。 この間の期末テストが悲惨でした(;_;) 5割から7割しか取れてませんでした…。 教科が多くて手が回らないのもあったけど、そんなの理由になりませんよね…。 中学時代とのレベルの違いに今更驚愕してます。。 面談の時に先生から 勉強スランプやな って言われました。 確かに6月までのテストは今よりもよかったです。 国立に行きたいので、頑張りたいんです。 効率がよくて点が伸びる勉強方法教えて下さい。

みんなの回答

noname#100864
noname#100864
回答No.7

教科の担任の先生が、一番頼りになるアドバイザーです。 教師なら、くらいついて勉強しようとする生徒が大好きなはずです。 本気を見せれば必ずサポートしてくれます。テストを採点する時に その子がどこが苦手でどんな部分でつまずいているのか、大体 分かっているはずです。 まずは、テストをよくみて自分自身が理解していない部分を自己 分析してみてください。その上で、各教科の先生に、「自分はこの 部分ができてないような気がするけど先生もそう思いますか?その 部分を克服するためには、どんな参考書(問題集)で勉強すれば いいでしょうか?」と聞いてみるといいと思います。 教えてくれたらそのアドバイスに従って一生懸命勉強し自己採点 してはその問題集を先生に確認してもらってまた理解してない部 分をつぶしていきます。それを繰り返していくと、先生側のアドバ イスの精度もどんどん上がっていきます。先生方も一生懸命に 勉強する生徒にとても励まされると思います。かならず力になって くれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baiuo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

こんにちは。私も今、同じように悩んでいます。中学でトップクラスの成績だったのですが、進学校に進学して、周りのレベルが高いせいか、成績があまりよくありません。昔の自分と比べると、どうしても今の自分が情けなく感じてしまうんですよね。 私も高校の勉強の大変さには本当に驚いています。 効率のよい勉強方法ということですが、私は中学のときは、間違えた問題のみを抽出して間違いノートというものを作っていました。 ノートの左ページに問題文を、右にはその解説を自分なりにわかりやすく、というようにやっていたのですが、一気に成績があがりましたね。 ぜひ試してみることをお奨めします。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

中高一貫ではなくて、高校入試を受験して入られたように見受けられますね。 先生も「スランプ」だとのお言葉で、「また好調に戻るよ」「これから取り戻せるよ」と応援してくださっているので、非常に良い先生にめぐりあっていると思います。 まだ受験は2年後ですから、着実に間違ったところを補って二度と間違わないよう地盤を固めては、徐々に新しい知識を身につけていきましょう。 少なくとも、今回間違ったところは、何が間違いだったのか、何が正解だったのか、はしっかり見直しして確認して納得しておきましょう。そうしておかないと、なんだかわからないまま足場が不安定な上で次の勉強をすることになって、積み上がりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

ひとつだけ単純なアドバイスを。 勉強の計画は、今だけをみていたらダメです。脳は物を忘れるようにできています。最初の記憶エリアは15分くらいで忘れ、大事な物だけ2~3日持つ記憶エリアに覚え込みます。そして数週間持つ記憶エリアに移した後、長期記憶のエリアに覚えます。 「復習」というのを、習ったことをなるべき早くやり直すこと「だけ」だと誤解したら、期末テストの時に後悔することになります。 定期的に復習をし続けないと忘れるんですね。 そして、長期記憶に覚えた後は、取り出し方を練習する必要が出てきます。でないと「ど忘れ」することになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tropfen
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.3

大事なことが書き漏れていたので補足します。 ・分からない点が明確になったら、先ずは教科書を読む。 ・教科書を読んでも分からないなら、参考書を読む。 という点も大事です。 一度読んでも分からないなら、何度も読んでみる。 で、何とか漠然とした物が浮かんできたら、それを紙に箇条書きなり、図にするなりでイメージを具体的にする。 これだけでも結構、理解出来る事って多いと思いますよ。 こんな言葉を贈ります。 ●読書百遍義自ら見る ●読書甚解を求めず 心と体を壊さない程度に青春時代を大事に楽しく過ごしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tropfen
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

他に具体的で良い回答が付くと思いますので、軽くアドバイス的な回答を致します。 効率を求めるなら ・不明な点を明確にして、知っている人間に納得するまで教えを請う。 だと思います。 過去の経験的には、その教科の教師がベターだと思います。 予備校に通える資金援助を両親が認めてくれるなら、予備校の教師にぶつけると品質が高い答えをくれる事が多いと思います。 予備校の教師って、残念ながら商売で教師をしている意識が高いので良質な勉強方法や答え、そして教え方が上手いケースが多いという印象を抱いています。(←ここは参考に。個人的な考えです。公立の教師の方が商売上の損得抜きで丁寧に教えてくれる事が多いです。) 逆に予備校の教師は、進学率というノルマを抱えているから「テストでの点数の取り方」「テストの攻略法」という点を全面に押し出して教える。 それは、後日に負債(=深い理解の欠如)を抱え込む結果になり易い面もあると思います。 どちらにしても必要なのは「能動的に理解する意志」です。 ★分からない。 分からない点が分からない。 という場合は、分からない点を「文章や図」にすると客観的に見えたりします。 文章は、単純に箇条書きで大丈夫。 要は、頭の中だけで考えると「その事柄が消えないように意識する」為に純粋な考察を邪魔するからです。 「分からない」とは「整理が出来ていない」か「知らない」ケースが殆どだと経験的に感じています。 で、 ・何が分からないのか? ・何故分からないのか? ・誰が信頼性、正確性が高い回答を持っていると思われるか? ・そして回答を与えてくれる人間は、誰か? を検討してみると自ずと道が開けると思います。 後、頑張ろうという意欲があり、能動的に書き込んだ事に敬意を表して、励ましの言葉を贈ります。 小学校から高校時代までの学業ならば、高校時代で十分に理解を取り戻す事が可能な事柄を教えている。 特に高校一年なら全く問題ない。 過度な努力も必要じゃない。 分からない点を明確にして、知っている人間に質問すれば良いだけ。 どうしても、納得出来る理解が得られるまでに纏まった時間が必要ならば、教師にアポイントを取り、時間を割いて貰えるか相談して、了承が貰えたら場所を調整して教えを賜るのもいいかもですよ。 とはいえ、大事なのは学習する事じゃない。 「学習した結果を何に生かすか?」 「何のために学び、学んだ結果を何に生かしたいのか?」 この辺りを悩んでいるのかな~と実は思う所。 先生が「勉強スランプ」と仰ったことからも、そう感じる。 そういう悩みを抱くのが、スランプなんだと思いますので。 これが真の悩みなら、周囲にいる好みの異性と相談するのも一つの道かも。 異性でなくとも、気が合う友人と相談してみるといい。 何にしろ、一人で抱えていると歪んだ結論を導き易いから。 以上。 抽象的な回答でごめんなさい。 具体的で良い回答が付くことを祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

やるべきことはちゃんとやったのにうまくいかないという 相談ではないので、普通の方法でやりなさいというほかありません。 楽して得する方法があったらみんなそれわ使っており、 それが普通の方法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生の勉強

    私は中学2年生です。 小学生のころにちょっと勉強ができるからと周りにちやほやされていましたが 中1の時にガタ落ちしました。 一番低くて、前期期末で280点台を取ってしまい、お父さんに本気で怒られました。 そこからまたちょっと勉強するようになって後期期末には330点台を取りなんとか 立て直すことはできましたが、お父さんに高校を期待してもらえなくなりました。 中2になり、前期中間では、テスト勉強を自分なりに頑張り、350台をとりましたが、 期末では340でした。 偏差値は中間も期末も55でした。 得意の科目は、国語で中間も期末も偏差値は60以上はあります。 それとは逆に数学が嫌なくらい苦手で、偏差値は50ありません。 偏差値50取れてないのは数学だけで、最近は英語もやばくなってきました。(ECCいってます。。。) 差が激しすぎます。 いい高校に行きたいです。行って家族を見返してやりたいです。 でも私はテスト勉強期間にしか勉強はしません。 塾はECCで英語しかならっていません。 やはり毎日5教科勉強しなければいい点数をとることはできませんか?? それとも苦手な教科のみをやるだけでも点数はよくなりますか?? 普段の勉強の仕方がわかりません。 みなさんはどのように勉強していましたか? 回答お願いします。

  • テスト勉強の方法

    中3女子です。 12月4日から3日間期末テストがあります。 期末テストでは9教科あるのですが テストの範囲発表からテストの日までいつも1週間あるかないかというところなので ぎりぎりできるかできないかというところです それに社会や理科など暗記しないといけないものが たくさんあってどうしても時間がかかってしまいます。 しかもどの教科も範囲が広くて大変です。 それに受験生で私は推薦を希望しているので (推薦を希望している人は今回のテストで成績が決まる) なんとか5教科合計点数も350より上をとりたいと思っています。 効率よくテストまでになんとか勉強するにはどうしたらいいでしょぅか

  • 成績の上がる中学生の勉強方法

    こんにちわ。中学2年生です。 あと3週間ほどで期末テストです。 今回は5教科90点以上目指したいのですが、どうしたら90点以上目指せると思いますか? 中学生の勉強方、暗記法、教えて下さい。

  • 中2の勉強

    わたしは中学校2年の女子です。4月の進学テスト?で5教科で350点くらいでした。それでも私の学校はレベルが低いので20番内には入れます。400点以上なら10番内には入れます。友達に5教科で170点くらいを取った人がいますが、「女は結婚と言う道があるから・・・」とか言っています。6月の26.27日に期末テストがあるのですが、いまは中央出版の教材を使って勉強しています。塾とかはいっていません。ただ、テスト前にはその参考書的なものを見て勉強する程度です。成績が上がる勉強方法を教えてください。ちなみに私は偏差値は1年の時は56とかでしたが、今はどのくらいだと思いますか??含めて教えてください。

  • 歴史の勉強方法・・・わかりません。。。

    中学二年です。いま、江戸時代に入ったところです。 歴史は唯一の苦手教科・・・どうすればあがるんでしょう? やっぱり、勉強あるのみ、、ですかね? 効率、能率の良い勉強方法はありませんか?

  • 勉強方法について

    高校一年の者です。 私は中高一貫校に通っていて、 今在籍しているのは主に私大を目指すクラスなのですが、某国立大学に行きたいと思っています。 母にこのことをさりげなく申し出たこともありましたが、今のクラスでは実力で入れる大学なんてきっと知れているし、せっかく指定校推薦が充実しているんだから…としか言われません(数学なんて要らないから英、国、社だけ勉強すれば良い…とか)。 全く無勉だった私ですが、授業を受けるうえで最低限のことはするなど 一学期の間に勉強する習慣はだいぶついたと思います。 期末も終わってそろそろ夏休みに入るので 大まかに予定を決めてみたのですが、具体的に何をやればいいのかがよく浮かびません…。 ・英単語をしっかり毎日やる ・課題を早く終わらせる 中学範囲の模試がボロボロだったので、 ・英語・数学の中学範囲の復習 ・一学期の復習 ・学校で夏期講習があるので、それの予習・復習 特に、中学範囲と一学期の復習を具体的にどうするべきか困っています。 上記の他に、薄い古文の基礎問題集があるのでそれを何回かやろうかな…とか、家に青チャートがあるのでそれをやってみようとか考えてはいます。 アドバイスお願いいたします。 あと、お伺いしたいのが定期テストのことです。 数学の問題集で基礎問題は3回ほど解きなおしたりしたりして、中間では点数が8割以上取れたのに、期末では思うような点数が取れなかったのですが、どうすれば毎回点数が取れるようになるでしょうか。 一学期のテストでは、教科数が多く、どれもまんべんなく勉強できなかったのが反省点だと思うのですが、バランスよくどれも高得点を取れるようにするにはどうすればいいでしょうか。 どうかご回答お願いいたします。

  • テスト勉強!

     中学1年の期末テストへ向けての勉強をしようと思う今日この頃。それはテストの点がよければ何か買ってやると言うことで火がつきました。そこでパソコンで良いサイトを探したのですがなかなか見つかりません。なのでよいサイトを教えてください。  主要5教科のサイトをしりたいです。

  • 勉強方法を教えてください

    高校一年生です。 現時点の偏差値は40ぐらいなんですが。なんとしても、東大・京大に合格したいのです。 本気で東大・京大に合格しようと思ってます!!!! 今は一日五時間ほど勉強しています。 けどなにをしていいのかわからず、ただ問題をといてるだけです。 中学レベルもまだわかってないので今は中学の勉強から始めています。 英語だけを重点的に今はやっています。 なにかいい勉強方法はないでしょうか? ご教授願えないでしょうか? どの教科の勉強法でもいいんでお願いします!

  • こんにちは。今中学生です。期末テストで、4教科の勉強法が分かりません。

    こんにちは。今中学生です。期末テストで、4教科の勉強法が分かりません。何かいい方法ありませんか?

  • 国語の勉強法

    高校1年生です。 なかなかテストでよい点を取ることができません。 前回学校であった期末テストも、 ぎりぎり合格でした。 三者面談の時も、国語は特に勉強したほうがいい。と 言われました。 どのように国語を勉強したらよいのでしょうか? ちなみに今、高校で習っている教科書の名前は、 「新国語総合」(教育出版)です。 習っているところは、漢詩と「奥の細道」を勉強しています。 どういうところがテストにでて、どういう風に勉強したらいいのか 詳しく教えてください。 できればこの教科書に適した参考書などがあれば 教えていただくととても嬉しいです。 宜しくお願いします。