• ベストアンサー

在籍球団が多い選手

 日本のプロ野球で、在籍球団数が一番多い選手は誰でしょうか?  ネットでいろいろ調べてみましたが、こうしたデータは見つけられませんでした。  記憶を頼りに検索すると、5球団の選手が見つかりました。江夏豊、東瀬耕太郎です。  6球団以上の選手はいるのでしょうか? また、5球団の選手はほかにいるのでしょうか?  ルールは以下のとおりです。 ・日本のセ・パ12球団に限る(アメリカなどの海外、独立リーグは除く) ・移籍しても、以前、在籍したことがある球団の場合はカウントしない  例:広島→西武→広島 = 2球団在籍 ・球団名が変わった場合はカウントしない(太洋→横浜など)。 ・楽天は新設球団のため、カウントする。ただし、近鉄バファローズ・オリックスブルーウェーブからオリックスバファローズはカウントしない(統合球団のため)  

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Forseti
  • ベストアンサー率19% (84/431)
回答No.1

設問が悪いな。出戻り禁止とか、球団名が云々と言ったら、そんなデータ誰も整理してないしよ。 5球団なら加藤英司(秀司) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%8B%B1%E5%8F%B8 阪急→広島→近鉄→読売→南海 山中潔 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E6%BD%94 広島→中日→ダイエー→日ハム→ロッテ 斉藤光秀 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%89%E8%97%A4%E7%A7%80%E5%85%89 オリックス→阪神→オリックス→楽天→ソフトバンク→横浜 ぐらいかな? 新設球団の条件付けを吟味すれば、あと何人かはいるかも知れない。 が、この人を忘れてはならない ジプシーこと後藤修 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E4%BF%AE 松竹・大洋松竹・洋竹→東映→大映→読売→近鉄→南海→西鉄 あなたの条件で、7球団。記録的には8球団(松竹と大洋松竹が別物とされる)を渡り歩いた。

rowdon-44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 斉藤秀光選手は、横浜を戦力外通告されたようです。在籍球団数の点でも、去就が注目されますね。  

その他の回答 (1)

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

後藤修投手ですね。 http://www.h3.dion.ne.jp/~gotojuku/ プロ野球選手というより、ゴルフのコーチとしての方が有名かもしれません。 松竹、その後大洋松竹(現ベイスターズ)からプロのキャリアが始まり、東映(現ファイターズ)、大映(後に毎日オリオンズと合併)、巨人、近鉄、南海(ホークス)、西鉄(ライオンズ)とチームを転々とします。松竹ロビンズと大洋松竹ロビンスを別チームと考えると8球団、同一チームと考えると7球団です。 何度も解雇されながら10年以上プロ野球球団に在籍できた理由としてはサウスポーだったから…らしいです。 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ka_gyo/o_goto.htm http://www.nakao-golf-school.net/index.php?%E5%B8%AB%E5%8C%A0%E5%BE%8C%E8%97%A4%E4%BF%AE%E6%B0%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB

参考URL:
http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ka_gyo/o_goto.htm
rowdon-44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 東瀬耕太郎も左投げのピッチャーでした。結果はほとんど残していないんですけどね。 左腕ピッチャーや捕手はニーズが多いんでしょうね。

関連するQ&A

  • あなたの考えるセパ12球団の「エース」を教えてください。

    クライマックスシリーズも終わり、残るは日本シリーズのみとなりました。 そこでというかなんというか、 あなたの考える12球団のエースをそれぞれ教えてください。 条件は、「現役で在籍している選手」でお願いします。 (↓コピペ用↓) 【セ】 巨人: 中日: 阪神: 横浜: 広島: ヤクルト: 【パ】 日本ハム: ロッテ: ソフトバンク: 楽天: 西武: オリックス: ちなみに私の考えです。 【セ】 巨人:上原 中日:川上 阪神:福原 横浜:三浦 広島:黒田 ヤクルト:川島 【パ】 日本ハム:ダル   ロッテ:清水    ソフトバンク:斉藤 楽天:マーくん 西武:湧井 オリックス:おらん てな所です。 今期のことを考えながらこうしてみると、 毎年続けてエースたる活躍をするのがいかに大変かよく分かります…。 余談ですが、「マーくん」という名前が定着(もしかして僕だけ?)していることに とても驚き&新鮮さを感じます(笑) いつか「マーさん」になるのかなぁ… よろしくお願いします。

  • 他球団へ移って開花したプロ野球選手

     最初に所属してた球団では“1軍半”みたいな存在だったが、他球団に移籍後、その実力が開花した選手で、現役で私が思いつくのは、      西山秀二(南海→広島)      木村拓也(日本ハム→広島)      小倉 恒(ヤクルト→オリックス)   と、いったトコなのですが、他に、このパターンの選手を御存知の方が、いらっしゃいましたら、現役でも過去にプレーしてた選手でも構いませんので、ご紹介よろしくお願いいたします。

  • この選手が誰だかわかりますか?

    こんばんは。 ちょっと思い出せないので力を貸して下さいm(__)m ・数年前(でもそれほど前ではないと思います)セリーグの球団在籍時、真夏のデーゲーム中にベンチで心臓発作?で倒れる。 ・現在はパリーグの球団に所属。今も現役。 現在パ球団在籍の元セ球団選手・・・と考えてみるのですが、イマイチ思い出せません。 誰か思い当たる人があった方、よろしくお願いしますm(__)m

  • 巨人に在籍していた後藤選手

     巨人に在籍していた後藤選手(日焼けで顔黒のイメージ)は引退したのですか? けがで離脱したとも聞きませんし、他の球団に移籍したとも聞きません。  2軍調整であったとしても、期間が長すぎるかと。 彼に何かあったのですか?

  • 注目の選手

    今年のパの打率上位に、坂口、長谷川、糸井、セの打率上位に坂本。また、セの投手チェン、吉見は防御率1点台と、ニューウェーブが出てきたと思います。 そこで各球団ファンの人に来年期待できるぞ!という選手をお聞きしたいです。ちなみに僕はオリックスファンですが、小瀬選手に相当期待しています。

  • 在阪球団は阪神だけではないけれど

    以前の質問に「関西人はみな阪神ファン?」というのがありましたが、それとは少し違った角度で質問します。 ずっと疑問でした。 関西には、大阪に近鉄、兵庫に阪神とオリックス、という風に3つもプロ球団があるのに、阪神人気に比べると、パの2球団の人気はありませんね。パの2球団の客入りはお世辞にもいいとは言えません。(ちなみに私はパ・リーグ【ダイエー】のファンです、セでは阪神) 関西の方にとって阪神とほかの在阪2球団とは、どのように違うのでしょうか。もちろん思い入れとか歴史とか、でしょうけれど…。 (関西の近鉄ファンやオリックスファンは、ほかの阪神ファンに隠れてしまってるのかなあ…。)

  • 過去の球団合併の時は?

    近鉄とオリックスの合併で、1リーグ化が噂されていますが、過去にも(セ・パ2リーグ化後)球団合併が数回あったみたいですが、その時はどうだったんでしょうか? Jリーグなら下位リーグからの昇格だと思いますが 野球には、そんなの有りませんが現在は12球団が存在します。 過去の球団合併時の、12番目の新球団は、どの様にして作られたんですか?

  • 12球団のイメージ

    同じような質問があったのですが、4年も前のものだったので新たに質問させてください。 日本プロ野球12球団のイメージを一言で表すとどんな感じでしょうか? できれば●●選手が~~で、とかではなくて球団全体の印象や 雰囲気(明るい、軽そう、優等生的、どっしりしてるみたいな)で 答えていただけると嬉しいです。 一部だけでも構いませんのでよろしくおねがいします。 楽天… 巨人… 西武… 横浜… ロッテ… 中日… オリックス… 阪神… ソフトバンク… 広島… ヤクルト… 日本ハム…

  • プロ野球チームに所属の選手のポジションが載っているサイトを教えてください

    セ・パ12球団の選手のポジションが載っているサイトってありますでしょうか? どのサイトを見ても、内野手というカテゴリにされていて、どのポジションを守れる選手なのかわかりません。 内野手の選手が、どのポジションが守れるかまで、書いているサイトを知っていたら教えてください。

  • ポスティングを使用した選手の日本での扱い

    ポスティング移籍をした選手が日本に帰ってくるとしたらどういう扱いになるのでしょうか?例えばイチローはあと一年でメジャーFAを得るらしいです。こういった選手が日本に帰ってくるとしたら扱いはどうなるのでしょうか?オリックスに保有権が残り、あと少しプレーしたらFA獲得?外国人枠でプレー?それともFAと同じ扱い?(旧球団はポスティングで高い金を受け取っているのだからこれが一番フェアだと思うのですが。)

専門家に質問してみよう