• 締切済み

労働組合結成後の圧力

社員約60名の会社で9月初旬に約40名を集め労働組合を結成しました。上部団体と相談し4ケ月程前から準備し結成にいたりました。不況の中従業員の賃金手当てのカット、賞与のカットをしているなか、多額な借金での設備投資を行おうとしており、まっとうな経営をして欲しいとの願いで結成しました。団体交渉の席上でも組合の活動を認める発言をしていながら、いろんな裏工作をし、委員長をはじめとし三役をつぶし、組合を解消させる動きをするとの情報がはいってきました。組合を理由に解雇は不当労働行為にあたるのは承知していますが、その他のあら捜しをされているようです。今後どのような対応をしていったらよいのでしょうか?一部の組合員に対してすでに一本釣りの話もあったようです。上部団体とも相談しておりますが、実際組合を立ち上げ、軌道にのった方がいらっしゃいましたら、ご意見・アドバイスを受けたいと思います。まだ1月程しかたっていませんが、かなり執行役員は精神的にまいってきています。ある程度は覚悟していましたが・・・考えが甘かったのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

会社員60名の会社で40名の組合員と言うことは組織率66%ですね。 一応、スト権確立投票を行って、組合員のストに対する意識を募ってみてはどうでしょう。 スト権が確立すれば、執行部の一任でストを打つことができるようになります。 結果が100%近ければ、使用者側にかなりのプレッシャーをかけることができると思います。 その上で、団体交渉する方が良いのでは? 団交の際は、上部団体にも入ってもらいましょう。 いざ、ストに入ったら、事業所への入り口を封鎖して、組合員は出社しません。(非組合員は出社O.K.です) 執行部は、一本釣りに対する対策で組合員の出社を監視する必要も出てくるかもしれません。 組合員の活動としては、事業所の正門前でプラカード・横断幕などを用意してシュプレッヒコールを行い要求します。 また、来社した取引先の人や通行人などには、ストに対する理解を求めるビラを配布します。 ただ、ストライキは、【諸刃の剣】です。 双方に、深い傷ができる可能性もあります。 とある会社の労働組合執行部を務めている身として、エールを送ります。

sabisuke
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。立ち上げたばかりで、組合員のストに対する保証もまだ集まっていないのが現状です。最終手段としては参考にさせていただきます。あまり深い傷にならないようにしたいとは思っていますが。

回答No.1

 連合に相談されることをお勧めします。団結して頑張ってください。

sabisuke
質問者

お礼

有難うございます。執行部・組合員の団結が大事ですね。もう少し辛抱し頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 労働組合を結成する方法

    私たちの職場では労働組合が既に存在しますが 御用組合となり組合の機能を果たさなくなりました。 何度も 組合にいろんな問題を提起しましたが無視されるありさま。 組合の組織も まさに大奥状態で新たに組織に入っても 下働きだけで行動などには口が出せないような形になってます。   嫌気がさして 一昨年組合を脱退。その後一人で監督署の力をかり、有給休暇の法的適用をしてもらうことができました。 その過程で団体交渉権の必要さを痛感し 今、組合結成を考えています。 組合を作るためには どのようにしたらいいのですか? 教えてください

  • 労働組合の存在意義は。

    単純に伺いたいのですが、「公的年金の未払い」で職務怠慢などと騒がれている官庁の労働組合て、どういった意義があり存在しているものなのでしょうか。それから、上部団体とは「官庁の労働組合」とどういう関係になるのでしょうか。

  • 労働組合結成時の内容について

    長くなり、恐縮です。 今度組合が出来る事になり説明会等が実施されている状況です。 組合維持には必要との事で。給料に対するある割合が提示されました。 その後年間予算の内訳が出たのですが、その中の予算の使い方が非常に贅沢であり、ドンブリ状態なのです。 社員の人数が多い事もあり、予算もかなりになるのですが、例えば:PC,机、椅子などの購入に何百万、組合役員のいろんな手当ても社員の業務時の出張支給よりはるかに多く、本当に組合員の為に組合を作ろうとしているのか、懐疑的です。 机、椅子などは、それこそリサイクル品でもよく、工夫して費用を抑え組合費を抑えるというのが本来の姿ではないかと思うのですが、先に提示された予算を使い切る為といった内容には、非常に不満があります。 勿論多くの人が不満の声を上げて改善されれば良いのですが、結成にあたり上部段団体からアドバイザーが来ているようで、上手くかわされていると言うか、言いなりのようです。 このままですと、強制加入になるのですが、このような運営がされる見込みに対し、何か個人として(法的にも)対応策はあるのでしょうか?

  • 労働組合の本来の目的。

    世間一般で、「労働組合」とは、何を目的とする団体と定義されているのですか? 最近。「本来の主旨と違った動きをする労組が増えている」と聞きますが。 それは、どういった動きをさすのでしょうか? 友人が。「労組にハラスメントの相談をしたけど、個人的な小さな話だから、とりあってもらえなかった」と言っていました。 労組は「労働者を守ってくれる団体」ではないのですか? セクハラなどの「小さな話」は、労組活動の対象外だとすれば、 労組は一体どういう時動く団体・動くシステムになっているのが、一般的なのでしょうか? よく。労組が行う「賃金引き上げ・残業時間カットの運動」などの記事を、目にしますが。 「大勢が団結して、会社と闘う団体なのかな?」という印象を受けます。 知人の入っている労組は、「スクープ記事になりそうな案件」にだけ、興味を示すと聞きます。 労働組合の本来の目的とは、一体何でしょうか? 労働者にとって、「労働組合に入るメリット」とは、何ですか? ご教示ください。

  • 派遣社員と労働組合

    最近派遣切りが話題になっていますが、 ・派遣社員はなぜ会社ごとの労働組合に加入できないことが多いのですか?憲法の団体交渉権の保障に違反するのではないのですか? ・派遣社員で結成し労働組合の影響力はどれほどなのですか? 紛争を解決したというニュースはありますが、珍しいんでしょうか。 それとも労組をつくれば比較的解決しやすいのでしょうか。 全体の割合がどこにも載っていないので。。

  • 組合の上部団体とは

    初めまして、私は組合の執行委員をやっております。最近特に思うのですが、上部団体って何なんでしょうか?月々多くの上納金を巻き上げ、見返りはというと、新聞と選挙のお願いだけ、ただでさえ苦しい労働条件で、ぎりぎりがんばっている組合員の皆さんから頂く組合費を、なんとか引き下げたいと考えています。それには、上部団体を脱退する事が一番良いのではないかと考えています。我々の組合は40名程度の小さな組織です。会社自体も70名ほどですから、共に協力をしていかなければ、この時代を乗り切ることは出来ないと思います。上部団体の必要性、もし、脱退すると決まったらどのように進めていけばよいのか、脱退することでのメリット・デメリットを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 労働組合過半数超えの証明方法について

     直近の労働組合を立ち上げたばかりで、その労働組合の発起人であり執行委員長を担当している者です。  当労働組合では、立ち上げで既に労働者全体の過半数を超えた労働者が組合員として加入してもらっており、事実上の過半数労働組合です。 加入届も組合員分全て届けをしてもらっており、結成大会も開催、上部団体も加入済、規約も作成し、民主的な手続きのもと役員も選任しております。  続いて、ユニオン・ショップ協定の締結を会社側と目指しているのですが、会社側は「当労組が過半数超えの確認が出来ていないため応じる必要は無い」と締結に消極的です。  当組合員の名簿を提示すれば良いのかもしれませんが、組合員が誰であるかを会社側へ伝える必要も無いと考えておりますし、立ち上げで誰が協力してくれたのかを会社側にあまり教えたくありません。  過半数を超えている証明を会社側に伝える手段として、何か良い方法はありませんでしょうか?  雑な説明で大変恐縮ですが、ご教示どうぞ宜しくお願い致します。

  • 雇用主に対し労働条件の交渉を行っている団体は労働団体ですか?

    いつもお世話になっております。 さて、Aさんが勤務している職場には「労働組合と名乗る組織」がありません。 しかし、全職員が「○○会」という一つの団体に属していて、その団体が雇用主に対して労働条件改善に関する要望書を一本化して提出し、 交渉も行い、要求書も出しています。 また、その結果についての覚書を「○○会」の会長名と雇用主との間で交わしたり、就業規則なども締結しています。 これは、労働組合と名乗っていないだけで、間違いなく労働組合もしくは労働団体と捉えて良いのではないでしょうか? しかし、何故だか「自分たちの○○会は労働組合ではない!」と言っています。 『労働組合・労働団体の定義』と、『もしも「○○会」が労働組合でないとしたらのメリット・デメリット』などをお教えください。 *私としては、就業規則や覚書を締結しているのだから「労働組合です」と言ってしまった方が法的には良いのではないかと思っています。*

  • 労働組合に対抗するために

    友人のぐちを聞くのがイヤなので代わりに相談します。 社員15人の零細企業です。 業績が下がっているにも関わらず、能力・やる気のない(数字をあげていない)社員が労働組合に加入し、組合を通して何かと文句を言ってくるため解雇することができません。友人含む役員はすでに給料を50%カットされています。このままでは労働組合に会社をつぶされるのではないかと危惧しています。 会社をつぶさずに辞めてもらうためには、どのような方法があるでしょうか。

  • 一人でも入れる労働組合について

    組合にも大手と中小があるのですか?メリット、デメリットが選ぶ団体によってあるのでしょうか?会社には組合がない為、過酷な労働条件を強いられ今追い詰められてる状況でまいっています。 大手というのは、何処をさすのでしょうか?また、大手の方がメリットがあるのですか? 私は、住んでいる場所に地域密着型のユニオンがあったので相談しようと思っていますが、東京なら、東京ユニオン(大手?)に入るのが無難なのでしょうか? 教えて下さい。