• ベストアンサー

男性の仕事と家庭や彼女に対する考え方について質問です。

仕事がうまくいっていると時は、家庭はうまくいかない。家庭がうまくいっている時は、仕事はうまくいかずどちらもうまくというのは難しいのでしょうか? 仕事で追い込まれている時は、誰とも話したくないと思うのでしょうか? 最近付き合い始めたばかりの彼氏がまさにこの状況で、言われました。 このような事を聞いて少し寂しい気持ちと不安な気持ちになったため質問させていただきました。 どなたか良いアドバイスなどあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.2

男性にとっては、仕事が人生の全てを占めているようなものので、 仕事が上手くいかないと、家庭やプライベートも上手くいかないようです。 仕事で追い込まれている時は、誰とも話したくないというのは、 男性にはありがちです。 女性に愚痴を聞いてもらったり、相談する事はまずありません。 自分の殻に閉じこもってしまうのが普通です。 そういう男性の繊細な心理を勉強して、理解してあげることです。 色々男性心理について書かれた本があるので、彼氏が引きこもっている間に読んでみてはいかがですか? http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_651d.html 「ベスト・パートナーになるために」ジョン・グレイ 「彼を幸せにするためにできること」クレイドマン,エレン など、桜井 秀勲さんや渡辺淳一さんの本も男性心理を理解するにはお勧めです。

nana-2009
質問者

お礼

家族に予期せぬ出来事がおきてしまい、お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 よいアドバイスや男性心理についてご紹介していただきありがとうございました。 ご紹介いただいたサイトや本も落着いたら勉強したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sumerogi3
  • ベストアンサー率9% (26/285)
回答No.1

どちらも上手くいかずもあると思います。 仕事で追い込まれてるとき誰とも話したく無い時あると思います。仕事に対して真剣で真面目な彼氏さんなんですかね?いいことですよ^^ 質問者さんがサポートする側にまわると良いと思います。頑張って^^

nana-2009
質問者

お礼

家族に予期せぬ出来事がおきてしまい、お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 アドバイスや励ましのお言葉ありがとうございます。 今現在は私がサポートしてもらってしまっているので、徐々に私もサポートできるよう頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の家庭について。

    彼氏の家庭について。 1年半付き合っている彼氏がいます。 彼の実家は、父親が病気で働けず家にいる為、母親とおばあちゃんが仕事や家事を行っている状況です。 この話は、彼氏と付き合う時に軽く聞いたものです。 ですが最近になって、彼氏の苗字が母親のものだということに気付き、「なんで?」と軽く聞いてみました。 すると、逆に「なんで?」と聞き返されてしまい、ちょっと重い雰囲気になってしまったので、ちょっと話を変えてその場は終えました。 相手の家庭の事情に踏み込んでしまい、非常に申し訳なかったと思っています。 誰にでも話したくないことはあると思いますが、まだあまり信頼されてないのかなぁ、と少し寂しくも思ってしまいました。 ちなみに彼は年の離れた弟もいるのですが、そのことに関しても質問すると重い雰囲気になってしまいます。 彼から結婚の話も出ていたので、少しくらい聞いてもいいかなあと思っておりましたが、まだ先のようでした。 彼がどのように考えているのか分からないのですが、このことに関して何かアドバイスなどあればお願い致します。

  • 父子家庭の仕事について

    2年前に妻に浮気をされてから、何とか自分の事を好きになってもらおうと頑張ってきたのですが、2年経ってもあまり状況が変わらず、自分もすぐ後ろ向きな考え方をしてしまうので、前向きに生きるためには、離婚をしたほうが良いのではと思っています。 そこで質問なのですが、今の仕事は帰りが遅いため、転職を考えています。残業が少なく父子家庭でも無理なく働けやりがいを持って働けるような仕事があればと思っています。良いアドバイスなどがあれば教えて下さい。

  • 既婚男性に質問ですが・・仕事と家庭

    既婚男性に質問ですが・・仕事と家庭 年代が関係あるかわかりませが 仕事がうまく行ってなくて、転職転職と考えてる場合 仕事はつまらないと思いますが そんな状態での家庭って言うのは どんなものでしょう? 重荷?それとも守っていかねば・・と励み? 人にもよりますけどね。。。 仕事がうまく行ってないときって 正直 家庭でも楽しくは ないですよね? ホッとできる場所になるのかな?

  • 家庭と仕事(パート)。大事なのは・・・?

    少しでも家計の助けになればと、現在扶養の範囲内でパート勤務をしています。 最初は正社員でしっかり稼ぐ事を考えていたのですが、子供が小さい(1歳と3歳)ため、病気の時など、休みがちになってしまう事・保育園の行事など、家庭でのイベントも大事にしたいと考えて時間に融通のきくパートで働き始めました。 (ちなみに私も夫も実家は他県で、保育園以外に預けられる場所がありません。) 病気の時は正社員の旦那に迷惑をかけたくないので、なるべく私が休みをとっています。(どうしてもシフトの都合上休めない時は旦那に休んでもらっていますが) しかし、先日あるスタッフの方から「子供の病気くらいで休まれたらこっちに負担がきて困る。私は自分の子供が3歳の時、熱出しても1人で留守番させてちゃんと出勤してたんだから。保育園のイベントだってほとんど出たことない」と言われました。 3歳の子を一人で!!??とかなり驚きがあったのですが、その方はシングルマザーで家計の全てを担っているので、仕事に対する気持ちが私とは全然違うんだと思います。 私は「お金も必要だけど、家庭の方が大事。正社員の主人に負担をかけない」というスタンスでパートをしているので、失礼な話しですが仕事に対する熱意がその方ほどありません。 お金を頂いているので、仕事はきちんとしますが、仕事のために子供を犠牲にしたり、行事も欠席して子供に寂しい思いをさせるのは意に反するのです。 家庭に負担をかけるくらいなら専業主婦でいた方が良い。そう思い、退職したい旨を伝えましたが、今度は「人手が少ないから辞められた方が困る」というような事を言われ、退職もできず、中途半端な気持ちのまま仕事をしています。 「パートだし自分の都合に合わせた働き方をしたい」という私の考え方はユルくてダメなのでしょうか?仕事は仕事として子供の事よりも優先させるべきなのでしょうか? 類似質問を読ませてもらっていますが、未だモンモンと悩み続けているので改めて皆様の考えをお聞きしたく、投稿させていただきました。 長文・乱文失礼しました。

  • 仕事に生きる?家庭にはいる?

    私は21歳の女です。女性の方に聞きたいのですが、ずばり、仕事か家庭、 どちらを気持ち的にはとりたいですか?私は断然、家庭におさまりたい人なんです。同じ歳とかの友達はみんな口をそろえて”まだまだ結婚はしたくない” ”やりたいこともたくさんあるし”等といってますが、私の場合、 特にやりたいこともないし、なにが自分の一番の幸せかっていったら 好きな人と一緒に生活を重ねていくことなんです。小さいころから そう思っていました。でも、好きな相手よりも自分のやりたいことを 優先(と、言うかそういうのが友達にとっては今一番大切なんだろうが) する気持ちが素直に理解できません。 そんな私ですが、はじめて 自分の意志で”頑張ってみたい”って思えるものをみつけました。 8月からそこで働こうと思うのですが、働くことによって、彼氏とあまり 会えなくなるって思うと、そんな”はじめて自分の意志でやりたいこと” でさえ、かすんでくるんです。彼氏と頻繁に会えなくなるくらいなら やりたくないやって思ってしまいます。 それって、まわりの友達は 自立できていて、私はまだまだおこちゃまってことなんですよね。 私は自分でそう思っています。それも悩みのひとつですね。 (いつまでたっても甘ちゃんで嫌だな。) そこで、みなさんの意見をききたいのです。 自分の意見、考え、 私に対して喝でも(^-^)。 

  • 仕事が忙しい彼

    彼氏が最近仕事が忙しくなってきたみたいで仕事が忙しくなると、恋人に会いたいという気持がなくなりますか? 忙しくなる前も帰りが遅い時がありましたが、その時は、LINEもしてくれて会いたいと言ってくれましたが、最近忙しくなってきたみたいで 仕事で疲れてイライラするとLINEで怒ってきたり、休日は寝てたいと言われたりLINEも続かなくなり急に態度が代わり不安になりました。 男性の方意見聞かせて下さい。 同じ悩みや経験がある方アドバイス下さい。

  • 男性に質問です

    最近彼氏との関係で不安を感じているものです。 もしあなたが彼女との関係に消極的(付き合う前の友達に戻ったほうが良いか考えてる状況)になってる時に、彼女を部屋に呼び、ラブラブしたり初キスをしたりしますか?男の人はムラムラしちゃったら気持ちとは関係なくそういうことしちゃうものですかね? また、私が帰り道に私は恋愛経験が少なくまだまだ足らない部分あるとおもうけどこれからもよろしくね的なことを言ったら、彼は笑いながらいいよいいよゆっくりねと言ってくれました。 これは私との付き合いをちゃんと考えてくれているのでしょうか?、、 しかし連絡は不精になり不安も募っています。

  • 仕事が忙しい男性に質問です!

    今気になっている彼がいてその彼が今仕事がとても忙しい時期でその彼に邪魔にならない程度にメールを入れたいのですが・・・忙しい時どんなメールが入るとホットしたり頑張るぞ!って気持ちになりますか??男友達に「頑張れ~」と入れるのは逆にプレッシャーになるし「言われなくても頑張ってるよ」って忙しい時は思ってしまうと前言われた事があります。なので頑張ってという言葉以外で何かあったらアドバイスお願いします。できればその彼に好きになって欲しいので・・・

  • 甘えん坊な男性に質問です

    私の彼氏は、二人きりになると甘えん坊になります。 外でデートしてる時や、他人の前では落ち着いた感じなんですが、二人きりの空間だと気が抜けたようになります(笑) でも、私自身もどちらかと言うと甘えたいタイプなので、どうやったら彼氏に喜んでもらえるのかイマイチ不安で。 ちなみに今は膝まくらをしたり、彼氏が私の胸に顔を埋めてる時には、髪の毛を撫でたり背中を撫でたりしてます。 そこで、甘えん坊で日々ストレスと闘ってる男性に質問ですが、彼女にこうして貰ったら嬉しいと思えるのはどんな事ですか? 彼氏は最近ずっと仕事が忙しくて、ストレスが溜まってるようなので、会える日には思い切り甘えてもらいたいと思ってます。 私は仕事がそこまで忙しくないので、彼氏のストレスを軽減出来るように出来るだけ癒してあげたいなと思ってます。 どんな事でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 男性の「仕事が忙しいから付き合えない」って本心?

    今年の2月下旬に遠距離恋愛をしていた彼氏に振られました。 付き合っていた期間は10ヶ月間でした。 振られた理由は 遠距離でなかなか会えないので私が不安や不満に思い、嫉妬や束縛をするような真似をしてしまいそれが原因で同じようなケンカを繰り返してしまったからです。 以前にも質問をさせていただいたのですが、少し状況が変わったのでもう一度質問をさせて下さい。 別れてからも彼の方からちょくちょく連絡があり、付き合っている時と同じようなフツーのやり取りだったり 私と別れた事を後悔している。とかそんな内容でした。 私はまだ好きだったので、この感じならもしかしたらもう一度付き合えるのかな?と思い やり直したい気持ちを伝えました。 でも彼の答えはNOでした。 彼は4月に仕事で異動があったのですが、異動先がハンパなく忙しいみたいでまともな付き合いが出来ないと思うから。 という理由でした。 私は もう付き合えないなら、思わせぶりな言動やメールはもうしないでと伝えました。 彼は もう惑わせるような事は言わない。と言っていました。 でもその後も彼から連絡が来ます。 連絡の頻度も多くなっていました。 メールの内容は、 ・まだ私が好き ・会いたい ・声が聞きたい とかそんな内容でした。 ※でも付き合いたいとは言ってくれません。 前に惑わせるような事はもう言わないって言っていたのに… 彼の考えている事、またそんな思わせぶりな事を言ってきて一体何がしたいのかがわからなかったので聞いてみました。 すると、 ・まだ好きだし本音は今すぐにでも付き合いたい。 ・でも今は仕事が忙しすぎて付き合うイメージが出来ない。 ・でも付き合わないからと言ってこれっきり連絡を取らないのも寂しい。 ・もし付き合っても今の状態だと私に甘えてしまうと思う。 ・今後仕事が落ち着いたりした時にもう一度付き合いたいって思うかもしれないから、今連絡を一切絶ってしまうと今後のその可能性もなくなってしまうからやり取りは続けたい。 みたいな感じでした。 なんだか自分勝手な話だなーと思ったのですがどう思いますか? 本当に好きで付き合いたいなら、遠距離だろうが仕事が忙しくてももう一度付き合ってみると思うのですが。 彼の言う通りこのままフツーにやり取りを続けていて復縁出来る可能性はあると思いますか? もしもう無理なら今後一切連絡を取り合うのはやめたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

フォントが消えた
このQ&Aのポイント
  • Wordやエクセルで使っていたフォントが選択できなくなりました。ゴシックや明朝などメジャーなフォントしか使用できなくなってしまいました。復活方法を教えてください。
  • フォントが消えてしまったため、Wordやエクセルで使っていた特定のフォント(「れいしっく」「童話」など)が選択できなくなりました。ゴシックや明朝などの基本的なフォントしか利用できず、復活方法を教えていただけますか?
  • 使用しているWordやエクセルで、特定のフォント(「れいしっく」「童話」など)が使用できなくなりました。代わりにゴシックや明朝などの一般的なフォントしか表示されず、復活方法を教えていただけますか?
回答を見る