• ベストアンサー

センスが無いんです。服とかじゃありません。

センスが無いんです。 それは服とかじゃなく、全体的にです。 自分の得意なことじゃないとセンスがないんです。 どういうことにおいてかというと・・・ たとえばゲームですればいい方法が見つからない、とか・・・ 物事を考えるときに柔軟に考えれない、とか・・・ 学校の問題を解くときに別の視点から考えれない、とか・・・ 同じく問題を解くときに凡ミスが多い、とか・・・ 服のセンスもあまりありません。 IQが低いんでしょうかね?とにかくすべてにおいてセンスがないんです。ネガティブすぎかもしれませんが、人生が少し不利になる気もします。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

う~ん 同じだけど生きてる 人生の哲学、倫理観が分かっていれば大丈夫ですよ

noborukn
質問者

お礼

そうですかー がんばります

関連するQ&A

  • 理科のセンスを磨くには

    僕は、中学3年生です。 僕は理科がとても苦手です。 学校の定期テストでは95点以上は取れるのですが、少し難しい応用問題になると間違えてしまうことが多いです・・・。 僕は数学もあまり得意ではないので、自分でも理数系のセンスがないと思っています・・・。 でも、僕はどうしても理数系のセンスを磨いて、得意になってみたいのです! そこで、理科のセンスや科学的思考力を磨くためには、どういった勉強をすればよいでしょうか?

  • イラスト・キャラクターデザインについてのファッションセンス

    私は現在18歳でゲームなどで使われるイラスト・キャラクターデザインについて勉強しています。 顔身体などは練習あるのみだと思い、毎日描いていますが、服をどのように考えれば良いのか、また練習方法が分からず困っています。 ファッション雑誌を見るという人も多いと思うのですが、そこからどうやって考えているのか、センスの問題なのかと悩んでいます。 服のデザインはやっぱりセンスも伴うと思うので難しい質問かと思いますが、もしも絵描き様の中で服を描く際に参考になるものなどございましたら教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 公務員試験の空間把握はセンス?

    独学で公務員試験の問題を解いているのですが 判断処理の空間把握が大卒程度、高卒程度解けます。 しかし他のサイトでは空間はセンスだと言っている人がいました。 これは本当でしょうか?自分はセンスがあるのでしょうか? 他の方がどれくらいできていて、苦手な人が何割位いるのかも 独学のためしらないので学校に通っている人や苦手な人 同じく得意な人是非教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 小学生の発達検査の検査

    先日発達検査を受けた小学二年生男児。 検査を受けた理由は 忘れ物が多目 人の話しを聞いていないように見える 運動がかなり苦手で良く転ぶ 何ごとも雑でケアレスミスが多目 などがADHDの不注意優位型に当てはまると思った事と 本人の劣等感が強くネガティヴになりやすい点が心配で教育相談室に相談し心理士さんに検査をして頂きました。 学校で授業についていけない様子、他の子から特別に浮いた感じはなく トラブルはおこしていないです。担任の先生には私の気になる上記の点は二年生だと周りも似たり寄ったりで問題ないと言われております。親の私もネガティヴ感さえ本人が感じなければ、上記の不注意な傾向はあるものの子供に合った方法を見つければ補える程度の物だと捉えていました。が 今日の検査結果の話しでは IQは平均値 言語性IQ動作性IQともに平均値であるが言語性が得意で動作性が苦手とはっきりと差がある。これから良い方法を見つければ改善十分可能だと思います。 グレーとか支援クラスとかすぐ考えるのではなく良い方法を見つけて行きましょう。 で終了し具体的な意味話しは何も聞けませんでした。 次回の予約が二週間先でこの言語性IQと動作性IQのはっきりとした差の意味もつかめず とても不安でモヤモヤしております。平均値だけど差があるとは具体的に何を意味するのですか? 一般論で構いませんのでこの差の意味を教えて下さい。

  • 着こなしのコツ

    最近思うのですが、シンプルな服を着ていてもセンス良く見える方ってふつうの地味とどの様な違いがあるのでしょう? スタイルの問題でしょうか?(決して身長の大小ではなく全体のバランスとして) 特に欧米の方ってとてもシンプルな服なのに格好良く見えますよね。 シンプルなのに地味ではなくセンス良く見せるコツは何なのでしょう? (ちなみに私はカジュアル派です。BEAMSさん、Shipsさん系の服が好きです。) 何かコツがあるはずですよね。 どなたか教えてください!

  • うつ病後、注意力が低下している

    2、3度うつ病(後)のことに関して質問させていただいています。30代の社会人(男)です。 自分は昨年末から今年3月までは確実にうつ病でした。その間は通院して投薬治療を行っていました。 その後、最大のストレッサーを取り除き、新たな生活を始めたのをきっかけに病院に行かなくなり、自己判断で薬も飲まなくなりました。セオリーからは大幅に外れていますが、もともと病気も軽かった(と思われる)のでなんとかなったと思ってます。(もともと薬を飲むのは抵抗がありました。) その後しんどい時もありますが、最大の問題は表題にあるとおり「注意力が低下している」ことです。 仕事で大きな失敗は今のところありませんが、書類の日付をミスしたり、郵便物の切手の額を間違えたりといった凡ミスが多いです。自分でも愕然とします。その日に順調にこなしてきた仕事も、その日の最後にこんな凡ミスで台無しです。上司からも信頼を失いそうです。 こう書くといかにもうつ病になりそうな典型みたいですが、それまできっちりできていたことができないことは自信の喪失につながります。なにより、このままでは大きなミスにつながる可能性大です。 これまで細かいことをコツコツこなすのは得意というのがウリでもあったのですが、これでは身もフタもありません。 時間が経てば改善されるでしょうか?それとも行きたくない病院に通わなくてはならないでしょうか?

  • 中学一年生英語の勉強法

    英語が不得意です。 10時間くらいで、英語を完璧までは、いいですが、得意にする勉強法を教えてください。 ちなみに、学校は、県一頭のいい私立中学校で、私は20番くらいなのですが、イマイチ英語がパッとしないんです。 授業を真面目に聞かなかったので、その分の回復方法がわからないんですよ 自分的には、考えれば分かるような問題でのケアレスミスが多いと思います。 本当に、本当にミスをなくしたいんです。

  • 数学のセンスや才能また進路についてです。

    私は高校1年の男です。 私は数学が好きです、できれば大学も理学部数学科などに行きたいと思っています。 私は中学1年のときは数学が苦手で10点を連続で3回取ったりしていました、でも中学2年の終わりごろの証明の範囲あたりになって急に数学ができる+面白くなってきました。 学校の先生も10点からいきなり97点になったのでとても驚いていました、自分もです。 そのころからずっと数学は好きなままでテストでもほとんど100点をずっと取ってきました。 でも、大学の数学などになると今までの努力なんかよりセンスや才能のほうが大事だと聞きます。 有名な数学者もみんな若いうちから才能があったりした人たちばかりです。 これは本当に数学が好きなのとは違うのかもしれませんが、もし数学科とかに行くんであればやっぱりフェルマーの最終定理を解いたワイルズさんまでいかないにしても、証明などすごいことがしたいと思っています。 才能と言うもの事態よくわかりませんがくやしいけど自分に才能と言えるものは感じません、ただテストの問題を解いたりするのが得意なだけの人です。 そんな私が数学科などに行ってうまくやっていけるでしょうか? また、才能があるかないかと言うのはどうやったら分かるでしょうか? 長くなってすいません。意見を聞かせてください、よろしくお願いします。

  • 仕事のミスがなくならない

    今の職場に来て、もう間もなく2ヶ月が経とうとしてるのですが仕事のミスがなくなりません。ちょっとした凡ミスから、他の人はやらないようなミスまで様々です。そのせいで慎重になりすぎて仕事に時間がかかりすぎたりします。なにかやってしまうとそれを引きずってしまい、余計に仕事に時間がかかったり、悩んでるせいかまた新たなミスを生み出してしまいます。当然いくつか対策を打ちましたがそれでも新たなミスを出してしまいました。仕事がうまくいかなすぎて私生活でも仕事のことで悩んでばかりになり、寝不足がちになることが多いです。ちょっと前まではずっとと趣味第一、趣味に関しては全力といった人生を送ってきたのですが最近は帰宅しても何もする気になりません。一人暮らしなので家事は自分でやらなきゃいけないのですが最近は自炊のペースも落ちました。元々激しいネガティブ思考の持ち主なので仕事面での対策を出したところでメンタル面と私生活がどうしようもないです。 新人だから…と言ってくれる上司もいましたがその後も良くならず、どう頑張っても自分は向いてないのではないかと思うようになりました。速さと正確性が重視されるこの職場ではどんなに真面目で誠意があったとしても、仕事ができなければ話になりません。やっぱり自分には向いてないのでしょうか。念入りな確認作業といった対策を打ったところでメンタル面がこのような状況だとこのまま仕事を続けても改善されることはないのでしょうか。

  • 人生を改善したい

    私は自分自身を持って人生を歩むことができません。 それは、過去の失敗や辛い経験に縛られてしまい物事を前向きに考えて行動することができないのが大きい要因です。 小学校や家庭内でのイジメの影響で、自分をさらけ出すのを避けてしまう様になりました。それはおそらく認めてもらえなかったり、傷つきたくないためです。 現在も引きずってしまい、何かに挑戦しようとすると「失敗する」や「陰口を叩かれる」といったネガティヴな言葉が頭を支配して、行動に移れないことがあります。 少しでも状態を改善させるために出来ることは何かありますか? カウンセリングって効果があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう