• ベストアンサー

G20に組み込まれた国にとっての事の重要度

その国にとってどれほどのインパクトが有るのかおおよその検討は付きますが、お隣り韓国では大統領の演説の中に「これはまさに世界史上類例を見ない「100年の奇跡」とも呼ぶべき出来事だろう。」という発言が有りました。 http://www.chosunonline.com/news/20091001000015 日本はG6の時代からの常連なので今ひとつピンと来ないのですが。 と言うのはメンバーになっても、発言力を支える国力が伴わなければ大したメリットも無さそうなのですが... これとは別の電子版新聞の記事に、日本より先に開催地に選ばれた事が”オリンピックで金メダルを取った”位センセーショナルに掲載されてましたが、これも今ひとつピンと来ません。 国際政治に疎い私に、何方か解かり易く解説頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

あまり深く考える必要はありません。韓国ではいつものことなのです。 ほぼ毎日といっていいほどこの手の記事はどこかの新聞に載ります。 傍目から見ると自尊心を満たさないと生きていけないようです。 それが他国の文化を平気で盗むという行為に繋がっているのでしょう。 特に日本を越えたとか、日本が貶めたと日本を絡める記事は執拗です。 自尊心を満たさせるという行為が政治に利用されている面もあります。 マスメディアもその方が売れるので大いに誇張して書きます。 しかし、大統領自らが国民を洗脳しなければならないようでは、まだまだ先進国とはいえませんね。 とにもかくにも韓国の誇張表現はまたかと構えるくらいで丁度いいでしょう。 実際にも開催地に選ばれたのは大したことではないのです。 どこかで開催する場所は絶対に必要ですし、G20のメンバーならいつかは回ってきます。 日本は去年にも洞爺湖でG8を開催しているなど、G8国は頻雑に国際会議の場所になります。 寧ろG20の開催国はG8以外から選ばれるべきでしょう。 日本より先に選ばれても意味は全然ありません。

kokemushi
質問者

お礼

早々のご意見有難うございます。 記事を読んで何をそんなに仰々しくする必要が有るんだろうといぶかしく思いました。 若しかして、なにか重要な意味が有るのに気付いてないののかもしれないと思い質問させてもらいました。

その他の回答 (2)

回答No.3

中国や韓国はすぐに日本を超えますので。

kokemushi
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 中国経済は現在波に乗ってますので好況は今しばらく続くでしょう。 経済がヘタレ込んで立ち直れないでいる日本を追い越すのは時間の問題だと思います。 遅かれ早かれ日本経済も立ち直るでしょう。中国の経済の専門家筋からも同様の意見が出てます。 韓国におかれましては、まだ大分先の話かと、と言うよりかなり難しいのではないかと思います、日本が沈没でもしない限り。 韓国の繁栄は日本が隣にあるからとの内外の専門家筋の意見も有りますので。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.2

>G20に組み込まれた国にとっての事の重要度 たしかに、G8に代わる枠組みということにはなるのでしょうが・・・。 G20なんて、場合によっては何も決まらない会議ということも言えます。20で意思統一はかなり困難だと思います。 韓国は悪い意味でのプライドだけの国なので、なんだか特別扱いVIP待遇みたく思ってよろこんでいるでしょうが、この枠組みは逆に国際協調の終焉の象徴になるような気もしないでもありません。 たしか、国連事務総長に韓国の人がなった時も世界大統領とか言ってた記憶があります。何か勘違いしてますよね。 ま、何でも日本より早かったり上だったりすることに快感を感じるお国柄ですから・・・。 こんな精神状態でいると、そのうち足元をすくわれると思いますが、彼らにはわからないと思います。日本は君子危うきに近寄らずですね。日本は中国・韓国に密着しない方がいいでしょう。

kokemushi
質問者

お礼

ご意見有難うございます。 かの国の電子新聞(日本語版)を再度覗きましたが相変わらず激しく盛り上がってます。 誠にお目出度いことだと思います。

関連するQ&A

  • 金メダルの数

    オリンピックで得たメダルの数はその国の国力を表わしているという人がいるのですが、本当ですか? 日本は前回のアテネより大分メダル獲得数が少ないのですが、日本の国力が落ちて来ているとすれば心配です。

  • オリンピックで国威発揚は、もう古い!?

    日本のような世界的メジャーな国は別にオリンピックで国威発揚をする必要などありませんから、選手強化費などに多額の費用を使う必要などもありませんが、マイナーな国にとっては、四年に一度、自分達を世界にアピールする事が出来る唯一の機会ですので、金メダル目指してはりきってしまいます。 そんな中、大国でありながらオリンピックで金メダルを獲得するのに国力を注いできたのが中国です。 それがです、今回の中国のオリンピック選手の中から『金メダルに拘る事に意味などない』などと発言する選手達が登場するようになり、イギリスメディアも『中国、金メダルコンプレックスを克服!!』という内容の報道をしました。 中国が金メダルコンプレックスを克服できたのは、北京オリンピックの成功と中国が名実ともに大国の仲間入りをしたからだと思います。 現在、『金、金、金、何がなんでも金メダル!!』という国は、途上国やダサい国、田舎者の国だけになってしまいました。 今後、オリンピックが国威発揚の場や政治イベントではなくなり、純粋にスポーツの祭典、アスリートの表現の場になった時、オリンピックはどのように変わっていくのでしょうか? 事情通のみなさん、スポーツ音痴な私にご教示ください。

  • 孫基禎氏以外の他国の支配下で金メダルを取った人を教えてください

    近年陸上競技でアフリカの選手が金メダルを取ることが多いですが、人間の身体能力が何世代かで大幅に変わることがないでしょうから、第二次大戦前からもアフリカの選手は陸上競技で大活躍をしていたと思います。加えて日本は世界に類例のない圧制で朝鮮の人たちを苦しめたのに対して、アフリカを植民地として持っていた欧州の国々は日本ほどの圧制ではなかったので、オリンピックに出る有望な選手が日本以上に育ちやすかったと思います。日本の植民地支配の下で孫基禎さんは金メダルを取りましたが、他の国の似たような事例で有名人がいれば教えてください。

  • 「オリンピックを楽しみたい」 という発言を素直に聞けますか?

    北京オリンピックに出場する選手の中に、「オリンピックを楽しみたいと思います」 と発言する人が結構います。 皆さんはこの言葉に抵抗無いですか? 天の邪鬼ではないつもりなのですが、北京オリンピックは国民の税金を使い、日本国を代表して参加する大きな大会です。 個人的な趣味や享楽を満足させるというか、物見遊山で参加すべきではないと思います。 国の税金で参加できるというのが、まるで官僚の既得権益と同じ状況になっているとまでは言いませんが ・・ また、大体、メダルどころか入賞にも遠い選手ほど、この手の発言をよくします。 勿論、見ている方にすれば一生懸命頑張る姿勢に感激するわけで、「決してメダルや成績だけが全てではない」 という考えも分かります。 それでも 「オリンピックを楽しんで来ます」 という発言には 「?」 と感じるのですが、皆さんはどうですか?

  • なぜ、オバマ大統領は太平洋発言をしたのか?

    こんにちは。国際関係を勉強しているものです。 最近、授業でオバマ3大演説の「東京演説11月」を学びましたが、今ひとつ理解が足りないので、知恵をお借りしたいです! なぜ、オバマ大統領は自身(アメリカ)を太平洋国家発言をしたのか?                ↓ 1. オバマ大統領自身がアメリカ初の混血人大統領なので     ・・・(私の意見では×です。) 2. 中国とインドの経済成長を意識したところから     ・・・(私の意見では△です。) 3. アメリカのアジアでの存在感アピールのために     ・・・(  同上  ) 4. 発展する東アジアサミット参加希望、及びAPEC強化目的から     ・・・(私の意見では○です。) 私の中で理由をいくつか上記の通り、考えてみました。正誤あるかもしれませんが、新聞を読んだので、2~4は確実ではないかと思っています。そこで、お聞きしたいのは・・・ ・オバマ大統領の太平洋発言に日本は歓迎すべきか? ・歓迎もしくは東アジアサミット参加のメリットとデメリットは? ・その時、日米安全保障条約の行方はどうなるのか?(特に沖縄問題) 質問が長くなり、分かりにくく、実にすみません。皆さんの意見、お力添えをお待ちしてます。  

  • プルシェンコを待った?

     先ほど、ロシアのクレムリンでトリノオリンピックロシア代表でメダリストの方々がプーチン大統領と会っていました。  その中には金メダルのプルシェンコさんもいました。  そこでふと思ったのですがプルシェンコさんはオリンピック後日本でアイスショウに参加されていましたよね。その後帰国し他の方々といっしょにクレムリンで出席されていました。ということはその日程はプルシェンコさんを考慮して組まれたんでしょうか、つまり彼を待ったのでしょうか?教えてください。

  • オリンピックって、盛り上がってます?

    テロとかいろいろあったせいもあるけど、 気がついたら、ああ、オリンピックってアメリカで開催なのか・・・という程度で、今回、個人的に盛り上げリに欠けています。 (開会式の時の星条旗を見たときだけは、ココロに響くものがありましたケド) まあ、日本人選手には頑張ってほしいから、適度に試合は見るとは思うのですが。 でも、何か、あまりワクワクできないというか・・・。 何か、テロのに関する米大統領の発言等で、アメリカという国のイメージが あまり好ましいものではなくなったせいもあるかもしれません。 一連の流れでいうと、ある意味絶妙なタイミングでのアメリカでの五輪開催。 (深読みしすぎでしょうかね) それと、日韓ワールドカップ開催の話題が年頭から結構メディアを通じてあった から、オリンピックが色あせてみえているのでしょうか・・・。 もう一つ、モーグルのこと。 里谷多恵選手が銅メダル。。。(今日、初めてテレビでみた) 上村愛子選手6位入賞。 何で、前の五輪で金メダリスト里谷選手は今回銅メダル取るまでは あまり注目されていなかったのですか? 上村選手より成績は下だったのですか? みなさん、オリンピック、どうですか? (何か変な質問でゴメンナサイ)

  • 世界最強国家USA、大統領OBAMAさん

    Thanks>☆ 世界最強国家USA、大統領OBAMAさん 銃規制、移民受け入れ、同性愛者の婚姻 打ち出してます、わたしもこの三つ賛成です . 日本の阿部総理も世界にインパクト発言 何か御座いませんでしょうか? Ryuusei>☆

  • まずベスト8の常連が目標かW杯サッカー日本代表

    ブラジルW杯も終わり、新たに次W杯に向けてのスタートになりますが、日本代表の目標としてはどのようなものが適切、あるいは妥当でしょうか。 ブラジルW杯のギリシャは予想通り決勝第1戦で敗退しました。 たとえコートだとしても、日本だとしても同じだったかも知れません。 ベスト8国を見て思いました。 日本の目標は「優勝」だと思いますが、そのためには「まずベスト8の常連国」になることではないでしょうか。 出来ればロシアW杯、またはその次から連続してベスト8を確保する。12~16年掛かるのでしょうか。そして「優勝」へのトライ。 夏季オリンピックでの水泳や体操の復活への時間や、冬季オリンピックでの男子金メダルに要した期間(42年)を参考に考える必要があるように思われます。

  • オリンピック男子サッカーの銅メダル

    過日のロンドンオリンピックですが、男子サッカー3位決定戦で日韓が戦い、日本が負けました。その試合の直後、韓国チームの選手がハングルで「ドクト(←竹島)は我々の領土」と書いたプラカードを観客席に見せながらデモンストレーションを行いました。 http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120812/soc12081223090010-n1.htm この韓国チームの行動について国際オリンピック委員会(IOC)が、オリンピック憲章違反の疑いで調査しているとのことですが、銅メダルが韓国チームから剥奪されて日本チームに与えられる可能性はありますか。 私は、そうあって欲しいと願っていますが。