• ベストアンサー

おゲレツ? それとも芸術??

noname#161731の回答

noname#161731
noname#161731
回答No.7

Σ(゜Д゜ノ)ノ 漫画を描く際にあそこからギャグの発想考え方とかいただいてる(参考にね)のに!!何がオ下劣じゃ~ヽ(`Д´)ノ 作者本人に抗議したらどうでしょう。 そういう人はね。 ギャグのネタとかも変わって、そしたらファンが怒るでしょうね。 クレヨンしんちゃんよりもっともっと下劣極まりない番組ってたくさんあると思いますよ。 そう言った人って物の考え方が固いんでしょうね

igmp
質問者

お礼

>作者本人に抗議したらどうでしょう。 これって実際にありそうな話ですね。TV局にも来てたりして・・・ 怒りのご回答ありがとうございます(笑)。 ところでsagaraaoさんの描く漫画はギャグ満載なのでしょうか? 抗議を受けないようにくれぐれもご用心を(^_^;)

関連するQ&A

  • 【映画?】クレヨンしんちゃん 

    こんばんわ。 クレヨンしんちゃんについて 以前、テレビで、クレヨンしんちゃんのおそらく映画版でしょうか、 女の侍が出てきてたたかうのを見ました。 そのタイトルを教えてください。 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 ではないようです。 情報が少なくてすみません。 よろしくお願いします。

  • クレヨンしんちゃんの映画

    先日、ひょんなことから現在公開中の映画 「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」をみてきました。 普通にないてしまいました…。 大人帝国、ヘンダーランド、アッパレ戦国大合戦はみたことがあるのですが ほかにおすすめのクレヨンしんちゃんの映画ってありますか?

  • クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のラストシーンで撃ったのは誰?

    ものすごく気になっているのですが, クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦のラストシーンで, 井尻又兵衛由俊を撃った人は結局分からなかったのでしょうか?

  • 戦国時代の描写があるアニメーションを教えて下さい!

    今敏監督作品『千年女優』の劇中劇『あやかしの城』~『紅の華』に登場する戦国時代のアニメーション描写にすっかり夢中になってしまいました。 上記のような部分のみの登場で良いので、城、甲冑を着た武士などの戦国時代的な要素の出てくるアニメーションがあったらぜひ教えて下さい。厳密に戦国時代じゃなくても、平安~鎌倉武士でも構いません(笑) 今のところ思いつくのは もののけ姫、クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦、御伽草子、怪~ayakashi~天守物語、少年猿飛佐助(古い)、戦国BASARA(ゲーム)の挿入ムービー(?) くらいしかありません。 知っている方がいらっしゃったら教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!

  • 指原莉乃さんから質問!「映画クレヨンしんちゃん」

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2015年4月18日(土)公開の 『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』 に声の特別出演をする HKT48指原莉乃さんから皆さんに質問です! 「「映画クレヨンしんちゃん」は 『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』で 23作目ですが、 私も全部はチェックし切れていないので、 ぜひ皆さんの一番心に残っている作品を教えてください。 ちなみに私が観た中では 『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』です。」 たくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆指原莉乃さんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol438.html

  • 感動するアニメが見たい!

    現在、感動するアニメにはまっています。 過去に見たもので感動したのは、 「赤ちゃんと僕」 「MAJOR」 「CLANNAD」 「北斗の拳」、 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」、 アニメではなくマンガですが、「俺たちのフィールド」も泣けました。 家族、親子・兄弟のつながりをテーマにした作品に弱いです。 ジャンルは問いません。 おすすめのアニメがありましたら教えて下さい!

  • みなさんがジブリ作品を超えていると思う映画を教えてください

    みなさんがジブリ作品(もののけ姫、トトロ、平成狸合戦)並みもしくは超えていると思う作品を教えてください。 絵柄ではなく主にストーリーの面でお願いします。 私がジブリ作品並みと思う作品 ・「遠い海から来たCOO」 ・「クレヨンしんちゃん モーレツオトナ帝国の逆襲」 ・「クレヨンしんちゃん アッパレ戦国大合戦」 ・「時をかける少女」 私がジブリを超えていると思う作品 ・「河童のクゥと夏休み」

  • タイムスリップ(不思議系)ものの映画

    先日、TVで「オーロラの彼方へ」という映画を偶然観ました。 始めてみる映画でしたがとても素晴らしかったです。 タイムスリップというか、過去と会話する映画でしたが・・・。 それで、タイムスリップや不思議な話がある お勧めの映画があれば教えてください。 観終わっていい映画だったなって言える映画が観たいです。 好みでは洋画がいいです。アニメでしたら日本でも大丈夫です。 タイムスリップ系で観た事ある好きな映画を 書きますのでそれ以外でお願いします。 ・バック・トゥ・ザ・フューチャー ・恋はデジャ・ブ ・クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦

  • アニメが原作を超えた作品

    タイトル通りです。 自分が見た中では ・クレヨンしんちゃん劇場版(特に、嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦) ・るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 追憶編 ・ハンターXハンター(ヨークシン編以降) ・ドラゴンボール テレビスペシャル(バーダック編、未来のトランクス編、パンのひ孫の話) ・ドラえもん おばあちゃんの思い出 こんなかんじです。 みてわかるとおり、マニアックな作品は知りません。 お盆の暇なとき見たいので、すでに原作を知っているメジャーな作品がいいです。

  • 特撮シリーズものでオススメは?

    私は50歳・男性で、普段は洋画作品を好んで見るタイプです。 この程くれよんしんちゃん・戦国大合戦を見て邦画たりとも子供映画侮れずの意を得ました。 今度まとめてシリーズものを見てみたいと思います。 各シリーズの傑作を教えて下さい。 ○ゴジラ(子供時代に全作見ていますので平成以降で) ○ウルトラマン(平成以降の劇場版で) ○ガメラ、デビルマン、その他(平成以降の劇場版で)  ※仮面ライダーは「何とか×何とかw2010」か「クウガ」のどちらかという事で解決が付きましたので、それ以外で) マニアック視点ではなく、映画の出来として面白いベスト作品を教えて下さい。家族の手前そう何本も見るわけにはいきませんのでw。 お若い皆さん、よろしくお願い致します。