• ベストアンサー

男性心理を教えてください。なぜそんなに怒った?

昨夜喧嘩をして彼を怒らせてしまいました。 昨夜はメールだけだったので、これ以上メールでやり取りは意思の疎通の失敗をしそうなので、今は返信していません。 今日話すと思うので、その前に男性心理?というか彼の心理をある程度分かった上で話したいので、色々な方の心理を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 喧嘩の原因は、昨日彼は普通に仕事で、午後になって 夜間作業が入った、眠れそうにない・・・ とメールがきました。 夕方、今移動中(次の現場へ)とメールがきて2時間くらいでしょうか、 メールのやり取りをしていました。 私の中では、夜勤がある仕事なんて初めて聞いたし、あったとしても、昼間から続けてまた寝ないで夜勤が入るのもちょっとビックリしたのもあり、何の気なしに 「本当に仕事?」と聞いてしまったんです。 そしたら、いきなり大激怒のメール。 俺を信用してないのか、 これから先、夜勤の度に疑われたらたまらない!勘弁してくれ! 会ってる時だけが二人の時間じゃないんだから信用できないならムリな恋愛になるな! 等です。 私もいきなりそういってしまったのは悪かったのですが、そんなに激怒すること?と思い、かえって不信感を抱きました。 さらに、仕事終りました、今から帰ります。 というメールが深夜1時くらいにきて、それから30分後には ただいま!眠いから寝る!と言い放つようなメール。 最初の激怒で不信感がでているところに行きは2時間かかったのに、30分後にはもう帰宅して寝る段階?と思ったし、売り言葉に買い言葉もあり 「帰りはずいぶん早いのね・・・・」と返してしまいました。 そしたら、 現場を出るときにすぐにメールしなくちゃダメか! 現場を移動する際に財布を忘れて、飲まず食わずで仕事してきて、今コンビニで飯かって食ってんだよ! と、食べているお弁当の写メを送ってきました。 その後、2通ほど、前述したような内容(信用してない、こんな付き合いは続かない等)のメールが来ましたが、深夜に喧嘩してもと思いましたし、メールは危険なので話をしたほうがいいと思い、返信はしていない状態です。 これが状況です。 彼はなぜそんなに怒るのでしょうか。 言葉通りなのかもしれませんが、私がなぜ疑問を抱くのか分かりやすいように自分だったら・・・という事を書きます。 私が何かを疑われた時に怒るとしたら下記の状態です。 1.ヤバ!バレた!余裕なし!どうしよう、どうしよう・・・・ とりあえず逆ギレしとこう! 2.二股かけてうまくやろうとしたけど、これじゃ面倒になるなぁ・・・ 最初が肝心!詮索できないような雰囲気を作っておこう! 3.これから先、一人の相手で絞れるとは思わない。今はいい相手がいないから付き合ってるけど、見つけたらサヨナラね。 別れる時に心変わりがバレると面倒だから、傾向と対策はしておこう。 こんな感じです。 やましいことがなければ、私ならちゃんと説明してわかってもらいます。 信じることは大切でも、今までにないような状況を突きつけられたら、心配になる相手の気持ちもわかるので。 それも何年も付き合ってるならわかりますが、まだ4ヶ月ですから、信用しろといっても難しいと思います。 それと、そういう質問をされた時、それは相手が自分を思うがゆえの事だと私は解釈しますので、束縛とか信用してないではなく、心配してくれてる・・・と思います。 彼は前にも浮気してもいいよ等といったことがありました。 そういうのも見ているので、なんか自己防衛?とも思ってしまうのです。 それから、お互いに過去の恋愛は浮気されて終っています。 ですから、相手が心配する気持ちも理解できないのかなぁ・・・とも思います。 なのでこれくらいのことで何をそんなに激怒してるの?と思います。 私の概念が正しいと言うことではなく、私と違う思考も知りたいのです。 男女の考えの差も知りたいです。 彼の心理はいったいどうだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

仕事がどのような事をしてるかにもよると思いますけど・・・ 私は夜勤?は基本は無いのですが、一応24時間体制の仕事です。 何かあれば普通に勤務が終わった後でも呼び出しがあったり、 そのまま仕事で朝6時までだったりしますよ。 そのまま?朝8時半から勤務します。 本題です。 >行きに2時間、帰りに30分 車?だとすれば混んでれば・・・ 夜中はすいてますからね。 (帰りの移動中にメールすれば・・・) 疑えばキリがないでしょ^^; ちなみに浮気?するならいちいちメールなんかしないと思うけどな^^; メールしたとしても、夜勤になったとう事。帰って来て今から寝る という時だけかな。 激怒メール?何かいちいちしないな。 その時間があれば浮気相手とメールするなり会っているなら放置します。 多分ですが仕事でストレスや疲れが溜まっていたんじゃないかな。 そういう時って普段何気ない言葉でスルーする事でも、 引っかかったりイラって来るんだよね。 しかも突然の夜勤をお願いされたりしたら余計にね。 100%浮気じゃないよ!とは言えないですけどね^^; お互い誤解?が解ければ良いですね。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど! そういう観点で見れば、確かにそうですね・・・ 激怒メールするのって、時間があるから(変な表現ですが)ともいえますね。 彼は、怒り出すとプンプンモードがしばらく続くので、今は連絡はしないほうがいいかな・・と思っています。 多分、今日も仕事で疲れてると思いますし・・・・ 今は連絡を待とうと思いますが、連絡しないことでまた、 そうなら俺はいいんだぜ!になる可能性も・・・・ どうしたらいいのか迷います・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.14

あれれ・・・やっちゃいましたねぇ・・ まずは >午後になって夜間作業が入った、眠れそうにない・・・ >とメールがきました。 というあたりで多分かなり仕事上で不愉快な状況になっていたのだろうと思います.眠れそうにないということは何かトラブルかな?叱責されるようなことがあったのかな?あるいはこの調子だと朝までかかってしまいそうなことで寝る時間すら確保できそうにないということかな? いずれにしても彼してはかなり精神的にも参っていたのでしょう. >最初は大丈夫?ご飯は?少しは仮眠できるの?等のメールをしていたのですが、 >彼の返信が「すぐに次の現場だからムリだな!」とか言い放つような感じで というあたりで,こういう状況では良くある甘え方というのか愚痴り方でしょう.ぶっきらぼうな言い方ですけど,一種の癒しにはなっていたんだと思いますよ.信用して心配してくれているということも分かってはいるけど,ついぶつかってしまったというところでしょう. それをいきなり >「本当に仕事?」と聞いてしまったんです。 これですね.つまり,今まで大丈夫?とかご飯は?とかいうのは心配していたり,自分のことを思っていてくれたのではなかったのか!最初から疑って探りを入れていたのかよ!っていうことになるでしょう? 質問者さんは単に「本当に仕事?」の一言だけと思われているので,”これくらいのこと”と感じられるのかもしれませんが,その一言までの前振りで積み上げたものを全部ひっくり返してしまったわけです. いわば(1+2+3+・・)と足し算していたのにいきなり最後に-1を掛け算してしまったような状態ですね.+が大きくなっていた分だけ,ひっくり返した後も大きいでしょうね. >「帰りはずいぶん早いのね・・・・」と返してしまいました。 挙句にこれでは,もう「私はあなたのことを疑っています.あなたが本当は何をしているのか分からないような人だと思います」と自ら宣言したようなものでしょう. >それも何年も付き合ってるならわかりますが、まだ4ヶ月ですから、信用しろといっても難しいと思います。 それは”信頼”では?信頼と信用は別ですよね?長年付き合っていなければ「信頼関係」まではできないかもしれませんが,最初から相手を信用しないことを前提にした付き合いなんていうのは無いんじゃないでしょうか? たとえ仕事上の付き合いだとしても少なくとも「仕事に関係する範囲では」信用できるというのが前提でしょう?ましてプライベートで「付き合っている」というなら相手を信用しているというのは大前提で,そこを壊されたら付き合いそのものが成立しないでしょう? たとえば,あなたが彼を信用するのが難しいといいますが,それなら逆に「あなたを信用しろと言われても無理だ」ということにもなりますよね?何かちょっとあるたびに疑われるような関係を続けたいですか? 別に付き合わなくてはならないという義務があるわけではないのですから信用すらできないような相手と付き合う必要もないということになるでしょう? まぁ,今は質問者さん側から頭を下げるしかないでしょう.「前に付き合っていた人にも浮気されたから神経質になっていたんだと思う」くらいは足しても良いですが,「信用しろと言われても・・」とか,余計な事は言わないでおきましょう. それで「俺も言い過ぎた,ごめん」となるなら良し,それで嵩(かさ)にかかって責め立てるようなら所詮それまでの人でしょうね.

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、やっちゃいました(^^;) なるほど! 彼にしてみれば、あれは甘えだったのだと考えれば、そこでいきなりハンマーで頭をなぐったような事を言ってしまったのかもしれない・・と思いました。 ぶっきらぼうも捉え方があるんですね・・・・。 「まったく、やってらんねぇよ!」みたいな気持ちだったのでしょうか。 そうですね。 信用して付き合いだしたのは本当です。 普段は会話する時も少し体をナナメにして斜な視線でこちらを見るような彼ですが、言うべき時は言うところが信用できたというか・・・ 付き合いの時間が長くなると、初心を忘れてくるので、アドバイスを拝見して少し軌道修正しないと・・と思いました。 とりあえず、(変なとりあえずではなくて)率直に謝ります。 それでも攻撃してくるのであれば、もう何を言っても仕方ないのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

全てのレスに対するあなたの受け答えを拝見しました。 どうやら言い訳がお好きで、考え方が極端、なおかつ負けず嫌いな性格のようですね。(気を悪くされたらごめんなさいね) この度の喧嘩は、起こるべくして起こったのでしょう。 あなたの仰る彼の短気さ、あなたの性格がそのままではいずれすれ違いは起こっていたと思います。 しかしあなた達は恋人同士、二人でこれから一緒に成長すればいいのです。 お互いがもっと素敵な人になれるといいですね。 応援してます。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、私は負けず嫌いではないのですが、負けても面倒になると消去しちゃおうかな・・・とすぐにいく極端な考えの持ち主なのはその通りです。 心の根底に、合わない相手なら、好きでも付き合う意味がない、と考えてしまう・・といえば分かりやすいでしょうか。 だから、完全に服従してまでは嫌だ、と思ってしまうのかもしれません。 彼も、すぐに怒り出すし、喧嘩したときに私が折れると、 「わかったな!俺を舐めるな!」等というところがあり、 ここまでの付き合いで蓄積していたものもあるのはわかってください。 言い訳がお好きと言われてしまうかもですが、彼はかなり横柄な態度をとる人でもあります。 さらに、私より6歳年下です。 質問にそこまで変えればいいのですが、文字制限があって・・・・ でも、まだ日が浅いので、もう少し向き合ってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivi1017
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.12

お互いの気持ちのずれを凄く感じました。 しかし、話し合えば解決すると思います。 あなたが不安に思う要素さえなければ、出なかった一言ですよね。 その一言を言わせたのは彼なんですから。 ちゃんと電話で話すか、会ってお話をするんでしょうけど、 あなたが不安に思った原因を言いましょうね。 「浮気してもいいんだよ」これがひっかかってたと。 そして、ちゃんと謝罪しましょう。疑ってごめんねと。 まだまだ、修正できます。 がんばってね。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい。 解決していない問題を言わない私も悪いと思います。 謝るのは絶対にするつもりです。 でも、心のひっかかりもちゃんと話さないと、また同じ問題がおきてしまうと思うので、それも話したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.11

信用する信用しない発言以前の問題です。 それに彼が「怒った」ということが、嘘偽りのない何よりの真実です。これ以上わかりやすい正直はないと思いますよ。 あなたの無神経振りが彼を怒らせたのです。 彼というより、そりゃ誰だって怒りますよ!! 彼氏に突然夜勤が入ったというのに、あなたは平気でメールしている・・・こんな無神経な女性は私の周りにはいません。 普通、少しでも休ませてあげたいと思ったら、メール控えるでしょうに! これから夜勤の仕事に向かおうとするわずかな時間さえもあなたは奪おうとするのですか? 移動時間ぐらい休ませてあげたいとは思わないのですか? 彼にしてみれば、仕事が終わってほっとしていたところに突然続けて夜勤が入るのです。 あなた自身だったらどんな気分になるか想像できませんか? 仕事疲れにホッとして休めると思っていたのもつかの間、そのまま続けるんですよ、しかも夜勤ですよ。 あなたに彼を思う優しさや愛があればメールなんか一切しないでしょうよ!むしろえらいのは彼の方です。 疲れた体でこれから夜勤仕事に向かう移動時間を休む時間にすればいくらでもできるのに、無神経なあなたからのメールの相手をしているからです。 普通の人なら、彼から状況聞いた時点でメールするのはばかるでしょうよ!! 無神経な上に、しつこいし、的外れな逆切れだし、許されてるのはどっちなのかもわからない鈍感さだし・・・ (批判ではありませんよ!もっと自分を冷静に見てもらいたいのです)

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 メールが始まる前に、彼が昼にくれたメールに2時間返信できなかったら、「忙しいならいいよ!気が向いた時にメールくれれば!」 といわれてしまったので、夕方メールをしていたのですが、それは余計なお世話になってしまったのでしょうか・・・・ 私はそうやって対処したらいいのですか? どういうケースバイケースでメールの相手をしたらいいのか、 私はまだわからないです・・・・ 鈍感ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.10

彼の仕事は、ビルの建設において、建物が建った後に、中の細かい構造を作る仕事です。 >>それなら、昼から夜まで働くのはかなりハードですね。その点も理解してあげたほうがいいとおもいますよ。浮気を心配するよりも浮気されないようにデートで気持ちを確かめ合うことですね。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事の内容は少しずつ理解できて来ました。 そうですね。 ちゃんと会って話したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.9

> 私の中では、夜勤がある仕事なんて初めて聞いたし、あったとしても、昼間から続けてまた寝ないで夜勤が入るのもちょっとビックリしたのもあり、何の気なしに > 「本当に仕事?」と聞いてしまったんです。 途中が抜けてますよね。 「夜勤がある仕事なんて初めて聞いた」 「昼間から続けてまた寝ないで夜勤が入るのもちょっとビックリした」 あなたがこう思ったことを素直に言ったほうが良かったですね。 そのあとで、彼が辻褄の合わないようなことを言い出したら、そこで初めて疑い始めるものだと思うのですが。 「初めて聞いた」「ビックリした」だけで、彼の発言を疑うというのはどうかと思いますよ。 彼の全てを知っているわけじゃないですよね。 もしかしたら、彼としても夜勤は初めてで、かなりビックリしているのかもしれません。 もし私が彼の立場で、昼に普通に働いたあとにそのまま夜勤をせざるを得ない状況になったら、彼女に愚痴っぽいメールをするでしょうね。 そして、そのメールに、何の前置きも無く「本当に仕事?」って返信が来たら、ぶち切れますね。 そのあと、いらいらしながら仕事をして、それでも自分が切れたことに反省して、仕事帰りと帰宅後にメールをしたら「帰りはずいぶん早いのね・・・・」という嫌みったらしいメール。 自分だったらこのあとどうするのか、実際にそうなってみないと想像できませんねぇ。高確率で別れちゃいそうです。 もちろん、彼が浮気している可能性はゼロではありません。 でも、たぶん本当に仕事だった可能性が高いです。 これからも仲良くしていきたいのなら、謝りましょう。 形だけ謝るのではなく、本心から謝りましょう。 彼が何を言ってきても、口答えせずに、許してくれるまで、ただただ謝り続けましょう。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そのメールに、何の前置きも無く「本当に仕事?」って返信が来たら、ぶち切れますね。 その心理はどうくものですか? 信じてくれないことですか? それとも、自分が浮気しているような男だと思われたのがムカつくのですか? 自分が嫌な状況だから八つ当たりですか? その辺りの心理を聞きたいです。 >これからも仲良くしていきたいのなら、謝りましょう。 形だけ謝るのではなく、本心から謝りましょう。 彼が何を言ってきても、口答えせずに、許してくれるまで、ただただ謝り続けましょう。 これはできそうにありません・・・(^^;) 謝るのは当たり前ですが、服従は違うと思います。 私の思ったことも理解してくれる姿勢を彼が一切もたないとしたら、 先が思いやられます。 でも、それはないと思います・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちは。40代既婚男性です。 ご質問のやりとりが実際に私にあったら、やはり怒りますね。現場作業って結構プレッシャーあるんですよ。それも急に入る仕事ってうまくいって当たり前、何時までに完了させる必要ありといった制約の中で作業しますので。 「大丈夫?少しの間でも体休めて無理しないでね」というような労わりの言葉の前にいきなり「本当に仕事?」と言われたら、私なら何言ってんの?と思いますね。 ご質問者様の考え方も分からなくはありませんが、ちょっと首を傾げます。 >それと、そういう質問をされた時、それは相手が自分を思うがゆえの事だと私は解釈しますので、束縛とか信用してないではなく、心配してくれてる・・・と思います。 最後の「心配してくれてる」って誰が何を心配しているんでしょう? ご質問者様が彼が密かに浮気していることを心配している? それって「心配してくれてる」って言いますかね? どちらかと言うと「信用されていない」と捉えますけど? 移動時間に関しても、現場と現場の間が2時間、最後の現場から自宅まで30分って何が不思議なんでしょう?最後の現場が比較的自宅の近くだったということなのでは? ご質問、ご回答を一通り読ませていただき、今回の根底にあるのは以前の彼の「浮気してもいいよ」発言のようですから、今日会って話されるのであればまずは昨夜のことを謝ったうえで、過去の発言がご質問者様の中で尾を引いていて昨夜のような心配をしてしまったとお伝えしてみたらいかがでしょう。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 >現場作業って結構プレッシャーあるんですよ。それも急に入る仕事ってうまくいって当たり前、何時までに完了させる必要ありといった制約の中で作業しますので。 これを把握していれば、もっと違う接し方ができたとは思います。 何しろまだ4ヶ月で、全て把握できていない自分がいて、もう少し考えるべきでした。 最初は大丈夫?ご飯は?少しは仮眠できるの?等のメールをしていたのですが、彼の返信が 「すぐに次の現場だからムリだな!」とか言い放つような感じで、なんかそれも嫌な気持ちもあったんですよね・・・ でも、それも夜勤が急に入り、イライラしていたのかもしれません。 言い訳させてもらえば、そこまで瞬時にテレパシーみたいにわかれといわれても。。というのもありますが・・・ 質問の件ですが >質問者様が彼が密かに浮気していることを心配している? という意味ではないです。 私がもし、相手に同じような事を言われた場合、疑ってるでしょう?とか信じてないんだ!とは思わず、好きでいてくれいるから、心配してしまうのは仕方ない、と解釈します、という意味です。 距離や渋滞に関しても、私は彼が行った現場の方面のことがよく把握できていませんした。 普段、殆ど車で移動しないからです。 現場は、彼の家からは遠いです。 ですから、今から帰る。。の時には、もう帰る途中だったのかと思いまます。 まだお互いに分からないことばかりで時間が必要だと思いました。 でも、こういう喧嘩になると、二言目にはやっていけない、もういい!となってしまうので難しいです。 時間が経つまで私は彼の言いなりになるしかないのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mina_ann
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.7

付き合って4ヶ月、まだラブラブな時期ですよね。 彼は仕事でストレスを抱え、イライラしていたのかも。 >夜間作業が入った、眠れそうにない・・・ 「本当に仕事?」ではなく、 「遅くまでお疲れ様、寝不足で大変だと思うけどお仕事頑張ってね」と 言って欲しかったのかも。 相手を疑いだしたらキリがないし、そのことしか頭になく また同じようなことをしてしまうと思う。 もっと相手を信じてあげて!私は浮気をしているとは思いません。 会った時、まずは謝って相手を気遣う言葉をかけてあげてください。 そして夜勤を聞いていなかったこと、あなたが心配してたことを 伝えてください。ちゃんと話をすれば分かってくれると思いますよ。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい。 確かに、彼に余裕がなく普通ならおきない喧嘩が起きたのかもしれませんね。 相手がそんな状況だった場合、私がもう少し気をつけるべきでした。 今はプンプンモードですから、何を言っても火に油っぽいので、 彼からの連絡をまち、今回は折れた方がいいですね。 その前にもう別れる!とかなりそうですが、それは仕方ないですね・・・ もう少し短気を直してくれないかなかぁ。。。っていうのはココだけの話です(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hellojoe
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.6

はじめまして。 単純に疑問なのが彼の職業を知っていれば何のトラブル(?)も なかったのでは? それと「私だったら・・・」の3パターンですが 全部ネガティブですね・・・(苦笑) 疑われた時に怒るのは、「疑われる様な事をしてる時だけ」では ないですよ。 と、言うか人間「疑われた」ら良い気持ちはしないですよね? 自分がそうだからといって相手にあてはめるのは早計ですし キツイ言い方になりますが「自分勝手」です。 なんでもかんでもすぐ「浮気」に結び付けられれば 一生懸命、仕事してるなら怒っても仕方ないのでは? (勿論、絶対に浮気ではない。という保証はありませんが・・・) ただ、ご自身がそうだったら、 やっぱり「面白くない」と、感じませんか? あくまでも彼が潔白のパターンで言えば 多分、ハードな仕事「どうやら寝るのも出来そうにもない・・・」 という状況で、単純に「慰め」や「頑張れ!」の 安らぎを求めたのでは? で、返ってきたのは「疑惑感満載」のメール・・・ これでは「ああ、コイツと付き合ってても安らぎは得れないのかな」 と、感じてしまっても仕方ないっちゃ仕方ないですね・・・ まぁある意味、こうすぐ感じるのも 「器が狭い」っちゃ狭いですけど・・・(苦笑) 結論的に言えば、「愛してる」なら謝った方が良いです。 「何で私が?」と感じるなら、ぶっちゃけ「愛してない」んで ズバリ、お互いの為に別れた方が良いです。 どうしても異性間の場合、「男性心理」「女性心理」と分けがちですが (こうジャンル分けした方が自分に都合が良いので・・・) 「ほとんど」のケースでは 「自分に置き変えれば」自ずと答えは出ます。 ただその「置き変え方」が質問者の様に「私だったら怒る時は・・・」 ではなく「私がその状況でそう言われたら・・・」で考えるのが 「置き変える」という事です。 でも「優しく出来ない」(考えられない)のは心の底から 「愛してない」からですよ・・・きっと。 もし「心の底から愛していれば」こんな事、 自然に出来ると思いますから・・・

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 彼は安らぎを求めたのでしょうね。 それができない彼女なら、もう先はない・・・ですか・・・(^^;) 今から書くことは、言い返しではないので誤解なさらないでください。 私の場合、相手がどこにいってる、何をやってるとしつこくしても、どんな状況でも説明できない時間はあれど、頭にこないんです(笑) おそらく、こういう考えは少数だと思うのですが、相手が不安になったり、疑う状況を作ったのはコチラであり、相手が理解しないからではない、と思うんです。 わかってほしい、とあまり思わない依存性のない性格なんでしょうか。 でも、それを押し付けるのはよくないですね。 しかし、浮気してもいい・・・という言葉は、自分が浮気したいから以外に考えにくくて、それが尾をひいているのはあります。 ここをちゃんと話し合うべきですね。 tだ、100%彼にあわせなくていけないのであれば、愛していても私は決別を選択すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

ご質問の趣旨は大変よく分ります。 こういう食い違いは男女によるそれではありません。すべて、性格の違うところから来ることだと思います。 まず、質問者さまは冷静で融通性のあるご性格、彼は真面目で思い込みの強い方ではないかと思います。 こういう組み合わせの場合、何事も人は自分で計るところがありますのである日、突然、急に怒り出す人間の気持に違う性格の方がとまどわれることは多々あると思います。 具体的に説明します。この彼氏さんには真面目でそれから気の小さなところもあるので(人からこう言われないか)と絶えず気にしている面があると思います。今回の場合、貴女から疑われたくないと必死になっていた時にそれらしきことばを受けたので、(誤解ですよね)、爆発したのだと思います。仕事でピリピリ、イライラしている上に疑われたということが辛かったのではないかと推察します。 確かに考え方は二つあると思います。本当は浮気をしていたがそれを誤魔化す時にも貴女の言われてる通りの逆切れはするでしょう。 貴女を本当に好きだから関係を壊したくないという思いがお強いのかもしれません。自己防衛かもしれないけれど、浮気していいというのは悲しい言葉です。互いに相手の気持が分からず深読みしたり探りをいれるというのも落ち着かないことだと思います。 時間が経てば彼の気持もクールダウンして又、お会いすることもあるでしょう。その時には是非、お勧めしたいのはお相手の目を見てきちんと会話されることだと思います。疚しい影が無ければ浮気ではないでしょう。 それから男の人というのは女性が考える程、強くも無く、さっぱりしていないことが多いです。その辺のところも考慮して頂ければと思います。

roxi
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく理解できました。 そうですね、確かに彼は真面目で思い込みが強いところがあります。 付き合う段階でも、 「ちゃんと付き合うって言ってから!」と拘っていたくらいですので・・・ >気の小さなところもあるので(人からこう言われないか)と絶えず気にしている面がある という意見を拝見して、メールの中に 「俺をバカにしてるのか!」という言葉があった事を思い出しました。 私としては、バカにしてるって???と思ったのですが、 彼がそういう面を持っているとしたら、なんていっていいのかうまく表現できませんが、俺をそんな男だと思ってるのか?みたいな感じで思ったのかな・・・と感じました。 でも、浮気していい・・・と言われたのは、かなり大きいです。 彼のせいにするつもりはありませんがそれがなければ、今回もそんな風に思わなかったかもしれません。 いつも、俺はいいだよ、みたいな言葉を言うので、それが自己防衛かもしれないとわかりつつも、悲しいですよね。 もっと距離を近づけてくれたらいいのに・・・と思っているのですが・・・ そうですね、ちゃんと目を見て話すほうがいいと思います。 会って話すまで、無駄な喧嘩はしないように気をつけます。 でも、それを伝えない私もいけないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きじゃないのに付き合う男性の心理

    どなたか回答お願いします。 紹介で知り合い連絡をとっていた男性がいます。私25才OL、相手30才会社員です。彼は真面目なタイプで(実際どうなのかはわかりませんが)、すごくモテるタイプではない、仕事は大変忙しい、今確実に彼女はいないです。 2度目のデートで家にいってしまい、私は相手のことをいいなぐらいには思っていたのですがこれでだめになるぐらいならそれでいいやと体の関係をもってしまいました。その後ばいばいするまでの間、むこうがこれからも色々遊びに行こう等いってきて中途半端な関係になるのは嫌だったので別れたあとに、『セフレになるつもりはない、先がないならもう連絡もとらないし、はっきりさせてほしい』といったところ、すぐに電話がかかってきました。出る気になれず放置したら『付き合わないの?俺は好きだよ、○○はいやなの?』とメールがきました。ここでのっていいものかわからずメールを返事せずにいたところ、連続で何事もないようなメールがきました。とりあえず付き合ってみようと思い,付き合いたいと返事したら「じゃあ問題なしだ、これからよろしく」ときました。 元々彼はメールなども短文で淡々としたタイプではありますが、なんだか盛り上がらない始まりだなぁと思い様子をみようと思って数日、好きや会いたいといわれるわけでもなく電話も特にしない、毎日淡々と短文メールだけのやりとり、メールを返事しなかったりすると連続で送ってきたりはしますが…… このなんだかよくわからない感じが嫌になった私は昨夜『好かれてるのかわからないし、もう無理かもしれない』とメールしたところ『仕事終わった、そんなこといわないでよ…』と返事がきました、こんな時でもそんな返事なんだと思い、別れを切り出すかどうしようと返事しなかったら今朝また普通にメールがきました… 男性の心理としてなにを考えているんだと思いますか? また私はどう対応したらよいのでしょう? 私としては相手と会ってるときは楽しいし好きという感覚はありますが、相手に気がないならどうしても付き合い続けたいとかなんとかしようという気持ちはないです。 長文でわかりにくい文章ですみませんでした。回答お待ちしてます。

  • 男性の心理について教えてください

    こういう時の男性の心理は、どういうものか教えてください。 お付き合いしている男性が、仕事が激務でなかなか会う事ができず、 もう私のこと好きではないのかなと不安になった私は、 つい彼の気持ちを試すつもりで、別れを匂わすようなメールで送ってしまいました。 今までも、同じようなメールを送ってしまった事が何回もあり、 そのたびに彼は、私を引き止めて安心させてくれていました。 なので、今回もきっと同じメールが返ってくると思っていたら、 彼から、「○○(私)がそうしたいならそうしよう」と別れを受け入れるメールが届きました。 驚いた私は、すぐにメールを送り、その後、電話で話しました。 すんなり、私の別れを受け入れた彼に対して、 「あぁやっぱり私への気持ちが冷めてたんだなぁ」と悲しくなってたのですが。 電話で彼は、「やっとの思いで(別れを受け入れる)メールを返した。その後の仕事中も辛かった。」 と言いました。そして私のことが大好きだと。 私は、あのメールは誤解だったことを謝り、 彼のこと大好きだし別れるつもりはないと伝えると、彼が急に泣き出しました。 びっくりしました。 でも、その後、口調が明らかに怒ったように変わり、 今まで通りに付き合うってことでいいよ。と投げやりな感じで言われました。 私のことが少し嫌いになったと言われました。ショックでした。 嫌いになったのに付き合うという心理。 そして、あの涙はどういう意味の涙だったのでしょうか。 鈍い女ですみません。どなたか心理にお詳しい方お願いします。

  • この男性の心理

    好きな男性にお食事に行こうとメールをして、相手の男性も うんいこう(^^)というお返事。 私から空いてる日わかったら教えてね!というメールで終わってから数日後、 相手から他愛ないメールが届きました。 食事の日にちに関しては一切触れられていませんでした。 この男性の心理が知りたいです。 一度、彼からのお誘いでお食事をしたことがあります。その時にキスまでしてしまいました。 今回お食事に誘った所は、一度目のデートでお話した所です。 一度目のデートをする前から、この男性は私が好きだと知っています。 お仕事も週一休みの時もあったり拘束時間も長いです。

  • 男性の心理

    男性の心理教えて下さい。1、別れた彼氏が元彼女のメールアドレス消去しない 心の中では復縁なのだろうか? 2、小さい事くだらない事でケンカし頭に来て別れのメールを彼女が彼氏に送りがが傷つく言葉を発した時お返しと言わんばかりメールが元彼からメールが来る。

  • 男性の心理

    この前、とてもお世話になっている職場の先輩と飲みに行ったのですが、次の日二人とも仕事にも関わらず深夜の3時まで飲みあかし、そのままビジネスホテルに泊まることになりました。 今の職場で約一年。性別の関係なく仕事をしてきた仲なので、正直男女の関係になんてなるわけがないだろうと思っていました。 私自身決して美人ではなく、むしろ太く、その先輩はどうみてもイケメンの部類なので手を出される心配もしていませんでした。 それが布団にはいるなりあれよあれよと流されてしまい、結果としては酒に酔った先輩が途中で萎えてしまいその時は中断して寝たのですが、朝起きた時に再びスイッチが入ったらしく結局最後までしてしまいました。 これはやはり一夜限りのことなんでしょうか。 男性はまったく好意がない相手とでもどきるのででしょうか、本人に問いただす勇気もなくもんもんとした日々をおくっています。ちなみに今は二人ともなにもなかったようにすごしています。

  • 男性の心理。

    つき合って6年になる彼氏がいます。 最近喧嘩が多くてこの間も相談させていただいたのですが。 それとは別にわからないことがあり、ご相談させていただきます。 5日前に彼のお父さんが事故で急になくなってしまいました。。。 あたしもとてもびっくりとショックで2.3日ご飯もあまり食べれず泣いてばかり落ち込みました。彼は地元に戻り、いろいろ忙しいようなのでメールで大丈夫?と入れるくらいにしていました。いつもは電話もメールも沢山してます。 式も終わり、心配だったので電話で少しでも話せたらと思ったのですが、やることが多いし、余裕もないから当分話せないとの事でした。 こっちもすごく心配しているのにメールをしても大丈夫だけだし、 状況もわからずもどかしいです。あたしだったらと考えた時に 一応はなしたくなくても電話して、状況と今ははなしたくない旨を伝えると思ったのですが。これはワガママでしょうか? メールも大丈夫だけじゃわからいから心配だよ。なんで電話ムリなの?長電話するつもりはないよ。と聞くとお前の事を考えてる余裕がないから今はムリ、俺を追いつめないでくれといわれました。 追いつめるつもりも何もなかったのですが。。。 心配なので何かしてあげたいけどほっといた方がいいのでしょうか?

  • 男性の心理を教えてください。

    男性の心理を教えてください。 私が今好きで付き合っている人には婚約者がいます。いわゆる浮気なんですが…昨日、彼の携帯をなにげにみたら、私とのメールがすべて削除されていました。送受信ともにです。 婚約者とどんなメールをしているのかと気になって盗み見てしまったんです。 男性の心理として、浮気相手とのメールを削除するのは、婚約者や奥さん、彼女にバレるのを恐れてですよね?…ということは私との関係を守ってくれているのでしょうか?私との関係を終わらせないためにも証拠は残さない…とか。 それとも浮気がバレて奥さん、彼女さんと別れることを恐れてですか?

  • 男性心理を教えて下さい

    私は二十代後半の女です。 今付き合っている彼氏のことなのですが、お互い仕事や体調不良で会えない時間が一ヶ月以上つづいてしまっていました。電話もあまりせず、相手からもあまりなく、自分の気持ちも相手の気持ちも離れていってる気がしました。後からきくと、相手も、会えないことにすごく不満を感じていたみたいですが 私は相手ももう自分への気持ちが薄れていってると思ったので、自分の気持ちもあなたの気持ちも全然みえなくなってしまった…とメールで伝えてしまいました。 それから数日して会って話して結局は仲良くなったのですが、 私自身から彼に対する気持ちがわからなくなったということより、彼からの私に対する気持ちが全くみえないと伝えた言葉にグサッときたといっていました。 私なら、相手からの自分への気持ちがみえなくなったと言われたほうが辛いのですが…。 情けないのですが、彼の心理を教えてくださいm(__)m

  • 男性の心理を教えてください

    数か月前に合コンで知り合った男性と連絡をとって5回ほど食事や遊びに行きました。 彼はとても仕事が忙しく、土日も仕事になることが多く、平日も終電が多いそうです。 そんな中、頻繁ではないけれど、メールをしたり、忙しい合間を縫って予定を合わせて食事や遊びに行っていました。 3回目の食事のあと「この後どうする?」と言われましたが、次の日仕事なんで帰りました。 (この時、若干、遊んでる人で下心あるのかなぁと少し思いました) そのあとも食事と遊びにいき、会ってました。 先日、遊んだあと飲みに行き、楽しく話していると「今度旅行いこうよ」と言われました。 その時は楽しそうだし酔っ払ってたので、どうせノリで言ってるんだろうなと思ったら、 その時に自分のスケジュールを教えてくれ、本当に行く流れになっていました。 私もさすがに付き合う前に旅行には疑問があり、帰り道に「それって泊まりだよね?」と確認しました。 もちろん1泊という予定らしかったのですが、やっぱりいろいろ不安もあったので、別れた後、 勇気を出して「付き合ってもいない人と2人で旅行はいけない」とメールしました。 彼が私とのことをどう思ってるのかも知りたかったので、「今彼女を作る気はあるの?」とも聞きました。 すると、「付き合ってもないのに旅行は難しいよね」「自分は今仕事が忙しくて、彼女を作るのは難しい。普通の付き合いはできないし、彼女に悪い」「自分も仕事に集中できなくなる」と気持ちを教えてくれました。 私はどう思っているのか?と質問もされました。 彼女を作る気はないのに、ちゃっかり旅行に誘うってことは、やっぱり遊び相手として見られてたってことですよね・・・? 一応、私の性格が真面目だって彼は言っていたので、それをわかっていてなんでこんなことをするのだろうと悲しくなりました。 ちなみに、彼のことは気になっているし、私は彼氏がほしいということや、都合のいい女にはなりたくないからこのへんでハッキリ聞いておきたかった等と返信しましたが、彼からは今のところ連絡はありません。 だらだらと自分の気持ちをメールしてしまったことを今はただ後悔しています。。。 もっと前向きに付き合いを考えてもらえるようにメールすればよかったかなぁとも思っています。。。 自分の男を見る目の無さに腹が立つし、こんなことばっかりでちょっと男性不信になりそうです。 文章力の無い長文ですみません。

  • 離婚歴のある男性の心理。

    私は バツイチです。 元の旦那には 幸せになって欲しいと思いますし 彼女ができても 再婚しても なんとも思いません。 でも 男性は 微妙に 違うんでしょうか… 私の彼も バツがあり(バツ2)元の奥さんたちは 彼に彼女ができると 文句を言ってきたりしていたようです。(私と付き合った時も 言われていました) ですが 元の奥さんたちに 彼がいるような様子を聞いたら 今まで 子供達が「お父さん 遊ぼう」と連絡があれば 遊んでいたのに 「もう しばらくは 遊ばない」と ご立腹な様子で 「俺の時は すごく文句を言ってくるくせに…」と言います。 子供と 元奥さんに 彼がいることは別だし 元奥さんに彼がいたら ダメなの?と聞くと 「そうじゃないけど、、、」と 曖昧で ヤキモチじゃない?と言えば 「違う」と言います。 男性は 過去の彼女は ずっと 自分の彼女、というような 心理だと聞いたことがありますが そうだから、なんでしょうか… 彼は 子供が とても可愛いと言いますから もし、復縁できるなら 彼の幸せを考えて 私は 引く、と思っていますが それを言うと 激怒します。 奥さんの子育ては しっかりしていて 子供の心配で こういう心理ではないようです。 私は元の旦那に そういう気持ちにならないので 解りません。 離婚までしたのに ヤキモチ妬きますか?

このQ&Aのポイント
  • ChatGPTを利用して正しい答えが得られやすいものは、一般的な知識に関するもの、データベースに蓄積された情報に関するもの、日常的な会話に関するもの、簡単な数学的な問題に関するものです。
  • ChatGPTを利用して正しい答えが得られにくいものは、専門性が必要なもの、意図が曖昧なもの、機密情報が含まれるもの、倫理的・社会的な問題があるものです。
  • ChatGPTを利用する際には、その限界やリスクを認識し、適切に活用することが必要です。
回答を見る