• ベストアンサー

いないいないばぁのふうかちゃんは何歳?

小さいのにちゃんとちびっこの面倒?をみてそうで、とってもかわいいふうかちゃん、小学生ですよね?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.1

7歳だったと思います。 里奈ちゃんがいなくなって淋しいなぁ~と思っていましたが、ふうかちゃんも可愛くて子供は今の方が、好きみたいでオープニングや踊りも歌も変わったのですが覚えやすいみたいです!本当にしっかりしてますよね~

noname#3796
質問者

お礼

うちのこも今の方が良く観ているような気がします。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#160975
noname#160975
回答No.2

雑誌には小学二年生と書いてありましたので7~8歳でしょう。

noname#3796
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いないいないばぁの歌

    「ちびっ子マン体操」の後の「ぐるぐるどっかーん」という歌の題名を分かる方いらっしゃいますか? NHKのサイトで着メロ探しているんですが題名わからず困っています(^_^;) ご存知の方教えて下さい!

  • NHKの「いないいないばぁ」

    番組の中で「ぐるぐるどか~ん」という子供の体操?があるのですが、くうちゃんとワンワンの回りで踊っているちびっこはどうやって出演しているかご存知の方みえますか?自分の子供を出したいのですが、無理なのでしょうか・・・

  • おばあちゃんにやさしくなってもらうにはどうすればいいのでしょうか?

    僕のおばあちゃんが恐いです。 優しい性格になってもらうにはどうすればいいのでしょうか? 具体的にどこが恐いかというと、 ・息子や孫、ひ孫の面倒を全く見ない。 ・家事は全くしない。得意な料理はカップラーメン。 ・目つきが恐い。 ・ひ孫がちょっと暴れるとすぐに叩く。(だから面倒見させられない) ・注意されるとすぐに「死にたいから殺して」という。 ・布団の上でたばこを吸う。 ・足が痛い痛いといってるが、トイレに行く時はすごく足が速い。 ・手が痛い痛いといってるが、2kgの洗剤とか平気で買ってくる。 ・手術した翌日から3日連続で兄弟の家に遊びに行く元気がある。 ・普通は長男が面倒を見るべきなのに、次男である父に20年以上押し付けられている。 ・それ以前に面倒見なくてもいいほど元気なのだが、1人暮らしをしようとしない。 ・おじいちゃんに会わせて貰えないまま、おじいちゃんが死んでしまった。 もう我慢の限界です。 みんなおばあちゃんのことでストレスが溜まりまくってます。 どうすれば優しくなってもらえると思いますか?

  • おばあちゃんが厳しい

    小学生女子です。 私のおばあちゃんは私に大切な話をする時や私が悪い事をしてしまって叱る時に必ず私に「気をつけ」の姿勢をさせます。 背筋を伸ばして足をぴったり揃えて、手は指先まで伸ばして体の横にピタッとつけないといけません。 私はこの姿勢をさせられるのが少し恥ずかしいです。これは普通なのでしょうか?

  • 大阪で屋内で遊べる施設

    こんばんは。 もうすぐ一歳になる子供がいるのですが、大阪(できれば北摂)でよちよち歩きの赤ちゃんでも遊べるような屋内のちびっこ広場のような場所を探しています。 よくスーパーやショッピングセンターなどにあるようなちびっこ広場より広い施設があれば、、、と思っているのですが。 まだそんなに遊具を使って遊んだりできないと思うので、そんなに立派な広場でなくてもいいので、もしご存じの方がいれば教えてください。 おねがいします。

  • 小学生が夢中になって続きを聴きたくなる落語?

    この前テレビで、小島よしおさんが、ちびっ子をターゲットにして とても人気が出ているというのをテレビで見ました。 そこで思ったのですが、 小学生が夢中になって続きを聴きたくなる落語とか そういうのをつくっている落語家って いますか。 小学生をターゲットにした内容とか 中高生をターゲットにした内容とか。

  • おばあちゃんと少年

    おばあちゃんと少年の愛が描かれている小説を知らないでしょうか? (少年はできれば小学三年生か四年生ぐらい) 私は祖母と暮らしたこともなければ、祖母と遊んだ記憶が全くといっていいほどありません。だから、「おばあちゃんと仲良く」というお話に憧れがあります。今後祖母と付き合っていく為にも参考にしたいと思っています。 またそれとは別に「初恋」のお話も探しています。 同じく小学三年四年生ぐらいの恋のお話。 よろしくお願いします。

  • 隣のおばあさんがおかしいので困ってます。

    隣に住むおばあさんが頭がおかしいらしく困っています。 すぐにものが無くなったと言って私のところに返してと言いに来ます。 朝仕事に行こうとしたら呼び止められて盗んだもの早く返してと言いに来ます。 警察や保険所、民生委員の方にも相談したのですが、 まったく動いてくれてる気配がありません。 結局たらいまわしです。 この場合どうしたらいいのでしょう。 親族などに迷惑行為として訴えればいいのでしょうか? 小学生になる子供も気持ち悪がっています。 子供たちのためにも早く解決したいのですが…。 よろしくお願いします。

  • おばあちゃん子について

    高校生と小学生の男の子がいる知り合いのことで質問します。下の子が1歳くらいに離婚し経済的事情で親権は知り合いが持ちました。知り合いは男性側なのですが、その二人の子供のことで質問しようと思います。知り合いの家庭環境は、実父と義母(後妻)で、離婚した時には収入はもともと知り合いの収入のみだったので、子供の世話は義母が見ていたようです。親権をどうするかについて相談して面倒をみてくれるというので、知り合いとしては働きづめで(他に稼ぐ人はいないし)ほとんど家には寝に帰るような状態で子供と一緒に遊んだりすることはできなかったそうです。そのような状態が何年か続きましたが、ようやく再婚してもいいと言ってくれる相手が出来たため、二人の子を引き取って家庭を持つことになりました。勤め先(場所というか)の都合上同居が出来なかったようです。ですが、子供たちにしてみれば、長年育った家であり物心がついたころには母親はおらず祖母(義母)がいたわけですから、知り合いと再婚相手の家には来たくない、と言うため養育費の形で金銭的援助を行うことにしました。納得出来ないのはその義母らしく、結婚してまだ子供の面倒を見させるんなら離婚しろまたはもっと援助しろ(ちなみに二人は毎月10万食費のほか学費月3万に携帯費2万、ほか子供手当て4万を毎月渡しています)と言って、職場や家にまで押しかける状態です。しかも二人は子供と暮らすためにどう考えても大きい物件を借りて家賃の負担も大きいようです。私は、なんていうか、食費ってそんなにかかる?とか、子供の気持ちもそれは生まれ育った場所というかたとえおばあちゃんでも彼らにしたら甘えられる存在だから、とか思うんですが、だからといって金銭不足(本当に?)を理由に職場や住居までおしかけるのって異常じゃないかって思うんです。でも、私自身結婚も経験してないし子供も当然いないわけで、自分の考え方に自信がないです。極端なこと言えば、そんだけ出してるんだから子供も来たくないって言うし子供もそのまま置いておいても(二人の気持ちをとりあえずおいといたとして)いいんじゃないか?相手は訴えるとか言うけど本当に訴えたら逆に義母のほうが不利なんじゃ、とか思うんですけど。知り合いが母親のほうだったら、ついてきたようにも思いますけど。。。皆さんはどう思われますか?

  • 「風を吹かす」とは?

    関西地方に住んでいますが、「風を吹かしたろか!?」ってことを言われた方が居て、どうも良い意味では使われていないようなのですが、この表現の意味、ご存じの方、教えてください。