• 締切済み

群集アニメーションが知りたい

引きの画でライオンに追われる草食動物20匹ぐらいの群れを3DCGアニメーションで作成したいのですが、これは群集アニメーションを使用すべきでしょうか? それとも一匹ごとアニメーションを設定すべきでしょうか? 今後、同じような事をするなら群集アニメーションで生産性が上がると思うのですが、これを支援するソフト、又は統合型ソフトがありましたら紹介してください。

みんなの回答

  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.2

blenderのboidsでできるかもしれません http://www.youtube.com/watch?v=0J_im1w7rKg http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/index.php?%5B%5BDupliverts%5D%5D Dupliverts について Duplivertsでアニメーションはしたことないですが、多分、親を動かせば同じ動きをすると思います。 http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=2423 blenderのダウンロード

TAKEDA-V
質問者

お礼

ありがとうございます。 Blenderのパーティクルシステムってすごいですね。フリーソフトではやはり一番なんでしょうか・・ これはこれでスキルアップになりそうなので参考にします。

  • TakMat
  • ベストアンサー率75% (277/368)
回答No.1

群集シュミレーションと言えば、Massive です。 ハリポタを始め、数々の映画、CM、ゲームなどで使われています。 http://www.crescentvideo.co.jp/massive/ 価格は見ての通りです。。 独自で作っているところも多いです。 この映画は確か、MEL で作ったとか。 http://www.horumo.jp/index.html NHK もどこかと共同開発して、独自の群集シュミレーションを作ったとか。 お金があれば Massive、 腕に自身があれば 自作、 両方無ければ 根性、 って感じじゃないでしょうか。 こんなのもあります。 http://web.tiscali.it/maya_tutorial/

TAKEDA-V
質問者

お礼

とても参考になる回答ありがとうございます。 Massiveですか、知りませんでした。でも高っ、でも使ってみたいですね 自作は3年前に某3Dソフトの小規模プラグインをC++で作ったんですが・・・それ以上になると頭がハゲそうで自身はかなりないですね。 また、こちらでもいろいろ調べたのですが、 softimage|Behavior スクリプト形式?とか 3dsMaxなんかにも群集アニメーション機能があるようです←以外にも身近に3dsMax2008があったのでマニュアルを今眺めています。おもしろそう。  これでうまく、ガゼルさん、シマウマさん、ライオンさんが動いてくれたらOKです。

関連するQ&A

  • 草食動物の群れにリーダーはいますか?

    シマウマやヌーなどの総称動物の群れに リーダーやボスはいるのでしょうか? 文献等教えていただけますと幸いです。 ライオンやサルの群れにはリーダーやボスがいるのは 聞いたことがありますが 草食動物には群れ全体を 統制する役割を何がしているのか 気になりました。

  • 1番残酷なのは人間・・・?(長文です)

    こんにちは。 カテゴリー違いでしたら申し訳ないです。 先日ある動画サイトで動物の動画を見ていました。 その中である動画を見て衝撃を受けました。 その動画は外国のサファリパークのような場所を撮影しているようでした。 そこではある商売をやっていました。 釣竿に『生きたままの鶏』を縛り、高い所からライオンの群れの上に吊るして ライオンがジャンプして食べる様子を見て遊ぶという商売をしていました。 信じられないことにたくさんの人が笑ってやってました。 中にはライオンがジャンプした瞬間、釣竿を上げてわざと食べさせない ようにして笑ってる人がいました。 その上、更に多くの金を払えば『生きたままの子ヤギ』を多くのライオンの 群れに投げ入れる事も出来るようで・・・ 実際それをやり、その様を見て笑ってる人がたくさんいました。 愕然としました。 その光景より、それを笑って出来る人間に物凄い恐怖を感じました。 どうして笑えるのでしょう・・・ 私はあの鶏と子ヤギの断末魔が耳から離れず笑うなんて出来ません。 生きている草食獣が肉食動物に食べられるのは自然界ならよくある事です。 動物も人間も何かの命を犠牲にして生きています。 だからこそ、感謝して食べるべきだと思います。 私にはあの行為は命を弄ぶ行為にしか思えません。 動画を見た人のコメントには、人道的に反する行為だと批判する人に対して 『なら魚釣りは問題ではないのか?』とライオンは駄目で魚なら良いなんて おかしいという意見もあり口論になっていました。 そこで質問なのですが・・・・ この行為は人道的に反していると思いますか? それとも反していないと思いますか? 長文で申し訳ありませんが、皆様のご意見聞かせて下さい。

  • DirectorとFlashの違い…どちらを購入すれば良いのか

    自社のホームページを作成することになりました。「アニメーションと音楽のあふれるホームページを」との要請です。 そこでFlashを購入しようとして、macromediaのサイトを見ているうちにDirectorではFlashの他に3DCGも扱える、ということを知りました。 3DCGもできればサイト内で扱いたいので(ShadeからエクスポートしたShockwaveのデータを扱いたいのです)、Flashと同時にDirectorも購入しようと思いました。 しかし…次のような疑問がわいて来ました。 「DirectorがあればFlashの機能を兼ねる?」 DirectorがあればFlashを購入する必要はないのでしょうか? それともDirector自体にはFlashアニメーションを作成する機能はなく、Flashや他のソフトで作った映像を統合して、サイトの形にするためのソフトで、Directorとは別にFlashや映像用のソフトが必要なのでしょうか? macromediaのホームページを読んだのですが、恥ずかしながら自分にはよく理解できないのです…。 ご回答お待ちしています。 至急の仕事なのでとても困ってしまっています(;;) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 3DCGソフトについて質問させていただきます。

    3DCGソフトについて質問させていただきます。 夏頃にPCを自作して、そのPCを使って3DCGの勉強をしようと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)3DCG制作に適したPCはどのようなものか。 (2)「MAYA、3dsMAX、Blender、MMD、その他」の中からだとどのソフトがオススメか。 (3)ストラタ経験者(3ヶ月ほど)がメタセコイアの基本を習得するにはどれくらいの期間が必要か。 (1)、(2)、(3)のうちどれでも構わないので回答いただけると非常に助かります。 参考までに 現在私は情報系の大学の1年生であり、学校には少ないながらもCGの授業があります。 なので完全に独学ということにはならないと思います。 大学のCG授業では、ストラタという3DCGソフトでアニメーションを作ったことがあります(Maya,3dsmax,Lightwaveなどのメジャーソフトはありますが、それらを使った授業はないかもしれません)。 とりあえずPCを自作するまでは自宅でメタセコイアか、学校で上記のソフトを使って練習しようかと考えてます。 最初は静止画を作ろうと考えていたのですが、 動画にも魅力を感じるようになり作りたい作品の方向はまだきっちりと定まってません… 素人の質問で申し訳ないですが、回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 3DCGソフトの購入を考えていますが…

    今3DCG系のソフトを購入したいと思っているのですが、 LightWave3D v9とautodesk 3ds Max間での互換性はあるのでしょうか?(モーションデータではなくオブジェクトデータのみの書き出しでも全然OKです)  また、シェード10pro.でのautodeskとの互換性があることは知っていて、主に製品のモデリングができればいいので静止画が作れれば作業的に十分なのですが、やはりアニメーションを個人的にやってみたい気があります。 ですので価格的にも性能的にも中間と感じているLightWave3Dv9を買おうと考えていますがどうでしょうか?

  • 動画編集のソフト(有料・フリー両方)について教えてください!

    動画編集のソフト(有料・フリー両方)について教えてください! 静止画2枚で動きを付けた簡易的なアニメーションの中に、 テレビのような小さな枠を付けて、そこに動画を合成したいのですが、 それが可能なソフトウェアはありますでしょうか? フリーソフトでしたら大変嬉しいですが、なかなか厳しいと思いますので、 市販のソフトウェアでそのような事の出来るものがありましたら、 是非ご紹介頂けないでしょうか? もし説明が足りないようでしたら、ご指摘下さい; よろしくお願いいたします!

  • CINEMA 4D XLかLight waveか

    表題のソフトを購入しようと思っているのですがどちらにしようか迷っております。 ほかのソフトは考えていません。 アドバイスいただきたく思います。 どちらも体験版は使ってみました。 使いやすさは統合型のC4Dの方が断然よく、メニューもアイコン化されていてよかったんですが、これから学ぶにあたりあまりにも情報が少なすぎるのがネックとなっております。 C4DがLightwave並に書籍などが充実していれば間違いなく買うのですが・・・ 初心者なため情報量というのが助けになります。 静止画ではなく動画を作りたいと思っているのですが、C4DとLightwaveではどちらの方がアニメーションはやりやすいでしょうか?慣れの問題で対処できる程度の差でしょうか? Lightwaveでは簡単なアニメーションを作ってみましたが、C4Dではやり方がわからなかったのでやりませんでした。 「C4Dは参考書は少ないがマニュアルが充実してる」なんてことはありますか? よろしくお願い致します。

  • 3DCGを勉強したい!

    デザイナーをしている会社員です。 趣味でアニメーションを作っています。使用しているのはAfterEffectsです。 趣味と言っても結構真剣に取り組んでいて、休みはずっと制作しているほどです… (好きな曲のMVを作っています) 今後、3DCGを使ったアニメーションにも挑戦してみたいのですが、まったくの初心者です!1から教えてくれる学校、教室などでオススメの場所はありますでしょうか? 就職先のサポートや作ったアニメーションの講評会、発表会などは特に必要ではなく、ただ教えてくれる学校で良いのです。3Dソフトの基本操作が出来るようになれれば良いので。 受講期間は1年、週3程度で通えれば最高です!デジタルハリウッドのような大きな学校ではなく、個人でやっているような超少人数の場所も知りたいのですが…あんまり無いんですかね(^_^;) アニメーション会社に就職したいとかではないのですが、本当にアニメーションが好きで、自分が満足したものを作れるように、やりきってみたいです。 会社に相談して学校に通えるようにお願いしてみようと思っているので、昼間部の授業でもOKです。 なんだか、バラバラと書き綴ってしまいましたが… 情報よろしくお願い致します!

  • 美大に行きたい

    今18歳で3DCGを専門学校で習っている者ですが、専門を選んだ理由はそれに集中できるという理由でした。 ぶっちゃけ、CGソフトは教えてもらえることは教科書通りというか、プロへのかけ橋で困らないようにという内容です。同時にphotoshopやイラストレーターのソフトも学んで絵を描いたり、様々なデッサンや、CG検定の勉強、アニメーションや絵コンテ、また撮影現場のことまでかなり幅広く習っております。 やってみてわかったことなのですが、やることが多くて集中できません。 デザイン画、モデリング、アニメーション、レンダリングと、絵を描くことの何倍も時間がかかります。あと、かなり地味で大変です。 親からももっとのびのびと作品を作れる大学に行って好きな絵を学んだらどうかと言われており、また美術教師の免許もとったらと勧められています。 CGも大手に入らないと残業も厳しい世界なので。就職時にも美大合格レベルのデッサン力が必要です。 そこで今からじゃ遅いので1年浪人して20歳で美大に行こうかと思っているのですが、デッサンに少しの技術はあり、学力は拙い状態で美大予備校に通いながら一般の勉強をして、合格は可能かを教えていただきたいです。 できれば油をとりたいのですが、3DCGの専門のスケジュール(週5、9時半から4時)とどれほど違うか、なども教えて欲しいです。 CGはかなりやることが多くて拘束されるのでどれだけ一つのことに伸び伸びと作品作りできるかを重点的にしりたいです。 よろしくお願いします。

  • 統合失調症の生活

    私は最近統合失調症(陰性)と診断されたものです。 一応パチンコ店で準社員として働いていて、統失と診断されてすぐ1ヶ月の休養をとり、今月仕事に復帰したのですが、今まで出来ていたことが出来なくなり、非常に不安です。 会社では病名を公表し、特定の仕事だけをさせてもらってますが、周りからの評判はあまり良くないようです。 実は私はブログをやっていて、そこでであった統合失調症の仲間は、作業所に行ったり、デイケアに行ったり、中には障害年金で暮らしている人もいます。 おそらく医者からの紹介でそういう生活を送っているのだと思いますが、私は自立支援医療制度を紹介された程度です。 正直言って働くのがものすごくしんどいのですが、今後どのように生活していけばいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。