3DCGを勉強したい!

このQ&Aのポイント
  • デザイナーをしている会社員が、趣味でアニメーションを作っています。今後、3DCGを使ったアニメーションに挑戦したいが、初心者でどこで学ぶか迷っています。
  • アニメーション会社に就職するつもりはなく、ただアニメーションが好きで満足した作品を作りたいです。会社に相談して昼間部の授業でも通える学校がいいです。
  • デジタルハリウッドのような大きな学校ではなく、個人でやっている少人数の場所も知りたいです。受講期間は1年で週3程度通える学校が希望です。
回答を見る
  • ベストアンサー

3DCGを勉強したい!

デザイナーをしている会社員です。 趣味でアニメーションを作っています。使用しているのはAfterEffectsです。 趣味と言っても結構真剣に取り組んでいて、休みはずっと制作しているほどです… (好きな曲のMVを作っています) 今後、3DCGを使ったアニメーションにも挑戦してみたいのですが、まったくの初心者です!1から教えてくれる学校、教室などでオススメの場所はありますでしょうか? 就職先のサポートや作ったアニメーションの講評会、発表会などは特に必要ではなく、ただ教えてくれる学校で良いのです。3Dソフトの基本操作が出来るようになれれば良いので。 受講期間は1年、週3程度で通えれば最高です!デジタルハリウッドのような大きな学校ではなく、個人でやっているような超少人数の場所も知りたいのですが…あんまり無いんですかね(^_^;) アニメーション会社に就職したいとかではないのですが、本当にアニメーションが好きで、自分が満足したものを作れるように、やりきってみたいです。 会社に相談して学校に通えるようにお願いしてみようと思っているので、昼間部の授業でもOKです。 なんだか、バラバラと書き綴ってしまいましたが… 情報よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 トレンドを考えると、「MAYA」か「3dsMAX」がオススメです。  伊藤脳塾↓  http://www.eq3d.com/el3d/el3d.html  デジハリオンライン↓  http://online.dhw.co.jp/course/3dcg/  あたりがオススメです。  伊藤脳塾はyoutubeにもアップされています。

zect00
質問者

お礼

伊藤脳塾は初めて聞きました! さっそく調べてみます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 3DCGソフトについて

    閲覧ありがとうございます。 3DCGは未経験です。独学でアニメーションを制作しているのですが、3Dでの表現をしたいと思い、専門学校にいって3DCGを勉強しようと考えています。 3D専門学校の多くは学校でMayaを学びます。私は卒業してから自宅で制作環境を整えたいと思っているのですがMayaはソフトが高額すぎて!とてもじゃないけど買えないです。 卒業後、自宅では自分を売るための作品作りや趣味のアニメーション制作をしたいのです。 ShadeやCINEMA4Dを購入することになると思うのですが…学校でMayaを勉強した知識はムダになりませんか?まったくシステムが違うって事はあるのでしょうか? だったら初めから専門学校など行かずShadeなどを独学で勉強した方が良いのでしょうか… 3Dの構造や基本を1度覚えれば、あとは応用でやっていけるものだと考えているのですが。 詳しいかた、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 3DCGデザイナー

    閲覧いただき、ありがとうございます。 現在、高校1年生です。 私は将来、PC用ソフトウェア(ゲーム関係)を作っているとある会社で3DCGデザイナーとして就職したいと思っています。(実際、その会社では3DCGデザイナーを求めています。) もちろん、新卒では使い物にならないでしょうから他の新卒でも雇ってくださるところである程度経験を積んだ後、その会社へ就職を目指していきたいと思っています。 と、まあこのように就職過程を考えています。 実際こんなにうまくいくものではないと思いますがあきらめたくないので…。 そこで、質問です。 1.上記のとおり、目標があります。書いてあるような就職過程を思い描いてる時点で「甘い」のでしょうか。正直、この関連の職業をしている方が身近におりませんので、アドバイスなどがいただければと思います。 2.上の目標を達成するには3DCGデザイナーになるための勉強をしていかなければだと思います。調べられる範囲で見たところ、東京デザイナー学院の映像デザイン科3DCG専攻はどうなのかな、と漠然と思うようになりました。HPではいろいろと詳しく書かれていましたが、技術なんかまったくないど素人なので、どういう点がいいかなどあまりよくわかりません(学ぶソフトなど)。なりたいとか言いながらよく分かんないです、なんて言ったら殴りたくなるかもしれませんが、詳しく教えていただけると嬉しいです。加えて言うと、ここの学校に行った場合本当に3DCGデザイナーとして働いていけるのか、つまり培われた技術は使われているのかということです。ネットでのQ&Aなどでは、専門学校の知識はあてにならないとか聞くので…。もし、この学院以外でもっといいところあるよ!とかがあればそのようなことも教えていただきたいです。先に言っておきますが、やる気だけはあります!(金はないですが…) 回答には、3DCGデザイナー経験者の方とか現在東京デザイナー学院で学んでいる方、または卒業者の方などに教えていただきたいです。もちろん、聞いた話でもかまいません。とにかくその周辺の情報が乏しいので、お願いします。

  • 3DCG業界に就職しようと思っているのですが!!

    3DCG業界に就職しようと思っていて、スクールに通い勉強して卒業しました。一応ゲーム業界をめざしています。現在作品を作っているのですが、就職活動で会社に気に入ってもらうためにはどんなものを造っていけばいいかわからないことに気づきました。業界経験はない未経験者なのでどうすればいいかわかりません。今、どういったものが求められているとかわかる方がいらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。また、CM業界とかテレビ映像業界では求められる3DCGは違うのでしょうか。ちなみに前職はDTPデザイナーをしていたので制作に対する概念はもちあわせていると思います。

  • なぜ日本の3DCGはショボいの?

    ただハリウッド映画の様に「え?あれCGだったの!?」にしてくれれば良いのですが…。 最近でも大河の馬とか、往年の歌手の黄泉がえりCGとか、酷いと言われましたよね。 しかしそれに対して「最新技術がどうこう」 いやいやだからただハリウッド映画の様に(以下同文) 一方、2DCGのレベルは高いと思うんです。ライブ映像とかMVとか。アニメーションなんかもそう。 予算とか言われますが、本当に予算だけの問題なのかなぁ? ただ大河の馬は馬だけクオリティを上げると役者やセットのショボさが目立つから「あえて程々にした」可能性はありますが笑

  • 3DCGについて質問です。

    私は現在高校1年生です。 将来はゲームなどのCGデザイナーになりたいと思っているのですが、このことに関して全く知識がないので教えてください。 ・CGデザイナーになるためには、また、3DCGを学ぶにはどのような大学のどのような学部・学科に行けばよいのでしょうか。また、3DCGを学べるような大学に入学するには、CGについてやその他の専門知識などは必要でしょうか。学費や生活費の事情から、東京の私立の芸大は通わせられないと親から言われているので、近畿・中部・関東(東京を除く)辺りの大学で教えてくださると幸いです。 ・大学で3DCGを学ぶ場合、3DCGだけでなく2DCGなどの他のことも学ぶのでしょうか。 ・芸術を学ぶなら東京に出たほうが良い、関西とはレベルが違う、と聞いたのですが、東京とその他の大学では就職先や学べることのレベルに大きな差はあるのでしょうか。 ・ゲームやアニメーションのCGデザイナーの就職率や給料はどれくらいでしょうか。 質問項目が多くて申し訳ありません。ご回答お願いします。

  • 3DCGおよび業界について教えてください

    現在ヤフー掲示板に同じ内容のものを載せていますが、こちらが切羽詰った状態にあるので仕方がないと思ってくれるようお願いします。 今、10人くらいのしがない印刷会社でひとりでMACオペレーター(兼デザイナーのような)をやっています。こんど会社をやめて3DCGを勉強しようと思いスクール(WAO!です)に通うつもりです。ゆくゆくはそういった関係で就職したいと思っています。(1)3DCGの業界はどんなものでしょうか。食べていけるのですか、また就職できるのでしょうか。(2)学校にいかず家でこつこつ勉強した方かいいでしょうか(十分な速さのマシンはありますし、3DCGソフトを買うお金もあります)。芸大をでておりデッサンなどは自分ひとりでできます。どなたか少しでもいいですから教えてください。お願いします。

  • 3DCGの専門学校

    3DCG系へ就職したいと考え、以下の専門学校を選考中なんですが、どの学校にするか悩んでいます。よろしければ、アドバイスを下さい! (1)日本電子専門学校 (2)日本工学院 (3)デジタルハリウッド

  • 3DCGデザイナーのためには2Dを?

    自分は現在高2です。CGデザイナーが夢ですので、CG関連の大学、専門学校を目指しています。 特にゲーム関連会社、3DCGデザイナーを目指しています。 ですが、大手のゲーム会社のホームページで募集要項などを見てみると 「CGソフトウェアをいかに使えるかではなく、いかにデッサン力があるかを重視する」 というようなことが書かれていることが多いです。 となると、CGソフトウェアは最悪の場合でも会社に入ってから覚えれば良いことですし、自分はどちらかと言うと2DCGデザイナーを目指すかたちを取った方が良いのでしょうか? それと、質問とは関係ありませんが、ゲーム業界が厳しいことは充分知っているので、そのあたりのアドバイスは程々でお願いいたします。

  • 3DCG、SHADAE12について。

    CGやアニメーション制作に関する質問をいくつか。 (1)IKEDAさんというプロのCGクリエイターの方がいらっしゃいますよね?  その方がSHADE12のPVとして下の動画を作ったのですが、これはSHADE12のコンプリートを使って作ったのでしょうか?(推測で構いません)  ベーシックやスタンダードではここまでのものは作れませんか? (2)3DCGソフトを使って、映画のようなものを作りたいと思っています。  自分で考えたストーリー、キャラクターを使います。  …ぶっちゃけ言って不可能でしょうか?  映画業界で働く親戚に相談したところ、「それが出来れば君一人で映画会社が作れる」と言われまし た。  もっともですけど、どうしても作りたいです。    もし不可能なら、どうやったら似たようなものを表現出来るでしょうか? 以上です。回答よろしくお願いします!

  • 3DCG漫画を描く最も早い方法

    3DCG漫画を描く最も早い方法を考えたのですがもっと効率のいい早い方法や問題点などアドバイス下さい。 考えている方法 1) sculptrisでキャラクターや背景など制作 2) ソフトにキャラクターや背景をインポート 3) QUMARIONでポーズを決める 3) 画像取り込みし台詞付け 【質問】 1)から2)へのインポートが可能で最も簡単なソフトはあるのでしょうか。3)のQUMARIONでポージングが可能なソフトである必要があります。いろいろ調べまわったのですがそういった学校もいっておらず情報も乏しい状態です。ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。 追記 もしアニメーションを作るとした場合、これらの工程でお勧めのソフトを教えて下さい。なるべく次世代の制作が直感的にできるものをよろしくお願いいたします。