• ベストアンサー

もう遅いでしょうか?

 私と彼は遠距離になって一年になりますが、主にメールのやりとりを中心に、まあなんとかやってきました。遠距離になる前の一ヶ月は同棲していました。  ところが一週間ほど前に、彼からのメールのある内容にキレてしまい、私は突然ではありましたが別れを告げました(メールで)。そのときはあまりに腹が立ったので、別れだけでなく彼を罵ってもしまいました。  すると返事が来て、私が腹を立てている内容については誤解であると、ちゃんと経緯の説明があり、私の勘違いだったと分かりました。しかし、その説明の後に「君の幼い態度にはもう振り回されたくない。下品な物言いにも傷ついた。君からメールが来ても読まないから返事はしなくていい」とありました。  私はおこりんぼで、同棲中も喧嘩はしょっちゅうだったし、いざ遠距離になるという当日さえも空港で喧嘩になり、その時彼からは「もうメールも電話も要らない。バイバイ」と言われました。この時は夜に私から電話して、事なきを得ましたが、その後もメールのやりとりで喧嘩になった時は「もうメールしない。バイバイ」と言われたりして、でも続いてきました。  でも、今度という今度はついに愛想を尽かされたんでしょうか? 私は「勝手に誤解してごめんなさい」とメールしたいのですが、彼の宣言通りやっぱりもう読んではくれないと思いますか? 「誤解して怒る」といういつものパターンに加え、今回は汚い言葉で相手を強く罵ってしまい、彼もそれに傷ついているようなので、もうだめか、と弱気になっています。事情があって、連絡手段はあくまでメールでという前提で、ご意見をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.6

彼はきっと言葉で上手く表現出来ない人なんではないでしょうか?それか、彼が言いたい事を貴女が捻じ曲げて解釈しているかのどちらかが喧嘩の原因なんじゃないでしょうか? どちらにしても、そういう喧嘩がしょっちゅうあると言うのは問題です。いつもこういうパターンって言うのが判っているのであれば、もっと貴女も冷静になって彼の話を聞ける様にならなくてはいけませんよね。 で、本題なんですけどとりあえず本当に彼と別れる気がないのであれば謝罪メールを送ってみるしかないと思います。ただし、これまで何とか持ち直して来たからと言って、今回もそうとは限らない事を付け加えておきます。 彼もきっと、このパターンにはウンザリしている筈です。まぁ、精神的に余裕がある人ならば「コイツはこう言えば後から絶対あやまってくるからそれでチャラにしとくか。」くらいの気持ちでそれ程腹も立てないかもしれませんけど。 今回をキッカケに、貴女もそういう性格であるのがわかっているなら改善する時期かも知れませんよ。 頑張って下さい。( `ー´)ノ

noname#3802
質問者

お礼

確かに私自身もいつもより危機感を感じています。本当に、このパターンはもういい加減脱していかないといけないと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.9

ねてる君です。 メールは読むと思います。 ですがその後の対応なんですが正直なところ 貴方が誠心誠意あやまったって 彼には「どうせまたくりかえす」 って言う怖さがあるでしょう? 違いますか? なぜかわかりますか?これまでの貴方の態度に 何の罰則もなかった、つまり口ではいっても その約束を破って何のペナルティもなかったってことです。 最後の最後の望みの綱は「今度やったときの自分へペナルティ」を決めておく事。 そして今度こうしたときはこういうことをする、もしくはしていいという事まで、彼に伝えるってことです。 ペナルティを自分に課せたらその真剣さが今よりも 伝わるのではないでしょうか? それでも信用されてないとしたら残念だけど この恋はジ・エンドも覚悟しておいてください。 でもやるだけの値打ちあるでしょうから送球にやってみてください、自分に甘いと苦労するのは彼ですからね。

noname#3802
質問者

お礼

なるほど、と思いました。先の見通しが鋭いご意見ですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3866
noname#3866
回答No.8

メールは読むと思いますよ。 でもね~。。。 >今回は汚い言葉で相手を強く罵ってしまい、 男の人から「下品」という言葉が出たんでしょ。 ちょっときついなぁ・・・。 きっと引いたと思う。 私だったら好きな男性から「下品」という言葉を使われたらもう半ば「ダメだ~、もう女として見てもらえない」って諦める位きつい言葉です。 だから元に戻れる確率はすごく高いとは言えないな。 でもでも、やっぱり好きなら行動を起さないと後悔するよ。 なるべく早く反省してるって謝罪のメールを心を込めて送ろうね。 メールでも「心を込めて書いたメール」はきっと伝わるよ。 私も遠距離になって・・・・喧嘩しないようにすっごく気をつけてるよ。やっぱり遠距離って不安定だと思うし。 近距離で2ヶ月会えないのと遠距離で2ヶ月会えないのとでは上手く言えないけど違うんだよね。。。 全力を尽くして謝ろう!

noname#3802
質問者

お礼

率直な意見をありがとうございます。結構グサッときました。言葉は十分刃物になり得るんですね(-_-;)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.7

賭けてもいいですけれど彼はあなたのメールを必ず読みますし、ちゃんと心から謝れば絶対許してくれますょ。 ただ彼なりに傷ついてるのは本当なのでもっと彼に気を使ってあげて下さい。 それといつまでも彼は甘やかせていてくれると思わずちゃんと思いやりを持って接してあげて下さい。 今なら間に合いますけれど時間をあけると間に合わなくなりますよ。

noname#3802
質問者

お礼

回答ありがとうございます。背中を押されたような気持ちになりました。賭けてもいいほどメールを読んでくれそうならば、本当にいいなと思います。なるべく早めの行動が良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3588
noname#3588
回答No.5

こんにちは。 遠距離って大変ですものね。 私が彼の立場だとしたら・・・、メールは読んでいるかもですね。読んでいたとしても、本当にもうイヤだと思っているなら返事は返さないでしょう。読んでなければ、もちろん返事も無い。つまり、『返事が無い』ことが彼の『答え』なんだと思います。 メールを読んでいる可能性はあると思うので、謝罪の気持ちをメールで送るのは構わないと思います。ただ、それを受け入れるかは彼次第。許してくれれば、返事も来るようになるのでは?今は、ただあなたが素直に謝ることしか方法はないでしょうね。でも、それに返事をくれないからってまた怒ってはダメですよ。誤解とは言え、彼を傷つけてしまったんですから、今度こそ彼の気持ちを一番大切にしてあげましょう。

noname#3802
質問者

お礼

本当に、やってみないことには結果がどう出るかは分かりませんよね。自分の期待したのと違う答えが出たときに、いつものクセが出ないように気をつけようと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikachiba
  • ベストアンサー率16% (21/130)
回答No.4

遠距離ではないですが、彼とのけんかは沢山して私がひどいことを沢山言って愛想つかされた経験をしてます。 でも今はけんかも無く平穏へ日々です。 1,2年のときは彼が分からなくって「そのくらいわかってよ」っていわれたとしても「なんで?何でそう考えるの?あなたとは合わないよ」って感じの言い合いばかりしてました。今考えると、毎日一緒にいるわけじゃないし一言二言で相手を量ることなんて出来ない。でも相手が沢山深く知りたい。ってことだったと思います。ひどいこといった後に分かり合えればチャラって気もあります。 遠距離でそういう関係なのは辛いですね。 もう少し癒すような気持ちを持ったらどうでしょうか? そして今の回復法は素直に謝ることだと思います。彼がもし「もう連絡するな」って言ってもそれは冷静な言葉ではないですよね。 1週間たっても着信拒否とかされてたら問題ですが、そうではないのであれば早く謝って次はあまり感情的にならず恋人といっても精神的に良い距離を保つようにしたらどうでしょうか?

noname#3802
質問者

お礼

mikachibaさんはいったん愛想を尽かされたのにそれを経て良い関係を築くことができたのですか? 素晴らしいですね。「もう返事はしなくていい」という彼の言葉を私は結構真に受けていたのですが、mikachibaさんの話を聞いて、素直に心の内を伝えてみようかという気になってきました。それでもしその後回復したら、今度こそ良い人間関係にしていきたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.3

遠距離恋愛は大変なんです。それを承知で付き合っているはずなのに勘違いして騒いで相手を困らせる・・・。それを何度となくやっているわけでしょ。どんなに心の広い人だって嫌気がさします。相手の気持ちを考えられず自己中心的な態度でいるならば彼は確実にあなたに愛想を尽かすでしょう。 少なくとも今何をしても彼は嫌がると思います。あなたのその考え方を変えるか、別れるか。考えるときなのではないでしょうか。

noname#3802
質問者

お礼

そうですね。第三者の方から指摘されると尚のことそう思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

こんにちは。 わたしも、そんな彼女だったら、少しめんどくさくなってしまうかもしれませんね。 人の言葉って、数重ねると重ねただけ傷つくと思うんですよ。 ほどほどにしないとね。 でもとりあえずここは、ごめんなさいのメールなり電話なりして、謝ってみることだと思いますね。 電話に出てもらえないなら、留守電に入れておくかなにかして。 メールも、返信してくるかどうかは分からないけど、読んでくれると思いますよ。 好きなのに、その気持ちを言えずにこのまま終わってしまうのは、きっとこの先ずっと悔いが残りますよ。 好きだから分かってほしいから、わがままを言ってしまうのだと思うから、その事と、これからなるべく人の話をきちんと聞くことを約束してみてはいかがでしょうか? 怒ってしまう前に、まず気になったことを聞いてみることを心がけて、ゆっくり遠距離恋愛してください 遠距離って同棲していたときみたいに毎日お互いを見れるわけでないからその分、あまり束縛も出来ないし、したとしてもそんなに効力ないんです。 その代わり、自由もあるし、お互いの気持ちをきちんと確かめ合えることもあったりします。 一緒にいれない事でいらいらしたりするなら、それを他でぶつけてしまうのではなく、一緒にいれないからいらいらしてるんだって言ってあげてください。 素直にゆっくりと。 がんばってくださいね。

noname#3802
質問者

お礼

励ましの言葉、ありがとうございます。少しずつでも大人になっていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5721
noname#5721
回答No.1

これだけ喧嘩が絶えないのであれば、この先もまた喧嘩なのではないでしょうか?何かの問題をめぐる喧嘩ならその問題が解決すれば喧嘩も収まるかもしれませんが、kakosanさん達の場合、何で喧嘩になるんでしょうか?ちょっとしたことで切れてしまうkakosanの気持ちの中にはおそらく(根拠のない推測です)とても安心感を求める気持ちなどが強いのではないかと思います。彼は神様ではありません。安心感は彼だけでなく家族、友人、社会(最近めちゃめちゃですよね)など関係を広げて育ててゆくものです。なんて教科書みたいなこと言っても仕方がありませんが、まず自分の中に安心感を見つけてください。やさしく自信を育ててください。

noname#3802
質問者

お礼

そうですね。私は精神的に彼に寄りかかりすぎていたのかもしれません。自分をよく見つめ直したほうが良さそうですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛で誤解された時

    遠距離の彼氏とLINEして毎日コミニュケーションとっていたらある時言葉のすれ違いから 誤解されてしまい価値観が違うし そんな風に思われててショックだったと言われて別れをつげられましたが何とか話して 友達になりました。 別れて3ヶ月ですが未だに誤解がとけずに LINEで話せば話すほど誤解されます。 電話しても彼は出てくれず LINEにしてといわれ話しになりません。 私は人より理解するのが少し遅いので それも悩みで彼に伝えましたがその時は 返事はきませんでした。 普段はLINEしたら返事は返ってきてました。 どうしたら彼に誤解が解けますか? しばらくそっと、しておいた方がいいですか? 誤解は今回で3回目で好きなのに誤解でお別れ 本当に辛いです。 彼は傷ついたのか話をきいてくれません。

  • 遠距離彼氏とのLINEの事

    はじめまして。 私には遠距離で2歳年上の彼氏がいます。 毎日LINEのやり取りをしているのですが 正直私はLINEやメールを頻繁にするのが 苦手で、どんなに好きな人とやり取りをしていても 疲れてしまう所があります。 遠距離なので毎日しているとやはり それが出てしまって、返事が 「うん」とか「そうだね」など 素っ気ない内容になりがちです。 最近その事で喧嘩が増えて 「内容があるものにしてよ」 「なんで俺LINEしてんのかなって思っちゃうよ」 とか「つまんないの?」とか言われてしまいます 喧嘩というより、彼氏からの不満を聞き 直すね、ごめんねと謝って いつも彼氏が納得してくれるので 終わりです。 正直そこまでして常にLINEを しなければならないのかとか めんどくさい気持ちでいっぱいです。 彼氏としては遠距離なので 常に繋がっていたいらしいのですが… なんて言えば伝わるでしょうか。

  • 復縁の可能性はありますか?

    二週間程前に二年付き合った彼と別れました。遠距離でした。 別れを切り出したのは彼からで、メールででした。 過去に何度か別れようと言われてきたものの、私が必死に引き止めてきましたが、今回は引き止められませんでした… 理由は、未来が見えない、疲れた。とゆう理由でした。 別れた当初に彼から『友達でいたい』と言われたのですが、そのとき私はそれを拒みました。(まだ好きだったので、友達でいるとゆうことが辛かったため) その後、荷物についてメールをしなくてはいけなかったので、アドレスを消さずにやりとりを交わしていたのですが、喧嘩になってしまいまい。 そのとき荒々しく、罵倒の言葉等と一緒に『もうお前のことは好きでも何でもない、関わらないでくれ』と言われてしまいました… ですが喧嘩の中で私も言い過ぎた(メールですが)と思い、電話をしました。幸い電話に出てくれたのですが、声がいたって普通で、怒った様子もなく。向こうも言い過ぎたと謝ってくれました。 そしてまた、友達でいたいからアドレスを教えてくれと言われました。 私は彼とどこかで繋がっていたいと思ったため、辛くても構わないと思い教えました。 できる事ならまたヨリを戻したいと思ってもいましたし。 その日のから彼とは何気ない、付き合ってた頃と同じようにメールのやりとりをしています。けれど、別れてしまったのだとゆう気持ちで辛くなった時、私からメールの返事が来ないよう、一言だけの内容のものを送ると。それに対しての返信はないものの、何かと理由をつけてメールを送ってきてくれます。 普段の彼は女性とはメールをめったにしない、ましてや自分から送らない人だったので、つい、また戻れるのでは?と考えてしまいます… 私は彼のその行動にとても期待してしまうのです。 ヨリを戻したいと思っているので。今は少し距離を置き、再び私に恋愛感情を持ってもらうようにしようと考えているのですが… 彼とは復縁できると思いますか? 因みに、カッとなって感情的になりやすい人です。 是非、皆様の意見をお聞かせください。お願いします。

  • 彼の気持ちは?

    別れて10日ほどです、 きっかけはささいな喧嘩での別れでした。 同棲からの遠距離中での出来事です。 最初しつこく連絡をしてしまい連絡を絶ち、三日目にして二台目の携帯を買ったとゆう連絡、私は彼にお金を建て替えをしていたのでそれを返すための連絡だと、 連絡がきたところでまたスイッチが入ってしまいずるずるいきたくないから最後あってほしいとだめもとでメール、数時間後ずるずるなんてしてないやんと返事がきて返事しましたが応答なし。 しつこくしてしまったと反省してます。 お金のことでずるずるいくのは嫌だからもういいよと連絡を入れておわりました。 別れの理由は合わない気がするやっていける気がしない喧嘩ばかりいやだからと。 喧嘩する直前までやきもちを焼かせるようなメールをくれていました。 喧嘩をして別れたいと言ってしまった。仲直りしたいと言いましたが上記のようなことで断れました。 地元についていく親と話をする話も進んでいました。 彼にはすきなだけでは無理なこともあるのだからもう一度ついてくるか考えてほしい、それでも決めたなら大事にするし歓迎する待ってますと言われたこともあります。 今の彼の気持ちは? 時間がたつと復縁、私を思い出してくれるときはくるでしょうか?

  • 復縁したいんです。特に女性の心境を教えてください。

     同じ職場で上司(男)と部下(女)の関係で、二人三脚で相思相愛でつき合ってきましたが、春に人事異動があり、職場が遠くなってしまったんです、それ以降も電話やらメールでやり取りをしていましたが、ふとしたメールの内容からお互い誤解し合い彼女の方から「もうこちらからは、電話も、メールも致しません長い間ありがとうございました。お体を大切に」との内容の別れのメールが来ました。こちらもムキになって、別れの返事をしてしまいました。それからニカ月は連絡は一度もしませんし、来ません。しかし私としては、復縁したいのです。相手が今どんな気持ちでいるかを含め復縁方法を教えて下さい。

  • 落ち込んでいる彼に元気になってほしいのですが、どうしたらいいかわかりま

    落ち込んでいる彼に元気になってほしいのですが、どうしたらいいかわかりません(;;) 多分仕事の疲れなどが原因だと思います。落ち込んでるということを言ってきても、何があったか等を話すのがあまり好きじゃないみたいなので、私がどうしたの?って聞いても曖昧な返事しか来ないし、落ち込んでる原因を話すと余計気分が落ちるから話さないのでしょうか..? 遠距離だから会えないし..何もしてあげれないのがすごく悔しいです(;;) こういう時彼に対して何をしてあげるのが良いのでしょうか? 隣に居てあげることもできない。彼は愚痴を言ったり落ち込んでる原因を話す人でもない。 主にメールでのやり取りです 私が、「辛いけど頑張って乗り越えなきゃだね(><)距離がもどかしい」といった内容のメールを送ったら、「嫌われたくないんだよ」と返事が来ました...。誰に嫌われたくないんだろう?私に?とわからなかったので聞いてしまいました.. そしたら返事来なくなっちゃいました(;;)疲れてる時にそういったメールはダメでしたよね... 落ち込んでる彼(落ち込んでることは言っても原因を言うことはない人)に対してどう接するが1番良いのでしょうか(;;)?

  • どうやってフォローすれば…

    先日,友人(男性)とメールのやり取りをしている最中に,私がささいなことに腹を立てて,かなり感情的な文章のメールを送ってしまいました。普段なら決して腹を立てるようなことではなかったのですが,PMSでイライラしていたため,つい怒りをぶつけてしまったんです。その後,何度かおわびのメールを送りましたが,彼からのメールの返信はなく,電話をかけても出てもらえない状況になってしまいました。 しばらく冷却期間を置いてから誤解を解こうと思っていたのですが,その矢先,高熱を出して寝込んだ時に,うわ言のようなメールを何件も送ってしまいました。 その後理由を説明して謝罪しようと思い,何度か電話をかけましたが,つながらないので仕方なくメールを送りましたが,一切返答はありません。 もう誤解を解くことはできないんでしょうか?

  • 元恋人と。

    元恋人とささいなことで喧嘩をして、別れを告げました。 でもどうしても忘れられなくて、次の恋にふみきることが できません。どうしたらいいのか悩んでいます。 別れて一年くらいたってからメールのやりとりをしています。 元恋人にメールをするとすぐ返事を返してくれます。 以前よりすごく優しいメールを送ってきてくれるので、 会いたい気持ちがつのってきています。どうしたらいいでしょうか?

  • 喧嘩別れしたまま連絡の来ない彼に会いに行ってもよいでしょうか

    9年付き合い結婚の約束までしていた彼と3週間ほど前けんかをしました。今年になってから仕事の関係で彼が遠くに行ってしまい遠距離になっており、淋しさからときどきけんかになったりしたのですが、その時は「窮屈なんだよ。」といわれ、腹がたった私は「だから、なんなの?」と攻め寄ったらしまいには「別れよう。」と言われてしまいました。その後私も悪かったと思い、ごめんねの謝りのメールを入れました。電話もしました。でも、なんの返事もないので「これって別れようってことなの?無視されるのは辛いから、そういうことならメールでもいいから返事して」とメールを送ったら、翌々日一言「さようなら。」とメールが来ました。以来、彼を気遣うさりげない優しいメールを送っても何しても返事がありません。電話にもでません。無視はとても苦しいです。 今はそっとしておこうと思ったり、明日会いに行く!と思ったり、どうしたらいいのかわかりません。会いにいくといっても押しかけるだけですが、行ってもよいでしょうか?

  • 元彼が私に嫌味や悪口を言う

    別れた彼が同じクラスです。 喧嘩別れのようになり、お互いに教室でもバチバチしていましたが、疲れるし悲しいので、謝って普通の友達になろうとメールしました。わかったと返事をもらいました。 が、授業中、私が何かしたり、笑ったりすると うるせーよ とか 信じらんね とか ぶつぶつ言ってるみたいです。 全然普通になってくれません。 話しかけるような雰囲気ではないし、腹も立ちます。 私は謝って一度歩み寄りました。 大好きだったのに。 悲しいです。 どうしていつまでも そんな態度をするのだと思いますか 大嫌いになられてしまったんですよね どうすれば彼の気がおさまるのでしょうか

【LAVIE】パソコン 音が出ません
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン「LAVIE」で音が出ないトラブルについて解決方法を教えてください。
  • 無線LAN接続している「LAVIE」ノートパソコンで音が出なくなり、ヘッドホンからも音が聞こえなくなりました。解決方法を教えてください。
  • NEC製の「LAVIE」ノートパソコンから音が出なくなりました。ヘッドホンも使用できません。どうすれば解決できますか?
回答を見る