• ベストアンサー

鳩山首相の外交時の服装

Aoki Ken(@kenaoki)の回答

回答No.2

日本人は、マスコミの無知により誤って大衆に日本語化してしまった 外来語、特に英語の単語の正しい意味について、今一度整理をする 必要があります。  例えば”ファッション”をそのままFashionとして欧米で使っても、 意味が正しくは通じません。現地ではファッションとは一般に ”流行”という意味で使われるもので、一般の日本人が認識している と考えられる”衣装”や”衣料”という意味ではないのです。  従って”スーツファッション”というのも完全に日本語であって 現地の人にはうまくいっても”今季のスーツの流行”程度にしか 認識してもらえないでしょう。勿論”ファッションセンス”という 言葉も英語のようで英語ではありません。よって現地では使えません。代わりにtasteが日本人の”センス”とほぼ同様の意味合いで使われ ます。  鳩山首相の今回のoutfit(ある目的のための装いをこう言います。) については可も無し不可も無しと言いたいところですが、あのような 場(公式の)においては政治家は胸ポケットには何も入れない、 飾らないのが国際的(といっても欧米の)暗黙のルールではあり、 またストライプタイも本来すべきでありません。(レジメンタルタイ とは、厳密に色や巾が決まっており、厳しく管理されている柄です。 ある連隊に所属していた退役軍人のIDとなるものであって、 そうした組織に関係のない人間が絞めるべきものではありません。 首相が絞めているタイは、デザインされたものであり、よって単なる ”ストライプタイ”と称すべきものです。)  スーツそのものについては、それなりのテーラーで仕立てたもので 彼のイカリ肩を含め、背中はよく合っているとは思いますが、 質問者さん御指摘のように、歩き方、立ち姿、そして大人数の前での 話し方といった、西洋のリーダーには必須とされている訓練が 日本の政治家にはほとんどされていないので、見栄えが余計に さえなく、貧乏臭く見えることがままあるのです。但し、首相は スタンフォードで経営工学のPh.D(いわゆる博士号)を取得もして おり、まだ場慣れをしているほうだと思います。  もし興味がおありでしたら、こちらを御一読ください。 http://salasta.upper.jp/  国連出発前ですが、首相の装いについてコメントしています。  

lile
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 ホームページも見させてもらい大変勉強になりました。 レジメンタルタイとは言わないんですね 勉強になりました。 一つ質問してもいいでしょうか? ロングポイントと思われる長い襟に太いタイを組み合わせるコーディネートはありなのでしょうか? なんだか首元がしまって見えて窮屈そうに見えるので、かっこよく見えないのです。 東国原宮崎県知事もこのようなスタイルでよく見かけるので 前からこのスタイルはどうなんだろう?と思っていました。 もし、よろしければお教えください。

関連するQ&A

  • 服装の疑問?質問?なんですけど・・・

    服装の疑問?質問?なんですけど・・・ カッコイイ服装てか・・・ どういう服が、かっこいいかと・・・ 画像を載せてくれるとありがたいんですけど・・・ どうにか、お願いします!!

  • バイトの面接での服装

    バイトの面接での服装で皆さんがどんな格好をしてるのか気になっていろいろ意見を見たのですが、スーツが無難とか清潔感のある服というのがほとんどでした。 私はスーツを持っていないのでその選択肢は無いとして、清潔感のある服というのが良く分からなくて…(汗) 普段から私はTシャツにパーカー、ジーパンにスニーカーというかなりダサい感じの服装です(むしろ他のジャンルの服を持ってません)。面接もそういう格好で行ってたので、もしかして非常識で失礼な服装だったのでは…?と思いました(・_・;) 皆さんはこういう格好でのアルバイトの面接などはダメだと思いますか? もしそうなら相応しい格好(清潔感のある服の例)を教えて欲しいです(>_<)

  • 面接時の服装について。

    こんにちは。 質問がありまして、投稿させて頂きます。 面接時の服装で悩んでおります。 先程、紳士服を見に行ってきたのですが、店員にお話を伺うとスーツを着ているのであれば無難であり、柄等は余り気にならないのではと話をされました。 ただ、私の考えとしては下記のように思っております。 みなさんはどのようにお考えでしょうか? スーツは紺で白いYシャツ。 ネクタイは余り派手でないもの。 特に、紺のスーツにするとして、今はボタンが3個ついているものと2個のものがあり、3個のほうがいいのではとも言われました。 3個だと砕けた感じになるような気がして2個のほうが良いようにも感じています。 実際、面接官はそれほど気にしていないものなのでしょうか? みなさんのご意見お待ちしております。 宜しくお願い致します。 性別:男 年齢:33歳 転職希望 業種:事務職

  • 初出勤のときの服装は…

    歯科医院に歯科助手として就職が決まりましたが、初出勤の日はどんな服装で行ったらいいでしょうか?? ちゃんとした服はリクルートスーツしか持ってません。 その他の服はカジュアルな服しか持ってません。 ちょっとキレイめな(お姉系?)な服もありません。 カジュアルな感じのだけです。 下もジーパンしかないです; かろうじて黒のパンツががあるんですがそれもやばいでしょうか?? 初出勤はどんな服装で行ったらいいでしょうか?? 就職する医院は古びたこじんまりとした個人病院です。

  • お見合いのときの服装

    こんにちは。 お見合いのときの服装ってどんな格好していけばいいのですか? 親同士の紹介です。 私は普段の服装でおとなしめの服(スカート)にすればよいかと思いましたが、母がスーツかワンピースかなにかじゃないとだめ、というように言うのです。 スーツって就職活動用の黒のパンツスーツしかもっていません。ぜったい変ですよね。 普通の格好ではだめでしょうか?

  • 結婚挨拶の時の服装

    観覧ありがとうございます。 今度、彼が私の両親に挨拶に来る予定で、その時の彼の服装について相談です。 私は、スーツで来てと言ってるのですが、彼が「スーツはちょっと・・・普段着では行かないけど、少しフォーマルな感じじゃ駄目?」という感じでして。 色々ネットで、挨拶時の服装について調べたりしたところ、やはりスーツが基本というパターンが多くて、大切な場ですし、両親から「スーツじゃなしに、そんな格好で、やる気あるのか」と思われても困ります。 初めて会う訳ではないのですが、ここ半年ちょっと色々ありまして、彼と私の両親は会ってない状態ですので、尚更スーツの方がいいと思うのですが・・・ 経験された方は、スーツでしたでしょうか?

  • バイト面接の服装教えてください

    明日バイトの面接なんですが どんなカッコで写真をとっていいか 当日はどんな服装でいっていいかが分かりません かっこより中身だろうけど中身がないので 服装くらいはと思いまして 会社正社員ならスーツ安定なんだろうけど バイト・パートの場合の服装が 分かりません可愛い服ならあるんですが 流石にそれは違うとおもい ちょっとおとなしめの服を買おうとしてるんですが 自分はこんなカッコで 行きました やこんなカッコがよさそうなど アドバイスお願いします。

  • 面接時の服装について。

    面接時の服装について。 来週、ある企業の面接があります。普段どおりの格好でお越しください、とありました。 あまり服装にこだわりが無く自分の私服がラフな格好が多いため、(ジーンズなど)さすがにそのまま行くのは社会人としてどうなのかなぁ、という思いがあります。なので、かっちりとスーツではなく、少し崩した格好にしたいのですが、あまり服も持っておらず、 ・紺のジャケット(ややカジュアル) ・派手すぎない色・柄(ストライプなど)のブラウス ・白のベルト(ややカジュアル) ・黒いパンツ ・ヒールの高くない靴(黒) 上記の服装であれば、何とか持っているのですが、 デジタル家電の販売などを主にしていて、社風がフレンドリーな感じのする明るい雰囲気のところなので、もう少し崩して行ってもいいのでしょうか? アパレル系でも無いし、あまり地味すぎてもダメだと思うし、悩んでいたら止まらなくなります。 これ、という答えは無いと思いますが、皆様ならどうしますか? 採用側の意見なども聞けると嬉しいです。回答よろしくおねがいします。

  • 派遣の面接時の服装について

    タイトルの通り、服装についての質問なのですが 今度面談をする会社はとてもラフな会社らしく、派遣会社の営業の方にも 「スーツで来ると逆に堅苦しい印象を持たれてしまうのでスーツ以外の服で来て下さい」 といった感じの事を言われました。スーツ以外での面談は初めてなのですがどこまで崩しても大丈夫なのでしょうか? 私は普段かなりカジュアルな服装をしているため、程よくオフィスカジュアルな服がありません(泣) 普通のオフィスカジュアルでいける程度のジーパンをはくのはまずいのでしょうか?

  • 面接に行く時の服装に困っています。

    はじめまして。 私は、就職活動中でバツイチ子持ちの31歳女です。 総合病院での『外来クラーク・正社員』の求人に応募するのですが、 その際、どのような服で面接に行ったらいいのでしょうか? 私は、面接といったらスーツ。みたいな考えなんですが、持っているスーツが 一つボタンのパンツスーツ(黒無地)しか持っていません。 印象としては、スカートの方がいい気がするのですが、どう思いますか? また、友人がその病院で介護師として働いているので聞いたら、    「スーツじゃなくて大丈夫だよ」と、言われました。 でも、私・・・スーツ以外の服だと、カジュアルな物しかナイんです。 さすがに、デニムのスキニーとかは失礼だし。 少し、カッチリした感じの服装ということですよね。 また、スーツじゃなくてスカートをはくとしたら、ストッキングは黒とかは失礼なのでしょうか? お恥ずかしいのですが、 今まで、キチンとした感じの仕事に就いたことがないので どうしたらいいのか困っています。 よろしくお願いします。