• ベストアンサー

カメラの画素数は???

L版の写真にプリントアウトするときは どのくらいの画素数が適当なのでしょうか?? あまり低いと、画像が汚くなるし、高すぎても メモリが少なくなるし。 どのくらいが適当と言えるのでしょう。 適切なアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

L番にはどの画素数が適しているか・・・と聞かれれば これっていうのは少し考え方がというか思い違いをしていますね画素数は簡単にいえばテレビの画面に映っている最大の表示画面ですので画像サイズというのがたぶん教えてほしいものだと思いますね。 ????? っておもかもしれませんが画像サイズは小さくなれば小さくなるほどそのテレビに映っている画面のある一部分になっていきます最高サイズだと画面全体ですが、最低サイズだと画面の中の指定サイズ部分になります(640×480だとほぼ写真サイズですね)  わかると思いますがTV画面によってみたら画像が荒いですよね、これがそういった画像が汚くなる現象です  ですからどうしてもきれいにしたいので有れば最高画質になるわけです。   カメラの最大画素数はいくらかに決まってきますのでその画素数に応じた大きさでご参考にしてください。  やはり300万画素でしたら最低でも1024×768いるんじゃないかと思いますよ。  どうしてもメモリーのことを言うので有ればカメラやさんでプリントしてもらいましょう。 かなりきれいですよ。(あそこは加工するみたいなのできれいらしいですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Waycool
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.4

聞かれている画素数はCCDの画素数の事ですよね? No.3さんが言われる通り、理論的には200万画素あればL版 程度の大きななら綺麗に出力できるはずです。最近の 普及価格帯のデジカメは200~300万画素なので、選択肢は かなり多いと思います。 けど、使っている内に「もっと高画質なものを」と多分思い はじめると思うので、最初から無理のない範囲で多めの画素数の カメラにしておく方が後々後悔はしないでしょうね。 ただ、綺麗にプリントアウトするとなると、画素数よりも プリンタの性能を気にする方がいいですね。あと、紙も。 一枚あたりの単価は高くなりますが、カメラ屋さんでやっている プリントサービスや、最近店頭に並んでいるプリントアウトの 機械などを使う方が満足感は高いと思います。 家庭用のプリンタはごく一部の機種を除いて、印刷した紙の 長期保存は難しいです。だから、家で試し刷りをして気に入った ものがあればカメラ屋さんに行くというパターンが一番いいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hideyasu
  • ベストアンサー率41% (37/89)
回答No.3

200~220万画素がちょうど良いでしょう。 一般的に印刷データは360ppi(解像度)あればキレイな印刷ができます。 200万画素で1600×1200ピクセルのデータサイズで L版に印刷すると342.4ppiです。 なお、「大は小を兼ねる」で、300万、400万画素のデジカメでも1600×1200ピクセルのデータサイズで撮影すればいいんですよね。

参考URL:
http://epsite.epson.co.jp/tech/digicame-1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.1

理論上は、L判だと100万画素程度で十分と言われています。 2L判まで考えて、200万画素以上をすすめます。 もっとも、見た感じがありますので、店頭などで違いを確認しましょう。 メモリは最近は外部メモリを使いますが、やっぱり高いので付属するのは最低品です。 メモリは別買いしましょう。 なお、ここはカテゴリー違いで、デジカメは(わかりにくいのですが)、 TOP>趣味>AV機器>デジタルカメラです。 画素数以外に大事なことはたくさんあります。 過去ログを確認してください。 この投稿は削除される可能性が大です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの画素数について

    使用しているのはpanasonic DMC-FX7です。 使用目的は子供を撮影してL版にプリントしたりブログに写真を載せる程度です。 デジカメの画素数が多ければ、大きいサイズでプリントした時に綺麗に見えるという事はわかったのですが、 今まで実際、L版より大きいサイズでプリントした事もありません。 このカメラは 2560 2048 1600 1280 640 サイズの画素数が選べるのですが、私のような場合は、どの画素数で設定するのが適当でしょうか。 SDカードは256MBです。 よろしくお願いします。

  • 記録画素数について

    初歩的な質問かも知れませんが教えてください。 IXY-910ISのユーザーです(これはどうでもいいことですが) 有効画素数は800万画素ですがメディアが勿体無いので記録画素数はL版プリントサイズ(約200万画素)もしくはその1コ上(約300万画素)程度にしたいと思っています。 でも本当にL版プリントサイズで写真にした場合、800万画素で撮った(記録した)写真と200万画素で撮った(記録した)写真では画質に差はないのでしょうか? 実際に自分でプリントして確かめればいい話ですが専門家もしくは詳しい人の意見を聞きたいと思いまして宜しくお願いします。

  • 200万画素と300万画素の違い

    デジカメの購入をかんがえているのですが、200万画素と300万画素クラスのどちらを買おうか迷っています。 200万画素と300万画素の画像は明らかに違うのでしょうか? 利用方法としては、気に入った写真だけプリントアウトして、後はCDに落として、フォトCDを作って見ようと思っています。(写真の整理ができないので・・・) やはり、プリントアウトするならば画素数の多いほうがきれいなのでしょうか?

  • 写真L版、最適画素数は?

    私のデジカメは2304×1728(約398万)画素に設定して写真を撮っているのですが、L版の場合、こんなに大きな画素数でなくてもよい気もしています。 「L版の最適画素数」について、皆さんのご意見を聞かせて下さい!

  • 画素数を教えて下さい

    300dpiでLサイズプリントをスキャナーで読み込みすると何画素の画像になりますか? L・2L・6切の適切な画素数は何になりますか?

  • 画素数の変換について

    例えば、デジカメで画像サイズ1936x1288(約250万画素)で撮影したとします。 これを、画像サイズ2400×1600ピクセル(400万画素相当) のデータに変換したいのですが、何か方法ありますか? 写真をプリントアウトして、デジカメで再度設定を変えて、 プリントアウトした写真を撮るとかですかね?

  • デジカメでの記録画素数と圧縮率

    デジカメ(CANON PowerShotA20)を買ったのですが、 いざ撮ろうと思ったらわからないことが…。 『記録画素数/圧縮率を目的に応じて変更できます。』 とあるのですが、普通に撮るときはどの設定にしておけば いいのでしょうか? L「1600×1200画素」 M「1024×768画素」 S「640×480画素」の 三種類に設定できるようになってます。 また、圧縮率も『スーパーファイン』『ファイン』『ノーマル』 があるんです。 で、画素数をLで、スーパーファインにすると一画像の容量が 957KBになるそうです。 用途としてはL版の写真印刷、HPの画像、メールに添付などです。 あとで、画像を落とす処理をする分でも最高の画質で 撮っておいた方がいいのでしょうか??L版印刷には どれくらいの画素数があればいいのかもわからなくて。。。 よろしくお願いします。

  • 記録画素数の選び方

    最近デジタルカメラを買いました。PanasonicのLUMIX-FX35です。 記録画素数の選択に迷っているのですが、どの画素数にすればよいのでしょうか? 最高は10Mで、それから順番に7M,5M,3M,2M,0.3Mとなっています。 はじめは初期設定の10M(1000万画素)で撮影していたのですが、 10Mだと1枚あたりのデータサイズが大きくて(3MB程度)、SDカードに保存できる枚数がかなり少なくなってしまうので、どうしたものかと悩んでいます。 L版でプリントするのであれば、200万画素以上あれば問題ないと聞いたので、それならば、多少画素数を下げても(7Mくらい)変わりないのでしょうか。 それとも、そのデジカメの最高画素数で撮るのが最善なんでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。 ちなみに、私は写真をプリントする際はいつもL版で、引き伸ばすことはほとんどありません。

  • デジカメの有効画素数とは??

    ケータイの画素数についてわからないとこがあって・・。 30万画素という表示でも記録画素数は11万画素・・・ とありますが、これはどーゆーことですか。 また、VGAサイズがとれる・・・とありますが、これはどういう意味??? VGAとは撮影モードサイズとのことですが、要は撮影モードVGA画質に変えたら、 Lサイズ並みの写真画質にプリントアウトできる・・・ という意味みたいです。 解釈はこれでいいでか。 NTTドコモD251iSを買う非常に重要なキーになるので どなたかお教え下さい。

  • 1000万画素から画素数を下げるには?

    キャノンのEOSデジタルXを購入しました。 ネットプリントが安いので、やってみようと思います。 画素数を1000万画素で撮影しているので、そのままだと1枚が2メガとかになってしまうので、画素数を下げて送ったほうがよいと聞きました。 で早速やってみようと思ったのですが… どうもよくわかりません。。。 ちなみにフォトショップ2.0とペイントとかはありますが やり方がよくわかりません。 パソコンはバイオのXPを使用しています。 写真はLか2Lで現像したいのですが、 ・どのくらいの画素数まで下げたらよいのか?(せっかくの一眼なので きれいに仕上げたいです) ・どうやってやればいいのか?(これが一番の問題です!!) ・30枚から40枚を一気に画素数を下げる方法はないのか?(めんどくさがりで…すみません!) ・ちなみに、CDRとかに保存する場合も画素数を下げて保存した方がよいのでしょうか??下げずに保存すると、CDRがものすごい枚数がいるんだけど…みなさんどうしているのでしょうか? ぜひ教えてくださいませ。。

ワンクリック詐欺の疑念
このQ&Aのポイント
  • アダルトサイトの誤クリックでワンクリック詐欺に遭遇した可能性がある。
  • 退会手続きや振込料金45万円の脅迫があり、電話やメールで対応したが、退会はされておらず不審な状況だ。
  • ワンクリック詐欺か本物か疑念があり、警戒するべきである。
回答を見る

専門家に質問してみよう