• ベストアンサー

女としてはつまらない人生だった。。

結婚して9年になる専業主婦です。 今更ながら今までの自分って女性としてつまらないというか、女性である意味があったのだろうか・・とさえ思えてしまって考え込んでしまい、大げさかもしれないけど早く死んで来世でもう一度本当の恋愛をしてみたいと思ってしまっています。  今は家庭的な主人がいますが、何年もレスで、それまでも夫婦生活は数えるほどで結婚前には気が付かなかったです。ただ、優しいし少なくても全くなくなるとは思いもしませんでした。話し合いも何度かしても解決しませんでした。子供もいますし父親大好きなので、この家庭は壊したくないと思っています。  思えば、学生時代にさかのぼって遠距離恋愛をしている彼女がいる男の子と仲良くなって出かけたり部屋に行ったりしましたが何事もいたしませんでした。でも好きでした。それを言ってはいけないと思い、最後まで言いませんでした。ただ、一緒に出かけたり一緒にいるのが楽しくてこのまま続けていたいという勝手な考えなので承知していました。  バイト先で好きで好きでたまらなくなって告白した男の子は「何となくいいなあと思っていたから付き合おうか」と言われ付き合いましたが趣味に忙しくほとんど会わず会っても部屋でハグしたりじゃれあったりしましたが、とっても好きで名残惜しかったけどあまり会おうとしない人だったので会いたい気持ちが強く疲れてしまって、自分のために、結局2か月で別れ、当初から長電話がかかってきていた女の子とその後に付き合い始め他の人に嬉しそうに目の前で話していました。  それが嫌で嫌で泣いて場を白けさせてしまい、飲み会も途中で中止にさせてしまいました。  最後はあちらからすごく好きになってくれた職場の同僚だったのですが、ずっといつも一緒にいたのに3年目位で最後の方は酷い態度をとられたりして嫌になって別れました(というか、相手は「付き合おうとはいっていなかった」と言っていました。すごく謎ですが)聞いた話では今は結婚してとっても幸せのようです。 こうして考えると私って女性として本当に愛されていなかったなあというのが分かります。主人とはお見合いです。恋愛はもう信じないと思った私が選んだのがお見合いでした。いい人です。でも、女性として愛されているとは思えません。家族としては大事に思われているのかなとは思いますが。。寂しい人生で終わりそうです。まだ30代前半です。  ただ、私が女として役に立ったのは子種をもらって子供を授かることだけだったんじゃないかって思います。それも素晴らしいことだ!という答えは今は受け入れられません。それは分かっていることなんです。 でも、それって女性として愛されたという証ではないですよね? 子供を産み育てるためにいるだけの存在って感じです。 虚無感がとてもあり、すごく落ち込んでいます。 相思相愛で(のはず)本気で好きになった人が妻子と幸せと思うだけでも喜んであげたいけど、自分って何だったんだろう。。と虚しいです。  出来るだけ早くに死んで来世はもっと女性として愛されてみたいです。  これを読んで思ったこと何でも結構です。今までの事、客観的に女性としてつまらない人生なのかどうなのか教えていただきたいです。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.11

>これを読んで思ったこと何でも結構です。今までの事、客観的に女性としてつまらない人生なのかどうなのか教えていただきたいです。 読んで思ったことです。 「女性」としてつまらないのではなく、人としてつまらない人ですあなた。 自分がその気になることもないのに全部相手に要求している。 愛されることではなく、自分が本気で好きになれば、実らぬことでも 自分の恋心に納得がいきます。 では、お尋ねしますが、あなたが近くの公園でもホームレスにチョコット親切にしてあげて、デ、見つめるだけでも熱愛をささげられて、ご満足? 熱愛だけなら、ホームレスでも、ニートでも30代の専業主婦に80代の老人でも ささげられる。 あれはだめ、これはだめ、こういう人がイイ、こうでなくちゃ・・・というなら 当然に相手にだって選ぶ権利があるでしょう。 白馬の王子はあなたを選ばない。 必死になるから「姫」になる。 何度、転生してもあなたは中途半端なのです。 おそらく次は男性として、女性に口もきけないようになって いたらどうする? そういうのをないものねだりということです。 自分では何もできないし、しない、そして、相手にだけ不足を訴える。 あなたのだんな様をプラトニックでも熱愛してみたら? 状況は変わりませんか? ダンナに何かあれば今の充足も明日はない。 相手もあなたを写す、現実の鏡です。 恵まれていると、もっととおもう。 自分のことは棚上げしてです。 まずは、現実の自分を好きになって、 そして、自分が選んだ人を必死になって好きになってみる。 好きになってもらうことより、自分が熱愛できることのほうがより 難しいと早くに気づくべきです。 自分のことをあきらめている人は少なくとも魅力的には思えないです。

noname#95318
質問者

お礼

 人としてつまらないは、そうだなあと思いました。  たぶん私が男でも私を選ばないと思います。だってつまらないから。  何でも中途半端に投げ出すのは主人も親もお墨付きです。  続かないんです。続けようと思っても、すべて中途半端。で、「あんたは何をやっても続かないから、何もするな」と言われるほどのつまらない女性です。  持続性がないのは最大の欠点ですね。  これを抱えているかぎり、何も変わらないというのは良く分かっています。  反対に、みなさんにお聞きしたい事があります。質問とはずれますけど、超が付くほど飽き性なのですが、どうやってせめて普通の人のように持続させる事が出来るのでしょうか?  本当は何かを始めたり資格を取ったり自分磨きにせいを出して、コンプレックスを克服したい気持ちでいっぱいなんです。でもすべてはじめだけで終わっています。何も趣味を見つけることさえも出来ません。 これも大きな悩みです。(というか、これが一番の問題かも)  誰かしら、自分が打ち込めるものがあって羨ましいです。自分がこれだ!と思う事があってそれに打ち込んでいる姿を見るのはいい気持ちですしね。。  そんな人になりたいです。  飽き性だから、熱愛も無理かなって思っていますが・・。 ありがとうございました。

noname#95318
質問者

補足

そう言えば思い出しました。 結婚前の人も言っていました。 その人と付き合っている(と思っていたが)間に2回転職しました。 実際は早く職を見つけようとほぼ毎日、職安に行っていたのですが 「どうせ、グータラしてるんでしょう?」と・・それでブチっと切れて終りになりました。すぐに職が見つかって職場いじめにも合いましたが、また風の噂で「辞めたらしい」と耳に入れられたくなかったので、歯を食いしばり、陰で泣きながら続けました(1年半ですが)それだけは意外と頑張ったなと思っています。あと、その間にちょっとした資格を勉強して取ったりしました。 少しだけですが自分を擁護させてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#95898
noname#95898
回答No.19

no12です。何度もすみません。 no18様のご回答を受けて・・・やっぱりロマンスは空想しているうちが一番です。既婚者がこれを実行してしまうと大変なことになってしまいますよ。 私もno17様のように平凡は生活のなかで感じられる幸せが本物だと思います。 平凡であることほど難しいものはありません。 来世でと願う気持ちは切なくて理解できます。 でも、見方を変えれば明日からでも幸せになれませんか?  

noname#95318
質問者

お礼

 ありがとうございます。  みなさんのアドバイスもたくさん頂き励みになりました。  ロマンスも夢に見つつ、でもやはり実行は地獄が待っているような気すらしていますので、誘惑に惑わされずこの家庭を守りたいと思います。子供が可愛いし。  今の夢は子供達が大きくなったら、旅行に「連れて行って貰う」ことです。もちろん、運転もしてもらいたいし私は横でしゃべりながらワーワー言いながら楽しく家族で出かけたいです。  だから、この家庭を大事にして、15年も経ったら家族そろって子供達主催のドライブ旅行に行くのが目標です。  少し楽しみが出来ました。もう少し長く生きてみてもいいかなと思いました。  女性として・・の自分目線ばかりでなく、家族として幸せになりたいと思います。  来世に女性としてもっともっと愛されたいという願望は消えませんが、現世はこれでいいんだと思うようにします。  あと、自分が気になっていた趣味(持続できると良いのですが・・・(汗))を少しずつ一気にではなく始めてみようと思っています。 何でも早く結果を出したがるおかげで続かなかったということも多々あったように思います。  年数を掛けてじっくり続けていきたいと思います。 再度、ありがとうございました。    

noname#95318
質問者

補足

一度だけ、最後の人が結婚しているのを知らなくて、連絡先を知っていたのでそれとなく存在を思い出してもらえないかなあ、会いたいなあと悶々とずっと考えていたことがあったのですが、しなくて大正解でした。。 理性がなくなりかけてて、すごく危なかったなあと思っています。 その時にここで相談して、みなさんが言葉きつく止めてくれたおかげだったと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pimpompan
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.18

まるで私が書いたのかと思うくらい悩みが全く同じです。 早く死んで来世に・・・と考えているところまで。 あまりの同じさに驚きまくって飲み屋でサシで話したい衝動に駆られていますが、、、無理ですね^^; とにかくすごーーーーく分かります。 でも今辛い思いをしている分、来世ではきっと女性としての愛に満ち溢れた人生が待っていると信じています。素敵な人生が・・・ でも死ぬ勇気はないし子供がいるのでこの人生は全うするつもりです。 そうしてる間にも素敵なロマンスがもしかしたらあるかも・・・と秘かに期待しています。 でも、、虚しいですよね。。。

noname#95318
質問者

お礼

同じ悩みがあるんですね。 これは結婚して子供ができると、もうどうしようもないですね。。 でも子供が大事だしやはりこの家庭も大事です。 ロマンスも期待したい?けど、、やっぱりこの家庭を選ぶと思います。 今はレスで悩んでいる女性も多いですね。 反対にいつも求められて嫌で断っている人も多いでしょう。 うまく欲求が分散してくれれば皆ハッピーなのに・・。 実は・・結婚前に少し悩んだんですよ。優しすぎるのもあって、女性的なんじゃないかなと・・。女性っぽいわけではないけど、やっぱり性欲的には女性でした。私よりも・・・^^; そういう人には女性から誘われるのはやはりいい思いはしないでしょうし、主人好みでいるためには誘えません。  なので私はこういう運命だったんだなと受け入れるしかないかなと思っています。 きっとどんなに視覚を刺激しようが、むしろ嫌がられるのは目に見えてますしね。  来世は男でもいいかなあと思っています。男に生まれて、好きな女性を守りまくってみたいです。そしたら今度は「いや!!」と言われちゃうんでしょうね・・。男女それぞれに悩みがあるってことですね。  頑張りましょうね。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.17

死にたいくらいにつまらないと思うのならば、やり直せばよいのでは? やり直すというのは離婚すればとかいう意味だけではないです。何で色々と諦めているの?まだ30代前半ですよね。 何か変えたいと思っているのならば自分の考えを変える。環境を変えるしか変わらない気がします。 子供さんを産み、育てているというだけでも見方を変えると、とても幸せな事ですし、働かなくてはならないという切羽詰った状況に置かれている主婦も多くいます。旦那さんにDV受けたとか、不倫されているとか言う訳でもない。真面目に働き、家族を養ってくれている。 過去の恋愛話も、そう不幸といった感じはしません。見合いで結婚も最近は不況ですし、相手選びという意味では理にかなった事ではないかと思います。 人生って恋愛だけではないのですが、家庭環境や働いた事があるのでしたら職場の環境にも、健康にも恵まれた方なのでは? 底辺をみてくると波風多いより、平凡は幸せと感じる事が多くあります。 客観的に言います。気が付いていないだけで幸せと思える部分は結構あると思います。 愛されるだけが女性の幸せではない気もします。主婦、母親だけではなくて視野を広めてみてはいかがでしょう?

noname#95318
質問者

お礼

愛されるだけが幸せではないけど、愛される幸せがなければそれは幸せに値しないと思っていました。 それでも女性としてではなくても愛されているから一緒にいてくれるんでしょうね。 それなら幸せに思わないといけないのかなと分かりました。 不幸ではないのに不幸だと思いつめてしまうんです。 なんかすごくつまらない人生だったなとか他の女の人はもっと愛されているんじゃないかとか、自分はただ最初に餌をもらっただけの雑魚のような気すらしていました。 でも、よく考えてみたら暴力もないし働かなくてはいけない状況(出来れば働く方がいいのでしょうが)という切迫した生活はしていません。 奥さんとして大事にされているような気がしてきました。 自分で思いつめて「釣った魚にえさをもらっていない」と落ち込んでいました。幸い義実家にもよくしてもらっています。 世の中には上手くいかない関係の人もたくさんいるのに。。 全部幸せになろうと思うのが間違いだったのかもしれませんね。 何か欠けているのが普通でそれがたまたま「女性として」という部分だったのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00x00x9
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.16

はじめまして。書き込みを読みました。 まず、はじめに、「死にたい」なんて、思わないでくださいね。 気は楽に。(笑 「思いつめてしまうこと」それがすべてにおいての、一番の根本原因だと思いますよ。 人は、鬱々とした人と一緒に居ると自分の気分も滅入るものです。 HAPPYになりたければ、自分がHAPPYな空気を放出させなければいけません。 これは、ほかの方もおっしゃってますが、自分が変わらなければ、改善は難しいかもしれません。 客観的に見て、女性としてつまらないかというと、そうでもないと思います。 ワタシは今年31です。未婚で、彼氏はいます。8つ年下の。(苦笑 けれど、この人は3人目の恋人です。 圧倒的に、恋愛回数が少ない。(苦笑 silversandさんのほうが、圧倒的に恋愛回数が多いw そんな機会があったことが、貴女に魅力があるという証拠ではないでしょうか? 諦めるのは早いんじゃないかなw あ、でも、ワタシはワタシで、付き合った人が少ないから、つまらない人生だ!と思ったことはありませんでしたよw 女性として、というより、人として充実した人生を送りたいと願うなら (というか、女性としての前に、人として、が正解でしょうか) 人として愛される努力が必要です。 付き合い始めは愛されてる実感があるということは、silversandさんは、付き合ったり結婚したり ゴールではないのですが、それに近い何かに到達すると、安心して何かを作るのをやめてしまってるのかもしれません。 ワタシはしがないいちブロガーですが、たくさんの女性の恋愛相談をいままで受けてきました。 正直、同じように「愛されているかわからない。いや、すでに興味すらもってもらってないようだ」そんな風に悩んでいる方はたくさんいます。 まず、silversandさんにできることは、裸エプロンでも、美容努力でもなく 貴女自身が、貴女を好きになることです。 ワタシはひとりの人と付き合いが長くなる性質で、そのせいもあって付き合った人数は少なく 付き合ってる間に、ほかの異性に想いを告げてもらったことも、 恋人が居ないときに想いを告げられたのに断ったこともたくさんあります。 付き合った人数が少ない。けれど、ワタシはそれを誇りに思っています。なぜなら、「ワタシが選んできた」から。 ワタシはワタシが好きです。 昔は嫌いな部分もたくさんありました。 けれど、少しづつ改善して今では自分を愛してるし、大事にしてるし なにより、大事なことを知っています。 「ワタシを幸せにできるのは、ワタシしかいない」ということ。 silversandさん、silversandさんを幸せにできるのは、silversandさん以外いないのですよ。 silversandさんしか、silversandさんの幸せはわからない。 旦那様が幸せにしてくれるわけでも、生まれ変わったら「誰か」が、幸せにしてくれるわけでもない。 愛されることは幸せですが、そのためには、まず自分が自分を好きにならなければ。 そうして、本当に自分が望んでいることがなんなのか、明確にしてみましょう。 マイペースでいいから、改善してみましょう。 効果が出れば、次の改善へのやる気もでます。 必ず、道は見つかります。 自分ですら愛想をつかし、改善も放棄してる状態の人間を、愛する人はいないと思うし、それを求めるのは、非常に傲慢なことです。 仮に、愛してくれる人がいたとしても、お相手も、なにか問題がある可能性が高いですよ。 もう一度、ご自身と向き合ってご自身を愛してあげてみてください。 自分を大切にできなければ、他人を大切になどできず、他人を大切にできない人が、他人に大切にされることもまた無い。 もっとお話したいですが文字数制限があるのでこの辺で。

noname#95318
質問者

お礼

温かい言葉をありがとうございました。 とても励みになります。10年以上前はまだ20になるかならないかの頃で好きになったり、好きになってもらえたり(断ったことも1度だけだけどありました)しました。  その反動で今になり寂しいっ!と思うような何もない毎日が続いていたけどこれが平凡だけど一番幸せなのかなあと思ったりしてきました。 アップダウンの大きな人生もそれはそれで大変なのかも知れませんね。 自分が自分を好きになるっていうのは意外と難しいものなんだなと思いました。昔から後ろ向きに考えてしまう癖もありましたから「何でそうやって考えるの?」と片思いだった時の男子というべきか男性と言うべきかに言われてました。  分かっているのになかなか前向きに考えないのが悪い癖なんです。 それで落ち込んで「自分ってつまらない人間だわ・・」と更に追い込んでしまいます。  まずはその「後ろ向き癖」から治し、自分を好きになる努力をしてみようと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.15

>その間にちょっとした資格を勉強して取ったりしました。 少しだけですが自分を擁護させてください。 #11です。 やればできるじゃないですか。 自分を擁護するなんてかわいいからです、自分が。 もっと、自分をかわいいとおもいましょう。 で、それをみてもらう。 そして、さらに自分をみがく。 なぜおしゃれして出かけるかわかります? みてもらいたいから。 家にいるときはどうでもいい格好ですが、 電車に乗るときはそこそこおしゃれしますね? 相手はどうでもいい、通りすがりの人ばかりですが。 こういうのを気取りといいます。 それがあなたはダンナ様に足りない。 おそらく、ダンナ様も足りない。 しかしです・・・ダンナ様は家に帰ってほっとする、ほっとしたい。 あなたは、あなたにとっての観客は実は一人です。 わかる? 見せる人はだんな様だけです。 相手に、ホッとさせつつも、気取った自分を見せるという 高等テクニックが専業主婦には必要です、そうでないと、落差のある 自分というのを見せ付ける日常がないから。 魅力は見せなきゃ錆びる。 どうして水商売の女がいるかを考えたことがありますか? 彼女たちのサービスは、美しく着飾った姿形だけではなく、 その気遣いが「家庭的」だから、そこに落差があるから良いのです。 水商売初心者には、「相手の体に触りながら、会話する、目を見る、微笑む」ということを教えます。 何をするでもなく、これで水割りの値段が上がる。 美女である必要はない。 あなたの為におしゃれしましたという女が、男に奉仕するのではなく、 あなたにさわって、注目して、微笑んで、話を聞き、話をする。 この、触る、微笑むというのは非常に大事です。 セックスレスということですが、だんな様にもっと意図的に触ってみましょう。 いえ、性的にといういみではなく、もっともっと日常的に 触る。 「あれ、後の髪の毛がちょっと乱れている」と朝から触る。 お風呂上りに、「背中がぬれている」とタオルで。 「ん?曲がってる」とネクタイをチェック。 okと微笑む。 映画のようでしょう? 良いじゃないですか? 何でも良いから触るのです。 声をかけて、「私はあなたを見ている」ということをアッピールする。 よく、美容院に行ったことにも気づかないダンナの話がありますが、 あなたはダンナの1時間ごとの違いに気づいてますか? それを触ってチェックです。 「あら、帰ってきたときより、顔色が」という違いに本当に気づいて 日常的に顔に触れるようになれば、いつものキスまでもうチョイです。 あのね、色気は努力です。 まずは、してくれないというより、 相手になにがしかをするために、1時間後との違いを探すように わかるように、「観察」から始める。 そして、触る。 微笑む。 3日でかわります。 その為に、耳かき商売も、水商売もあるんですから。 お見合いなら尚のこと、好きだから触りたいという 要求に双方が気づいてないという可能性だって十分ありです。 行動が習慣を作り、文化になります。 触れないほど生理的な嫌悪感が・・・ではなく、 セックスレスを嘆くほど触り、触られたたい、見たい、見られたいのですから。 まずは、帰宅チェックとか。 「インフルエンザが流行ってくるから、外から帰ったら、手洗いうがい。」洗った手に触って、チェック! ん、きれいだわ・・・って。 そしてニッコリ。 触らなくちゃ、そして、ニッコリ。 簡単でしょう?

noname#95318
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます! 実は・・・・触るのも実践済みなんです(哀) >もっともっと日常的に 触る。 実際にここで回答いただき実践したことがあったんです。さり気なく。 肩を揉んであげようと思って肩に置くと「何?」って振り払われ、 最近ではあまり手を洗っていなかったので、インフルエンザの事で「消毒液もしたほうがいいよ」と言ってぬろうとしたらあからさまに嫌な顔をしたので、もうやるまい!と思った次第です。 こんなのでもうまくいくでしょうか?あと他の方法はないでしょうか? といって試行錯誤で考えるのもむなしいので、飽き性の私にも打ち込める何かを探した方が何年かかっても早いんじゃないかとさえ思います。  喜んでくれる相手ならいくらでも触れたいと思いますが、嫌がるのに触れたら落ち込む元になるのでその状況になるのが不安です。 もう少し自分磨きに時間をかけて、そんなこと考えなくてもへっちゃらになりたいなあと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

三度、#1です。 私の質問に答えて頂けなかったが残念です。 (相手にいかに喜んでもらえるか・満足してもらえるかを考えていましたか?) 他の方へのお礼を見て感じたこと。 カウンセリングには出向くけど(一例でしょうが)「裸エプロン」に対しては「そんな事までしたくない」というのに強い違和感を感じました。 私がだんなさんの立場なら、カウンセリングより先に裸エプロンだろ、と思います。 先に書いたとおり、「いかに相手に喜んでもらうか」を考えるのが先ですよ。自分から与えることをせず、相手に望んでばかりいても何も起きません。 お礼を読んでいて、質問者さまが何を望んでいるのか分からなくなってきました。単に「身体を求められない事に対する不満」だと思っていたのですが、そうでは無いのでしょうか。

noname#95318
質問者

お礼

>セックスをしているとき、相手にいかに喜んでもらえるか・満足してもらえるかを考えていましたか? 何度も回答ありがとうございます。答えてなくてすみませんでした。 喜んでもらえるか、満足してもらえるかは考えて実行していたつもり・・です。本人に聞いたわけではないので分かりませんが。 裸エプロンは恥ずかしいのと、本人も却って露骨だと嫌がるタイプだろうと思って、考えていませんでした。なにせ、超淡泊だと思うので。 もちろん、それを喜ぶような人だと分かっていたら頑張りますけど。。少し我慢しつつ。 体を求められない不満=女性として虚しい=過去のことも思い出してさらに虚しくなった→質問を立てた。。 ということです。長々と引っ張ってすみません。 裸エプロンについて(恥ずかしいですが・・!)ですけど、他の方にも書いたとおり、甘えるのが苦手なんです。ですからそういう視覚を刺激させるというやり方もすごく恥ずかしくて本当なら出来ないです。でも下着の件は何とかいい物を使っています。色も考えて。 でも、見てもらう事もないですしね。。せいぜい洗濯物としてぶら下がってる時くらいです(苦笑)。  何故なら!!着替えを見せるのは女として見られないそうで・・お風呂も着替えも別です。  そういう訳で、見せようにも見せる機会もないし意味がないものですが、一応気をつけてます。自分しか見ないけど。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

こんにちわ。読んでいて、思った感想を書きますね。 貴女が、人生について悩んでいる事は、・・貴女の中の虚無感や焦燥感~きているのではないですか?このままで終われない、終わりにしたくない。例えば、もっと派手に生きてみたいとかね。やりたい事が多すぎて選べない。選んだものが、自分の思い描いていたものと違いすぎていて長続きしない。なりたい自分と現実の自分が違いすぎていてつまらない。と言っているみたい。自分はつまらない人間だ。とご自分が心に決めている限り、負の言霊を吐いている限り何も改善できませんよ。私から見ると、とても幸せな家庭を築かれていて女の幸せを独り占めにしているように思えますが・・・そろそろご自分を傷つけるのを止めてあげられないですか?イハレアカナ・ヒューレン博士の「ホ・オポノポノ」と言う本があります。貴女の記憶の情報の中の問題のある部分を消去してクリーニングしてしまうの。よろしければ、読んでみて下さい。何かが変わると思いますよ。貴女の元に明るい光が届きますように。

noname#95318
質問者

お礼

虚無感は特に今は考え込んでいるのでいつもよりあると思います。 自分はつまらないと思いながら、でも一歩を踏み出す勇気もないしかといって、踏み出そうかと思うとすぐに飽きてしまうので本当に嫌になっています。  幸せな家庭・・そうですね。たしかに家も買ったし、貧乏という訳ではない生活をさせてもらっていると思っています。子供にも恵まれたし、これ以上望むこと自体わがままなのかなと思ったりもします。 ないものねだりなのかな、自分で努力もしない内にと思うと、さらに自分がどうしようもない人間に思えてなりません。  でも、それを思っていては改善できないのですよね。ホ・オポノポノの本を調べてみました。たまに気分が重いとハワイの音楽を聞いて気を落ち着かせています。  来世はハワイに生まれたいと思っているほど、好きな場所です。癒されますよね。オアフもいいけど、マウイの自然を始めて見たら、楽園だなあと思いました。  退行催眠療法というのがありますけど、先ほどの本も同じような意味合いがあるのでしょうか? 気になるので、読んでみようと思います。 ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95898
noname#95898
回答No.12

こんにちは。 結婚10年目の35歳です。 主人と穏やかな愛情を築いてきた私が、先日突然、劇的な恋愛の渦に巻き込まれました。思いもよらぬことです。 確かにそれは甘美でしょう。 でも、私は何事もないうちにその甘美な誘惑から抜け出すことができました。 今はほっとしています。 no9様が仰っているように「激しく麻薬みたいな恋愛」は覚悟のない人間にはできないと思います。

noname#95318
質問者

お礼

同じような年齢ですね、同じような頃に結婚しましたね。 3年目の危機も乗り越えました。また6年目も離婚しようかと親も心配させましたが今に至ります。 何事もなく誘惑から抜け出されたとのこと。。あとの事を考えた時に良かったと思えるでしょうね。 突然ということもあるのですね。心を強くしていないと、しばらくそういう思いをしていなかっただけに、ついつい・・ということもあるかも知れないし、そういう人も多いでしょうね。  何か打ち込めるものがあると良いのですが・・そんなことは私に起こることもないかも知れませんが。。^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

他者がつまらないと思うかどうか・・・ 意味があるのでしょうか? 結局、人の人生の充実感や虚無感は当人の気持ち次第だと思います。 隣の芝生は・・です。その反対もありますしね。 率直に同じ女性として、恋愛も経験していますので質問者様の 恋愛モードは分かりますが・・・ 個人的には相手に求めるだけでは、自分の充足感というか、満たされた気持ちというか、そういうのは限界があったように思います。 相手にいくら愛されていてもどこか満たされない気持ちもありました。 相手と自分の愛情を計りながらの関係より、自分の相手への愛情が充足感の源になれば、幸せだと思います。 まあ、愛情を求めることより与えることに喜びが感じられれば、幸せなんじゃないかな。

noname#95318
質問者

お礼

たぶん変なところでプライドがあるんだと思います。 女は愛情を与えるより、存分に受けることで幸せを感じると思っているタイプです。 また、私は自分からは甘えたり絶対に出来ない人です。男性から言われるとさり気なく同じように伝えます。甘えることも出来ます。 自分から愛情を与え喜ぶことができるようになるでしょうか? ここから変わらないと無理なのかなと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95113
noname#95113
回答No.9

>客観的に女性としてつまらない人生なのかどうなのか教えていただきたいです。 うん、つまらない。 私だったら我慢できない。 男に心底愛されるって、どれほど心地いいか知らないんでしょ。 麻薬みたいにハマっちゃう♪(比喩です、薬物は反対です) でも、御主人の愛情こそ本物でしょ? 激しいばかりが愛情ではなく寧ろ安心を与える永続的愛情のほうが難しいんですよ。 それに気付かずに燃えるような恋愛に憧れるのは・・う~ん。 そもそもリタイアして安息を求めたのは誰ですか? 安住の地が見つかったら虚無感ですかぁ? 贅沢ですよ。 私は見合い結婚は出来ません。理解できない。 そんな選択はしません。 本気で好きになった相手は、どんな手を使っても手に入れます。 女性として愛されるって、結構大変です。 努力を怠って何を言ってるんだか。 「となりの芝生は青い」 安穏とした生活の有り難さは知っているでしょう?

noname#95318
質問者

お礼

 そうですね、きっと受身で愛されることこそが女性として素晴らしい事だと思っていたんでしょうね。  ちなみにお見合いを選んだのは 「恋愛しても、それが本物かどうかわからない。見合いなら私でも結婚したいと思う男性が選んでくれるのだから(嫌なら断るだろうし)、自分は必要とされていると認識できる」と考えたからです。  恋愛=結婚相手ではないということは前の人から分かりました。最後のほうに冷たくされた時にそう思いました。いくら最初にすきすきって言ってくれていたとしても、結局最後はポイされるんだと思ったら、恋愛なんて信じられないと思ったんです。 隣の芝生は青い・・ですね。きっと恋愛結婚しても、虚しくなっていたのかもしれません。  努力を怠っていると言われ、そうなんだろうなと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生を後悔している。

    こんばんは(*^-^*) いつもお世話様です。 30代の未婚の女性ですが、今までの人生をとても後悔しています。 それは、恋愛経験が全然ないことです。 ちなみに若い頃は綺麗と言われて、それなりにモテました。 でも、興味がなかったのです。 大学生の頃はボランティアやバイトに夢中で、それなりに幸せなときを過ごしていました。 社会人になって、仕事のことで精一杯になってしまい、余暇は何故か習い事を3つもして過ごしていました。 そして、気が付けば30代・・・。 ほとんどの友達は結婚して子供がいます。 私は今まで何をしていたんだろう。 そして、容姿も衰え、かなり太って、モテなくなりました。 実はお見合いを何人かの人としたのですが、一人好きになった人がいて、振られてしまったのですが、その人は恋愛経験が豊富な人でした。 やはり、女性の扱いに慣れていたし優しかったです。 ・・・私も若いうちに一杯恋愛しておけば良かったととても後悔しています(><) もう、オバサンになり、ひょっとしたら誰からも見向きもされないかも知れません。 どうして、私は若くて綺麗な頃に恋愛に興味がなかったのか、その頃の私に向かってバカといいたいです。 いくら、自分自身が色々なことで充実していても、人と愛し合う喜びに比べたら塵のようなものだということにようやく気が付いたのです。 遅すぎました。 お見合いでその恋愛経験豊富な人に出会って、なお一層思いました。 私も一杯、楽しい思いをしておけば良かったと・・・ 私にはそういう楽しい思い出が何もありません。 いっそ、頭を丸めて尼にでもなろうかとすら思います。 本当に女性は綺麗と言われるときは短いのに、そのときに恋愛をしなかったのは本当にバカでした。 その後悔が募ってしまい、どうしようもありません。 どうか、こんな私にご助言下さい。

  • 女の人生、子供は産んだほうがいいでしょうか。それとも。。

    35歳女です。今付き合っている彼とは8年くらいですが、色々事情があり、一緒に生きて行くことはできても、結婚は分りません。(不倫ではありません) たとえ結婚しても、この年齢で、出産できるか、心配です。芸能人など40すぎても産んでますが、それなりの努力をされているのかと思います。 でもやっぱり子供を産んだほうが女性として幸せでしょうか。逆に、産まなくても夫婦仲良く、恋人、仕事、趣味などで人生を楽しんだ方が幸せでしょうか。 ギリギリの年齢で考えてしまっています。 どんなご意見でも、有り難く受け止めさせて頂きます。お願いします。

  • これからの人生

    35歳女、子供無し一人暮らし。 離婚して2年たちました。 フリーターです。 毎日なぜ生きてるのかと考えてばかりです。 長い交際期間を経て結婚しました短期間で離婚。 今更また恋愛して再婚…なんて考えるだけで疲れます。 人生がどうでもよくなり出会い系サイトで既婚者と不倫をしてました。 その後独身の彼氏が出来ましたが付き合っていて楽しい反面ものすごく冷めてる自分がいます。 結婚していた時は専業主婦メインでパートを少ししていました。 子供を作って普通の幸せな家庭を…と思っていたのに人生がめちゃくちゃになり。 今からまた誰かと幸せな家庭を(子供が生まれたら、マイホーム買って…)作りたい気持ちにはなれません。 年齢的にも今更子供生むのももう遅い(周りが若い母親ばかりで浮いたり、体力的にも辛い、妊娠すらしないかもしれない)と思います。 仕事も離婚したから仕方なく働くしかないので… 何で自分はこんな仕事をして毎日過ごしてるのか…ベビーカーを押したりしている女性を見ると自分が惨めで。 時間の無駄としか思えなくて死にたくなります。 子供無しで離婚して一から仕事を見つけて生きている方、何か人生の楽しみはありますか?

  • 人生の二択

    私は32歳の会社員です。 現在、結婚を前提にお付き合いしている彼女がいます。 彼女も私との将来を考えてくれています。 私は彼女を心から幸せにしたいと思っています。 ここで一つ大きな問題があります。 私はバツイチで、前妻との間にできた子供(3歳・男の子)がいます。 子どもは前妻が親権を持ち、育ててくれています。 離婚後は養育費を送り、息子とは定期的に会っていました。 これから新しいパートナーと新しい家庭をつくり、子供ももうけていきたいと考えているのですが、この3歳の子供とも時折会っていきたいという希望を持っています。 本来、子供の将来に与える影響を考えれば、ここでケジメをつけてもう会わないようにした方が良いのかもしれません。 でもどうしても、子供と決別することは避けられないものかと考えてしまうのです。 そのことについて、彼女や彼女のご両親に理解してもらえるよう努力したのですが、どちらからも理解を得ることはできませんでした。 彼女や、ご両親の立場からすればそれも仕方のないことだと思います。 身勝手ともいえるこんなお願いを認めてもらえないのは当然だとも思います。 私は今、人生の二択を迫られています。 子どもと会うことを諦めて今の彼女と家庭をつくっていくことを選ぶか、彼女と別れてこれから先、子供と会うことに理解を示してくれる人を捜すことを選ぶか。 特に女性の皆さん、自分なら(親御さんも含めて)同じ状況で、この希望を受け入れることはできるでしょうか?

  • 長い人生

    長い人生 ブスは損でしょうか? 男性から全く相手にされない 奢ってもらえないプレゼントもらえない、チヤホヤされない 恋愛も結婚も無理に近い状態 花嫁衣装も着られない確率大 等のイメージがあります。 昔はどんなブスな女性でもお見合いをして結婚しましたが、 今は、恋愛結婚見合い結婚もある程度顔容姿が良く無いと男性から嫌われたり断られたりします。 今の時代ブスは行きにくい損な時代なのでしょうか?

  • 30歳からの女の人生

    30歳で新しいことに挑戦したり生活環境を変えたりして、人生ガラリと変わった方のお話聞かせてください。 例えば子供もいたけど離婚して再婚して幸せな方、社会経験ゼロだったのに就職した方など・・・。 友人から 「女は30歳になれば、もうおばさんだし年齢からして新しいことに挑戦なんてムダ!恋愛にしても男性からは魅力的には見られないのよ!」 と言われ、(本当にそうなのか??)と考え込んでしまいました。 女性の30歳なんて、まだ未婚の方やこれから子供を授かる方などなど、人生これからですよね?? 女の30代は、恋愛にも仕事にももう終わりですか??

  • おばさんは人生終わったのか?

    40代になろうとしている女性(会社員)です。 現在独身です。 結婚したかったですが、とくに好きな人ができませんでした。 お見合いなどで無理に結婚したいとも思わず、 そんな気持ちでいたらこの年齢まで独身になりました。 愛する人との子供を作り、暖かい家庭を作ることが理想でした。 おそらくお見合いでもすれば形だけはその理想は 手に入れられたと思います。 でもあまり好きでもない人と形だけ手に入れても その後の子育ての大変さに耐えていけない気がしました。 妥協で結婚した相手との結婚生活は、 おそらくすべてが不満に感じるだろうと、そう思いました。 なので、お見合いはしませんでした。 現在好きな人もいませんが、 会社にはどんどん新しい新人が入ってきて、20代、30代の人からは 完全におばさん扱いされているため、 恋も完全に後ろ向きになってしまいました。 「○○さん(私のこと)はもう人生終わってるからね」 「恋愛とかもう無理でしょ?」 「40代になったらもう50代以降のおじさんじゃないと選ばれないでしょw」 こんなことを言われて、冗談で言われても傷つきました。 どんどん自信をなくしました。 仕事はきちんと頑張っていますので、 人として蔑まれているとかそういったことはありませんし、 むしろ慕ってくれることはありますが、 女としてはバカにされていると感じました。 本当に恋愛をする人生は終わったようです。 この先、一人ぼっちで生きていくにはあまりに寂しいので まだ恋をしたいのですが、 自分の自信喪失などが原因で、時間ばかりが過ぎている毎日です。 結婚している人から、「無いものねだりだよ」という言葉をもらいましたが、 結婚して一度環境を手に入れたことのある人に言われる筋合いはないと思います。 なぜなら結婚した人は、自分が結婚したからそうした考えが持てたのですから。 その人は、結婚したことで勉強できたのです。 私はまだ勉強できていませんから理屈だけ言われても納得できないのです。 結婚しないで後悔するより、 結婚して「ああ、やっぱりそうなんだ」と思った方が 人生を生きていると思える気がします。それが人生なのだと。 でも適当な人と無理に結婚したくない感情が葛藤しています。 私はまだ恋愛と結婚を諦めたくありません。 もっと毎日を楽しく過ごしていくためのアドバイスをお願いいたします。 また大変長文になってしまいましたが、 ここまで読んでくださった方に感謝申し上げます。

  • 女の人生、女として幸せになりたい非美人からの質問です。

    こんばんは^^よろちくびです。(←こういうのダメですか?) 質問者の私は20代女性、容姿はチビ非美人です。 女性なら恋愛して(~結婚して~)幸せを感じるのは自然なことですよね。私はそこに幸せを求めてしまいます。恋愛したいです。^^ 優秀な殿方に愛されてこそ、良い恋愛してこそ「女の人生」私はそう思います。だから私のこの質問においての「女の人生」はそういう意味として読んでください。 はっきり言ってくださいね男性。容姿で彼女選んでますよね。 当たり前のことですが、選べる男性はとくにルックス重視で女を選びます。選べる立場の男性とは、頭が良くて人望が有り、良い仕事に就いていて稼げる優秀な男性のことです。 というわけで、 容姿端麗な女性は有利ですよね?(いいカード配られて勝てる確立が他の人より高い) 女性なら美しく産まれただけで、幸せになれる確立が上がると思うのです、その通りですよね? 女の人生、最大の武器は美しい容姿ですよね? 私は非美人です。ブサイクと言われるほどではありません。卑屈にはなってないけど、私は上記のように考えています。私の考えは思い込みではなく事実ですよね?真実を教えてください。誰かに確認したくて質問してしまいました。

  • 人生はプラスマイナスゼロか?

    結局、人生というのはプラスマイナスゼロ、ということを言う人がいます。 今、物心両面とも満たされて、幸せであっても、いずれ何か不幸なことが起こり、 そのようなことが繰り返されるのが人生であり、死ぬ前までには、誰もが プラスマイナスゼロで終わる。ということです。 しかし、その考え方にはちょっと疑問に思います。裕福な家庭に生まれ、 何不自由なく育ち、好きな仕事につき、素敵な人と恋愛し、子供にも恵まれ、 大きな病気になることなく、天寿を全うする。こんなプラスだらけの人もいます。 逆に貧しい家に生まれ、小さい頃からいじめられ、まともな職にもつけず、 結婚もできず、ホームレスとなり、路上で死んでしまう。というマイナスだらけの 人生の人もいます。そう考えると、人生というのはプラスマイナスゼロどころか、 全く不平等で、不合理極まりない、ということが真実だと思うのですが。 皆さんはどう思いますか?

  • いい女

    22歳です。恋愛で失敗しました。 結婚まで考えた大好きな人でしたが、 関係が悪くなって、破綻しました。 もっと彼を見ればよかったし、 彼を幸せにしてあげたかったです。 もう終わった恋愛だけど、本当に悔しくてたまらないです。 もっといい女性に成長したいです。 人として、女性として。 いずれ結婚して穏やかな家庭を持ちたいので そのために努力したいです。 いい女ってなんでしょう。 心からの愛情がほしいです。

寒い時期の腰痛対策
このQ&Aのポイント
  • 寒い時期の腰痛対策についてまとめました。
  • 秋冬の気温が低くなると腰痛が出てくる方におすすめの対策方法です。
  • 暖かい時期とは違い、寒い時期には特に対策が必要です。
回答を見る