• ベストアンサー

学校探しを何という?

就職するための活動を就職活動、転職するための活動を転職活動と世の中では言います。 では現在会社員のものが学校に入るためにする活動は何というのでしょうか? 調べても出てこなかったのでどなたかご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.6

#3 私事で恐縮ですが、実は私も、三十歳手前でまったく畑違いの専門学校に入りました^^ 面接と試験があったように記憶しています。(試験の出来はかなり悪かったように思います^^;) 質問者様の受験される学校には当てはまらないかもしれませんが、就職とは違いそんなに難しく考えなくてもいいような気がいたします^^ 就職の場合ですと、まずはエントリーシートで厳しく選考するようですが、専門学校の場合にはそんなに厳正な審査をするわけではないと思います。 私の場合、空白期間も経歴の欄にそのまま馬鹿正直に書きましたが、面接などは形式的なものだったと記憶しています。ただ、入ってからは勉強も含め厳しい学校でしたが^^; 以上のお話は私の想像で進めてまいりましたが、“該当するものがなければ”、もう少し詳しくお教えくださいませんでしょうか?^^ 手探り状態で回答するなど失礼なことはできませんので^^ ○(a)エントリーシートとはどういう様式なのでしょうか? 上記(Aタイプ(「学歴及び職歴」欄あり)/Bタイプ/その他(「学歴及び職歴」欄のあるなしはどうか)) もし空白期間にあまり強調できることがなければ、わざわざ書く必要もないと思いますので教えてください。 ○(b)(a)に関連して、「自己PRの文中」で強調したい、特別な強みが空白期間中にあるのでしょうか? 特にない場合、 ○(c)それを書かなくてはいけない理由があるということなのでしょうか? ○(d)詳しくなくても構いませんが、空白期間とはどういった状況なのでしょうか?空白期間と今回受験する学校には何か関連があるのかどうか。 (アルバイトをしていたとか、怪我の治療に専念していたとか、専門学校に関係する/しない資格の勉強をしていたとか) 場合によっては、経験そのままの表現(「○○に勤務」など)にされた方がいいと思いますので。(「受験/社会人入試までの待機期間」などであれば、たいていの状況に当てはまると思いますが) 長くなって申し訳ありません。 もう少し状況をご説明くださることはできないでしょうか^^

bazuzu
質問者

お礼

重ね重ね大変詳しい説明をして頂き、感謝の気持ちで一杯です。 こちらで検討した結果、「社会人入学」が最も適切と判断致しました。 そのため、大変勝手ではありますがここで回答を打ち切らさせていただきます。 本当にありがとうございましたm(--)m

その他の回答 (5)

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.5

#2 ■(1)まず、「自己PRの文中」に書かれるとのことですが、かなりアピールできることがあるということでしょうか? といいますのも、こういう場合には「質問者様の強み」を相手方に知らせることが大切だと思うので、(私の経験上からも)余程のことがない限りこういったことには触れない方がいいのではないかと思うのです。もっとも、「学歴及び職歴」欄があるタイプですと、必然的にその経歴は相手方に分かってしまうのですが。 同じことが、上記のNHKエントリーシート(「学歴及び職歴」欄がない)タイプの場合にも いえるのではないかと思います。 そこで、前者であれば「学歴及び職歴」欄があります。空白になっては困るので、そこにはまず何かを記入しなくてはいけませんね。 少し考えてみましたが ■(2)もし質問者様が、空白の期間中に何か意義のあることに取り組まれたのなら(たとえば、専門学校に関係する資格取得に向けての準備や活動をされたとか)、「社会人入学/入試に向けての活動」と書かれて、そのそばに簡潔な内容を添えておかれればいいと思います。 しかし、この場合の「活動」とは、受験する専門学校に少しでも関連していないと、それを記載するのは適切ではないような気がいたします。資格などが関連していない場合には、後述いたしますが、「受験/社会人入試までの待機期間」などとされるのがいいような気がいたします。 ■(3)そうではなくて、アルバイトなどをされたのであれば、その「職場/職種名」を書かれればいいのではないかと思います。 しかし質問者様が今回お悩みだということは、おそらく前者(アルバイトはしていない)に当てはまるのではないのでしょうか。 もし受験する学校に関連する活動をされたのであれば、上記の通りでいいと思います。 ■(4)そうではない場合、たとえば、ハローワークで職探しをしていたがなかなかいい所がないために(長い期間:一年程度)、今回専門学校受験を決意した、といった場合などには、(本当はいけませんが)経歴を少し偽って(※マイナスイメージになる場合は)もいいのではないかと思います^^; ■(5)それが無理なら、上記「受験までの待機期間」などとされて、何をしていたかなどを簡単に書いておかれるのがいいのではないかと思います。 もしこれが、一、二ヶ月の短期間であれば、正直に「就職活動」と書かれてもいいような気がいたします。

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.4

こんにちは。三分割になります。すみません^^; 「再入学」とは厳密にいうと、過去に在籍していたものが再び戻ることを指すみたいです。しかし、下記のような表現もあったのでご紹介したわけですが、これもよく考えれば過去に在籍していたとも読むことができます^^; したがって、「再入学」という表現は適切ではないような気がしてまいりました。すみません^^; 名古屋経営会計専門学校 http://www.meikei-net.ac.jp/college/qanda/index.php | 大学・短大卒業生の専門学校再入学が増えているといいますが、本当ですか? | 就職のために客観的な職業能力評価として資格検定の必要性が重視されており、大学・短大又は、一度社会に出た方の再入学は年々、増加しております。 そこで、他の表現を探してみました。 社会人入学・編入学制度 http://www.jindai.ac.jp/lifelong_learning/admission.html 社会人入試とは http://www.sho-ken.com/gaiyo.htm 日本の専門学校 > 社会人入試を実施 http://www.gakkou.net/sen/src/?srcmode=ntk&ntk=5 「社会人入学」という表現はいかがでしょうか。 少し長くなりますが、「社会人(入学/入試)に向けての(活動/準備(期間))」などと表現されてはいかがでしょうか。 > これはエントリーシートの自己PRの文中に書くつもりで質問させていただきました。 > PR文の中に書くときも「再入学活動」で問題ないでしょうか? 専門学校に提出する「エントリーシート」というわけですね。 質問者様のおっしゃる「エントリーシート」とは以下の様式と考えていいのでしょうか。 いわゆる履歴書と同タイプになるのでしょうか。 (Aタイプ) 石川工業高等専門学校エントリーシート http://www.ishikawa-nct.ac.jp/guide/inct/doc/gijutu_entry.pdf それとも、以下のように「学歴及び職歴」欄がないタイプ(見本は就職のためのものですが)が、学校側から用意されているのでしょうか。 (Bタイプ) NHKエントリーシート例 http://www.job-forum.jp/es-navi/04/009.html #1

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.3

こんにちは。No.2です。 > 私が行こうとしているのは専門学校で、試験は書類審査のみです。 > それなので、受験勉強と書くのはちょっと変になっちゃいますね… ご質問の趣旨は、入学までの空白の期間を履歴書などに何と記載するのか?ということでしょうか。 つまり、在職中に一時的に入学、または入学と同時に退職するのではなく、退職されてからしばらくして入学(受験)されるということでしょうか。 もしそうであれば、「再入学のための準備期間」などとされてはいかがでしょうか。 口頭で説明するなら「再入学活動」などでしょうか。 実は、私の若い頃の履歴はけっこう賑やかなのですが、そんな感じで書いていました^^; 当然、尋ねられると思ったので、(実際には空白期間いっぱいではなかったのですが)その間は「アルバイトなど」と適当に書いておいた記憶があります^^; もし同じような状況であれば、質問者様もそうされてはいかがでしょうか^^ しかし、以下のようにも書かれていますので > > 現在会社員のものが学校に入るためにする活動は何というのでしょうか? 願書(履歴書)提出までお勤めであれば、在職中となるため記載の必要はないはずですが、どういった文書に書く場合についてのお尋ねでしょうか^^ 私の理解が足りなければお許しください^^; 少しでもお力になれればと思っております^^ いいアイデアは出せないかもしれませんが、 もう少し詳細をお話しくださることはできないでしょうか^^ いずれにしましても、「就職活動」「転職活動」と対比させるなら、「再入学活動」あたりがふさわしいのではないかと思います。

bazuzu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >>ご質問の趣旨は、入学までの空白の期間を履歴書などに何と記載するのか?ということでしょうか。 詳しく書いておらず申し訳ありませんでした。 これはエントリーシートの自己PRの文中に書くつもりで質問させていただきました。 PR文の中に書くときも「再入学活動」で問題ないでしょうか?

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.2

こんにちは。 ご参考になるかどうか分かりませんが、検索したら以下のキーワードが見られました。 ・(専門学校)再入学 ・(社会人)学び直し ・キャリアアップ 広くとらえれば、学校入学にもこう言えるのではないでしょうか。 専門学校のサイトにも見られました。 ・再チャレンジ これは受け入れ側が応援している意味で使っていたように思います。 |「キャリアアップ」とは自分の専門性を他社でも通じるように深めながら、マネジメント力を含め、総合的に自分の即戦力(実務能力)を常に高めていくこと。 「活動」とつなげるなら「再入学活動」など、その活動内容を指すのなら「キャリアアップ/(専門学校)再入学のための受験勉強」とされてはいかがでしょうか。

回答No.1

受験勉強じゃないんですか? それとも学校の職員として採用されるために活動されているのであれば就職活動と言っていいのでは? 現在会社員であろうがなかろうが、その活動自体の表現は変わらないと思います。

bazuzu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私が行こうとしているのは専門学校で、試験は書類審査のみです。 それなので、受験勉強と書くのはちょっと変になっちゃいますね… 詳しく書いてなくて申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 仕事探し

    会社を退職し転職活動をしていたのですが、再就職できずに1年以上がすぎていまいました。 これまでは貯金を切り崩しながら生活していたのですがそれも底をつきそうでかなり焦ってます。 とにかく仕事につかなくてはと派遣にも登録したのですがなかなか紹介してもらえません。 これといって活かせる経験や資格もなく、無職期間も長いとなるともうまともな仕事につくのは無理なんでしょうか?

  • 30代からの専門学校について

    30代になってから専門学校へ通うのは現実的でしょうか? 今年で30歳になる男性です 大学卒業後、IT関連の企業で約7年間営業をしてきました。 ただ、現在勤めている会社の業績が厳しく5月末で会社事情により退職することになりました。 営業として転職活動をするか手に職をつけるため専門学校に行くか悩んでおります。 学校に通うとしたら以前から関心のある電気工学関係の専門学校に通いたいと思っております。 ・30代で、資格や技術の習得の為に学校に入るというのは現実的でしょうか? ・もし、学校に入ることが出来るとしたら年齢的にどういう選択肢が有るでしょうか? (卒業時は32歳になっておりますので、就職活動は非常に厳しくなるのではと感じております) 貯蓄は充分あるので専門学校に通うことは問題ないです。 どなたか経験者の方のアドバイスがあると助かります。 宜しくお願いします。

  • 自由内定と学校推薦

    こんにちは、就職活動において相談があります。 現在就職活動をしておりまして、状況は次の通りです。 ・学校推薦 ・内定1社 ・最終選考の結果待ち一社 現在学校推薦を持っておりまして、その会社が第一志望ではあるのですが、内定をもらっている会社も同じぐらいの志望度を持っています。ですので学校推薦で不採用だった場合は、現在内定をもらっている会社に行ければと思っています。しかし、その会社は先月の時点で結果が出ており、2週間が経ったのでそろそろ決めてほしいと言われました。学校推薦の結果が出るのが来週金曜日かその次の月曜日ですので間に合いそうもありません。 内定先は巨大な企業なので、選考の段階で学校推薦を持っているとは言わず、自由のみで受けていると言っています。

  • 学校推薦

    学校推薦 理系大学に在籍しているのですが、就職活動を来年に控えております。私の大学では企業ごとに数人ずつ推薦枠があるのですが、先輩を見ているとかなり汚い手口を使って他人を蹴落とし自分だけ良い企業にいこうとしているようです。彼を見ていると教授陣に見えないところでの他学生への恫喝、脅迫めいた脅しを使って学内のライバルを蹴落とし、教授の前だけ模範的に振舞うという表裏のある先輩です。軽蔑に値する人ですが、パフォーマンスが上手く、処世にかけてはかなりこなれていると思います。こんな連中が上に行くから日本がいつまでたっても良くならないのかなと思ってしまいます。こういうような汚い手口を使う奴は必ず罰があたるとおもうのですが、今ものうのうと生きてます。結局世の中汚い手段使ったものが勝つんですかね。なんだか納得がいきません。

  • 学校推薦と一般応募について教えてください。

    専門学校卒です。 1度目の転職活動をしております。 前職は学校推薦ではなく一般応募で就職しました。 筆記試験と1500文字の作文、面接を同じ日に試験され 採用されました。(筆記試験が満点だったと勤務してから 人事の人に聞きました。) 前職を退職した理由で、前職は学校推薦で就職したと言う ほうが採用面接では印象が良いのでしょうか。それとも 一般応募で就職したと言うほうが良いのでしょうか。 自分の転職活動に良い方で推薦か一般なのか 面接時に答えたいのでアドバイスください。 お願いします。

  • 学校推薦をだしたものの…

    こんにちわ。大学院生で就職活動中の理系、男です。 就職活動を始めたのが別に遅かったわけではないのですが、心配性な性格もあって焦ってしまい、あまり情報も 集めないままとある会社を学校推薦で行くことに決めました。 最初は凄い嬉しかったです。会社説明会でも決して悪い印象はなかったです。 が、卒業された研究室の先輩や友達やインターネット、実際に勤務している先輩社員の話を聞いたり、先日その会社がTVのドキュメント番組で紹介されていて、それを見て愕然としました。 とにかく社員は使い捨て、給料も少なく、残業手当も無いに等しいくらいで、フレックスタイムもなく深夜まで働き詰め、技術もろくに教えてもらえずちっとも身に付かない…退職金ももらえないまま辞めていく社員があとを絶たないそうです。 ぶっちゃけ「いい話」が1つも無いんです!誰から、また、どこから聞いても何一ついい話がないんです! まだ入社もしていない段階なので何ともいえませんが、そんな会社に行きたいとはとてもじゃないけど思えません。 そこで、内定を取ってしまう前に辞退しようか真剣に悩んでいます。来週には2次面接。これで決まる可能性もあります。 今、エントリーしている会社も少なく、その推薦の会社を辞退すると、就職活動が少し苦しいです。 けど入社してから後悔するなんて絶対嫌です。もし精神的に耐えれずに、転職することになったら大変ですし…。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?そうでなくても何かアドバイスを頂けませんか?

  • 航空大学校の就職について

    航空大学校では、卒業間近に航空会社の面接をうけるそうですが、それは自分が就職したい航空会社に自ら出向くということですか? それから、航空大学校のほうで就職したい会社の希望をとるらしいと以前何かで読んだのですが、それは航空大学校のほうで就職の斡旋をしてくれるということなのでしょうか? 自分は将来航空大学校で学びたいと思っているのですが、まだ入学したわけでもなく、就職活動もしたことがないのでいまいちよくわかっていません。まだ早すぎるかもしれませんが、一応知っておきたいので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 夫について・・・。

    夫はちょっと前まで転職を考えていました。 その時に、多少ですが就職活動もして 面接を受けたりもしていました。 転職を考えたキッカケはやっぱりお給料の事でですね。 かなり低くなってしまい(ボーナス無し) 本人もショックだったのかもしれません。 まぁこんな世の中ですからしょうがないのかも しれませんが。 転職の話しを聞いた時は不安もありましたが 『今の会社より少しでも良い条件の所に行くのだから』と考え応援しました。 でも、いつのまにか就職活動もしなくなり 『今の会社に当分いる事にした』 『辞めるって言ったら給料が上がったから』 と言われました。 就職活動中も、あちこち探したりもせず 結局面接を受けたのも1社のみ(不採用でしたが) 私が折込を見せても『無いなぁ』の一点張り。 で『給料が上がったから辞めない』で終わり。 夫が何を考えているのかわかりません。 転職を考えるってこんな簡単なものなのでしょうか?

  • 転職のために専門学校へ通うべきでしょうか。

    私は千葉県から静岡県に引越す関係で10月末に2年間働いていたコールセンター(パート)を辞め、転職活動をしている24歳の女です。 正社員を目指し、ハローワークに通ったり、転職サイトで情報を得たりとしているのですが運転免許を持っていない私が就職できる会社は全くと言っていいほどありません。 多くの方々に免許を採るべきだと言われますが、どうしても怖くて教習所に行く気になれないため(採ったとしても車の運転をしなければならない会社には就職したくありません…)、簿記やパソコンの資格を取得して少しでも将来への道を広げようと考えております。 そこで…資格取得する為に専門学校に通うのと通信講座で学ぶのとどちらがいいでしょうか? 専門学校では就職のサポートもしてくれるし、情報量も自分で集めるよりもはるかに多いので就職しやすいのでは、と思い、学校説明会に足を運んだりしているのですが、MOSであったり大検であったり殆どのことは独学で行ってきたので、(甘い考えではあるかもしれませんが)通信講座でも大丈夫ではないかとも思っています。 他の方の質問などに対するご意見を拝見していると、実務経験のほうが大事だから専門学校に通うまではしなくても良いといったものも多く見られますし、「簿記のために専門学校に通う」ということが逆に就職しにくくさせるのではないか(マイナスの印象を与えるのではないか)と考えると、なかなかどちらにするか決断することができません。 資格取得していることを条件とする企業はたくさんあるけれども、取得しているからと言って就職しやすくなるわけではありませんから、資格を取得する…なんて考えることがそもそも間違いなのかもしれないとも思ったりもしてしまって、どうすればいいのか解らなくなっています。 どなたか良いアドバイスをお願いします!!

  • 転職のために専門学校に行く価値

    こんにちは。25歳、無職、男です。 去年の12月までスポーツ用品店に勤務しておりました。 しかし、ゲームプログラマーになるために退職しました。 その後、3月末までに就職が決まらなければ 専門学校に行く、という前提で就職活動をしました。 そして今、ひとつも内定が取れていない状態で 4月を迎えようとしています。 しかし今になって、ハローワークの方から このようなことを言われました。 ・27歳でゲームプログラマーを目指すのは年齢的に遅い ・就職活動の調子がよくなっているので  専門学校はキャンセルして就職活動を続けることを勧める ・秋から通える専門学校もあるので  申し込みは焦らなくてよい 確かに今、履歴書を大量に書くコツをつかんできたこと、 選考中の会社が11社あることを 考えると現在の就職活動は好調だといえます。 そこで、専門学校はキャンセルして 就職活動に専念することに決めました。 しかし、今度は親がこう言ってきたのです。 ・人間関係を築く力が弱いので  専門学校に行ってそこを鍛えたほうがいい ・とりあえず専門学校に籍を置いておいたほうが  就職に有利(空白期間を減らせるため) ・今の就職活動を続けてうまくいけばいいが  もしダメだったときのために保険として専門学校に  行ったほうがいい ・就職活動をしつつ専門学校に行く、という方法がある。 (面接の日は学校を休めばいい) ・独学より専門学校に通ったほうが確実にできることを増やせる ・専門学校は4月開始がほとんどなので  今応募しないといけない ・今専門学校に通わないと  もう二度と就職できないと思え  しかし、27歳でプログラマーは遅いと知った以上、その方向の専門学校に行こうと私は思えません。かといってその他の方向性で専門学校に行きたいとも思いません。また、面接が入るたびに学校を休んだら、授業についていけなくなる心配があります。そうなると学費がもったいないです。  それに今はゲームプログラマーこだわらず幅広く就職活動をしています。それでも専門学校には行かなければならないのでしょうか?親がここまで強く言うほど専門学校とは行く価値があるところなのでしょうか?専門学校に籍を置きさえすれば空白期間を作らなかったことになるのでしょうか?親の言うことをどこまで信用していいのかわかりません。これをご覧の方、お手数ですが是非ご回答をお願いします。 長文失礼いたしました。