• 締切済み

会社の人を車で送る?

gongujyoudoの回答

回答No.4

他の方が言われているように、事故の場合の責任などもありますので、それを理由に断るのが無難だと思います。 それに入社して2ヶ月ほどで、同僚の男性のことをどこまで理解できているか、というのも気になります。 人気の無いところで、いきなり襲われたり、手を出されたらどうされるのかと考えます。特に飲み会の後だと酒の影響で、普段だとそういうことをしない人でも、そういう行動に出るかもしれません。 実際に、以前働いていた会社で女性と二人きりになると、すぐに手を出す男が居ましたが、そういう人もいるので、彼氏が反対しているのだと思います。 知人の女性でも、「相手は結婚しているから…」とか、「もう40代なので、そういう気はなさそうだけど…」などと言って、同僚の男性を異性とは見ずに、良くも悪くも信用していますが、私はとても怖いといつも思っています。 なんにしても、入社して間もない女性が、わざわざ男性を送っていく理由はないと思います。 小さい会社だと、他の会社や常識ではありえないことが、それが当たり前だったり普通だったりしますが、今回のことは断られたほうがいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 男同士の会社の人との付き合いって、どの程度大事ですか?

    初めまして。 私は23歳の♀です。彼氏は3歳下で20歳、社内恋愛です。 私達の会社は男性が9割を占めている、男性社会の会社です。 単身赴任者も多く、週に1度は飲み会があります。 私は女と言う事もあったり、非正規職員(臨時社員)なので大きな飲み会以外は基本的に誘われません。 ですが彼はそうではなく、頻繁に誘われている様です。 私は飲み会に行く事は、もちろん頻度や程度にも拠りますが、会社の人との友好的な関係を築く為にも必要だと思い、行く事を拒否したりはしません。 もちろん、良い気がしない時もあります。 ですが先日、会社の人と会社主催の言わば「合コンパーティー」に行ったのです。 私は初め、ただの飲み会だと聞かされていたので行く事に関して何も思いませんでしたが、その合コンの2日位前に出会いを目的としたパーティーである事を、人から聞いて知りました。 私は彼氏が居る時は合コンへは決して行きませんし、 彼氏も「行かないよ、もしお前(私)が行ったら終わりだ」とまで言っていたのに、結局は行ったんです。 帰って来て聞くと、「付き合いだから仕方無い」の一点張り…。 そして大喧嘩になりました。 私は正社員ではないし、男でもないので、男同士の付き合い、と言うのが全く分かりません。 これは私が1人でこれから先も我慢して行くべき事なのでしょうか? 飲み会1回出ない程度で、男性社員の関係って壊れてしまうものなのでしょうか? 是非ご意見を聞かせて下さい。

  • 会社の人から飲みに誘われたことがありません・・・

    現在22のOLです。会社に入社して3年目になります。 社会人になると飲みに行ったりするのが当たり前だと思っていました。 しかし、入社して3年目になるのですが、若い(年が近い人から)一度も誘われたことがありません…。今まで行った事がある飲み会は、部で開催されたものと、部長と二人で行ったものの2回だけです。 会社には男性社員がほとんどで、女子社員のほとんどは毎日のように飲みに誘われています。私は、お酒を飲み事が嫌いではないし、自分からも積極的に飲みに行きましょう☆ミなどと言ってみたこともあります。しかし、状態は変わりません。 私が入ったときから、すでに仲間ができているから仕方ないのか?と 思っていたのですが、先日女の子の新入社員が私の部署に入りました。その子も私と同じように誘われないのか?と思っていたら、もうすでに毎日飲みに誘われているらしいのです。 会社では普通に話もするのに、なぜ、私だけ飲みに誘われないのか…わかりません。 皆さんは、その原因がどこにあるのかわかりますか?

  • 会社で気になる人ができたかもしれません

    今年入社した新入社員です。この前会社の方々が歓迎会をして下さいました。 そこで一人の男性と仲良くなりその時の楽しさが忘れられず会社でもその人を見つけると目で追ってしまうようになってしまいました。 その男性には歓迎会の前に仕事で親切にして頂いた事が一度あり頼れるお兄さんという感じでカッコイイ人だなーと思っていたのですが 小さな会社なのでたまには見かけるのですが部署が全く違うのであまり関わる事はありません。 ですが歓迎会を機に仲良くなり私の事を気に入ってくれたようでお酒が入った場だったのもあり皆の前で抱き締められたりお姫様だっこされたりと一応可愛がって下さいました。 ですが私には4年近く付き合っている彼氏がいますし私の気になっている会社の男性は最近結婚したそうです。 会社の男性とどうなりたいとかは考えていません。ですがたぶん気になっているんだと思います。自分の気持ちがよくわからなくなっています。 彼氏の事は大好きです。ある程度社会人を経験したら絶対彼と一緒になりたいと思っていますし彼もそれを望んでくれています。 彼は社会人2年目なのですが最近は会社の先輩とばかり遊びに行ってしまうので寂しい気持ちを満たすために私は会社で気になる人を無意識に作ってしまったのかもしれません。 でも私のこの迷いが彼氏に伝わってしまったら私達の間に亀裂が入ってしまうのではないかと不安です。 わかっていてもこれからも毎日同じ会社で働き、後々社内旅行もあるので私は会社の男性を意識し続けてしまうんじゃないかと思っています。 何だか会社で浮気をしているような罪悪感にかられます。 ひたすら彼氏大好きだったのでこんな事になったのは初めてです。 私はどう気持ちを整理するべきなのでしょうか。 下らない質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 同棲中の彼氏の会社の付き合いについて

    はじめて投稿します。宜しくお願いします。 今回は彼氏について不安を抱えているため相談します。 私は大学時代から四年付き合っている彼氏と同棲しています。 同棲してからは1年経ちました。 今年の4月から彼氏が新卒入社しました。 IT関連の中小企業で企画をしています。 私は一昨年新卒入社した会社を1年半で休職しており、来月退社する予定です。 休職期間は半年弱です。 休職理由はうつ状態になったからなのですが、診察を受けて双極性障害と診断されました。現在は家事以外はヨガに通いながら1人で日中過ごしています。 今回ご意見いただきたいのは、彼氏の会社付き合いについてです。 彼氏が入社した会社ではゴルフのコンペや飲み会が沢山あります。 毎週1日~2日は飲み会で0時を過ぎて帰ってきます。 更に会社の別部署の方に誘われ男女混合で週末に登山に行くと言われました。 私はもともと大変嫉妬深いのですが、飲み会を我慢できても登山に男女混合で行かれるのは辛いです。 彼氏と付き合ったきっかけが大学の登山サークルだったこともあるかもしれません。 女性と親しくなるのではないかと、とても不安です。 彼氏が飲み会の時は大学時代から泣いてメールや電話をかけてしまいます。 彼氏とは何回も喧嘩、別れ話をされてきました。 現在では『嫌いだけど一緒に住んでいる。飲み会も気持ち良くいけない、お前は俺の生活の邪魔でしかないんだ。また迷惑をかけたら実家に帰って別れろ』と言われています。 しかし、飲み会等の話がない時は普通に会話し、くっついてきたり私のご飯も食べています。 彼とは年内に結婚の約束をしています。 会社の同じ部署の上司には結婚すると伝えているそうです。 しかし、会社で新しく親しい女性ができて捨てられるのではないか、遊びに行くことでもっといい人に出会うのではないかと不安で仕方ありません。 このままでは2人とも幸せになれないと感じます。 どのように考えを変えていけば良いのでしょうか。 ご意見をいただきますよう、どうぞよろしくお願いします。

  • 他に好きな人ができてしまいました(>_<)

    はじめまして。とても困っていますので皆さんからのアドバイスをよろしくお願いします。 私は大学生なのですが今2年半付き合っている人がいます。この間クラスの飲み会で同じクラスのメンバー4(男2 女2)で3次会をしました。楽しくしゃべっている間に夜が明けてしまい2時間ほど仮眠を取って解散しました。 付き合っている以外の男の人の家に行くのがとても気が引けたのですが(彼氏に悪いと思い電話をかけたのですがつながらず)クラスのよく知っている男性だったので最終的に行くことにしたのです。 仮眠の際にA君が私の膝の上に頭を乗せてきました。その後も「絶対何もしないから少しだけ抱いてもいい?」と言ってやさしく抱きしめてくれました。他の2名は熟睡状態でほぼ2人きりだったのですが「もっとくっついてもいい?」とか「とてもどきどきする」とか言ってくれました。私がうとうとしてると耳を触ったり頭をなでてくれたりしました。 私はA君が少し前から気になっていて、今回の飲み会でとても好きになってしまいました。(A君は私に彼氏がいることを知っています)それでも、もしA君が私を好きならば今の彼氏と別れて付き合いたいと思います。ですが、今の彼氏に悪いと思い決断ができません。自分が人をこんなに好きになるのは初めてで、とても戸惑っています。 A君は私のことを好きになってくれたのでしょうか?それとも自分の思い込みでしょうか?皆さんのアドバイスをお願いしますm(__)m 長い文章ですみませんがよろしくお願いします。

  • 会社で告白して(Aさん)すぐ別に好きな人(Bさん)ができてしまいました

    会社で告白して(Aさん)すぐ別に好きな人(Bさん)ができてしまいました。 私には付き合って半年の彼女がいます。 でも彼女が学生だったり価値観の違いから気持ちが段々と離れてしまいました。 今は2週間に1回位会ってます。 Aさんにも付き合って7年の彼氏がいて結婚を迫られて相談に乗るうちに好きになり告白してしまいました。 でも好きとも嫌いとも返事は貰えずただよくはなしたり電話やメールをしていました。 それから1ヶ月位経ちあるときBさんが入社し話したら物凄く趣味や話しがあい、まさに捜し求めた人やと一目惚れしてしまいました。 そしてAさんにそのことを伝えたら、顔も見たくないから会社辞めてと言われました。 絶対許さない 周りに相談するとも 私が会社はやめれないと言うとBさんに辞めてもらうとも。。 Aさんとは飲み会の帰りに実家に送った以外2人きりで会ったことはありませんしキスすらしてません。 好きとも言われてません なのに物凄く憎まれて会社辞めさせようとまでしてきます 遊びで付き合うつもりなど元々ないしAさんも本気でした。 結果がどっちにしろ彼女とも別れるつもりでした。 すぐに別の子が好きになるなんて軽いと思われるでしょうが、私は毎回本気で結婚までいきたいと考えています。 間をおかず好きな人が出来るのはおかしいのでしょうか? 好きになるって何なのでしょうか・・・

  • 迷っています…

    どうするべきか迷っています。長文です。先日彼氏と遊びに行った際に些細なことで喧嘩になってしまいました。そのときついイラッとしてしまいとっさに彼氏を殴ってしまいました。すると彼氏も私の腕を殴り返してきました。そのとき彼氏はお酒を飲んでいてすぐに謝ってきたのですが今まで一度も殴られたことはなかったのにお酒を飲んでいたら殴るのかと思いかなり不安になってます。私は今までに何度か彼氏を殴ってますが一度も殴り返して来ませんでした。彼氏はもう絶対に殴らないと言っていますが信頼していいのかわかりません。女と男では本気で殴り合ったら絶対に男が勝つに決まってます。なのでいくら私が殴ろうと男が殴るのは絶対に許されないと思います。こんな彼氏とは別れたほうが良いのでしょうか?ちなみに彼氏とは付き合って半年ほどになります。

  • 会社の同期で好きな人がいます

    私は20代男です。 会社の同期の子を好きになりました。 一緒に行った飲み会などでの反応は悪くなく、彼女からは「嫌われてはいない」とは感じます。 ちなみに彼氏は今はいないみたいです。 会社で会えば普通に会話でき、冗談も言える仲です。 だからこそ気持ちを伝えにくいです。 今の良い関係が壊れるのが怖いです。 なんかどうしたらいいのかわかりません。 このまま良い同僚で終わってしまうのか・・・それは嫌です。 嫌ですが、どうしたらいいのかわかりません。 真剣です。 アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 好きな人がいると会社の人にばれました。

    好きな人がいると会社の人にばれました。 閲覧ありがとうございます。申し訳ないぐらい長文ですがお付き合い下さい。 私(♀)は今、会社の人に恋をしています。 彼は毎日毎日終電を逃すぐらい頑張っていて、頼りになり尊敬もしています。 先日、会社の飲み会があり、彼氏はいるのか・好きな人はいるのか と(社長に)聞かれ、お酒の力もあり思い切って「社内に好きな人がいる」 と告白してしまいました。 目の前に本人がいるのに・・・ (聞いた社長はテンションMAXで、彼の反応は見れなかったので覚えていません。) 私は今22歳で、今まで彼氏がいたことはありません。 太っていて容姿にも自信がないのですが、頑張って可愛くなろうと 努力はしています。 彼は27歳で、彼女はいません。というか、作っている暇が ないほど忙しい人です。(ちなみに彼もぽっちゃり系です。) 私も彼の仕事を少しでも手伝おうと努力はするのですが、 ミスをしてフォローしてもらっている始末です。。。 (彼はやさしいので、気にしなくていいと言ってくれますが) 彼も「彼女が欲しいオーラ」を放っており(笑)私の自意識過剰だとは 思いますが、頑張ればお付き合いできそうな気もします。 そして、今回の質問ですが、普段一緒に仕事をする人たちに 「社内に好きな人がいる」とばれてしまったので、 アピールが露骨にできなくなりました。 どう、一歩踏み出すタイミングを掴めばいいでしょうか? ●補足 ・私がいる本社では社員が約30名おり、職業柄、女性が少なく2人しかいません。 ・私は事務で、彼は営業ですが、小さい会社ですので社長を含め同じ部屋には 4人しかいません。 ・よく話かけてきてくれるので、嫌われてはないと思います。 ・特に忙しい時期は土日も返上で働いています。なので「仕事終わりに食事でも・・」 というような誘い方できません。(飲み会は社長も含めでしたのでイレギュラーです。) ・飲み会で質問される前に彼に「彼氏はいるのか」や「最後に彼氏がいたのはいつ?」と聞かれました。 (過去の話は、どうでしょうと誤魔化してしまいました。) ・先日家を買った社員がいて、後で2人の時にその話題があがり、彼に冗談で 「私にも家を買ってください」と言ったら 「んー。結婚してくれたら買ってあげる」と言われました。 (その後気持ち悪いくらい一人でニヤニヤしてしまいました(笑)

  • 会社の上司が嫌いです。

    生理的に無理で顔も見たくありません。 まだ入社して間もない頃、上司の紹介で知り合った人とお付き合いすることになりました。 それからというもの、その上司は自分がキューピッドになったんだと大きな顔をするようになり、付き合ってからもあれこれと世話を焼きたがるようになりました。 彼を紹介してくれたことには感謝しますが その頃からこの人ちょっと合わないな、気持ち悪いなと思い始めるようになりました。 普段は無口なタイプなのですがお酒が入るとしつこく、色々と聞いてきます。 その彼とは4年間付き合ったのですがつい先日別れ、 ちょうど会社の飲み会があり、またしても色々と聞かれ、気持ちが悪かったです。 最初は俺が食事をセッティングしたんだよね~。とかその後帰りが遅くなったからって 心配でお兄ちゃんわざわざ迎えに来てくれたんだよね~などバカにしてきました。 私と彼のことを冷やかしてくるならまだしも 家族のことまでそう冷やかしてきてとても気分が悪くなりました。 その後も他の人に好きなタイプを聞かれたときに あー、俺知ってる知ってる。わかるよ。だって昔○○のことかっこいいって言ってたしと にやにやしながら話に入ってきたり…そんなことを言った覚えなど全くなく、 まして上司にそんなこと絶対に言うわけないので ありえないと否定しても全然聞いてくれず知ったかぶりをされてとても腹が立ちました。 わたしも我慢できなくなってきて 聞こえないふりをして無視をしてもしつこく冷やかしてくるしで とても不愉快な気分になりました。 今後会社の飲み会があったとしても絶対にその上司とは関わらないし 口も聞かないと決めました。 来週彼と飲みに行くんだーとわざわざ報告してくれましたが ご勝手にどうぞって感じです。 私が彼を悪く言っていたとでも言うつもりでしょう。 別の上司も彼と繋がりがあり、飲みに行ったときに 私がこう言っていたよと彼に言ったみたいです。 私は彼を悪く言ったつもりはありません。むしろ振られた方ですし。。 彼とは話し合ってお互い納得のうえで別れたのに 別れてからこうグダグダと裏で言われるのはとても面倒くさいです。 綺麗な形のままで終わっていたいと思いましたがもうどうでもよくなりました。 彼と別れて寂しさもありましたが、そんなのも一気にどうでもよくなりました。 いい年した大人の男が女子みたいに 根ほり葉ほり聞いて本人に言って楽しむなんて馬鹿げていますよね。 他にも勝手に想像で物事を言われたりするのでとても腹が立ちます。 これからは私自身プライベートのことは絶対に話さないと決めました。 その一件があって以来とても腹が立って怒りがおさまりません。 元々嫌いな上司でしたが顔も見たくありません。

専門家に質問してみよう