• ベストアンサー

DQNネームをやたら非難する人

noname#94983の回答

noname#94983
noname#94983
回答No.11

「DQNネーム」なんて、実生活で耳にしたことあるのかい? オレは一度もないな。これは、ネットの中の一部でいわれてることであって、実社会ではそんなこという人間はほとんどいないだろ。だいたい「DQN」って、なんて読むんだ? ネットの一部で話題になってて、そこばかり見てると、なんてのか「世界中がそのことを話題にしてる」みたいな錯角に陥っちまうことがある。だけど世の中はそう極端にぱっと走るようなことはないと思うぜ。 ただ、「変な名前」が増えたのは確かだな。「愛美」は、別に変な名前でもないだろ。ただ、もしこれを男の子につけたらどうなる? あるいは、読み方が「らぶみー」とかだったらどうする? あるいは、「愛愛愛美」とかいう名前だったら? 「え、そりゃちょっと」と思うだろ? 別に、使っている漢字がどうとかいうようなことだけが「変な名前」というわけじゃない。確かに変な漢字を使った名前もあるだろうが、ごくありふれた漢字であっても、読み方が変とか、どこかに一般的な感覚で受け入れがたいものがあるものを平気でつける人が増えてきた、というのは確かだと思う。 例えば「誠太郎」「吾郎」を女の子につけたら、そりゃ変に決まってる。それから「大翔」もそのサイトに載ってたっていうが、これ、なんて読むかわかるかい?「ぱける」だぜ? 変だと思わないか? 男の子に誠太郎なら、誰も変とは思わないさ。「大翔」で「だいと」とか「ひろと」だったら、誰もおかしいとは思わない。どこかに、一般の感覚で受け入れがたいものがある、そういうのが増えた、ということだろうさ。 ただな。世間一般に受け入れられている「別に変でもない名前」にしても、どうも「それでいいのか?」と思うことはあるな。うちの子供が通ってる学校の女の子の名前を見ると、「リナ」「ミナ」「リラ」「レイラ」「レイア」「レナ」「レア」「エレナ」「レアナ」「リエラ」「リエア」って。これ、覚えられるか? オレには無理だ。同じクラスになって既に半年たつが、未だに仲のいいお友達以外は名前と顔が結びつかない。「えーっと、れいなちゃんだっけ、あれ、れなちゃん?」「違う、れいあ!」とか子供に怒られてばかりだ。覚えられないこっちが悪いのか?とか思っちまうぜ。 名前は、もっといろいろあっていいはずだ。常識を逸脱しない範囲内で、いろいろ考えられるはず。ところが、どれも似たようなものばかりに偏ってきてる気がするな。そっちのほうがオレには気がかりだ。かわいらしい音にかわいらしい漢字を当てただけ、みたいな名前が増えた気がする。「その名前の由来は?」と聞かれて、きちんと答えられない名前が増えた気がする。「この名前には、お父さんお母さんのこういう思いがこめられているんだよ」ということでなく、「だってかわいいでしょ?」で終わり、みたいな名前が増えてきたとしたら、オレはイヤだな。 逆に、その名前にこめられた思いをきちんと子供に伝えられることができるのであれば、よほど常識からずれてない限りは、悪いものじゃないと思うな。(ただ、その常識が通用しない人も確かに増えてきた気がするな……)

laisse_passe
質問者

お礼

『DQNネーム』と言う単語自体は結構耳にします。ただ誰かの名前を引き合いに出して「DQNネームだよね」とかって言う使い方ではないですが、「DQNネームにはならないようにしなきゃね~」とかそんな感じです。 因みにに「大翔」は『ひろと』読みでもDQN扱いでしたよ…。 年間のランキングで上位(下手したら1位)なんですが、その事もひっくるめてでした。 logger_manさんが仰った所謂『変な名前』と言う基準があまりにも厳しすぎるなぁ~って人がいるように思いました。 logger_manさんの娘さんのお友達の名前は確かにそれだけいたら覚え難いだろうとは思いますが、少し偏りすぎてませんか(^^; 我が子の幼稚園では学年で150名近くいますが、学年全体を見ても男女ともにそこまで似たような名前が何人もいる事はないです。

関連するQ&A

  • DQNネーム

    DQNネームって最近出てきた言葉ですよね 現在32歳で名前が当て字のホストみたいな名前です DQNネームでイヤだって同僚が居るんですが この場合もDQNネーム扱いなんでしょうか? この人が生まれた頃なんてDQNなんて語源ないですよね・・・

  • もしかしてDQNネーム?

    ある掲示板でDQNネームに自分と同じ読みの名前が上がってたのですごくショックを受けました。 必死の抵抗をさせてもらうと、親はDQNでもないし、若くはありません。 無理矢理な当て字を使っている訳でもありません。普通に読めます。 確かに、会う人みんなに珍しい名前だねと言われる名前ですが、かわいらしい名前だねと言われることもあります。 今までDQNネーム可哀想だなーとか思ってたけど掲示板をみてから人事ではないような気がしてなりません(TT)。 特定は怖いので読みだけですが (かなん)という名前はDQNネームでしょうか? 皆さんの正直な意見聞かせて下さい。

  • 燦(あきら)はDQNネームですか?

    将来自分に子供ができたら、燦(あきら)なんて名前もいいなぁ、なんて思ったのですが、これってDQNネームですか? ちなみに未婚ですし、出産の予定なんて全くないです(笑) 自分としては、〔燦〕と言う漢字は特に悪い意味もありませんし、 〔あきら〕という響きも、どちらかと言えば古臭く、また(完全に主観ですが)頭のいい印象があります。 パソコンでも変換できたので、漢字と読みの組み合わせもおかしくありません。 しかし、〔燦〕という漢字があまり使われなく、DQNネームと見なされてしまうのかな?と思いました。 DQNネームのサイトにも〔燦〕という漢字が使われた名前が載っており、「自分も毒されてるのでは…」と不安になっています。 皆さんは、燦(あきら)という名前はDQNネームという印象を受けますか? 良識のある人に答えて頂きたいので、名付け本を愛読しているような方は回答をご遠慮下さい。 たくさん方の回答待ってます!よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 名前について。これってDQNネーム?

    なんだか最近、名前相談が多いみたいだから私も便乗します。 10代学生の女です。 率直にいうと、私は自分の名前が大嫌いです。 今までネットで名前を出したことないですが、それだと的確な意見が求められないので出します。 【木綿子】という漢字なんです。 読めますか? 子がついててダサいし、かたっくるしくて可愛くない。 名字と合わせると最悪です。 他人からまともに読まれたことなんて数えるほどしかありませんし、生まれてから今まで『可愛い名前』なんて言われたことなんて皆無です。 私も他人から可愛いねって言われる名前がよかった。 だから私はこの名前が大嫌いです。 ですが、あるときネットを見ていたら、『木綿子』はDQNネームと書かれていました。 DQNネームの定義って何ですか?? そりゃあ『優子』ではなく『木綿子』とつけたバカな親ではあります。 だけど花の名前(浜木綿と言います)、昔からある名前も読めなければDQNネームの仲間入りなんですか? 私自身そういった認識はないのですが(むしろ古風で今時ではない)、これはDQNネームなんでしょうか?? ちょっと不思議に思ったので質問させていただきました。 支離滅裂としていたらごめんなさい。 名前の事になるとちょっと感情的になってしまうので…。 回答お願いいたします。

  • DQNネームになってしまいますか?

    男の子の子供に漢字の読み方が「セイシ」という読み方のする名前を付けたら、 いじめられますか? でも、実際に「セイシ」という名前は実在しますよね。 DQNネームになってしまいますか?

  • いわゆるDQNネームについて

    ネット用語で申し訳ありません。 最近 少々無理な当て字や、外国の方のような読み方の名前が流行っていますよね?いわゆるDQNネームと呼ばれるものです。 私自身は、当て字の名前には寛容な方だと思います。(自分の子供には付けませんが…ちゃんと意味を考えて付けた名前なら、良いと思います。) しかし、最近 びっくりするような名前のお子さんに 頻繁に遭遇します。 例えば、愛と書いて『ラウ゛』ちゃん 大虎と書いて『たいが』くん 人魚姫と書いて『まりん』ちゃん などです。 (上の3つの名前は、私が実際に遭遇したお子さんの名前ではありませんが、ニュアンスはかなり近いです!) アンケートの内容は 1、上記のような過度の当て字の名前について どのような印象を持ちますか? (私は正直、親のエゴだと思ってしまいました…。) 2、当て字のお子さんが成長して 社会に出る際、何かしら弊害が出てくると思いますか? 弊害が出てくると思った方、どのような困難が予想されますか? (私は、就職試験の面接で苦労するような気がします。) 私が古い考えなのかも知れないのですが、モヤモヤしてしまったので 質問させていただきました。 皆さんのご意見、是非 お聞かせ下さい!

  • DQNネーム(当て字を使いまくる読みにくい名前)をつける親=ギャル と

    DQNネーム(当て字を使いまくる読みにくい名前)をつける親=ギャル というのがある程度成り立つ気がするんですけどどう思いますか?

  • DQNネームで表現してみてください

    お時間のある方で興味を持たれた方はおつきあいくださいm(_ _)m 近年、世間ではいわゆるキラキラネームやDQNネームといわれる名前が話題となっていますが… この要領で世の中のキャラクターやものを、表現してみてください。あなたならどんな当て字で表現しますか?? 例えば『ドラえもん』だったら【青色猫型機械人形】とか、【鐃衛門】…みたいな感じです。 色々な回答お待ちしてますヽ(・∀・)ノ

  • DQNネームと思ったら…

    私の同僚の娘さんの名前が、「紅葉海」と書いて「こよみ」ちゃんと読みます 確かにそう読めなくはないですし、響きは普通かな?とは思いますが、 旦那さんもお医者さんで真面目そうな人なのに、DQNネームだなぁと実は内心思ってました。 最近名前の由来を聞いたのですが、 彼女の旦那さんが百人一首の「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」 がすごく好きらしく、そこから名付けた名前だそうです。 ただの当て字と思っていたので、ちゃんとしっかりした意味があって、 素敵な名前だな~と思うようになりました 光宙くんだと、「親がポ○モンが好きで…」と説明するのも恥ずかしくなりそうですが 「親が百人一首の○○が好きで…」だと、おおっと思ってしまいます。 変わった名前だけど、ちゃんと意味がある名前の方みなさんご存じないですか??

  • DQNネームなので生きているのが恥ずかしい

    タイトルのとおり、私の名前はDQNネームでとても困っています。 4月から高校2年生になり、来年は受験生です。 大学に入るまで自分の名前を変更したいと考えており、家裁に行って 申請書を入手し、収入印紙や戸籍謄本も既に用意してあります。 私の家庭は、父が女を作って出て行き母は姉弟4人をほったらかして 男の家に行ってしまう既に崩壊している家庭です。 母らしい事をしてもらった覚えもないし、産んでもらった事には感謝していますが 私達を育ててきたのは祖母と祖父だし、家事全般も姉に押し付けて そのせいで彼女は私達を見るのに忙しくて大学にいけませんでした。 血は半分しか繋がっていないのにとてもよくやってくれていると本当に感謝しています。 祖母と祖父に名前を変更することを話したところ、二人とも賛同してくれました。 私は県で一番の進学校に通っています、小学生まで勉強が出来なかったのですが、母のようになりたくないと思い 一生懸命勉強した結果今の学校に入学することが出来ました。 今はクラスメイトと仲良くやっていますが、入学当初は私の名前を担任に呼ばれたときなど 「DQNネームじゃね?」「○○○だって(笑)」 などの陰口を叩かれていました。 この前母がめずらしく家に帰ってきたので、名前を変更することを話すと おもいきり殴られました。 「親の決めた名前が嫌なら、お前は存在してないと同じなんだよ!」 「誰のおかげで生まれたと思ってんの?」 「親の言うことが聞けないならでてけ!」 このような事を繰り返し何回も言われ、罵倒され続けました。 どうしたらいいんでしょう、本当に助けてください。 説得することが出来るでしょうか? 私の母は人の話を一切聞きません。もう黙って申請してしまったほうがいいと思いますか?