• ベストアンサー

シールドマシン(またはTBM)のカッターヘッド形状の謎

シールドマシンのカッターヘッドは,”面盤型””スポーク型””歯車上の刃が複数個付いている型”なありますが,なぜ金属加工などに用いられる穴を開ける”ドリル”形状をしていないのでしょうか? 分かっていること) ・面盤型・スポーク型は粘性土や砂が掘削対象,歯車上の刃が複数個付いている型は礫・岩盤が掘削対象 分からないこと) ・カッターヘッドを正面から見たとき,放射線状に直線的にカッタービットが配置されている(ドリルは渦巻き状なのに!) 刃を滑らす距離を大きくとると切断抵抗が小さくてすむのと同様に,カッターヘッドも渦巻状(インペラ状)にカッタービットが配置されていると思ったのですが,放射状に直線的にカッタービットが配置されているものが大半でした. とっても気になるので,カッターヘッド形状のデザインの設計論を教えていただけのいでしょうか? またよろしければURL,論文,学会誌や特許など参考資料のタイトルなど教えていただけたらうれしいです.

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ドリルの場合は先端の部分だけが金属などを削る役目を しており、軸の周りのスパイラル部分は削りかすを後ろに送り出すために 存在します。 ドリルを先端から見ると、歯の部分は直線的で渦巻きにはなっていません。 スパイラルのような構造では削った岩石は後ろに送り出すことは できませんので、軸の周りにはスクリュー溝はありません。 また、先端のカッターヘッドは岩を砕くというイメージです。 金属用のドリルは鋭角のバイトの先端を金属に押しつけて削り出しますが、 岩の場合には鋭角のバイトを押し当てても歯がこぼれるだけで削れません。 通常は、円盤やギヤのような形のカッターを岩石に押し当てて破壊します。 破壊した岩石はそのカッターの後ろを通ってヘッドの裏側に落ちますが、 これを内部のコンベアで搬出します。 カッターの配列はいろいろだと思いますが、少なくとも排出する仕組みが ドリルとは違いますので、渦巻きに配置する意味は無いと思います。 一つのカッターが一回の通過で砕く岩石の量は一定ですので、円周の 外側はカッターの数を増やす必要があります。 添付されている写真をみるとそのように配列されているのがわかります。

mesomokkyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 改めてドリルを確認してみると,確かに直線的になっていますね.. 逆に疑問に感じるのが,なぜ歯の部分は直線的なのでしょうか? エンドミルも直線的になっている気がします. 切削抵抗を低減させるためには(当然切り込み深さに依存しますが)渦巻状にするのがよいと思うのですが... これは切屑が綺麗とか製作が簡単だからということでしょうかね.

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

切削するのではなく破砕するのです ドリルで岩石を切削してみれば分かる 滑るだけで穴は開かない 振動でたたき壊して破砕屑をツイスト部で排出する これが正しいコンクリートドリルの使い方

mesomokkyu
質問者

お礼

振動でたたき壊しているとは知りませんでした! 金属加工のように切削するものだと思っていました. 新たに疑問がのこるのは, 建機アタッチメントの杭状のブレーカーと同様に,シールドマシンのカッターヘッドも回転運動だけでなく,前後に激しく振動しているのでしょうか?もしくはイボイボ歯車状のカッタービットのため面盤が回転運動するだけで振動状態を再現できるということでしょうか?

関連するQ&A

  • ドリルで直線状の孔を!

    ボール盤を用いて普通のドリルビットで木材に直線状の孔を簡単にあける方法はありますか?

  • 創成歯切りについて

    初学者なもので、歯車の歯切り方法について勉強しているのですが、 ホブ盤で歯車を作るとき、創成歯切りと呼ばれますが、 これはなぜ創成歯切りというのでしょうか? 由来や言葉の意味が分かる方、説明していただけると幸いなのですが。。。 なんとなく、 「インボリュートではない形状の刃からインボリュートの歯を作り出す」 という意味なのかなぁ、と自分で勝手に思ってたのですが、 本当のところはどうなのでしょうか?

  • 硬質ウレタン?スポンジの切断加工について

    経験のある方、知識、ノウハウのある方、ご質問させてください。 硬質ウレタンというか硬質スポンジというかちょっと正式にはわかりませんが、 カメラや、業務用映像機器などのフライトケース内の機材の固定、保護に使われている上記素材の切断方法で悩んでおります。 現在6cm*6cm*50cmくらいの円柱上の素材があり、これを割って3*6*50というサイズに切りたいのですが、なかなかうまく切れません。 固さは通常の台所スポンジのような柔らかさではなくてもっと固くて密度のある素材です。 ためしにカッターの刃を長く出してみて切って見たのですが、切れるには切れるのですが、割られた素材が両側から圧迫して思うように歯が動かせません。 その結果、切断面がギザギザガタガタになってしまいます。 ほかに試したのは、無謀にも普通に木工用ののこぎり、まったく同じ製品ではありませんがこちらのアドレスのようなカッター http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/19711 厚みの薄い1cm程度の素材ならカッターで1発で切れるのですが、厚みがあるものをきれいに垂直に切るには何かいい方法はありますでしょうか? youtubeで海外のケースメーカーの動画があります。 以下アドレスの3秒~8秒くらいのところでは、CNCルーターのようなものできれいに切っています。 https://www.youtube.com/watch?v=wcXIkLrheZc&feature=endscreen&NR=1 以下アドレスの1分41秒~1分48秒くらいのところでは、糸鋸ののようなバンドソーのようなものできれいに切っています。 https://www.youtube.com/watch?NR=1&v=CpJO8hvgXsU&feature=endscreen もちろんCNCルーターは準備できませんが、以下の工具は手持ちであります。 ・ルーター ・ジグソー ・丸鋸 ・卓上ボール盤 具体的な質問ですが 【質問1】 1つ目の動画のルーターのビットがどんなものかわかればボール盤に大き目なテーブルをつけて簡易的には対応できるかと思います、動画を見る感じ、なんかボルトのねじ山のような感じのビットに見えますが、どんなものかわかりますでしょうか? 【質問2】 動画2の電動カッターの刃が上下している感じではないので、バンドソーのような輪になった刃とすると、こういったスポンジが切れやすい刃というとどんな歯になるのでしょうか? 以上読みづらく、文章べたですがよろしくお願いします。

  • マキタ8406Cとこのドリルで安山岩の穴あけは?

    マキタ ダイヤコア震動ドリル 8406Cの取説は「穴あけ能力 コンクリート 超硬ドリル高速・低速:φ20mm」「ドリルチャック能力φ2 ~ 13mm」となっています。 これで安山岩(70*30*30センチ)に穴をあけセリ矢で6分割します。 こちらで質問させて頂き概ね通販より以下の選択を行いました。 (1)¥799コンクリートドリル 振動用ドリルビット Bタイプ 用途 コンクリート、ブロック、レンガ、モルタル 耐久性を重視した超硬チップを採用し、独自設計の刃先形状、角度により、抜群の切れ味を実現。材質 SK材 シャンク径(Φmm) 10 刃径(Φmm) 13 有効長(mm) 120 全長(mm) 200 (2)¥857セリ矢 13mm×110mm 質問です。 SK材は安山岩にも使用できる物でしょうか? 超硬チップ採用と有りますがSK材も超硬に含まれるものでしょうか? 他に適切?な物が探せない為購入しようと思いますが他の選択を含めてお詳しい方の回答をお願い致します。

  • シールドマシンのメーカーは?

    倉敷の海底トンネル事故で使われたシールドマシンは何処のメーカーですか?

  • プラスチックカッターの刃の形状

    今調べているのですがどうしてもわからないことがあります、プラスチックカッター(オルファカッターなどにある安いもの)の刃の形がどうしてあのような形になっているのか調べています。形の理由がわからないのです。仕事でどうしても必要な情報であり、あせっています。御存知のかた至急教えてください。

  • カッターナイフの刃先形状

    通常使用するカッターナイフの刃先形状はミクロレベルで見るとどのようになっているのでしょうか?円弧、矩形・・・・それともエッジ それとその先端厚さは、どれくらいでしょうか? (形状がエッジならば0ですよね) ご存知の方、教えてください。

  • ドラゴンヘッドの謎

    映画版「ドラゴンヘッド」を見たのですが、結局結末はどうなったのでしょうか? 最後に火山?のようなものが出てきましたが、原因は火山の爆発?原作の漫画も内容は一緒なのでしょうか?教えてください。

  • SUNマシーンのCD-ROMヘッドクリーン

    SUNマイクロのワークステーションに搭載されているCD-ROMドライブにCD-ROMヘッドクリーナーを使用したいのですが、ただ挿入しただけではCD-ROMドライブが動いた感じが無く、クリーン出来ているか分かりません。DC-ROMドライブをコマンドで稼動する方法を教えてください。 それと同様に、フロッピーディスクドライブのヘッドクリーナーも使用したいのですが、フロッピーディスクドライブにクリーナーを挿入して、FDDをコマンドで稼動する方法を教えてください。 そのマシーンは、ファイルマネージャーを使用する事が出来ません。

  • ヘッド用フェースカッターによるBBフェイシング

    ParkTool製ヘッドチューブリーマー HTR-1を使用して ISO規格のボトムブラケットのフェーシングが出来ましょうか? BBの外径と標準付属フェースカッター(♯690)の外径から考えるに、 センタリングだけしっかりすれば出来なくもないような気がしまして・・・ 皆さま、いかがお考えですか? よろしくご意見お聞かせくださいナ。 HTR-1 http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/HTR1.html