• ベストアンサー

宅配ファイル便(画像)を開くためのWindowsで必要なソフト・バージョン?

Windows xp を使っていますが、宅配ファイルで送られたパワーポイントの画像を開くことが出来ません。 何か、特別なソフトでもないと開けないのでしょうか? ちなみに、保存したファイルを開くをクリックすると、保存先の表示になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

Windowsのバージョンは関係ありません パワーポイント持ってますか?持っていないと見れないです。 送信者と同じかもしくはそれよりも新しいバージョンのパワーポイントですか? バージョンが違う時も見れない場合があります。 パワーポイントは市販ソフトです、最初からパソコンに入っているわけではない 必要であれば、購入してインストールする必要があります。 http://www.microsoft.com/DOWNLOADS/details.aspx?familyid=428D5727-43AB-4F24-90B7-A94784AF71A4&displaylang=ja 見るだけならパワーポイントビュアーを使うって手もあります

fuji3-su3
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 パワーポイントのソフトがインストールされていないので、早々に購入して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

えーと、この質問は、パワーポイントで作られたファイルが開けないということでしょうか。 それとも、パワーポイントは開けるのだけれど、そのファイルに貼り付けされている画像が見れないということでしょうか。 ファイルが開けない場合: パワーポイント、もしくはパワーポイントビューワを持ってたとして、宅ファイル便等を利用すると、ダブルクリックだけでは、たまに開けない場合がありますね。ファイル名の拡張子がおかしくなっていたりします。本来「*.ppt」のはずですが「*.ppt_」となっていたりします。ファイル名の拡張子部分を修正してください。 ファイルは開けるのだけれど、貼り付けられている画像が見れない場合: おそらく、画像データそれ自体が画像ファイルにリンクされているだけで、パワーポイントのファイル自体に埋め込まれていないのではないでしょうか。送り主から、元の画像ファイルも一緒に送ってもらってください。

fuji3-su3
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 パワーポイントのソフトがインストールしていないので、早速に購入したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

ダウンロードして閲覧したいパソコンに  パワーポイントはインストールされていますか? 無いと見ることはできません 購入してください 見るだけなら パワーポイントビューワでも十分ですけどね http://www.microsoft.com/Downloads/details.aspx?familyid=048DC840-14E1-467D-8DCA-19D2A8FD7485&displaylang=ja ここからダウンロードできます (ビューワなので閲覧・印刷だけしかできません)

fuji3-su3
質問者

お礼

大変ありがとうございました。 パワーポイントのソフトを購入してインストールしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows7ですがエクセル2007でスキャナから画像やプリントを取

    Windows7ですがエクセル2007でスキャナから画像やプリントを取り込み挿入したいのですがどうすれば取り込み挿入できるのでしょうか?以前のPCはXPでエクセル2003を使っていたのですが2003のときは挿入タブをクリックするとデジカメやスキャナの取り込み先が表示され簡単に挿入できたのですが、2007はパワーポイントとかで画像の取り込みのようなのがでてきてよくわかりません。私はエクセルにスキャナから取り込んで挿入したいのです。よろしくお願いします。

  • Windows2007で出力したPDFファイルで画像にファイルパスがでる。

    最近WORD2007やパワーポイント2007を使い始めたのですが、 PDF出力保存できる機能で出力したPDFファイルを見ていると、画像部分にマウスのポイントを置くとその画像のファイルパスが出てきます。 このファイルパスを非表示にする方法などはないのでしょうか? ご存知のかたいましたらお願い致します。

  • Windows 95で保存した画像ファイルがXPとか、VISTAで読み

    Windows 95で保存した画像ファイルがXPとか、VISTAで読み込むことができません。お昼にも質問しましたが、CDRFSと表示され、windows 95のみで作動するという表示がでます。やはり読み込むことができないのでしょうか?

  • 画像ファイルなどが見れない。

    webページからとある画像を名前を付けて保存しました。 保存先は、ライブラリのマイピクチャです。 その場所を開き、画像をクリックしましたが、 「指定されたモジュールが見つかりません。」と出ます。 これはどういうことですか。 直し方を教えてください。 ちなみにOSはwindows7です。

  • パワーポイントファイルを開けるソフト。できればフリーソフト

    パワーポイントファイル ppt を 開けるソフトは、やっぱりパワーポイントだけなのでしょうか? メール添付で、パワーポイントファイルが送信されてきたのですが、 私のパソコンには、パワーポイントはありません。 何かフリーソフトがあるのかどうか ベクター等で調べてみましたが、ありませんでした。 いろいろなソフトで見れるかどうかやってみましたが だめでした。 OS:WindowsME、XP 何か開ける方法があれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • Windows 95 でCD-Rに保存した画像ファイルが、VISTAと

    Windows 95 でCD-Rに保存した画像ファイルが、VISTAとか、XPで読めません。このファイルはWindows 95で見れます。とのメッセージが出てしまいます。読める方法があるのでしょうか?また、新たにそのようなソフトを購入しなければならないのでしょうか?現在Windows 95 は持っていません。どうしたらいいか教えてください。

  • 画像閲覧用のソフト

    何時も拝見して役立ててます。 さて、ご質問なんですが 仕事で使う本をスキャナーでデジタル化しています。PDF化すると大きくなるのでJPGしています 沢山のページがあって、目次をクリックしたらその、ページに飛んでいくってのは無いのでしょうか?パワーポイントみたいに、進むとか、戻る 飛んでいくっていけるようなソフトって無いのでしょうか? もし、ご存知でしたら教えてください 出来ればフリーソフトがいいなって思ってます。 ちなみにOSはXPです よろしくご回答ください

  • 図を描いて画像ファイルにできるソフトはありますか?

    簡単な図を描いて画像ファイルにできるフリーソフトを探しています。 条件 1.Windows XP (以降)で動作すること 2.円形や四角(中に文字もいれたい)、矢印、直線などを組み合わせた図が描けること 3.描いた図を画像ファイル(JPG、PNGなど一般的なフォーマット)に保存できること 4.プリンタで印刷できること ご存じの方がいらっしゃいましたらご紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 古いバージョンのpptファイルを2002で開く

    こんにちは。 パワーポイント2002を使っています。 メールで送られてきたファイルを開くと、25枚あるスライドのうち2枚だけ、中身が表示されません。 表示されていない部分には、プレースフォルダだけが残っています。 パワーポイント97で開くと、きれいに表示されます。 2002でこのファイルを開く方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 添付ファイルの画像がおかしいんです・・・

    友人から写真が1枚添付されてメールが届きました。開いて見ると、「画像とFAXビューワー」で左右の矢印があってクリックすると沢山の画像が入っています。インターネットで見るような写真やロゴなど様々なものが画像として表示され、まるでマイピクチャーの中を見ているような感じです。保存して画像を見ると1枚だけなのに、どうしてこんな状況になるのか・・・。これが普通なのですか?普通ならどうしてそうなるのか知りたいのです!分かる方是非是非教えてください!!ちなみにwindows XPです。

このQ&Aのポイント
  • マンションの内見で見つけたゴキブリの卵。現在住んでいるマンションでもゴキブリが毎日出ているため、退去を考えているが、新しいマンションでも同じように出るのか心配。
  • ゴキブリの卵を見つけた!現在のマンションでも毎日ゴキブリが出るので、新しいマンションでも同じように出るのか不安。
  • マンションの内見でゴキブリの卵を発見。既に住んでいるマンションでもゴキブリが頻繁に出るので、新しいマンションでも同じように出るのか心配している。
回答を見る