• ベストアンサー

二次会に職場の先輩を呼ぶことは失礼でしょうか?

二点、意見を聞きたいです。 まず一点目は、親族のみで挙式~会食をするため、二次会には親しくしている職場の先輩方も呼びたいと思っています。私側の招待客の大半が同期で、先輩方と親しい人もいるため雰囲気的には大丈夫そうです。が、既に役職になられてる方も居て、二次会に呼んで失礼に当たらないか?を心配しています。 二点目は、親しくしている先輩方を呼ぶことで、今の職場の先輩方や上司も呼んだほうが良いのか?も悩んでいます。 親しい先輩方と今の職場の先輩方や上司は繋がりがあるので、きっと耳に入るだろうし、気分を悪くするのではないかと。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jikokenno
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.1

お気持ち、察します。 どのような形にしても、結果的に、 不快に思う方は出てくると思います。 考えてもキリがないので、 どこかで決断しないといけませんね。 以上、前置きです。 会社の雰囲気によると思いますが、 文面から感じる限り、 上司にもお伺いを立てたほうが良いかと思います。 可能であれば、 一番は、 『親しい先輩方』に判断してもらうほうが良いかと思います。 もし、気まずくなるなら、 あなただけではないはずです。 ちなみに、 上司に来てほしくないときには、 なるべく上位の方から 「このような形式ですので、報告だけになってしまい申し訳ありません」 と伝えたほうがいいと思います。 自分より上位の人に話が済んでいれば、 大抵の人は、面子を気にしないはずです。

mast2009
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 確かに、親しい先輩方に判断してもらうのが一番良い気がします。 早速相談してみようと思います。 が、その親しい先輩方を同期も多数いる二次会に呼んでも大丈夫ということですよね。。。? 最近はそういうのを気にしない風潮だというのも知ってはいますが。。、ちょっと不安になりました。 ちなみに役職の方とはいえ、課長レベルまででと考えてます。 またご意見もらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2次会の招待客について

    はじめまして。 来年、挙式をする予定です。 挙式・披露宴には親族とごく親しい友人のみの少人数を招待し、その後2次会をする予定です。 その2次会のことなんですが、彼のほうは学生時代のクラブの友人・先輩・後輩、職場の友人などとても人数が多いのに対して、私のほうはもともと友人が少なく、仕事も辞めてしまうので職場の人も呼ぶ人が居なくて人数にものすごく差が出てしまいそうです。 彼が30人ぐらい呼ぶのに対して私は10人以下です・・。 それぐらい差が出てもおかしくないのでしょうか? 友人の2次会に出たこともありますが、やはりどちらもたくさんの友人を招待していたので、友達が少ないことを今すごく悩んでいます。

  • 「挙式のみ・二次会なし」に恩師・友人を招くのは失礼でしょうか?

    この冬、母校のチャペルで挙式を予定している者です。 式当日のスケジュールは チャペルで挙式   ↓ 大学に隣接する施設で、 両家の家族・親族約10名程度での会食 のみで、披露宴・二次会は実施しない方向で考えています。 大学時代のそれぞれ/共通の友人や、恩師にも 「挙式のみですが・・・」と添えて、式に参列していただきたい旨を お伝えしようかと考えているのですが、披露宴もせず、二次会もしないような結婚式に 友人・恩師を招待するのは失礼でしょうか? 会食に入る前に、参列くださった方には簡単な贈り物(お菓子など)を 手渡ししようかと考えてはいるのですが、皆に楽しんでもらう機会(二次会など)もないのに 『参列してほしい』とお願いするのは失礼ではないか、と不安に思っています。 皆様のご経験や、招待される立場からのご意見など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二次会について

    今年秋に結婚を予定しています。 挙式は、親族のみを招待して 友人達は、その後にお披露目会という形で 二次会を開こうと思っています。 本当は、友達なども挙式に招待したかったのですが なるべくお金を掛けずにやりたいと思って このスタイルを選びました。 こいうスタイルでやるのは、どうなんだろうと最近疑問に思えてきましたが、経験のあるかたはいらっしゃいますか? あと、会社の同僚・仲の良い先輩なども挙式に呼ばないので、二次会に呼ぶのは失礼になるのでしょうか?

  • 親族のみお披露目会?披露会?会食?

    来年に親族のみで、挙式→会食(司会者あり,ケーキカット,両親への手紙、花束贈呈)を行う予定の者です。 そこで招待状の文面で悩んでいます。本文には「小宴」という言葉を用いましたが、 スケジュール(挙式14時~、会食15時~)を書く際に、どのように書いていいのか迷っています。 ただの「会食」だとケーキカットとか披露宴ぽい内容をすると 招待客にびっくりされそうで、、、 そこで「披露会」という言葉を使いたいと思いますが、結婚の宴に際して、おかしくないでしょうか? お披露目会という言葉はあるのですが、 自ら「お披露目会 15時~」と書くのは不自然さを感じます。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • たちの悪い職場の先輩

    職場の先輩で、一名だけ、一緒に仕事をやりずらい人がいます。その方は30代半ばで、ウチの職場では一応ベテランの部類に入ります。役職も持っている方です。とりあえず、独特のオーラを持っており、職場の誰もが、その方に逆らえない状況にあります。その先輩と直接仕事を一緒に担当するメンバーは次々辞めていきます。理由はその先輩の指導方法です。とりあえず新人だろうが無かろうが、仕事が出来なければ延々に説教責め。時には暴力も。(体罰的な暴力もあれば言葉の暴力もあり)日常会話で、普通に話をしてくれるときもあるのですが、基本的に一緒にチームを組んだメンバーに対しては、特に強く「攻撃」されます。その先輩の事で、過去に逃げ出した者もいれば退社した者も多数居ます。直接上司に訴えたメンバーも何人かいるのですが、何も代わらず。結局は、今も代わらず同じ職場のリーダー的役職を担当されています。実はこの春から新入社員が入ってきたのですが、新入社員がその先輩にコテンパンにしごかれ、1ヶ月目にして「耐えられない」と訴える事件が起こりました。周りの人間も新入社員が「攻撃」されている姿を目撃しているのですが、その先輩の前では反発出来無かったようです。新入社員が、上司に泣いて事情を説明したため、上司もその先輩と話し合いの場を持ったようです。結局新入社員は部署異動で落ち着きました。直属の上司もある程度、その先輩の姿態を知っているみたいですが今のところはそのまま・・。こんな先輩、どう対応すればよいでしょうか?

  • 同じ職場同士で結婚します。

    12月に同じ職場の方と結婚することになりました。 彼は、33歳で私は23歳です。 式と披露宴は親族だけの10名くらいで。 2次会(1.5次会くらい)を職場の若い人達を呼んでと思っていたのですが。 同じ職場で、上司を呼ばないのはありなんでしょうか? 上司(5名)をお呼びして親族(6名)と私達の13名でやった方が後々を考えるとよいのかなと。 彼は、親族だけの中に、上司を呼んだら上司の居心地が悪くて逆に申し訳ないのではと言います。 12月となにかと忙しい時期ですので「式は親族だけで・・・」のほうが良いでしょうか。 ただ、私の同期や28歳くらいまでの同僚は2次会に呼ぶつもりですが、 上司からしたら良い思いはしないでしょうか? この場合どちらがよろしいのでしょうか・・・

  • 二次会の招待客について

    来春に挙式を控えているものです。 挙式は神前式で親族のみ、 披露宴も親族だけの食事会のような雰囲気で行なう予定です。 両親からは友人を挙式に呼ばないので 後日 二次会をしたらどうかと言われ、 わたし自身も友人に結婚の報告はきちんとしたいと思っています。 わたしと彼は大学の学部・サークルが一緒なので共通の友人は多いです。 学部は40人と少人数で4年間ずっと一緒だったので、普通の大学とは違って、高校のクラスのようでした。 また専門性の高い学部だったので、現在は全員同じ職種に就いており 研修会などでクラスメイトに会うことも少なくありません。 しかしその中でも、わたしたちが特に仲がよい子は7~8人程度です。 その子たちだけで二次会をやってもいいかなと思いますが、 結婚したこと、二次会を行なったこと等は あっという間にクラスメイト全員が知るところとなるのは間違いありません。 この場合、やはり社交辞令でもクラスメイトには声をかけるべきでしょうか? 狭く深い付き合いをしてきたので、あまり気は進まないのですが。 それともう一点ですが、彼とわたしの職場の先輩方も招待したいと思っています。 以前、わたしも先輩の二次会に呼んでいただいたこともあるので…。 ですが双方の先輩方が30代前半で、わたしたちは20代半ばなのです。 当然、友人たちも20代半ばです。 こういうメンバーの中に呼ばれても、逆に先輩方に悪いかなとも思います。 招待客が友人と職場の人、と二種類に分かれてしまうのも気になります。双方の交流がない気がして。 ちなみに、友人も職場の先輩も職種はみな同じですが。 いっそ二次会は行なわず、ごく親しい友人だけで ホームパーティなり、こぢんまりした宴会なりをやろうかなとも思います。 何かアドバイス等ありましたら、お願いいたします。

  • 結婚式の2次会について

    閲覧ありがとうございます。 結婚式の2次会について質問させて下さい。 ご縁があって、近々挙式・披露宴を行うことになっています。 近くの老舗ホテルで挙式~2次会まで行います。 挙式は両家の家族のみ、披露宴は会社関係・友人・親族等で100人以上お招きしています。 2次会は披露宴に呼びきれない会社関係の方が中心になります。 しかし私の職場でどうしても招待したくない方が居て、悩んでいます。 私の1年先輩の男性で、私が入社してから半年後ぐらいに、交際を申し込まれました。 既に今の主人と交際をしていましたし、そういうつもりは一切なかったので、 はっきりとお断りさせて頂きました。 しかしその後もしつこく、社内で執拗に話しかけてきたり、 私にだけ毎日お菓子(わざわざ買ってきたものを箱ごと)をプレゼントしたりしていました。 2~3日に一回はLINEを送ってきて、 無視していてもLINEが来るのが嫌でブロックしました。 内容も気持ち悪いものが多くて本当に不快でした。(お風呂の写真送ってとか)(ア○ルがどうとか…) (LINE恐怖症になりアカウントを消す結果になりました。) 自分で迷惑だと伝えても効果がなく、 女性の先輩や上司に話し、なんとかおさめてもらっていました。 それから1年近くして結婚が決まったのですが、それを知ったその先輩は 「諦めなきゃいけないのかな…」と、かなりショックを受けていたようです。 それを聞いて怖くなり、大変不快になりました。 誰を好きになるのも勝手ですが、自分の結婚式の2次会に呼ぶのが嫌で仕方ありません。 会社で顔を見たり、声が聞こえきただけで、いつもイライラがMAXになってしまう程なんです。 また、その先輩はハッキリ言って不潔で、典型的なオタクです。 体や衣服がいつも臭うし、1m後方で話しているだけで口臭が分かってしまうし、 いつも鼻をほじっています。 職場は、その先輩以外には全員2次会の案内状をお渡しようと思います。 (これらのことは相談した女性の先輩、直属の上司しか知らない) その先輩にもお世話にはなっているので、失礼かなとは思いますが、 招待してめちゃくちゃにされたらどうしようとか、主人が刺されたらどうしようとか考えてしまします。 社会人としてマナー違反だというのは十分承知していますが、 招待しなくても良いでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 同じ職場(課)で、招待する人としない人がいる場合

    招待する方々の人選についてご教授ください。 今年の10月~11月で挙式・披露宴(レストランでパーティー)を予定している者です。 レストランでのアットホームなパーティーということもあり、親族と仲のよい友人のみで開催したいと思っています。 もちろん主賓などは置かず、新郎新婦どちらも職場の直属の上司などは呼ばない方向で考えていました。(呼ぶと挨拶など頼まないといけないですし、そのような披露宴にはしたくないのです) そうなると、職場でも呼ぶ人と呼ばない人が出てきてしまいます。同じ課でも同期入社・年の近くて仲のよい後輩のみを招待し、上司や先輩等は呼びたくありません。 このような場合で、上司に結婚式について報告する場合は何と切り出したら良いのでしょうか。それとも、同じ職場なのに呼ばないのはおかしいですか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 先輩後輩がわからない

    以前、働いていた職場は 先輩、後輩関係がない職場でした。 指示は全て役職のある上司がするので 昔からいた人が指示を出したりすると 「指示を出さないで」と 言われました。 上司は「うちは先輩後輩はありませんみな(役職がない人)平等です。」と言う職場でした。 ところが新しくはいった 職場は一年たったのですが 「〇〇(私)さんは△△より先輩なんだからしっかり面倒を見るように」と上司から言われました。 先輩後輩がある職場だったのです。 今まで先輩後輩がない所が長かったので戸惑っています。 どうしたら良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう