• 締切済み

信販会社からの訴状

とても長くなります 私のダラダラした説明で 分かっていただけるか不安ですが 是非 ご意見聞かせてください。 1年以上前にもこちらで質問させていただいてます こちらをまず 読んで欲しいのです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4008315.html  この質問をしてから 有料の法律相談の予約を入れたのですが、 行く前に 旦那が販売会社の社長と連絡が取れ  社長曰く 「実は 信販会社からも電話が来た  なのでこちらで払う事になった  請求書もこちらに届く様にしてもらった」という返事でした。 私達は ホッとしました。  以前会社は倒産と言ってたが 会社に電話すると通じたので営業していた。 請求書も電話も 1年間一切掛かってこなかったので ちゃんと返済してくれてるんだ・・・と思ってました  ここまでが  1年前に質問後 1週間程度の話です 払ってくれるといわれたので 予約していた弁護士もキャンセルしました ですが、払っていなかったみたいで  本日 裁判所から 「口頭弁論期日呼出状 及び答弁書催促状」というのが 旦那と 連帯保証人である 義両親にも 送られてきました  ・全額払いなさい ・訴訟費用は被告持ち ・仮執行宣言   という事です 金額的にも 94万で 去年と変わってないので  販売会社は 全く払ってないみたいです しかし 信販会社も こちらに支払ってください・・等の連絡もなく  連帯保証人の両親にも 連絡なしです  1年たってから いきなり・・です 訴状を見た時は 震えてしまいました とりあえず 旦那には 口頭弁論に行かせるつもりですが  旦那も 法律には詳しくないので こういったケースの場合  弁護士さんを付けたほうがいいのでしょうか??  また 口頭弁論の日は 本人は行きますが 保証人になってる 義両親まで必ず出席しなければいけませんか?? どういう所に焦点を当てて 話を進めればいいのでしょうか・・・・ 何でも結構です ご意見聞けたら・・・と思います

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 信販会社も こちらに支払ってください・・等の連絡もなく その様な義務は無い。 > 連帯保証人の両親にも 連絡なしです  問題ない。 > 1年たってから いきなり・・です 1年も連絡も何もしなかったのですから、訴えられても仕方ない。 > 訴状を見た時は 震えてしまいました 同情はしますが、上記の感情論を振り回しても無益で、心証を悪くするだけです。 > 法律には詳しくないので  判っているなら、弁護士さんを付けた方が良いでしょう。 ただ、勝てるかとなると、弁護士をつけても難しい。 ただ、付けないと、感情論を振り回しただけで、ボロボロな法廷にになりそうな感じがします。  > 保証人になってる 義両親まで必ず出席しなければいけませんか?? 今の時点では無関係。 感情論を振り回した、ボロボロな法廷闘争にするつもりなら連れて行けばいいと思うけど、止めたほうが無難。 > どういう所に焦点を当てて 話を進めればいいのでしょうか・・・・ 分割支払いにする要望と、支払い根拠を提出。

ramana
質問者

お礼

何の連絡も無かったので 向こうにも責任があるのでは? と、思ってたのですが、違ったんですね。 あまりにも無知でした 自分の甘さに呆れてます  弁護士さんを探して お願いしようと思ってます。 分割しか無理なので 交渉してもらいたいと思います・・・ 有難うございました。  

回答No.1

  全快に貴方自信が書いてる様に >・クレジット会社にもその事を伝えましたが確約書についてはあくまで旦那と販売業者との確約書であって、クレジット会社には関係ないので今まで通り私達に支払って下さい。 その通りです、今回もクレジット会社と貴方の旦那の契約に関してであり、旦那が販売業者とどんな約束をしようとクレジット会社には関係の無い話です。 弁護士を付けないと素人では太刀打ちできないでしょう。  

ramana
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり販売業者は無関係ですよね・・・ 弁護士さん相談してみようと思います。 ため息しかでませんが、仕方ないので 頑張ります。 コメント有難うございました。

関連するQ&A

  • 知人の借金連帯保証人で、簡易裁判所から訴状が!

    H14年に知人のオートローン連帯保証人となりました。何度か、延滞を繰り返しながらも本人が支払いをしていましたが支払最終期限を過ぎた為、残金約32万円の「立替金請求事件」と言う件名で信販会社からの訴状が届きました。約1週間後の口頭弁論期日呼び出し状・答弁書催告状が、来ていますがこれは対応しないとどうなるのでしょうか?弁護士でも雇わなければとても出頭出来ないですが弁護士を雇う予定はありません・・・出頭しないとしても、完全無視はやはり財産差押えなどになるのでしょうか?当の知人とは連絡が取れない状態です。もう1人の連帯保証人が、知人の母親(64歳)で今日電話で話しましたがそちらにはまだ訴状など届いていないそうです。残金については母親が何とかすると言っていました。私も、知人の母親に支払ってもらう予定でいますが出頭通達が来ている以上、まずこちらは何をどうすれば良いのかどなたかアドバイスお願い致します! ※無知な頃になってしまった連帯保証人の分際で、言える事ではありませんが宜しくお願いします・・・

  • 勝手に信販会社の連帯保証人にされたのですがどうしたらいいの?

    弟が本人の名義で信販会社のローンを組んで連帯保証人は、勝手に私の名前にして契約しています。 中古車、約80万円の車です。弟、日払いの人材派遣でその日暮らしで仕事があったり、なかったりです。よくこんな弟の金を貸したのか疑問です。 金額が50万以上なので給料明細や、源泉徴収など見せなければならないのに契約ができたか疑問です。契約は、昨年の7月です。現在、弟は、無職です。 勝手の連帯保証人の欄に誰かにサインしてもらって明らかに偽装です。代筆です。 連帯保証人の確認の電話も本人になりすまして生年月日を言って契約が完了していました。保証人の電話確認も代返です。3ヶ月滞納で月2万5千円の支払いです。 連帯保証人さんから契約者に払うようにという葉書がきてから自分が勝手に連帯保証人になってるのがわかりました。今度は、契約者が払えないなら私が払えという内容でした。 私は、連帯保証人のサインしていないし、保証人の在籍確認の電話もO.Kしていません。信販会社が確認の電話を録音しているなら声紋で調べればわかるはずだが、それかサインの筆跡鑑定でもするのですかね? 会社には、一応電話しましたが信じてもらえず、連帯保証人、契約者、信販会社、車販売店で契約が完了しているとのことでした。 本人は、家にいなくて、どこにいっているかわからない。携帯電話も滞納したままで連絡とれず。催促は、私にきて、どうしたらいいのかわかりません。ここに相談しましたがいったいどううすればいいのですか?

  • 連帯保証人になり訴状が到着しました。困っています。

    マンションの賃貸契約の連帯保証人になっていたのですが、賃貸人が半年ほど滞納していたようで弁護士を通して裁判所から訴状が送られてきました。賃貸人はリュウマチを患っていて暫く思うように働け無かったようですが10月の中旬には30万ほど振り込んだようです。(賃貸人の話なので事実は不明です)私としては連帯保証人になっているので責任はあると考えていますが、滞納が始まった時点で早めに大家さんから連絡を頂ければ他の解決が出来たのではと残念に思うところもあります。事前に連絡も無く突然の訴状なのでどうしたら良いものかと途方に暮れています。訴状には弁護士費用も含め全てを支払えと言うようなことも記載されています。もちろん義務は果たすつもりでいますが弁護士費用までもとなると見当もつきません。また「口頭弁論期日呼出及び答弁書催告状」というものが同封されていて答弁書というものを作らなくてはならないようです。できれば和解できればと思っています。よい解決方法などアドバイス頂ければ助かります。また答弁書をどのように書けば良いのかも含め回答頂ければ助かります。本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 民事訴訟で借金返済の訴状がきました

    訴訟されまして、具体的にどう進めていったらいいか、ご教示ください。 私の知り合いの方で、Aさんとします。 Aさんの父の20年前のJAからの借金の連帯保証人に、7年間になりました。 最近、田んぼ等が競売に掛けられ、借金の返済の充当に充てられましたが、まだ足りなくて、500万円の残金返済訴訟が、何の連絡もなしに郵送されました。 8月上旬に口頭弁論が開かれることに対し、どうしたらいいかという質問です。 また、Aさんの父は、別件で JAから300万の返済訴訟もされています。質問1、 訴訟を取り下げてもらう方法はありますか? たとえば、500万を8月の口頭弁論前に支払うとしたら。質問2、 弁護士なしで、口頭弁論に望んでもいいのでしょうか。 まったく勝つ見込みが無いので、弁護士費用が無駄になります。 質問3、Aさんの父の300万円について、財産もないので、自己破産させたほうがよろしいでしょうか。

  • 賃貸保証会社について

    破産するつもりで 去年書類を提出し その後 過払い金が発生してる事がわかり そのクレジット会社とは和解が成立し 来年の1月頃 破産の裁判となると弁護士さんの方から言われている状態で 転職で福岡市内で働く事になっているので賃貸物件を探しています。 不動産やさんに問い合わせたところ 保証会社の審査と連帯保証人をつける必要があります。との話しで 保証会社は 信販系なのか まだ わかりませんが、信販系だと審査は 通らない可能性が高いですよね❓ 破産の免責はおりてない状況ではありますが‥。 そこで 信販系の保証会社でない保証会社を取り扱ってる福岡市内で不動産会社をご存知の方 教えていただけないでしょうか? 連帯保証人は 両親にお願いしてありますが 年金受給者だと 厳しいでしょうか?

  • 訴状に複数人の被告人がある場合

    訴状に、被告が二人以上いた場合について質問します。 口頭弁論期日、判決などは、別々に出されるものなのですか? 先日、建物明渡請求事件について、訴訟を起こされ、被告となりました。賃貸契約の契約者です。この訴状を見ると、被告としてもう一人(連帯保証人)も記されていました。 てっきり、同じ訴状がもう一方の被告にも届いているものと思い込んでいたのですが口頭弁論期日などの書面は私にしか送られていなかったらしく、判決がでた後、保証人の方も裁判があったというのです。 事件番号は同一で、裁判官そして期日だけが違っていたと言うことになります。 同じ事件について、二人の被告に請求していることであるのに、お互いがどのような判決であったのか分からないなんて、納得がいかないのですが、素人なので分かりません。 専門家の方のお知恵を拝借したく質問しました。よろしくどうぞ。

  • 信販会社の在籍確認について

    先般、会社に信販会社を名乗る人物から従業員の在籍確認、 という電話が架かってきました。 電話に出た者は何も考えずに「在籍してますよ」と回答し たようです。 後ほど当人(在籍確認された者)に聞いたら、その信販会社 のカードは持ってないし、最近契約手続きをしたこともない、 とのことでした。 おそらく名簿作りか、架空請求のネタ作りだったのでしょう。 ここで質問です。 個人情報保護がとやかく言われる昨今ですが、信販会社の 在籍確認は以前のように会社に電話してきて確認している のでしょうか? また、電話してくる場合は会社名を名乗って架けてきます でしょうか? それとも個人名で架けてきますでしょうか? 今後は、本人から信販会社から在籍確認の電話が架かって くる旨連絡が事前になければ「そんな社員は当社にいない」 と回答するよう電話応対担当者に指導するつもりですが、 参考のため、個人情報保護法施工後に信販会社と契約した方 からこんな確認方法だった、とお聞かせいただけたら幸いです。 自分の会社では在籍確認にこう対応している、ということでも OKです。 よろしくお願いいたします。

  • 任意整理依頼後に訴状がきた

    どなたかご教授ください。 昨年9月に任意整理を弁護士に依頼しました。 (計5社180万円ほど) その2か月後、引き直し計算して130万円程になる旨を弁護士より連絡をもらいました。 そろそろ弁護士に進捗状況を聞こうと思っていたのですが、 今日、東京簡易裁判所を通して5社のうちの1社(モビット)からの訴状(口頭弁論期日呼出状)が 届きました。 訴状には残金35万の他に訴訟されるまでの日数分の遅延金4万が上乗せされ請求されていました。 他のサイトで調べてモビットはそのようなことをするのは分かったのですが、口頭弁論は 本人(私)が出頭しなければならないのでしょうか? 担当弁護士には明日相談しますが、任意整理を依頼した弁護士が代わりに出頭する ことになるのでしょうか? また、同封の答弁書に分割払いを希望する場合の旨を記入する場合、「原告(モビット)に直接 電話して分割払いにすることを打ち合わせたうえで答弁書を作成することをおすすめします」 という書面も同封されていたのですが、この場合も本人(私)がモビットに電話して交渉したほうが よいのでしょうか? どうかお願いいたします。

  • 訴状が届きました。

    訴状が届きました。 時系列で説明します。 元義兄が金融業者から事業資金を借り入れ私が連帯保証人になりました。 (勿論姉を助けるためですがこれは無視しておきます) 訴状によると、その後彼は9ヶ月しっかり返済しているようです。 姉夫婦が離婚。 私の元に金融業者から請求書が届く。 支払い状況を確認するため私から金融業者の担当者に電話したところ 「この契約は現在司法書士さんが代理で入っているので連帯保証人に請求するようなことににはならない(メモ有り)」 「送ってしまった請求書を破棄して欲しい(メモ無し)」 とのこと。請求書を破棄。 ちなみにこの時初めて元義兄の支払いが滞っていることと司法書士が入っていることを知ります。 後日、やはり心配なのでその司法書士先生に面会し、「連帯保証人に支払いがいくような事にはならない」と同様の説明を受ける。 これは平成19年半ばのことです。 3年後、現在になってそれ以来の残金支払いを請求する訴状が届く。 ==== 被告は元義兄と私で、請求はおおざっぱに言うと 「二人して支払え」 「仮執行宣言」 「訴訟費用・・」 というものです。 訴状には「被告らは平成19年○月○日に支払うべき金員の支払いを怠ったため・・・」 などとありますが、当方に「金員の支払いを怠った」記憶は一切ありません。 残金は120万円くらいになりますが、平成19年半ばに金融業者に請求書を破棄するように言われたやり取り以来、請求も連絡もありませんでした。寝耳に水です。 連帯保証の契約書には「借り主が支払わない場合はお客様に請求する」と書かれています。 その契約書の私の住所から引越などもしていませんし、電話番号も変更していません。 当方は「あいつ、ちゃんと払ってるんだ」と思っていただけです。 当方は自由業ですが、このところの不景気でもう1年ほど健康保険料も払えていない状況です。 また元義兄は自営業で常に7~8人を雇い、給料を延滞無く支払っています。 姉夫妻の離婚を期にこのような事態になったのは私だけではなくこちらサイドの親類も自動車ローンの残金を連帯保証人として全額支払った経緯があります。また私と彼との間には当時ほかにも金銭的なトラブルがありそちらは返済してもらいましたが、翌々考えると本件の借り入れで返してくれたのではないかと思います。 この辺は連帯保証契約を結んでいる以上どうにもならないとは思いますが・・ とにかく私には支払い能力はないのですが、原告側の請求通りの判決が下った場合、やはり元義兄は支払わないでしょう。 当時のあの司法書士に経緯を聴いてみました。 仕事としては返済額を借入金のみにして分割で払うようにすることで、 ・金はあるようだが報酬の請求に応じなかった ・連絡したらいつもパチンコだった ・連絡が取れなくなった 以上の理由でやめてしまったそうです。 そのため現在は記録は残っていないとのこと。 離婚で縁が切れたので元義兄からみたら賢いやりかなのかも知れません。 長くなりましたが、 せめて分割にしてもらえるものでしょうか? その他私の負担を減らすようなアイデアはありますでしょうか? 連帯保証人はどんな理由でもやめた方が良いですね。

  • 連帯保証人の義務

    前略 知人の会社の銀行融資の連帯保証人になっている のですが、借り主及び、もう一人の連帯保証人で あるその会社社長が破産の手続きをしております。 その場合、私が保証人になっている債務は完全に なくなり、私に支払義務は生じないのでしょうか? それともやはり、私が破産申請でもしない限り、 連帯保証人は債務者に代わり、支払い義務が生じる のでしょうか? また、私に支払義務が生じた場合、私が弁護士さん などに相談したとしても、債務がなくなることは ないでしょうか? もう一つ、債権者である銀行側は、債務者である 会社社長と連絡を取るには、間に立っている弁護士 を通さないといけないと言ってましたが、 連帯保証人である私がその弁護士さんと連絡を 取っても、守秘義務(?)とか何とかで、 連帯保証に関することには答えてくれないもので しょうか? ※ちなみに、契約内容の控え等持っておりません ので、諸条件については、現在わからない状態です。 その会社社長とも連絡がつきません。 色々と質問ばかり書きましたが、 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう