• ベストアンサー

ごみステーションに捨てられていた自転車を持ち帰ったら罪?

近所のごみステーションに「収集出来ません」の大きな×印のシールが貼られた自転車が1ヶ月近く置いてありました それが隣接する公園の前に移動されていました(1m位) その公園は高校・大学も近くにあるせいか放置自転車が常に2~3台はあります そしてまだ使えそうな自転車もいつのまにか壊されています もったいないので持ち帰ってパンクを直し使用していたところ ある夜に警察に呼び止められ横領した事になりました その自転車の持ち主も見つかり、その人が被害届を出せば私は罪人になるとのこと 納得いきません! 教えてください ごみステーションに捨てられていた自転車を使用したら罪なのですか? どうぞよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.5

「その人が被害届を出せば私は罪人になるとのこと」についてはありません。単なる遺失物横領です。 つまり、放置自転車があることを警察に話しておけばよかっただけです。自転車を照会して持ち主を特定すれば持ち主に戻り、なければあなたに財産権が移る可能性もあった訳。 仮の話だと思いますが、壊れていて修理したのであれば、その証明もできるので、実際は厳重注意程度ですよ。

garciaz
質問者

お礼

よく分かりました 実は気持ちが収まらず無料法律相談に質問してみましたところ 同じ様な返答をもらいました 明瞭簡潔な回答有難うございました

その他の回答 (5)

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.6

>ごみステーションに捨てられていた自転車を使用したら罪なのですか? 本来はゴミ捨て場に捨てられている物は、前所有者が所有権を放棄した無主物であるとされてます。 無主物とは、例えば路上の石ころのような誰の所有でもない物のことです。 無主物は、次に所有の意思をもって占有した人が所有者になります。 しかしゴミ捨て場にあればすべて無主物と判断して良いか、と言えばそうはなりません。 例えばゴミ捨て場に金の入った財布が落ちていたら、それは捨てられたのではなく、なにかの間違いでゴミに紛れてしまったのだろう、という事くらいは予想できると思います。 当然に財布の前所有者は、所有権を放棄したわけではありませんので、無主物ではありません。 ならば、まだ使えそうな自転車がゴミ捨て場にあった場合は「なぜまだ使えるのに捨てるのか? もしかしたら盗難車が乗り捨てられているのではないのか?」くらいの事は考えましょう。 またリサイクルゴミは所有権を放棄するのではなく、回収業者に譲渡するのです。 その受け渡し場所がゴミ捨て場であるというだけですから、ゴミ捨て場にあってもリサイクルゴミは無主物ではありません。 というように、ゴミ捨て場にある=持って帰って自分のものに出来る。わけではありません。

garciaz
質問者

お礼

実際 自転車は軽く見ていました 例えて言うなら折れて捨てられていた百均の傘程度に・・ 以後気をつけます 回答有難うございました

noname#113190
noname#113190
回答No.4

私も経験しましたが、自転車を盗まれ、それをごみ捨て場に捨てて行った人間がいました。 当然ながら私は捨てたわけでも、所有権を放棄したわけでもないので、返して貰いたいです。 つまりあなたとしては、これが本当に捨てられたものかどうか確認を取るべきで、警察に落し物として届けます。 法律が改正されて、保管期間は2週間になりましたから、欲しいと言っておけば合法的に貰えるのではないかと思います。 被害届を出せば窃盗、出さなければ遺失物横領になります。

garciaz
質問者

お礼

そうなんですね、警察にまず届けるべきだったのですね 何だかゴミステーションにあると捨てられたもの(自転車もしかり) という錯覚で憤慨してしまっていました 回答有難うございました

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

刑法254条の占有離脱物横領の罪の疑いがあるのでしょう。ゴミ捨て場、収集場所に置かれているものでもまだ財産的価値のあるものをそこから持ち去れば、この罪に問われる恐れがあります。 古紙などの収集場所から正当でない業者が転売目的で持ち去る事件が時折報道されますが、あれもこの「占有離脱物横領」なのです。 ただしあなた自身がその自転車には正当な所有者がいると認識しているにも拘らず持ち去れば、それは「窃盗罪」に問われることになります。しかし今回の事例ではその認識がありませんから、たとえ所有者から被害届が出ていたとしても、あなたが窃盗罪で有罪になることはまず考えられません。 微罪ですから警察での説諭だけ、悪くとも書類送検後の起訴猶予で済むでしょう。もちろん自転車は所有者に返さねばなりません。

garciaz
質問者

お礼

とても良くわかりました 回答有難うございました

  • ennoozuno
  • ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.2
garciaz
質問者

お礼

わっ!同じ! 探して下さってありがとうございました 皆様に教えて頂いて納得いきました 浅はかでした

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

私も理不尽だとは思いますし、状況的には質問者さんに同情しますが、残念ながら犯罪なのです。 占有離脱物横領(刑法254条)という犯罪で、1年以下の懲役または10万円以下の罰金・科料ということになっていますね。

garciaz
質問者

お礼

回答有難うございました

関連するQ&A

  • 衛生的なごみステーションにするにはどうしたらいいですか?

    質問が御座います。 近くのごみステーションですが、 前の日にごみを出したり違反ごみなどで、 不衛生な状態になる事があります。 管理している方々の話を聞くと、とても苦労されているようです。 そこのごみステーションにはごみ収集日のタテ看板と 「ルールを守ってごみを出す様に」の看板しかなく BOXやネットがありません。 カラス・猫・風等で散らかっているときがあります。 ネットを提案しましたが、ネットの上にごみを捨てる人がいるそうで 無駄といわれました。 また、残ったごみを回収し清掃センターへ個人車に乗せて持っていくそうなのですが、 臭いや汚れがひどくて、とてもかわいそうです。 何とか力になってあげたいのですが 個人では限界があります。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • ごみステーションの不法投棄?の対処法

    ごみステーションにも鍵は掛かっておらず、誰でも捨てられるようになっています。 最近ごみステーションにごみの分別がされていないごミが捨てられます。プラのゴミ・缶・瓶などが燃えるごみ(生ゴミ)と一緒に一つの袋に入れられてとても触る気にはなれないくらいのゴミです。当然ゴミ収集車は持って帰ってくれませんからいつまでも残ります。(現在は掃除当番かうちの母が分別してます) 同じ場所にある他のごみステーションには“他の方の使用禁止”などと書いて対処しているみたいなのですが、やはりゴミは今でも捨てられています。 捨てられたゴミを分別していたら瓶が入っていてそれはスペイン語で書かれていた商品だったので、このごみステーションの道を通る外国の方が仕事に行くときにでも捨てるのでは?という意見もあります。(見ていないので何とも言えませんが) もしそうだとしたら日本語で書いても分かってもらえませんよね? 鍵を付けるにしてもごみの収集時間が毎回違うので結局は捨てられるのでは?という意見もあります。 他に良い対処法などあれば是非教えて頂きたいです!! *警官には他の用があった際にお話だけはしています。

  • 放置自転車を、自転車屋が勝手に回収している?

    勘違いだったら申し訳ないのですが、質問させてください。 ・2013年12月に、パンクした自転車が路上に放置されているを見ました。(珍しい形で、色も赤いのでよく覚えています。) ・その後も、何度か同じ場所に放置され続けているのを見ました。 ・今週(2014年2月)になって、その近くの自転車屋さんの前を通ったら、そのパンクした自転車が置かれていました。その店は、中古自転車を販売しています。 ・自転車には、マンション名の駐輪シール(少し離れた地域名が入っているマンション)と、BICYCLE MOPED LICENCE(番号付き)シールが貼ってあります。 勘違いかもしれませんが、中古自転車屋さんが、勝手に放置自転車を回収しているような気がするのですが。。どうなんでしょうか?合法であれば、良いのですが。たぶん高級な自転車なので、盗難品がパンクで乗り捨てられていたのであれば、持ち主に連絡して差し上げたいな、とも思います。 お聞きしたいのは、 ・上記は合法なんでしょうか? ・違法な場合、どう対処すれば自転車が持ち主に返るでしょうか? ということです。 念のため、後輪の泥除けの写真だけ撮影しています。(そこに上記の2つのシールが貼ってあったので) 詳しい方おられましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 自転車のパンク、こんなケースどう思われますか?

    娘の自転車がパンクしたので購入したスーパーの自転車売り場でパンクを直してもらうことにしました。 みてもらうと、ちょうど空気を入れる部分の近く(タイヤの側面より)に大きな穴が。それを直しているときに、近くにもう一つ大きな穴が見つかりました。(店員さんいわく)場所や穴の大きさから言って、何かを踏んだり何かがささったと言うよりは、故意で開けたような穴のようだということ。自転車のおいてある団地の駐輪場では、我が家の別の自転車も2台パンクしていることから、もしかしてパンク魔かも・・・。 店員さんには、この2つのパンクを直しても、場所が場所(空気を入れるところの近くで段差になっているため)だけに本来なら修理をお断りしチューブをかえてもらうところだとのこと。パンク修理だけでは840円、追加ごとに100円なのですが、調べてもらうと他にもやはり穴が。。。 自転車自体は購入してまだ3年ほどで、タイヤもめちゃめちゃ劣化している感じではないと思うので、チューブ交換の前にパンクを直して使用したい気もします。どのみちまたパンクさせられるかも知れませんし。 今後のために、自分でパンク修理くらいできるようになりたいとも思っていますが、穴がいくつ開いていてもパンクの修理はできるとも聞いていますので、チューブをかえる前にパンクを直してしばらく様子をみるというのはどんなものでしょうか?チューブは自分で買えば安いのに、自転車屋さんで取り替えると工賃を含めて2000円を超えるほどになってしまうということですし。 今回パンクを直すことに関してアドバイスを宜しくお願い致します。

  • いかにも乗れそうに無い放置自転車について

    家の近くに、数年前から錆付き、スポーク曲がり、パンク、ワイヤー切れ、その他色々、いかにも乗れそうではないロード系の自転車があるんですが、どうにかレストアして復活させてみたいなと思うんですが、捨ててあるとはいえ一応以前は持ち主があった自転車ですからそのまま直して乗っていても盗難自転車には変わりないと思います。警察に届出をして、持ち主が特定出来ない場合は、その後その自転車を引き取る事は出来るのでしょうか?経験がある方ご意見をお聞かせください。 お願いします。

  • ごみ置き場について

    私の家の近くで工事が始まり、いつもはお昼近くの収集だったのが、突然8時40分頃収集に来るようになったらしいのです。 確かに、8時30分までにごみは出すように決められてはいますが、周辺のお宅を見ても皆さんのんびりと出しているようなので、私は仕事に行く前の9時30分頃に出していました。 今日そんなことで、私の使用しているごみ置き場に出すことができなかったので、通勤途中の場所に出そうとしたのですが・・ おこられました。。 その方曰く、「最近車で乗りつけ捨てていく人が多いから見張っていた」 私、「工事で収集時間が変更になってしまったようで・・」 その方、「出す場所決まってるのにどうしてそういうことするの!名前を教えなさい!どこの人なの!」 とすごい剣幕なのです。 もう無視して「すいません」と言って車に乗り込むと車のドアをかってに開けて怒鳴ってるんです。 「名前を言え!!」って・・ 私が出そうとした場所は同じ町内会の場所でもあるので、いいのかと思ったのですが、そんなに怒られるようなことなのでしょうか? 私がいつも使用しているごみ置き場は車で来ようが、ごみを誰かが持っていこうが関係なく自由です。 きっと車で捨てに来る人が増えたのも工事のせいだと思うのですが、私だけ怒鳴られたようで少々憤慨です。 個人個人ごみを出す場所は絶対的に決まっているのでしょうか? 他の地区に出したわけでも、その人の家の前に出したわけでもないのです。 愚痴っぽくなってしまいましたが、皆さんの意見をお願いいたします。

  • ゴミ捨て場の使えそうな自転車に乗りたい

    今、ゴミ捨て場に自転車が1台捨てられています。 自転車には防犯登録のシールがなく鍵はついていません。 たぶん盗難されてそのまま捨てた可能性が高いのですがまだまだ乗れそうなので自分で乗れないかなと考えています。 警察にはまだ連絡していませんがこの場合、自転車をゴミ捨て場から動かすだけで横領罪か窃盗罪になるのですか?(近くの交番にもっていきたいため) 警察の人を現場に呼んで盗難車両か確認してもらうべきですか? いずれにせよ盗難車両ならその人に返すべきだと思いますし、ただのゴミならばもったいないので自分で使いたいと思います。 このままゴミ捨て場に放置していれば盗難車両の場合、持ち主に返されるのでしょうか? どなたか詳しい方意見をお願いします。

  • 初心者のための自転車練習場

    東京杉並区在住の者です。 都内や東京近郊で初心者(大人)が自転車の練習をできるような公園等があれば教えて下さい。 (家族所有の折りたたみ自転車がありますが、できれば自転車を貸してくれるところがあれば尚可) 家の近くの公園は自転車の乗り入れが禁止されているし、人通りが多いため、ある程度慣れてから公道に出たいと思っています。

  • 自転車屋さんはパンク修理が嫌い?

    自転車で通勤しているのですが、今日の朝、前輪の空気が急に抜けてしまい走れなくなり駅のそばに置いて電車で出勤して、帰りに自転車を家の近くの駒沢通り沿いの自転車屋さんにもって行ってパンク修理をお願いしました。 「パンク修理お願いまします。」 「修理の受付は2時までです」(今は午後8時) 「時間かかってもいいですから明日の夜取りに来ます」 「作業スペースが狭いので預かりはしていません」 といわれてあきらめて押して帰ってきました。 パンク修理って自転車屋さんにとってはやりたくない仕事なんでしょうか? それともそのお店で買った自転車しか修理してくれないのでしょうか? パンクしている人はまさに困っているので何とかしてほしいのに...

  • 自転車に名前シールとか必要ない?

    自転車に直接名前を書いたり、名前を書けるシールを貼ったりする人がいるじゃないですか? まあワシがそうなんですが、今まで自転車に名前シールを貼ってご丁寧に住所氏名を書いていたんですが、40年以上生きてきて今さらながら「必要なのか?これ」と思うようになってきました。 あれって何のために自転車に名前書いたりしてたんでしたっけ? 昔は似たような自転車しかなかったから持ち主が分かるように? 今はいろんな種類の自転車があるし、備品なんかで自分の自転車だって分かりますよね。 盗まれて道ばたに捨てられた時に見つけた人が連絡くれる? でも、そこに停めてるだけかも知れないし、小汚い自転車一台のためにわざわざ連絡しようなんて人はいませんよね? 警察官が見つけたときも自転車に書かれた名前より、防犯登録をまず確認するだろうし。 なんか個人情報丸出しだし、実は現代では必要ないものなのでは? 周りを見ても名前書いてるのは自分だけなので恥ずかしくなってきました(^_^; 名前書いてる人、なぜ書いてるのか教えてください。 書いてない人、なぜ書いてないのか教えてください。