• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:■近隣トラブル?■お隣さんの態度についてです。)

お隣さんの態度について-近隣トラブル?

このQ&Aのポイント
  • 1年前に戸建賃貸に入居しました。引っ越し当日に近隣4世帯にご挨拶をしました。しかし…1ヵ月経たないうちに、確実に私を良く思っていない方が。お隣の奥さんです。
  • お隣の奥さんは、ご挨拶の時はごく普通の会話ができたが、現在は無視される態度をとっています。私は常に挨拶を大事にするため、なぜそんな態度をとられるのか疑問です。
  • 私はお隣の奥さんと何かトラブルを起こした覚えはありません。この状況に理由があるのか、またはこの態度自体が不快なのか、どのように対処すれば良いか悩んでいます。挨拶はするのが常識だと思うので、今後どうすれば良いかアドバイスをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

質問者様がそれだけ周りに聞いても苦情らしきものがないようですので、単に近隣とは距離を置きたい方なのではないでしょうか? >それとも無視しているにも関わらず挨拶してくる、この態度自体が不快なのでしょうか? これは可能性としてはあります。近所づきあいが得意でない方でしたら、挨拶を強要されているようで苦痛に感じることもあるでしょう。また、いろいろと自分に関して聞き込みされていることが耳に入っていれば不快に思うこともあるかもしれません。 挨拶をするのは社会人としては常識だと思いますが、世の中にはそう思っていない方もいらっしゃいます。自分の子供であれば教えることもできますが、相手もいい大人ですのでそういうわけにもいきませんしね。 無視されるから挨拶しないのが違うと思われるとのことですので、最低限「こんにちは」と声をかけるくらいで返事されなくても気にしないことにしてはいかがでしょうか。 挨拶以外に問題がないのでしたら、直接理由を問いただしに行ったり第三者を入れたりしないほうが良いと思います。 自分でしたら挨拶が好きでない方なのだなと思ったら挨拶しません。相手に合わせるということが思いやりであり、円滑な人づきあいの上で大切なことではないでしょうか。挨拶をするのが常識!と押し付けるのではカドが立つように思います。いろいろ気にはなると思いますが、質問者様が何かしたわけでもないようですのであまりきにしなくてもよいのではないでしょうか。賃貸のご近所さんとはあまり親しくない方が住みやすいかもしれません。 ご参考まで。

cocoaholic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「円滑な人付き合い」というものに関して、こちらが大きな勘違いをしていました。 きっと無視という態度で先方は意思表示をなさっているのでしょうね。 なのに私が態度を改めないのは逆に失礼だったと反省しています。 挨拶をするべきか、やめるべきか。 こちらに書き込んだ後も、またアドバイスをいただいてからも迷いました。 相手に合わせる、というのは非常に大事だと重々理解しております。 しかし、やはり続けたいと今は考えております。 もちろん、押しつけがましくないように配慮します。 こちらの勝手で挨拶させていただいているだけですので お返事がないくらいで悶々とするのはやめました。 おかげで気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 人見知りするタイプなのでしょう。  あなたの価値観を強要するわけにもいかないでしょう。  あなたは挨拶をし続ければ良いです。ただそれだけでしょう。  うちの隣のおっさんもこちらから挨拶を5回して1回ぐらいしか返しません、もちろん向こうから挨拶してくることありません。

cocoaholic
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 価値観の強要、まったくおっしゃるとおりです。 私が子供じみていたなぁと今更ながら感じています。 もう少し冷静になって、大人の考え方を身に着けるよう心がけたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104909
noname#104909
回答No.4

変わった方と思ってふるまうしかありません、 問いただしても進展はないでしょう。 今まで通り挨拶はきちんとするそれだけでしょう。 (そのような変ン人は挨拶をやめると、周りに隣なのに挨拶もしないと  言って回るでしょう) あなたは今まで通り態度を変えないことです。 いずれ、先さまから挨拶するようになるでしょう、そう願います。

cocoaholic
質問者

お礼

ご回答いただいたのに、お礼を申し上げるのが遅くなり失礼いたしました。 そうですね、現状ではおそらくお伺いしてもお答えいただけないですよね。 先方に対して不快にならない程度に挨拶させていただこうと思います。 いつか会釈だけでもしていただけたら本当に嬉しいのですが それをにおわせてしまうといけないので気をつけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

憶測や推測で行動するのが一番危険です。 旦那同士で話しさせてみてなにか聞き出し てはどうですか?

cocoaholic
質問者

お礼

せっかくのご回答に、お礼を申し上げるのが遅くなり失礼いたしました。 ご意見にハッとさせられました。 たしかに今の私は冷静さを欠いておりますし、行動しても事態が好転するとは考えにくいです。 先方のご主人は単身赴任をなさっていて月に1回程度、不定期にお帰りになっているようです。 ご主人とお話するには一度奥さんご本人にご主人のご帰宅予定を伺う必要があるので、なかなかできない状況です。 もしお会いする機会があり、お話できそうな雰囲気があれば ご相談という形でお話させていただこうと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m0n5nk
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

私は年配の方が比較的多いアパートに住んでいるのですが ご近所さんとは階段でも駐車場でもたくさんの方に会います。 小さいころから住んでいて、親からも知らない人でもあいさつはしなさいと教えられていることもあり、あいさつは積極的にしています。 ですがやはりあいさつを返してくれない方はいらっしゃいます。 一般的に若い人はあいさつしないんだから、など言われますが 私の近所は若い人よりもご年配の方のほうがあいさつしてくれません。 そういった方は、人づきあいが苦手な方が多いようです。(あくまで噂ですが...) ご近所で仲のいい人も少なかったという人もいました。 私が思うに、質問者さんのお隣さんも人付き合いの苦手な方なのではないでしょうか? その場合、直接理由を聞いても返答に困ることでしょう。 ご近所の方はその方とどういうようなお付き合いをされていますか? ご近所さんと同じように接すればよいのではないでしょうか? ただ質問者さんのおっしゃるとおり、無視されるからと言ってあいさつしないのはおかしいです。 あいさつ程度のお付き合いでいいのではないでしょうか? 機会があればちょっとした世間話をするぐらいで十分だと思います。

cocoaholic
質問者

お礼

すぐにご回答いただいたのに、 お礼を申し上げるのが遅くなりまして失礼いたしました。 おっしゃるとおりですね。 お話を伺って、機会がなければ挨拶までで充分なのだと思えるようになりました。 少し自分の考えを柔らかくしなくてはいけませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125228
noname#125228
回答No.1

挨拶を続けられて、偉いですね。あなたは間違っていませんよ。 もしかすると、精神を病んでらっしゃる方かもしれないので、無理なさらず、今のまま、挨拶だけ続けられては、いかがですか? 世の中にはいろんな方がいらっしゃいます。 私も相談者さんと同じように、ご近所に挨拶を無視され続けましたが、ひたすら毎日、挨拶していたら、ある日突然、挨拶を返してくれるようになりました。 私の田舎ではご近所さんや道で会う人に挨拶しない事は恥ずかしい事なのに、都会に出て来て挨拶をして怪訝な顔をされる事が多く、びっくりしました。 お互い、めげずに挨拶を続けていきましょう。

cocoaholic
質問者

お礼

せっかくすぐにご回答いただいたのに、 お礼を申し上げるのが遅くなり失礼いたしました。 はじめの一文を拝見して、ホッとしたような、救われたような気分がしました。 こちらに書き込んだのははじめてなのですが 誰かにそう言ってもらいたくて、ここに書き込んだのかもしれないと思いました。 おはずかしながらお礼を申し上げるまでに1日もかかったのは その事に後で気がついた自分が情けなかったからです。。。 相手に失礼のない程度に挨拶をしていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近隣トラブル

    近隣トラブルって自分には無縁だと思っていました。貸家の年数が経っている家に住んで8年になりますが、4年前から隣の女性と、悪い関係になりました。理由はわかりません。 挨拶してもしなくなり、感じか悪くなったと感じたので、関わり合いにならないようにしてました。以前より暇人高齢でやる事が無いから、家の草むしりしてましたが、関係のいい時は、まぁ暇だし、ありがとうと差し入れなど渡してましたが、勝手に植えていた、苺の苗やら、勝手に草と一緒に捨てたり、紫陽花を切ったりしています。はっきり言って関わり合いになりたくありません。何も触ってほしく無いんです。 ただ借り家ですが、庭もあり、仕切りみたいな物はなく、勝手に入って来ます。 もちろん私は、隣の家には入らないし、近寄りもしません。 今回、またうちの周りでまた草むしりしてたので、やらなくて良いですよ。うちでやりますからと言ったんです。 以前から人の噂話が好きで、色々と聞いていたので、人柄は好きではありません。 あまり関係を拗らせたくなく沈黙を守って来ましたが、今回は家の周りをうろちょろされたく無いので、発言してしまいました。 良いアドバイスお願いします。 動物飼っていて、なかなか引っ越しも難しく悩んでいます。 宜しくお願い致します。 借りている家でも敷地内に入ること止められますか?法律的に有効でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 引っ越してきたときの近隣への挨拶

    参考に聞かせてください。 (1)引っ越してきたときの近隣への挨拶は(こちらが挨拶する側です。) マンションの場合、どの範囲のお宅にされましたか? うちの場合は上下のお宅と、同じ階のお宅にご挨拶しました。 (2)引っ越してこられた方が、挨拶に来られた時は、 その時家にいる人は出来るだけ顔出しに出た方がいいんですかね? 賃貸と分譲でいくらか対応は違いますか?

  • お隣さんとのトラブル

    現在私は彼の借家で生活をしているのですがお隣とのトラブルで困っています。ここのお宅は1階:コンビニ(こちらの大家さんの長男夫婦が営む)*2階:長男夫婦と私たちと大家さんのご両親の3部屋*3階:大家さん宅 となっております。私がこちらへ来て間もないころここのコンビニで雇われている方とよく階段ですれ違っておりましたのでご挨拶は欠かさずしておりました。ある日、ご挨拶をしても無視をされる方がおり、疑問に思って彼に聞いたところ長男の嫁だということがわかりました。その日からちょくちょくすれ違うたびに挨拶なしで気分が悪いので大家さん(父親)に彼から言ってもらうことにしました。そんな人たちですから理解しないと思ったのですが一応ご当人にも直接抗議することに・・・やはり最初からけんか腰・・挙句の果てに私が最初無視をしたと長男の嫁が言い始め水掛け論となり、その話し合いの最中少しだけ場がなごんだ?ような時があり(もちろん冗談で)軽く相手の手をさわる程度のことをしたら「傷害罪!」と騒がれました。その話し合いは全く話し合いにならず決別です。あれから約2年は経つでしょうか、両者共に無視し続けております。こういう人たちの心理はどうなっているのでしょうか?こちらがなにをしたわけでもありません。

  • 隣の奥さんへの接し方

    お隣の奥さんへの接し方を悩む社宅に住む主婦です。 家が後から引っ越してきました。 ご挨拶すると綺麗で華やかなオシャレな奥さんで普通に挨拶して終わりました。 でも翌日から玄関であって至近距離に居ても視界に入れようとしないのです。こちらが挨拶して初めて笑顔で「おはよう」と言います。 聞こえないふりをして無視している時もあります。 何か嫌われているのかな?と思ってよっぽどのことがない限り こちらからも挨拶しないでいました。 でも、話題になりそうな事があると寄ってきて聞き出そうとしたり、 時には「暇しているからお茶しに来てね」と言われたりもします。 でも翌日には50cmほどの距離に居ても無視。 私が知り合い同士で話していると私をまるで居ないかのように 私が話していた相手に話しかけて無視します。 毎回態度が違うので、バーとしゃべってこられたり無視されたり 玄関を出てその人に会うのがとても億劫になってきました。 私の一人娘とその人の3番目の娘さんが同じ年で共通項もあるので 普通に挨拶だけはしたいのですが、視界に入らずでも挨拶しないと 居心地の悪い至近距離だとついつい私から「おはようございます」と 言います。そうすると「ああ、おはよう」とだるそうに言われます。綺麗でスタイルがよく気の強そうな奥さんです。プライドが高いだけなのでしょうか。社宅では他のあいている部屋にも希望を出せば移れるので 引越ししたくもなってきました。主人は楽しく暮らすのが一番だと 引越しもOKしてくれています。でもわざわざそんな事で引っ越すのもどうなのかなと思い悩んでいます。引越しも含めて隣人の奥さんにどう接したらいいでしょうか。。かなりストレスになっています。

  • 近隣トラブルです。助けてください。

    近隣トラブルです。助けてください。よろしくお願いいたします。 長崎市のみなと坂という,オープンスペースが多く開放的な雰囲気がうりの所に住んでいます。開放的な雰囲気を守るために,地域の「建築協約」に、塀を造ってはいけないこと,見通しが悪くならないフェンスは立てていいが,高さが1,2m以下であることなどが定めてあり,「建築物の外壁、又はこれに代わる柱の面から敷地境界線までの距離は1m以上とする」とあります。その上で「外壁又はこれに代わる柱の中心線の長さの合計が3m以下であるものはこの限りでない」と、許容範囲の記載があります。 隣の土地に建設中の家(5/18(日)棟上げ)は,この許容を使い、法律で許される限り隣の家ぎりぎりに家を建てるという非常識なことをしています。うちは隣と1m80cm離していますが,うちの玄関に上がる階段及び玄関はそこを通過するので,余裕がありません。よりによってその横に,隣家の出っ張り部分があります。そこは,うちの境界線から隣家の外壁まで67cmしか離れていません。そこを通るときは真横に外壁を感じ,かなり圧迫感があります。そこが表側にあるので、全体的に67cmしか離れていないように見え、うちにかなり圧迫感を与え、日当たりを悪くしています。その家は木造なので,今後,お互いに騒音トラブルなども予想されます。 うちも含め後から建てた家は、隣の家に配慮して十分に距離をおいています。違法でないことはわかっています。でも,他の家は許容内容を知っていても隣の家へのマナーとして、1m~2m必ずあけています。だから他の家は、隣の家との間が2m以上はあるんです。うちは両サイドを1m80cmと1m75cmあけています。他の家も広めにあけています。なのにうちの横は67cm…もっと奥のスペースであれば,うちが1m80cm離しているから問題なかったのですが・・・施主も設計士もなんでここを出っ張らすのだろうと,設計力の未熟さが残念でなりません。しかも,通常、建築中に提示しなければいけない建築者の名前や施主の名前、期間、連絡先などは棟上げ後も提示されていなかったので市に連絡すると,後日,B4版の小さな紙に建築者の名前と施主の名前が書かれてるくらいで建築期間などが書いていないものが地上3mの所に貼ってあり,見えません。 先週,住む人たちと話してきました。うちとの距離を見てどう思ったか尋ねると,「別に何とも(感じません)。うちの土地だから自由だし,違法ではない。」と笑い飛ばされました。さらに,「塀を建てたかったのを,お宅への配慮でやめたんですよ」と言われました。近所中が問題視しているのに,うちだけが言っているような感覚で話していました。うちからの指摘後に工事が急ピッチで進んでいますし,工事はずっと継続しています。住む人は私たちとの話し合いの前に建築会社と話し合って対策を練って来ました。初めから,そのまま貫いて工事を完成させようという気持ちがありありです。 工事の方に聞くと,出っ張っている部分は収納庫で,そこを削る工事をすることは可能なようです。うちがお金を出すから出っ張り部分を削っていただけないか聞いても断られたので,「隣の人との関係より収納庫をとるのですか」と聞くと,「はい」と言われました。 ご近所の方がみなさん「非常識な建て方はあそこだけだからね。ここ一軒を許してしまうと、他にもこんな建て方をする人が出てきてしまう。ここの秩序が乱れて、みなと坂の町並みが壊れてしまう。何とか削ってもらわないとね。」と心配してくださり,みなさんで棟梁さんに直談判して下さったりと、うちを応援して下さっていました。ただ,今は,隣家が自分のことしか考えていない人で,近所に配慮をしようという態度が全くないことから諦めています。そういう迷惑な方なので,引っ越してきた後にトラブルになるのが嫌な(なるべく関わりたくない)ようです。 こうなったら,裁判で何とかならないかと考えました。違法ではないらしいですが,建物の近さがうちに与える圧迫感が「受忍限度」を超えていることを理由に,せめて出っ張り部分だけでも削ってもらう(すると,境界線から1mあきます。他の家はもっとあけています)ことはできないでしょうか。 困ることに、間に入っている「みなと坂の管理事務所」の方が、隣家の方が「違法ではないし、自分の土地だから」とひかないので、どうしようもないからと、私たちに「それ以上言うならお宅が悪い」という感じの対応をされます。そして、嘘をつきます。近隣のみなさんから苦情が出ていることを本人たちに伝えず、うちだけが言っているように伝えていました(今は私が伝えたからご存知です)。また、匠工務店はみなと坂に建てるのが初めてだから、よくわかっていなくて今回のようになったのに、「2,3軒目です」と言ったりと、何かとしょうもない嘘をつきます。 こんな状況ですが,「受忍限度」に関して裁判で何とかならないでしょうか。ここのところ,夫婦揃って不眠症で体調を壊しており,切実な問題です。どうぞよろしくお願いします。

  • 近隣トラブルです。助けてください。

    近隣トラブルです。助けてください。よろしくお願いいたします。 長崎市のみなと坂という,オープンスペースが多く開放的な雰囲気がうりの所に住んでいます。開放的な雰囲気を守るために,地域の「建築協約」に、塀を造ってはいけないこと,見通しが悪くならないフェンスは立てていいが,高さが1,2m以下であることなどが定めてあり,「建築物の外壁、又はこれに代わる柱の面から敷地境界線までの距離は1m以上とする」とあります。その上で「外壁又はこれに代わる柱の中心線の長さの合計が3m以下であるものはこの限りでない」と、許容範囲の記載があります。 隣の土地に建設中の家(5/18(日)棟上げ)は,この許容を使い、法律で許される限り隣の家ぎりぎりに家を建てるという非常識なことをしています。うちは隣と1m80cm離していますが,うちの玄関に上がる階段及び玄関はそこを通過するので,余裕がありません。よりによってその横に,隣家の出っ張り部分があります。そこは,うちの境界線から隣家の外壁まで67cmしか離れていません。そこを通るときは真横に外壁を感じ,かなり圧迫感があります。そこが表側にあるので、全体的に67cmしか離れていないように見え、うちにかなり圧迫感を与え、日当たりを悪くしています。その家は木造なので,今後,お互いに騒音トラブルなども予想されます。 うちも含め後から建てた家は、隣の家に配慮して十分に距離をおいています。違法でないことはわかっています。でも,他の家は許容内容を知っていても隣の家へのマナーとして、1m~2m必ずあけています。だから他の家は、隣の家との間が2m以上はあるんです。うちは両サイドを1m80cmと1m75cmあけています。他の家も広めにあけています。なのにうちの横は67cm…もっと奥のスペースであれば,うちが1m80cm離しているから問題なかったのですが・・・施主も設計士もなんでここを出っ張らすのだろうと,設計力の未熟さが残念でなりません。しかも,通常、建築中に提示しなければいけない建築者の名前や施主の名前、期間、連絡先などは棟上げ後も提示されていなかったので市に連絡すると,後日,B4版の小さな紙に建築者の名前と施主の名前が書かれてるくらいで建築期間などが書いていないものが地上3mの所に貼ってあり,見えません。 先週,住む人たちと話してきました。うちとの距離を見てどう思ったか尋ねると,「別に何とも(感じません)。うちの土地だから自由だし,違法ではない。」と笑い飛ばされました。さらに,「塀を建てたかったのを,お宅への配慮でやめたんですよ」と言われました。近所中が問題視しているのに,うちだけが言っているような感覚で話していました。うちからの指摘後に工事が急ピッチで進んでいますし,工事はずっと継続しています。住む人は私たちとの話し合いの前に建築会社と話し合って対策を練って来ました。初めから,そのまま貫いて工事を完成させようという気持ちがありありです。 工事の方に聞くと,出っ張っている部分は収納庫で,そこを削る工事をすることは可能なようです。うちがお金を出すから出っ張り部分を削っていただけないか聞いても断られたので,「隣の人との関係より収納庫をとるのですか」と聞くと,「はい」と言われました。 ご近所の方がみなさん「非常識な建て方はあそこだけだからね。ここ一軒を許してしまうと、他にもこんな建て方をする人が出てきてしまう。ここの秩序が乱れて、みなと坂の町並みが壊れてしまう。何とか削ってもらわないとね。」と心配してくださり,みなさんで棟梁さんに直談判して下さったりと、うちを応援して下さっていました。ただ,今は,隣家が自分のことしか考えていない人で,近所に配慮をしようという態度が全くないことから諦めています。そういう迷惑な方なので,引っ越してきた後にトラブルになるのが嫌な(なるべく関わりたくない)ようです。 こうなったら,裁判で何とかならないかと考えました。違法ではないらしいですが,建物の近さがうちに与える圧迫感が「受忍限度」を超えていることを理由に,せめて出っ張り部分だけでも削ってもらう(すると,境界線から1mあきます。他の家はもっとあけています)ことはできないでしょうか。 困ることに、間に入っている「みなと坂の管理事務所」の方が、隣家の方が「違法ではないし、自分の土地だから」とひかないので、どうしようもないからと、私たちに「それ以上言うならお宅が悪い」という感じの対応をされます。そして、嘘をつきます。近隣のみなさんから苦情が出ていることを本人たちに伝えず、うちだけが言っているように伝えていました(今は私が伝えたからご存知です)。また、匠工務店はみなと坂に建てるのが初めてだから、よくわかっていなくて今回のようになったのに、「2,3軒目です」と言ったりと、何かとしょうもない嘘をつきます。 こんな状況ですが,「受忍限度」に関して裁判で何とかならないでしょうか。ここのところ,夫婦揃って不眠症で体調を壊しており,切実な問題です。どうぞよろしくお願いします。

  • 近隣と建築業者とのトラブルについて

    半年前に自宅を建てようと、ある建築業者に建築を依頼し、近隣住民にも挨拶に行きました。 挨拶に行った数日後に業者から「近隣住民のAさんが、境界からもう少し離して家を建てて欲しい、と言っている。」と連絡がありました。私は家が建ち、引越したら近隣住民とは良好な関係を築きたいので、そんなことを言うような近隣住民が居るところに自宅を建てたくないので、業者に「Aさんと良好な関係わ築けないようなので自宅を建てるのは止めたい」と、自宅の建築をお断りしました。 そして数日後、業者から「Aさんが、境界からもう少し離して家を建てるように、と言ったことに対して謝罪して来ました。」と連絡があったので、私は自宅建築を再度、業者に依頼し家が建ち引越しをしてから、Aさんが業者に謝罪していなかったこと、Aさんが業者から嫌がらせを受けていたことが判明しました。Aさんは私と会っても挨拶もしてくれないし、私の猫がAさん宅を横切っただけでも怒鳴り込んで来たり、何かに付けて嫌がらせをして来ます。精神的に毎日が辛いです。 私はこんなことにならないために、一旦は自宅の建築を業者にお断りしました。それなのに、業者は私に嘘をつき、建築を進めました。近隣住民と業者の間でトラブルがあったことも知りませんでした。建築業者は、近隣住民とのトラブルも施主に報告の義務はないのでしょうか?これからもAさんとの間で、気まずいまま生活をするのは辛いものがあります。業者に対して損害賠償請求はできますか?回答を宜しくお願いします。

  • 近隣トラブル

    相談よろしくお願いいたします。 先日、隣のお宅の方と車の駐車場について揉めてしまい困っております。 私の家の駐車場の真横に隣のお宅がある状態です。(駐車スペースは2台分で前に停めるとお隣の庭位の位置に停まります。) もともと昨年の3月にあった東日本大震災時、隣の家のトタンが剥がれ私の車にぶつかり修理に出すことになったのですがその時は、隣の家の方が修理費(約7万円)を出してくださり解決をしました。 その時「もし今回のような地震があってまた車に傷をつけたり、家が倒れて車が壊れても弁償できないから車を前に停めてください。」という意見を頂き、それからは前に停めて隣のお宅と被らないような位置になるようにしていました。 ただ2週間ほど前に妹が車を購入し、2台の車を駐車することになり隣のお宅と被らないよう駐車することが出来なくなってしましました。 そのことが気に食わなかったのか「もっと前に停めろ(前に停めると公道に出てしまいます。)」「壊れても責任取らないぞ」「車買う金あんなら月極駐車場も借りろ」など私や妹が外に出ると何度も暴言を浴びせてくるようになりました。 2日前にとうとう耐え切れなくなり「私有地だからあなたの意見に従う必要もないし、また車に傷がついたりしたら弁償していただきます。お金を支払うのが嫌でしたら保険に入ってはいかがですか。」と 言い返したら、近くの駐在所まで行き「いいがかりをつけられて困っている。」などと相談をし自宅に警察の方から連絡が来ました。 警察の方も暴力事件でもないし、ただの口喧嘩だから仲良くするように位で終わったのですが、正直気分が悪いです。 隣のお宅はかなり古く、トタンなどは剥がれかけているところも少しあり、地震がなくともいつ剥がれて車などにぶつかるか分かりません。(修繕する気はないようです。) ここで質問なんですが、 ・もしまた車などに被害が出たら修理はお隣が支払わせる事が出来るのか? ・今後お隣から何か嫌がらせ(暴言など)を受けた場合どう対応すれば良いのか?(どこに相談すれば良いのか?) についてご存知の方がいらっしゃいましたらご回答の程、よろしくお願いいたします。 長文の質問大変失礼いたしました。

  • 隣の家の旦那さんに無視されます

    何年も前からですが隣の家のご主人に無視されています。 とくに話をしたこともないし接点もないのでこれといって理由は思い当たりません。 ただうちは再婚家庭で以前先妻と夫と子供が住んでいた家に私が再婚して引っ越してきました。 先妻は死別、近所の方は先妻や夫、子供たちとかなり親密に家族ぐるみの付き合いをしていたようです。 ただ私はこの団地の人の年齢層より一回り以上下のため話が合う人もいなくてとくに近所付き合いはしていません。 しかも隣の奥さんとは今は表面上は普通ですが再婚当初は仲良くしてた先妻の後に来た私が気に入らない、話し声がうるさいなどどかなり色々言われ大変な時期もありました。 今6年くらいたち少しづつですが仲良くなり話もするようになり奥さんのほうは普通に優しく接してくれるようになった感じです。 でも旦那さんのほうは完全に無視、挨拶しても見て見ぬフリ、子供と歩いていたら子供にのみ愛想良く話しかけ私のことは見えていないように接してきます。 基本的には夫と子供にはとても愛想が良いのですが私に対してだけ無視しているようです。 あまり気にしなければいいと思って今日まできたのですがついさっきも偶然会って無視され怖くなり何となくタイミングを失ってこちらからも挨拶できませんでした。 理由も思い当たらないし今後もどうしたらいいか分かりません。 奥さんも今は仲良くしてくれていますが完全に表面上だけのことで家で実は色々言ってるから旦那さんも無視してくるのかも・・・とか思うと会うのも憂鬱です。 よく近所の奥さんに無視されるという話は聞くのですが旦那さんに無視されるというケースがないので無視する男性側の心理もよく分かりません。 同じような経験したことある方どんなふうにして乗り切る?とか対処法とかあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • お隣のおばあちゃんが亡くなったようですが。

    お隣に夕方、救急車が止まっていて、その後おまわりさんが2人くらいきました。お隣のおばあちゃんが亡くなったのではないか、と思います。夜には葬儀屋さんの人らしい人がきていたようですし。その後2週間の間、親戚らしき人がかわるがわるきているようで、玄関先に車が駐車しています。 近所の掲示板をみたり、回覧板に訃報がないか、気にしてますが、ないし。極めつけ、お隣の奥さんや、旦那さんが犬の散歩にでて、普通に挨拶をされます。ただ、視線は長くはあわさない様子。 10日間くらい、窓の雨戸は締め切られていました。  普通の近所付き合いはしていますし、隠さなくても、と思いますが、家族葬など、お年寄りの亡くなったことはあまり大げさにしたくないのか、と。でも、ゴミだしや犬の散歩など、ほぼお隣のおばあちゃんとは私は毎日顔をあわせ、挨拶していましたので、お焼香くらいしたいです。でも、夫は隠しているなら、余計なことはいうな、と。それにお線香の香りなどもしないし、特定の宗教の儀式があるとか、いいたくない理由があるかも、というのです。私は奥さんにはっきりと、「お母さん、どうされたのですか?」と聞きたいと思っていますが、夫は止めます。声を掛けるのは失礼でしょうか。