• ベストアンサー

CD-R記録面への文字書き込み

CD-Rの記録面側に誤って油性ペンを使って文字を書いてしまいましたm(_ _)m 音楽を入れたので、音飛びなどがあるのではないかと心配で一応再生してみたら今のところ大丈夫そうなのですが・・・ いずれ音飛びなどが起こったりするのでしょうか? CD-Rなんて一枚大した値段でもないから心配ならもう一度やり直すのが無難かとも思いますが、もし大丈夫ならそのまま使おうと思っております。 ご存じの方おられましたら教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19359)
回答No.2

明るい所でCD-Rの記録面を見ると「途中で色が変わっている場所」があって、内側と外側で微かに色が違います。 「内側の、少し白っぽい所」と「外側の、無記録の新品と同じ色の所」のうち「内側の、少し白っぽい所」が「情報が書き込まれた部分」です。 この「内側の、少し白っぽい所」さえ汚れてなければ、何も問題はありません。 もし、情報が書かれた部分が汚れたら、情報は「内側から書き込んでいって、外側に向って進んで行く」ので、内側に近ければ最初の方の曲、外側に近ければ最後の方の曲」になります。 油性ペンの文字の位置と、内側の少し白っぽい所の位置を良く見れば、音飛びしそうな場所が「最初の方」なのか「真ん中」なのか「最後の方」なのか予測出来ます。 また、油性ペンの場合、塗料が満遍なく薄く広がって表面に凹凸が無いのなら特に問題はありません。 CDの読み取りレーザーは油性ペンで塗られた薄い塗料など、簡単に透過してしまいます。 世の中、黒い樹脂で作られたCD-Rもあるのですから、表面に凹凸が無い限りは平気です。 逆に、油性塗料を剥がそうとして、溶剤で樹脂の表面を曇らせたり、擦って傷を付ける方が、ダメージが大きいです。曇りや傷があると、一発で読めなくなります。

serpent52
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また非常に詳しく、また素人の自分にも分かりやすい説明で大変助かりました。 運悪く、「内側の少し白っぽい所」に油性ペンの一部がかかっていました(>_<) ただ凹凸はないので問題ないかもしれないですが、もし音飛びなどあったらストレスになるだけなので、CD-Rを買ってきて再度焼き直したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.1

大抵は大丈夫と思いますが、記録面は読み取りもしますのでやってはいけないことです。 後で読み取りが困難になる場合もあります。 まして、元のデーターがなくなってしまう可能性があるならば 今のうちに作成する方がよいと思います。 いちいち心配して使うのは精神衛生上もよくありません。

serpent52
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CD-Rがなくなってしまったので、買い直すのが面倒で質問させて頂いたのですが、 仰る通り、心配しながら使用するくらいなら新しいものに焼き直した方が無難ですね。 以後気を付けます。

関連するQ&A

  • CD-Rの面にマジックで書いた文字を消したい

    カテゴリーがわからないのでここで質問致します。 市販のCD-R(作成済み)のCD盤の面に、油性マジック(名前ペン)で書いた文字を消したいのですが、CD-Rを傷付けずにきれいに消すには何が有効ですか。 どうぞよろしくおねがいします。

  • CDーRの面に書き込みは?

    お世話様です。PC初心者です。CD-Rの表面(記録する反対面)にマジック等で、書き込みできますか?水性・油性両方可ですか?ご教示下さい?また、DVDやBDはどうでしょうか?

  • DVD-Rへの文字の書き込み

    極めて低レベルの質問で恐縮なのですが,DVD-Rの記憶面(きれいな面)に,油性フェルトペンでタイトルなどを書き込んでも大丈夫なのでしょうか?メディアの説明書には文字の書き込みには油性フェルトペンをご使用下さいとあるのですが,これは,非記憶面に書き込むことを想定しての注意書きなのでしょうか?基本的なことが分からずに困っています.

  • CD-Rに文字を書きたい

    CD-Rに文字を書きたいのですがどちらの面にかいたらよいのでしょうか?多分記録面の裏だと問題なくいけると思うのですが、CDのデータはどちら側に記憶してあるのでしょうか?色のついている方がそうなのでしょうか。トレイに入れたときの下の方であっているのでしょうか?

  • 安価なCD-Rについて

    安価なCD-Rに、油性マジックで、内容を書き込んでも、大丈夫でしょうか?(色が付いてる面。記録面では、ない) あと、CD-Rは、種類が多いですが、メーカーによって、違いはあるのでしょうか? どうも、いつも知ってるメーカーをかってしまいます。 (TDK、mitubishi等) 使用目的は、画像のバックアップと、音楽CDのコピー(法に触れない範囲)です。

  • PCでのCD-Rへの記録について

    (1)音楽データを型の古い(10年ほど前購入)PCと最近購入した新しいPCでそれぞれCD-Rに記録してみました。これを古いオーディオ(10年ほど前に購入)で再生したところ、新しいPCで記録したものは再生ができませんでした。何か規格が変わったために再生できないのでしょうか。 (2)CD-Rもすべて記録できたわけではなく、家にある各種CD-Rのなかでは記録できないものもありました。ディスク自体にも適性があるのでしょうか。 以上、ご教示ください。

  • MP3記録CD-R/RW対応ラジカセ

    あるCDラジカセの商品説明に以下の記述があります。 ※ CD-DAおよびMP3フォーマットで記録された音楽用CD-R/RWの再生に対応しています。 ※ CD-R/CD-RWディスク、レコーダー、書き込みソフトウェアの種類・状態によっては再生できなかったり、音飛びを生じたりする場合があります。 上記の説明から、以下のものは再生できると考えられるでしょうか。 WAVファイルを、音楽CDとしてCD-RWに書き込んだもの。 MP3ファイルを、普通の文書ファイルと同じようにCD-RWに書き込んだもの。

  • 音楽用CD-Rに埃が付着したまま録音してしまいました…

    レンタルCDを音楽用CD-R/RWレコーダでコピーした時のことなのですが、記録面に埃(結構大きい)が付着していたことに気がつかなくて、そのままコピーを実行してしまいました。 コピー先はマクセルの音楽用CD-Rです。 すると、コピー完了後、CD-Rの記録面を確認してみると、埃の形がクッキリと残っています。 クッキリ残っていると言うべきなのか、埃のあった部分だけが、データ記録後の色に変化していないのです。(表現が下手糞で申し訳ないです) これはデータのコピーに失敗してしまったかも? と心配しながらCD-Rを再生してみると、音飛び等も無くデータのコピーは完了しているように感じました。 そこで質問なのですが、記録面の色が変化していなくてもデータはちゃんと書き込みをされているものなのでしょうか? 再生した限りでは、データは問題無いようでしたが、実は不完全なコピー状態ということでしょうか?(人間の耳では判別できないレベルの問題とか?) 神経質な人間なため気になって仕方がないのです^^; よろしくお願いします。

  • CD/DVD-Rの記録面に文字を焼けるドライブありませんか?

    3年ほど前にヤマハのCD-RドライブでDiscT@2という メディアの記録面(データが焼かれていない容量部分) に文字や絵が描けるドライブがありました。 現在は、専用のメディアとドライブでレーベル面に 焼き付けができるLightScribeやLabelflash対応 ドライブが有るようですが、ヤマハのDiscT@2の 様にに記録面の空き容量を使って書き込めるハードは 無いのでしょうか? わざわざラベル面に印刷するほどではないけれども、 何のデータを入れたのかわからないのは困る、でも 専用のメディアを買うのも面倒くさいので、ちょっと 書き込めたら最高だと思うので、お教え下さい。

  • 音楽CD-Rを再生すると音飛びする

    昨年、音楽CD-Rを再生すると音飛びが激しいので修理に出しました。 その後修理から戻ってきても修理に一緒に出したサンプルのCD-Rでは 音飛びはしなくなりましたが、別のメーカーのCD-Rで音飛びします。 すぐ再修理に出しましたがPCメーカーいわく、「DVDと共用なのでCDを メインで再生するわけではない。」みたいな意味不明のことを言われ そのまま戻ってきました。ちなみに大手S社です。今でも音楽CD-Rを再生すると音飛びします。ちなみに再生とCD-R作成用とは別ドライブで、CD-R作成用のドライブは外付けです。新しいCD-Rで音楽CD-Rを作成し作成したばかりのCD-RをそのPCで再生すると音飛びします。CDクリーナー、レンズクリーナーをしても同じです。PC以外のCDプレーヤーでは音飛びしません。やはりもう一度メーカーに修理に出すべきでしょうか。 どうかご教授ください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう