• ベストアンサー

外国人として、電気施工管理技士を受験 ?

私は外国人です、自分の国で大学を卒業し、日本に就職することになり ました、仕事は電気相関なことです、学部の専門科は電気制御です、 今、電気施工管理技士の資格を取りたいんです、日本国内の大学から卒 業しないと、学科対応でもできませんですか よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.1

受験資格を詳細に書いたところに次のようにあります。 参照 ------------------------------- 4.日本国外の学校を卒業した者の学歴について 技術検定の受検資格として必要な学歴の取り扱いについては、原則として、学校教育法に基づく日本国内の学校を対象としています。 日本国外の学校を卒業した方が、日本国内の学校を卒業した者と同様の条件で受験するためには、その学歴について、個々に審査を受け、国土交通大臣の認定を受ける必要があります。(最終学歴の学科が指定学科に相当するかも同時に審査されます。) なお、受験される際には日本国内での電気工事施工管理に関する所定の実務経験が必要です。  受験を希望される方は、受験申込書類に次の「(1)認定申請に必要な書類」を添付し、当基金に提出してください。 注:すでに1級電気工事施工管理技術検定試験の受検資格を認定されている方は、再度、認定申請する必要はありません。国土交通大臣発行の認定書の写しを受験申込書類に同封して提出してください。 ----------------------------- 結局審査が必要ということです。 また、実務経験も必要になりますので、実務経験に計上できる業務の内容も必要です。 学歴がなくても実務経験のみでも受験できますが、その場合は実務経験の期間が長くなってしまいます。 電気工事の資格をとってから実務経験を積み受験するという考え方もできると思います。 壁はありますが、がんばってください。

参考URL:
http://www.fcip-shiken.jp/modules/den1_tebi/index.php?content_id=20
Boooobby
質問者

お礼

詳しく回答してくれて、ありがとうございます。 大変参考になりました^^ 学歴と実験が持っています。 資料をまとめて、審査の申し込みを出すつもりです。がんばります!

関連するQ&A

  • 1級電気工事施工管理技士受験資格

    私の最終学歴は文系の短期大学卒なのですが、電気工事の実務経験は 7年あります。施工管理技士での実務経験はありません。 短大卒で指定学科以外は7年6ヵ月で受験資格を得れるとインターネットで記載されていたのでが、書籍では電気施工管理に関する実務経験年数で指定学科以外は7年6カ月と記載されていたのですが、やはり私に受験資格はないのでしょうか?ちなみに私は31歳です。短大は20に卒業致しました。

  • 施工管理技士について

    経営学部に通っている学生です。 施工管理技士の資格とは建築学科などの専門の学科をでていないととれないのでしょうか? 教えてください!

  • 電気工事施工管理技士について

    電気工事関係の資格がいろいろありますが、電気工事施工管理技士の資格はどんな時に必要ですか? また、資格を取るメリットなどあったら教えて下さい。

  • 電気施工管理技士になるには?

    会社を辞めて今、現在職業訓練校で、勉強してます。高校も電気科卒業していて、ちなみに20年前ですけど。電気工事の経験なんてありません。でも、電気の授業が面白く次は、電気の職に就きたいと思ってます。最近、第2種電気工事士の免許をとって、会社も電気工事の会社を捜しています。っで、電気工事の経験を何年か積んで、電気の施工管理に就きたいなと思ってます。もちろん、電気の施工管理技士の資格もとるつもりです。難しいのは承知ですが。 今、会社を選ぶなら、何十人かの株式会社を選ぶか、数人しかいない有限会社を選ぶか迷ってます。施工管理しかやってない会社の募集は経験者を求めているんで、その経験はどんな会社で経験を詰めばいいのかわからないんです。 誰か、教えてください。よろしくお願いします。

  • 1級電気工事施工管理技師

    教えてください 資格の取得ではないのですが、条件に1級電気工事施工管理技師または同等かそれ以上の資格を有する者 といわれた場合、同等またはそれ以上とは何の資格が該当となりますでしょうか?

  • 2級電気工事施工管理技士

    普通科高校出身、文系短期大学卒業者です。 電気にかかわる業界に身をおいており、更なるキャリアアップのために 2級電気工事施工管理技士の資格にチャレンジしてみようと通信教育を始めたばかりです。 ところが、記載されている内容以前に、「言葉」が非常に分かりづらく一つ一つネットで調べたりしてなかなか前に進みません。 例えば「ブリッジが平衡した」という表現がありましたが私には まずブリッジ回路そのものが全く分からなかったのです。 このような私に、何か補助的に参考になるお薦めの本やサイトは ございませんでしょうか?

  • 1級電気工事施工管理技士を取った後、何を取れば?

    1級電気工事施工管理技士を取った後は、どんな資格を取ればいいんですかね? 少しでも収入上げたいのですが……。

  • 1級施工管理技士の試験

    教えて下さい。 今年の一級施工管理技士の試験を受けるつもりなのですが、どういった勉強法がありますか? 私は、学科からの試験なので、参考書や問題集を購入して勉強しようかと思っています。 施工管理技士の資格をお持ちの方、今までに施工管理技士の試験を受けた方、どういった勉強法をしましたか? 参考にさせて下さい。 また、使って良かった参考書や問題集もあれば、そちらも教えて頂けませんか? それとも、いきなり一級施工管理技士は難しいでしょうか? 二級からの方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 1級造園施工管理技士の受験資格

    私は、1級土木施工管理技士と測量士の資格をもっています。 来年、1級造園施工管理技士を受けようと思っておりますが、どうも 受験資格が、今一わからないのですが、来年受けることは、可能でしょうか? 学歴は、専門学校(国土交通省認定土木学科) ※)受験資格表を見ると造園の試験まで、認められて無いようです。 職歴は、来年で10年。 こんな感じなんですが、どうでしょうか? 誰か、どうか、教えてください。

  • 電気施工管理

    二級電気工事施工管理技師と、同等以上の資格の中に、第一種電気工事士は含まれますか。

専門家に質問してみよう