• 締切済み

トイレ自立の認知症。おむつの困った

認知症の母が、下ゆるんできて尿だけでなく便ももらすようになってきてしまいました。尿取りパッドで頑張ってきたけれどそろそろ限界です。 母は、体はまだ元気で散歩に出回るし、トイレは自立です。 トイレに私が介入するのは嫌がります。 薬局で相談したら、動く人に評判の良い紙おむつのサンプルを頂きました。http://anshin-haisetsu.com/?pid=5638849 私が試してみたら、確かに締め付け感がどこにもないのにぴったりしてお尻辺りもすっきり。なのに動きやすく、気に入ったのでさっそく母に使ってみました。 ところが大変な事態が起きてしまったのです。 紙おむつは、介護しやすいように脇が開いて足を抜かなくても取れるようになっています。 何度がトイレに入り上げ下げしている内に、そこが裂けて便器に落ちてしまったのだと思われます。 事態が判らない母は、普通に水を流すレバーを押した。 おむつは流れながら給水してふくれあがり、排水穴を塞いでしまい便器の中は水があふれる寸前。 幸い娘が家にいて異変に気づき、なんとかそれ以上の事態にはならなくて済んだのですが、この後おむつメーカーに問い合わせたところ、 この履き心地の良いタイプには脇が開かないようになっているものは無いというお返事。 あちこちからサンプルを取り寄せ、実際に私が試着してみると、ぴったり来るのだと足の付け根にゴムが食い込む感じで長時間履いていると痛くなるか、お尻がもっこりして動きにくく、座ると違和感があるかで、なかなかしっくり来るのがありません。 しかも改めてよく見たら、基本どのおむつも脇は裂けるように作られているような・・・ 母のようなトイレ自立の要介護者にお薦めの紙おむつがあったら教えて下さい。

みんなの回答

  • jyure
  • ベストアンサー率53% (41/76)
回答No.2

再び、No.1です。 お礼、拝読いたしました。 お母様の認知症の程度、推察いたしました。 ただ、私が『判るように何度も説明』と申し上げたのは、認知症だから理解できない、解らない、忘れてしまう…からと言って、押し付けにならないようにお母様に声かけを…という意味も含めていました。 尊厳を大事にして欲しかったのです。(忍耐と根気を要することですが…) 本題ですが、『動く人に評判の良い紙おむつ』を見ましたが、確かに動く人にはフィットして漏れもなく、良さそうに見えますが逆にゴムが多すぎてパンツの上げ下げが大変なのではないでしょうか。 お母様には、従来型の紙パンツが適しているように思います。 まだ軽失禁でしたら、『リハビリパンツ』タイプでしたらゴワゴワせず、上げ下げも少しはスムースかと。 サイズさえ間違えなければ漏れもないはずです。 一度、試されてみてはいかがでしょう。

oobankoban
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 今、母が出してしまったゴミを引き上げてきたところです。 当然ゴミの分別など不可能なので出さないよう頼み続けて何年になるでしょう。今ではあきらめて出されたら引き上げるの繰り返しです。 このようなことが山ほど有ります。 今朝は仕掛けてあったご飯が炊けて無くてあせりました。 本人に見つからないように早朝炊きあがるようセットしているのですが、電気製品をすべてこまめに消すのが趣味です。おそらく早くに眼が覚めてフラフラ歩いている内に湯気が気になったのでしょう。コンセントが抜いてありました。過去に何度かやられたので表示板は見えないように覆い(故障の元だけどしかたない)コンセントは台の下裏に主人が移してくれたのですが、次なる作戦を考えなければなりません。一度、棚の上に移したときは、危うくやけどしそうになり肝を冷やしました。もちろん何年も、ご飯が炊けているのだからさわらないで欲しいと頼み続けていますが、年々このようなことが増えています。 赤青黄色の箱と、赤青黄色のボールがあったとして、「赤い箱はどれでしょう?」と問われれば赤い箱を指さし、黄色いボールは?と問われれば黄色いボールを指さす。普通の人の会話はここまでなのでちょっと見判らないが、「青い箱に青いボールを入れて下さい。」と言われると出来ないのが認知症だ。」と教えられ、おぅ、なんて判りやすい説明。と感動しました。そういうことです。 認知症の進んだ方の異物食いも、その人の脳を通すと石鹸がみかんに見えてしまい、食べると美味しく感じるからだそうで、脳の不思議です。 さて、紙おむつですが、母は動けますので、当然私が試着しまくった紙おむつはすべてリハビリパンツです。 各種サンプルを取り寄せ、実際に私が履いてみて最上の物を選びました。ゴムがとても細いので柔らかく体にフィットし、コマネチ形ではないので股の付け根が痛くなく、股がかぶれることもなく、床に正座しても立ち上がったときに体に着いてきてくれ、お尻がぼてつかなくて、色々な意味でベストでした。脇が裂けなければ。 私が試したのは入手しやすい有名どころになりますので、実際に使われている方の情報を知りたかったのです。 隠れメーカーで良い商品が見つかる可能性が結構有るんですよ。介護用品って。

  • jyure
  • ベストアンサー率53% (41/76)
回答No.1

はじめまして。 認知症のご家族の介護、ご苦労をお察しいたします。 まず、確認ですが、今使われている「紙おむつ」は「パンツタイプ」のものですよね? そして、普通の布パンツを毎日はき替えるように、紙パンツも毎日はき替えていますか? 往々にしてあるのは、濡れていないから何日もはいておられるケース。 そうなると、もとは紙ですから布のような耐久性はありません。 しかも、一見濡れていないように見えても、紙パンツが吸収しているので気付かないのです。汗もかきますしね。 布パンツと同じように毎日はき替えないと、膀胱炎や、おむつかぶれになります。 もったいないと、干してはかれる高齢者の方もおられるくらいですから、何度も説明するしかありません。 認知症の方は紙パンツを洗濯機に入れてしまう事もありますから気をつけて下さいね。 パットを流したり、落してしまって詰まってしまう事もあります。 毎日の交換を説明しても納得されなかったら、入浴の時に気づかれないように新しいのとすり替えてみましょう。 でも、認知症のお母様に、ちゃんと解るように繰り返し説明するのが一番かと思います。

oobankoban
質問者

お礼

回答ありがとうござします。 現在は、普通の布のパンツに尿取りパッドです。 もちろん毎日取り替えています。 便さえ漏らさないなら、まだこれで済んでいます。 最後の《母に判るように何度も説明》は通りません。 医師の話では5秒で忘れてもおかしくない状況だそうで、問題行動は何が起きるか起きないか日替わりメニュー。混沌の毎日です。 本人も不安なのか、トイレの回数がかなり多く、紙パンツの脇部分にメーカーが想定した以上の負荷が掛かってしまった可能性はあります。 だからといってトイレに行くのを止めることは不可能です。 回数が多くても尿漏れは有るし、便も漏れます。

関連するQ&A

  • 病院で使っている紙おむつ

    認知症の母を介護しています。 トイレは自立なのですが、ちょっと間に合わない時が多々有ります。 そこで、尿取りシートやパッドを使ってみたのですが、意味が解らないので取ってしまいます。 あきらめてパンツ型の紙おむつにしたいのですが、どれもゴワゴワガサガサしていて気に入った物に出会えません。 数年前に階段から落ちて入院したことがあり、その時病院から支給された紙おむつは、とても柔らかくフワフワした感じで、母は、普通のパンツだと思いこみ、とても気に入って帰宅後も長く身につけていました。(入浴拒否と着替え拒否が有った) その紙おむつが欲しいのですが、その病院は入院病棟を閉鎖してしまったので聞くことができません。 病院で使っている、パンツ型紙おむつのメーカーや商品名を教えていただけないでしょうか。

  • すぐオムツがびしょびしょに…

    95歳になる実家の祖母の話です。 ここ数年痴呆が進み、家に居ても“ここどこ?”“トイレの場所がわからない”と言ったり、母に“あんた誰?”と訊ねる始末です。 面倒は母が1人で診ています。 寝たきりではないのですが、トイレに間に合わないのでオムツを使用しています。 でもすぐびしょびしょに濡れてしまい、服も変えなくてはいけない時もしばしばあります。 トイレに行くように家族から言われてもなかなか行かず、行った時にはもうオムツはびちょびちょです。 紙おむつに尿取りパッドを併用していますが、それでもぐっしょり濡れているのです。 自分でオムツを変えると裏表逆だったりするので、母がその都度ちゃんと点検しているのですが、ダメみたいです。 一日何回もこの状態なので、面倒を見ている母も大変です。 臭いも濡れている事も本人はあまりわからないようです。 せめて漏れなければ…と思います。 何か良いアイディアはありませんでしょうか?

  • オムツ使用で必要なもの

    要介護4の74歳の父を69歳の母が在宅介護しています。 今まで車椅子をトイレまで押して連れて行けば 手すりなど完備していましたので一人で便器に移動して 排泄できていましたが、風邪などで食欲不振になり 少々体力が落ちてきて、ベッドや車椅子上で失敗することが多くなりました。 ポータブルトイレの手配はしましたが、紙オムツの使用も併用になりそうです。 もちろん、体調がもう少し良くなればトイレの使用を復活させていく方向ではありますが。 とりあえず、紙オムツ使用となるとオムツ以外でどのような物品が必要になるでしょうか?あれば便利、是非揃えておきたいもの、衛生面で注意すべき点などについてアドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。 赤ちゃんの場合だと、おしりナップなどのウェットティッシュでふき取りそのまま紙オムツとともに丸めて密閉してゴミに出していましたが・・・父は薬の作用でほとんど軟便ですが量は多いので、衣服や寝具まで汚してしまうこともあるようです。洗濯などでも良い工夫はありますでしょうか? 父は肌が比較的弱く、車椅子に長く座るだけで臀部に褥創ができていました。皮膚科で薬をいただき、毎日1回はヘルパーさんに清拭してもらっています。

  • 汚い話なのでお食事中の方はご注意下さい。

    家にはトイレが一つしかないのですが、父がトイレを物凄く汚します。 最初の頃は、入るたびに拭いてペーパーをひいて用を足していたのですが、 毎回やっていると、時間もかかるし、ペーパーもたくさん使ってしまい勿体無いし、毎日ひいたペーパーを便器に捨てると詰まりやすくなりそうだし、大ではなく小でもおつりをもらってしまう時もあり、また小の出が悪く(?)横に流れてしまい、ひいておいたペーパーを濡らしてしまい、ペーパーをひいておいた意味がなくなる時もあるのです。お尻を便座につけずに、浮かせてもやってみましたが、下着に尿が飛んだのを見てから嫌になりました。便器から跳ね返った尿なので。 それで結局は、汚いと思いますが・・・トイレとシャワー室が一緒になっているので、シャワーする所で、和式トイレのようにしゃがんでするようになりました。 ですが、和式トイレのように下が掘れて(?)いないせいか、平らの地面なせいか、尿がめちゃめちゃ足に飛ぶのです。ズボンにも飛んでると思います。便器に一度ついた尿や便器の水はねよりはまだましかなと思い、必ず足に飛んだところを拭いてから出てくるのですが、最近は顔やお口に飛ぶんじゃないと心配で仕方がないのです。(出来るだけ顔を後ろ向きにしたりして、飛んでこないようにしているのですが・・。) 尿を出す勢いを弱めようと気をつけてみたりもするのですが、これが物凄く大変なんです・・・。それで最初はお腹の力をコントロールしながらやっていても、大変すぎて後からは、お腹の力が抜けて結局は足にはねたり・・・。 シャワー機で水をあてながら、流しながらやったら、水が尿を押さえてくれる(?)かなとも思ったのですが、やりにくそうだし、もっと水はねがあるんじゃないかと、顔に飛ぶんじゃないかと心配で出来ません・・・。 ジャーというより、少しずつチョロチョロと出したいのですが、それか前に出すよりはお尻の方に流れるようにして、チョロチョロと出したいのですが、どうすればうまく出来るでしょうか? 正直足に飛んでしまうのは、もうしょうがないと諦め気味なのですが、顔や口だけには飛ばないように、何か良いアイディアはありませんか?

  • 布オムツについて教えて下さい

    こんにちは。現在1歳8ヶ月になる子供がいます。 現在トイレトレーニングを少しずつ始めているところで、これをきっかけに布オムツに挑戦してみようかと計画中です。 それでこれ位の子供の場合、布オムツやカバーは何枚位最初に買ったら良いものか、とかオススメのお店(できればネットショップ)などを教えて欲しいのです。 また、週に3日は保育園に通っているのでこの間は紙オムツになるのですが(トイレの時間に便器にかけるのはやってくれています)、布・紙併用でも問題ないかとかも分かる範囲で教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 認知症で尿パッドをトイレに流す

    認知症の母が夜中にトイレに行き、尿パッドを 流してしまい、なんども詰まって 水があふれ、困っています なにかいい手立てはないですか。

  • 布オムツって使ってました? 使いますか?

    先日娘(7歳)の布オムツが出てきて懐かしくなり、投稿しました。 イマドキ布オムツってマイナーなのでしょうか? そこで;  ・使ってましたか?(紙オムツと併用もあり)  ・使いますか?あるいはお勧めしますか? 私(父親)は布オムツ好きでしたけどね。ウチは結構せこくて  ・紙オムツの中に布オムツを入れて、紙オムツを節約!(1枚で一昼夜持つこともあったなぁ、。 赤ん坊のオシッコの量は少ないので合理的と割り切っていました)  ・オムツシート(、、名前うろ覚え。キッチンペーパーみたいな紙でお尻とオムツの間に充てる。ウンチが布オムツにつかなくて処理が楽だったなぁ)  等など。何より娘の尿でホンワカとぬくもった布オムツを持ったとき、なんとも幸せを感じたものです、と女房とも話していました。

  • トイレの漏れは故障か?父の仕業か?

    トイレのリフォームを7~8年前に行い現在、TOTOの便器を使っているのですが、 ごくたまに便器の根元付近が水漏れします。 しかも、ただの水ではなく尿のようです。 1日放置しておくだけで、公衆便所さながらの悪臭を放ちます。 我が家では、このトイレの悪臭の原因は 父親が故意に尿をかけているからでは?と問題になっています。 と、言うのも、母が父に尿をこぼしたのではないか?と問いつめると 父は必ず話しをはぐらかし、自分ではないと否定します。 最近では、「俺は誰よりもウォシュレットを使う。その時、ウォシュレット と尿が何らかの形で混ざり、便器の根元にこぼれた。トイレの業者を呼べ!」 「リフォーム前はこんなことが無かったのだから、便器の問題だ!」と大激怒の末、 夫婦喧嘩に発展していました。 父がトイレを使うと時々、この水漏れが起こるので 私も父がこぼしているのだと思います。(父は50代前半) しかし、何度この件について話をしても否定をするので 解決策が見つかりませんし、悪臭の掃除をするのは母なので 一刻も早くどうにかしたいのですが、私自身どうすれば良いかわかりません。 そして、この悪臭のする水がこぼれるのは、時々のことなので 業者を呼ぶべきか悩みます。(使う度に、水漏れをするわけではないので....) 水漏れの際に、尿と混ざった水が便器の外に流れ出るということは 本当にあるのでしょうか?? トイレの床は黄色のフローリングなので、本当に尿なのか見ただけでは よくわかりませんが、とても臭いです....。 詳しい方どなたか回答お願いします。

  • 初めまして!オムツかぶれを助けてください。

    私は、81歳のアルツハイマー、パーキンソン病を患っている母の 介護を毎日しています。かなり家族みんなが疲れていますが ほとんど1日一回は、こわばってこないように手足のリハビリを 懸命に頑張って来ました結果、今では表情も豊かになって、安心して いたのですが、ここにきて、紙おむつのオムツかぶれがひどいことで 悩んでいます。もうほとんど歩くことが出来ないのでまだ お医者様に行く前にこちらで教えていただければと思います。 胃ろうにしていますので、かなりの水分のせいか、毎回大人でも 重いくらい尿がしみこんでいます。近くの内科のお医者様に相談 しましたところ、アズナールという塗り薬をいただきましたが いっこうによくなりません。体も横を向けたり、シートも 空気が入った床ずれ防止用を購入し、病院と同じように始めましたが オムツかぶれだけが改善できません。どなたかよろしくお願いします。

  • 寝る時、おむつをしない!

    2歳4ヶ月になる男の子なんですが、困ったことに、 今年に入ってから寝るときにおむつをしてくれないのです。 眠くなる直前までは紙パンツをしているのですが、眠くなると自分で脱ぎ、 絶対に履いてくれません。 寝入った頃を見計らってそぉーっと履かせても嫌がって足をばたばたさせ、しまいには泣き出してしまいます。 おねしょシートは敷いてあるのですが、当然朝までに、シーツは濡れてしまい、そのムレでお尻や腰のあたりがかぶれてしまいます。 (本人もかゆいらしく、寝ている間にかきむしるのです。) 何とか方法はないものでしょうか? ちなみにトイレトレーニングは暖かくなってからでいいやと思い、本人がトイレですると言ったときだけ連れていき、ほとんど進めていないのが現状です。