• 締切済み

商標登録について

商標登録について、同じ商標や、類似の商標が無いか 調べているのですが、 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi どうみても、同じ商標が沢山でてくる場合があります。 「商標」の感覚として、同じものは他に無いというイメージが あるのですが、例えば「太陽」と入れてみても、同じ言葉が 違う出願番号で出てきます。 この意味は、どう理解すれば良いのでしょうか? 詳しい方、どうか教えてください。

みんなの回答

  • aka_natu
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.1

初歩的なことだよ。 まず、本屋さんで、商標法のテキストを読んでみるといい。

pianoenjoy
質問者

お礼

本じゃなくてここで質問しているんじゃないかっ!! 補足要求や、回答でないんなら、書くなっ!!

関連するQ&A

  • 商標に登録されている名称 について

    現在、会社名を決めているところです。 仮きめ した名称を 商標出願・登録情報 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1205935902281 で検索すると、どこかの会社に登録されている名称でした。 これは、やはり、使用することを止めた方が無難ですか???? また、現在登録されていなくても、後日、登録されてしまった場合 どうなるのでしょうか?? 教えてください。 

  • 商標は必ず出願したほうがいいのでしょうか?

    X-VISIONを商標として使用したいのですが、 IPDLの商標出願・登録情報 http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi で、「?ービジョン」で検索すると、 一番類似で、B・VISION\ビービジョンがありますが、商品区分が違うし、「?ービジョン」とビジョンの付く商標はたくさん登録されているし、 X-VISIONと同一の他社商標もないし、 X-VISIONなど何とかビジョンという文字はありふれた言葉と思いますので、出願費用も抑えたいので、 X-VISIONは出願せず、使用しようかと思うのですが、 他社の権利侵害の可能性はないため、出願せずに使用してもいいのでしょうか? 先使用権ってよくわかりませんが、他社より先に使用すれば、あとから他社が出願してもクレームを言われないのでしょうか? それとも、使用する場合って必ず出願したほうがいいのでしょうか? そのあたりの出願の是非の判断基準を教えて下さい。

  • 商漂の検索方法を詳しく知りたいのです。

    下記の其々のURLでの検索方法です。 特定電子図書館:http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl 商標出願・登録情報:http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1291165713915 例えば、富士五湖でフィッシング とした場合にどうすれば良いですか? 宜しくお願い致します。

  • 登録商標であることの確認は?

    特許庁のHPにある「特許電子図書館」で登録商標の検索ができるようなのですが、この検索で出てくる文言は、「登録商標である」と考えてよいのでしょうか。 証票検索ページ。↓ 私は、「ステップ2」を使って検索しています。 http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?1089943301924 説明を読むと、どうも「出願中」のものも含まれているようにもとれます。 「特許電子図書館(IPDL)での検索結果は、商標登録の可能性を直ちに意味するものではありません。」と書いてあるのが気になります。 たとえば、「アステルバーゼ」(架空の言葉です)という繊維系機能素材があるとして、検索したら「ASTERBASE」という語がヒットしたとします。「称呼」のところには「アステルバーゼ」とあり、名義人にドイツ○○社と書いてあったとします。さらに「指定商品」「指定役務」のところに繊維、被服等があった場合、私の調べている「アステルバーゼ」は「ドイツ○○社の登録商標である」と断定してよろしいのでしょうか。 あるいは、検索して出てきた商標の、どこかの項目を確認すれば、「出願中」か「すでに登録済」かの区別ができるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 商標について質問

    商標についてですが、例えば、 「ラブラブ」といったサービスを開始する場合、 http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1150076027359 ※「キーワード入力」→「検索実行」→「一覧表示」 で検索すると、「Love/ラブ」といった 既に登録されている文字が表示されますが、 この場合、私の「ラブラブ」と「「Love/ラブ」は、 別物として考えて良いですよね? ちなみに、既に登録してある商標は、 おそらく英語の読み仮名だと思います。

  • 「-(ハイフン)」が付きの文字商標の調査方法

    A-VISIONなど、「○○(何とか)-ビジョン」という「-(ハイフン)ビジョン」の付く文字商標を検索してリストアップしたいのですが、 IPDLの商標出願・登録情報画面(下記URL)で、 ワイルドカード「?」を使い、 商標(検索用)欄に、「?-ビジョン」と入力して検索できないかと思い、やってみましたが、「項目(項番=1)の指定に誤りがあります。ヘルプを参照してください。」というエラーメッセージが表示され、-(ハイフン)が認識されてないようです。 どうすれば、「○○-ビジョン」という「-ビジョン」の付く文字商標を検索してリストアップができますでしょうか? (記) http://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1145357416864

  • 商標登録の弁護士への依頼

    弁護士に商標登録をお願いした際、調査費用というものがかかるものとおもいます。 特許庁の検索ページにて 参考 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_SEARCH_A.cgi  自分で検索できるようですが、弁護士がおこなう調査には、これ以上に調査する方法があるのでしょうか? 検索しましたが、ヒットしない場合でも登録されている事も考えられますか? 自分で検索した際に疑問に感じるところでは、同じ言葉でも複数ヒットするものもあり、文字のロゴやフォントが様々です。 こういった場合、文字のロゴやフォントを変えれば登録が可能になり、発音としては意味を成さなくなるのでしょうか。

  • webサービス名が商標と一部かぶる場合

    例えば、Happy ○○ というwebサービス名を付けたいとします。 しかし、http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi こちらでhappyと入力するとたくさん出てきます。 この場合、Happy ○○ という名前は使わないほうがいいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 簡単な答えはダメという問題の良い答え方

    「世の中の登録商標を調べて、それをスケッチしたものを提出してください」 という課題があり、 「ただし、誰もが知ってる、簡単な登録商標のスケッチは認めません」(ローソンやシャネルなどダメ) という制限事項がありました。 下記サイトで検索して出てきた登録商標をスケッチしました。 http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi 提出したところ、 「これは商標として認められません」 と一蹴されてしまいました。 こういう場合はどのような答えをすれば、納得してもらえるのでしょうか。 参考までに教えてください。

  • 商標登録出願の詳細な質問です。

    商標登録を自力でやろうと考えています。 過去の質問等も拝見しました、ほかのサイトも特許庁のサイトも閲覧しました。でも、わからないところがあります。とっても細かい質問ですが、よろしくお願いします。 1)出願届の長官名は入力しないといけませんか?ネットで調べたら出てきましたが、「特許庁長官 殿」ではいけないでしょうか? 2)商標登録出願人ですが、法人だけど、呼称というようなものがある場合、例えば「株式会社 朝日 アサヒスーパー アサヒ商店」としてもいいでしょうか? 3) http://www.ipdl.ncipi.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm から商品・役務名リストを選んで検索をかけると国際分類の表がでます。 出願番号の左に類似群という項目があります。 出願番号があるというのはもう認可されているということですが、出願番号のないのに類似群が付けられているのはなんででしょうか? 出願番号がなくてもリストにある役務は全て使用できないということなのでしょうか? 4)現在出願中の「商品・役務名リスト」「商標」を検索することはできますか?また、それはどうしてもしなければならないことですか? 5)「ウィーン分類、類似群コード、称呼」は特許庁がつけるのでしょうか?確かに出願書には記載する個所がありません。 以上です。お願いします。