• ベストアンサー

ユーフォの音程が合わせれなくて困っています どうすればいいですか?

太管と細管の音程がうまく合いません どうすればうまくあわせることができるでしょうか? ぜひ、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-teacher
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

組み合わせを変えて合わせてみてはどうですか?AとBで合わせて、BとCで合わせる。CとAがそのあと合っているといいのですが。 結構地道な練習だとは思いますが、音が合ったときはとても気持ちがいいものです。がんばりましょう。

antarou
質問者

お礼

参考になりました!実際に試してみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m-teacher
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.1

音程を合わせることは、楽器の演奏者の永遠の課題かもしれません。もちろん、楽に合わせることができる人もいますが、そんな人でも合わせるのに苦労する場面があるのです。 さて、太管と細管の音程が合わないとありますが、これは二人の人が吹いていると言うことでしょうか?それは太管と細管だけの問題ではないかもしれません。吹いている人の問題も絡んでくるからです。 でも、どちらかがどちらかに合わせることになると思うので、その練習を地道にやっていくことでしょう。 また、もう少し具体的に書いていただければ、もっと突っ込んだ話の出来る人もいると思います。

antarou
質問者

補足

ありがとうございます! 細管2人に太管1人の3人で吹いています。 細管1人と太管1人で吹くと両方あうんですが、3人になると、どうしても音程が合わないんです。 やっぱり、地道にあわせる練習をするしかないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーフォの洗い方

    中2の吹奏楽部員です。 私はこのお盆休みの間、ユーフォニアムを洗おうと思っているのですが、どのような洗い方をしたら良いのでしょうか。できるだけ細かく洗いたいと思っています。 私の楽器は結構ガタが来ていて、久しぶりにお手入れしようと思っています。 中細管です。あと、4番ピストンは上についていて、画像のユーフォを全部金色にした感じになっています。

  • 音程のあわせかた

    どうもバスクラ吹いています。音程のことで悩んでるのですがチューニングB♭から1オクターブうえのB♭が以上に高いです。 抜いたりしても+20は普通に行くし、古いので上部管からマースピースの間のバレルでは抜き差しはできません。アンブシュアや練習方法などで0ピッチにする方法はありますか?

  • 異名同音の音程

    添付画像が見易く表示されるかどうかが分かりませんが, ドビュッシー「海」第3楽章 En animant の一部です。 この箇所の8小節前(♭5の調号が無くなるところ)から 管楽器パートに異名同音が続けて出てきます。 この譜例の場合, テンポも速く,♭と♯の音程を調節するような箇所ではなく, 単に音の動きが「下がる」「上がる」の記譜上の都合だと思っていますが, もしかして,音程の進行として意味があるかも(?)と, 考え過ぎかもしれませんが,疑問をもちました。 管楽器をする人は,単なる記譜上の異名同音として演奏されるのか, それとも,音程の違い(異名異音)を意識されるのか, 実際の技術的なことも含め,どうなのでしょうか。

  • 音程がわかりません。

    吹奏楽部でトロンボーンを吹いてる高校1年です。 私は今すごく悩んでることがいくつかあります(>_<) その中でも一番悩んでいるのが「音程」です。 昔から音痴なことも関係しているのかもしれないのですが、 正しい音程が取れません。 よく「トロンボーンはスライド楽器だから音程がものすごく大事」 と聞くのですが、その音程感がないのです。 この4月から2年生になって後輩を迎えるのにこんな状態では とてもじゃないけど指導ができないと思うので、 助けてください!!! 何か音程感を身につけれる方法とかあれば、教えてください。 それと、音程の「高い」「低い」のことになるのですが わかる・わからないで言うと「ほとんどわからない」に 近いのです。これも、どのようにすると 少しでもわかるようになれますか??

  • 音程がとれているかどうか

    人の歌を聞いても音程がとれているのかどうかがわかりません。音程がとれているかどうかは何を基準に判断するのでしょうか? CDの音とあっているかどうかはわかるんですが、聞いたことのない歌だと歌っている人が音程がとれているのかわかりません。 CDの音を覚えているので、友人曰く自分は音程はとれているそうなんですが・・・

  • 音程の誰でもできる簡単な取り方

    音程の取り方おしえてください!! 今日友達とカラオケ行って歌をアイマスの ポジティブと言う歌を歌ったですが 友達に音程ずれ過ぎといわれショックを受けて ネットでいろいろぐぐったんですが なかなかいい方法がわかりません しかも自分でも音程がずれてるかどうかわからないんです。 文章が変になってしまいましたがどうか 誰でもできる音程の取り方教えてください。 お願いします

  • 僕は音程が分かりません

    僕は音程が分かりません とくにカラオケでの自分の音程というのが 高いのか低いのかまったくわかりません 友達とカラオケに行った時 自分ではかなりうまく歌ったつもりが 「友達には音程あってなかったよ笑」 と言われ、ショックでした そもそもなぜ 人の音程が分かるのでしょうか またどうしたらわかるようになるのでしょうか 皆さんは何か特別なことをされているのでしょうか 回答お待ちしております

  • 音程が低い

    私の父が音程が低いのですが、音程が低い人でも歌いやすい歌ってなんかありますかね?

  • 音程

    カラオケなどで歌うとき、高い音程が出なくて低い音程で歌ってしまいます。 高音で歌えるようになりたいのですが、手軽にできるトレーニングありますか?

  • 音程って何ですか?

    カラオケの採点などで出てくる音程って何ですか? 音程が合ってるとかってわかるものなんですか?

このQ&Aのポイント
  • 結晶方位の違いにより、腐食のスピードや腐食する方向が変わるのかを調査中です。
  • 関連する論文を見つけることが難しいですが、結晶方位と耐食性の関係についての情報を探しています。
  • 結晶方位が腐食に与える影響について、具体的なデータや研究結果を調査しています。
回答を見る