• 締切済み

賃貸契約の解消方法

当方、転勤のため大阪の自宅(戸建て住宅)を6年前に賃貸契約によりお貸ししています。 最近、両親が病必がちとなってきており、当方が単身でこちらに残り家族は自宅に戻り両親の面倒を見よう思っています。ちなみに自宅と両親宅は車で30分程度の距離です。 そこで借主との契約解消につきましてご相談です。一般的に揉めずに進めるには、まず借主と話をするのでしょうか?もしくは内容証明かなにかで契約を解消したい旨を伝えるのが先でしょうか?立ち退き料は当方から提示すべきなのでしょうか? 契約は一般契約でH15.10.22~2年間、以降自動更新(更新料なし)で現在に至ります。よってH21.10.23~が新たな契約期間開始となります。 今すぐに退去をお願いするというわけではなく、1年以内に退去して頂けたらと思っております。 貸主として非常に勝手な弁ではありますが、なにとぞご教授よろしくお願いします。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

ここで聞いてもしょうがないと思いますよ。 一般借家計約の貸主からの解約は、 ・期間満了の6か月前までに通告 かつ ・解約の相当の理由を有すこと が条件なのはご存じだと思います。 ですから、後は申し入れをして、相手と条件を詰めることですね。 ひとつだけアドバイスするとすれば、 それほど切羽詰まった状況にないとすれば、最初から立ち退き料の話 は出さないほうがいいですよ。ごねる人間は徹底的にごねてきますから。 お金の話は相手から言わせることです。そして同意できなければはっき り蹴ることです。 あまり慌てないことですね。

happy_hira
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに時間的には余裕がありますのでまず話し合って見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の契約期間(家主の都合による)について

    賃貸住宅の契約期間(家主の都合による)について 貸主の敷地内にある一戸建て賃貸住宅の新規の借主のための契約書を作りたいのですが、貸主は90歳で、親族は遠方に住んでおり、亡くなられた場合は売却を考えています。 その場合、借主には6か月以内に退去をお願いしたい旨の契約書を作ることは可能でしょうか? 借主側の居住権にかかるのではと思いますが。 よろしくご教授下さい。

  • 賃貸契約書 記載内容について

    ご質問です。 建物賃貸借契約に関し、契約内容の記載については自由と見聞きしておりますが、例えば、どんなに「法定更新」は認めないと、どんなに契約書上に加筆し唱えても、借主過保護の現「借地借家法」が存在する限り、貸主にとって借主に「法定更新」されたら、先ず、貸主側が折れるしか無いと考える訳ですが、この「法定更新」に対抗できる何か良い方法(記載内容)は(定期借家賃貸借契約以外で)無いでしょうか? ご教示の程宜しくお願いします。

  • マンションの賃貸契約について

    今、住んでいるマンションの賃貸契約とは別に、家賃を保障する保障会社と保障契約を締結したのですが、これについて相談させて下さい。 この保障契約、今月で一年の有効期限が到来するので契約を更新するよう、更新料の一万円の支払い請求が来ているのですが、これって払わないといけないのでしょうか? 賃貸契約の約款には保障契約のことについては何も書かれておらず、これだけなら無視出来そうなんですが、保障会社との契約約款には既定の期日までに既定の料金を払わない場合には、『重大な義務違反であり、貸主が部屋の明け渡しを求めた場合には借主は部屋を明け渡さなければならない』と書いてありました。 この保障会社との契約は争う余地なく、有効に成り得ますか? 単純に考えれば、知らなかったとはいえ、契約書にサインしているのだから有効は当たり前なのですが、いかんせん胡散臭い不動産業界のことです。 違法スレスレ(場合によっては明らかな違法行為も)を平気でやってくる業界なので、この契約約款自体、イマイチ信用出来ません(たとえば、今でも多い『退去時の鍵の交換代を借主に払わせる』など。本来、鍵の交換にかかる費用は貸主負担が原則で、契約約款に書かれていようと、即座に無効とはいかないまでも、争う余地なく有効には成り得ません)。 たかだか、一万円のことなのですが、納得いかないもの(保証料を払っているのは借主なのに、貸主ばかり手厚く保護するような契約内容など)に払う金など持ち合わせていないので、相談させて頂きました。 ちなみに、連帯保証人は保障会社とは別に、母になってもらってます。 少々分かりにくい文章で申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。

  • 事務所賃貸の契約期間について

    「不動産業者との契約について」と言う質問をしている者です。 新たな疑問ですが、よろしくお願いします。 (1)初回の契約期間について、大体どのくらいが一般的ですか? 当面の間、自己使用も売買もしないつもりなので安定した借主であれば長期間借りて欲しいのですが、借家権?との兼ね合いもありますよね。 不動産業者の担当者は「事務所ですから3年くらいですかね?」と言ってましたが妥当ですか? 事業用なのでもっと長いのかなと思いました。 でも契約期間中でも借主は凡そ6ヶ月賃料相当を支払えば退出できるので契約期間が長くても期間満了の保障はないわけですから貸主にメリットはないですか? 契約期間の貸主・借主のメリット・デメリットについても教えて下さい。 因みに借主は、外装も内装も自社の好きなように改装したいらしいので極端に短期を想定しているようでもありません。 今のところ更新料を設定するつもりはなく、保証金(3か月分)を更新時に3年なら10%~15%くらい償却したらどうかと言われています。

  • 契約更新について

     ビルの所有者です。 今月末に部屋を借りている方が退去するか契約更新するかです。  借主さんが先月末(2月末)までに不動産屋さんに今月(3月末)で退去するとの連絡はありませんでしたので、契約更新するかと思っていました。念の為、今月上旬に不動産屋さんに借主さんの契約更新の手続きをお願いしていましたところ、連絡がないので催促いたしました。すると、借主さんは来月(4月末)の1か月で退去するか契約更新するか迷っているとの事です。  契約更新するなら問題はないのですが、1か月だけで退去することについてです。 たとえ1か月でも契約書はかわすことは当然と思いますが、仮に1か月なんだから契約書を交わす必要はないだろうと言われそうな感じがします。そして、更新料も払わず居すわられそうな感じもします。1か月の延長ということに引っ掛かりを感じます。  もし、仮に当方が不動産屋さんに必ず契約書を交わすように話しても手続きして貰えず、借主さんが3月末で退去せずに4月に入っても入居しているようならどのようなことになりますか。 1)これは、建造物侵入になり刑事事件になるのでしょうか。 2)4月1日になったら、借主さんに連絡や通知をして鍵を変えても問題ないでしょうか。トラブルになるとしたら、どのようなことになりますか。 3)たとえ1か月としても契約更新料は発生しますか。現在の契約書には記載してあります。 4)私はこのような問題は初めてですが、頻繁にあることですか。 5)どのように対処すれば一番良いですか。 宜しくお願いいたします。

  • 賃貸の契約書の内容について

    契約している賃貸マンションの契約書に以下の一文が書かれています。 「本契約に係る訴訟においては東京簡易裁判所または東京地方裁判所を管轄裁判所とし、貸主が代理人として弁護士に依頼をした場合の弁護士費用については、貸主の帰責性の有無を一切問わずに、借主が全額を負担することを承諾するものとします。」 私が契約書にサインしてしまった責任はもちろんあるのですが、これってかなり悪意のある内容ですよね。一般的にこんなことは認められるのでしょうか? 現在不動産会社から不当請求を受けているのですが、もし裁判を起こされたら弁護士費用をこちらが負担することになりますよね。これはあまりに理不尽だと思います。 不当請求の内容は発生しないはずの短期解約違約金を請求されているというものです。 退去時の現状回復費用もぼったくられそうで怖いです。

  • 賃貸マンションの契約書の内容に疑問があります

    賃貸マンションを借りようと、不動産業者に仲介を申し込みました。 いろいろあって、ようやく契約書ができたのですが、その条文で 不可解なものがあります。 「賃貸借期間の満了後、貸主または貸主の家族が居住するため 本物件を必要とするときは、更新可能という規定にかかわらず、 契約を解除することができる」 というものです。 貸主は不動産管理会社で、家族が居住することはないので、 この条文は気にしなくて良いと不動産会社に言われました。 であれば、逆になぜそのような条文があるのか不可解だ、 この条文は外してほしいと交渉し、外してもらえることに なりました。 しかし、後になって、外したのは「家族が居住するため」の 部分だけで「貸主が居住するため」という部分は、「貸主を 保護するため」残すといわれました。 貸主は不動産業者なわけですから、実際に居住することは考 えにくく、他に隠れた目的(貸主側の都合で一方的に契約を 解除できるようにしておきたい)があって、そのための条文 であるとしか思えません。 借主側が非常に不利になる条文のような気がしてならないのです。 これも外してほしいと交渉をしようかとは思うものの、正直、 もう申し込みをキャンセルしようかと思い始めています。 かといって、他の不動産業者にあたっても同様ということで あれば、もう対処のしようもないのですが。。。 このような条文は一般的なのでしょうか。 あまりにも強硬な不動産業者を相手にすることに、もう疲れ果てて しまいました。 どのようにすれば、借主に不利でなくする(更新を制限されない) ような契約にしてもらえるのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスいただけると 幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 更新時の賃貸契約書の特約について

    更新することになり、新しい賃貸契約書が届いたのですが 「特約事項」としてルームクリーニングが経年変化・自然損耗にはならないので借り主負担と記載されておりました。また、冷蔵庫のうしろ等の電気焼けも借り主負担と記載されております。 一般的に上記の案件は貸し主負担だと思うのですが、そのような特約を家主が設定することは可能なのでしょうか? はじめての更新なので、サインをすべきかどうか迷っております。このような特例は受け入れざるを得ないのかどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いいたします。

  • 賃貸契約を終了させたいのですが…

    両親所有のマンションを現在他人に貸しています。 私が離婚することになり、その部屋に住もうと思っています。 賃貸契約は来年6月までです。 ですので、半年待ち、契約終了と同時に出て行ってもらおうと思ったのですが、契約違反になると管理会社に言われました。 来年の6月に「次回の更新はない」旨を伝えて一度更新し、明け渡しは更にその2年後になるとのことです。「借主保護」のためとかで。 もしくはどうしても出てほしいなら「引越し費用の100万円くらい払うべき」と。(賃料は12万円です。) 途中解約なら納得できるのですが、半年後の契約満了を待つつもりでいたので正直とまどっています。 「貸主は半年前に書面にて通知」ではダメなのでしょうか。 スムーズに契約を終わらせる方法はありますか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約

    賃貸契約 賃貸契約についてですが、 店舗として借りた物件を 大家が今年で1年なので退去して欲しいと 言ってきました。 確かに契約書(一般借家契約)には1年と書かれてありますが、 退去しなければならないのでしょうか? また、どうしても大家側が私的理由で 賃貸主に退去してもらいたい場合 立ち退き料としてどのぐらい支払いを するのが妥当でしょうか? 当方は、100万ほどお店など色々なものに 経費がかかっています。 よろしくお願いいたします。