• 締切済み

第二新卒

たいへん悩んでいます。宜しくお願いいたします。 超売り手市場と言われていた就活時、やる気があったにも関わ らず、けちょんけちょんに不合格にされた中、唯一、運よく内 定がとれた会社に勤めていました。 事務職の配属となり、仕事自体はとても楽しかったです。忙し い時期以外は、毎日定時きっかりで帰ることができ、週休2日、 有給もたいへん取りやすく、持病持ちの体の弱い僕にもたいへ ん理解のある職場でした。 ですが僕はそこで、たいへんひどい扱いを受けていました。い じめに始まり、理不尽・不公平な扱い…。上長クラスは、大人 として完成しており、コミュニケーションもひじょうに取りや すく、頑張りも認めてくれていたのですが…。 その会社も、公安職の公務員試験に合格したのをキッカケに、 退職しました。現在は、準備期間中です。で、新しい職場に再 就職することについて、いまさらながら大変な不安を感じてい ます。 不規則勤務・過酷な肉体労働・休日呼び出し・縦社会…。どう 考えたって、安定感に包まれた幸せな人生が送れるとは思えな いのです。たしかに経済的には何の心配もいりませんが、同時 に買い物する時間さえないほど拘束された人生など、それはロ ボットと同じです。 前の会社以上に人間関係で苦労しそうですし、体が弱くてスポ ーツ大嫌いな自分にはついていけなさそう、とか今になって頭 の中を駆け巡り…。そこで相談があります。 1)いまさら新職場を蹴って第二新卒として再就職することは、 危険ですか。 2)会社員を約1年半続けましたが、新職場を数ヶ月でやめた 場合、僕の職歴は、職歴として認められますか(目立つ資格は なし)。 宜しくお願い致します。

noname#94075
noname#94075
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#196225
noname#196225
回答No.1

1)まずあなたの現在の考え方では、大変危険です。 あなたの考え方は厳しく言えば、「苦労したくないから就職しない」といった後ろ向きな考え方です。会社は苦労したくない人を養うために存在しているのではありませんよね。この状態で再就職活動を行ったとして、さらに「けちょんけちょんに」されてしまうことと予測します。 2)も職歴としては認められますが、必ずといっていいほど「どうしてやめたのか?」と聞かれるでしょう。普通入社1年でとりとめのない理由でやめる人を会社側では評価しません。なぜなら、その1年は労働力として使役するよりも労働力として使えるように投資して教育する意味合いが強いからです。新人が辞めることは勤務先の会社に損益をもたらす、というのは認識したほうが良いと思います。 就職なんて、どこに行っても苦労しますよ。 あなたは、運良く今のご時世に良質の職が見つかっているのです。更に、逃してしまったチャンスをもう一度というわけにはなかなかいきません。  とくに生業としてやりたい夢がないのなら、労働条件の良くて採用してくれそうな企業が見当ついてないのなら、今の条件で手を打ち、腰を落ち着かせたほうがよいかと思います。大体事態は策なくして待ってても、良い方には進みませんので。  一方、景気改善を待つなら訓練校など教育機関に入るという手もあります。それで有利になるかは分かりませんが。

noname#94075
質問者

お礼

1)そうですね。以前の仕事は本当に苦なくこなせたのですが…。 今になって思えば、嫌なことがあっても、お昼休憩、仕事後、のび のびと過ごすことができたのです。 2)まさにおっしゃる通りだと思います。公務員面接は、仕事をし ながらの受験でしたが、今はもうやめてしまいましたので…。 会社でも派遣ぎりが進行しておりまして、ボーナスも、わりかしと 少なめだった状況ど真ん中でしたので、ついつい公務員のほうを選 んでしまいましたが…。たとえ給料が安くても、のんびり働ける職 場が一番でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新卒→入社1~2年での転職

    大手企業の一般事務と中小企業の総合職とでは、 一般的にはどちらが転職で有利になりますか? また、新卒から就職して1~2年ほどで転職という場合、 その1~2年間の職歴というのは転職には活かせないものでしょうか? 就職課いわく、新卒で入社して1~2年で転職となると、 職歴のうちには入らないから、転職のさいに前職何をしていたかとか、ほとんど関係ないということで…。 ということは一般事務やSEや企画職、技術職を1~2年つとめて、全く別の業種、職種(人事や総務など)に転職は普通にできるものでしょうか? 今、内定を2つ貰っているのですが、業績・社風ともに暗い中小の総務人事職と 大手での一般事務で悩んでいます。 総務人事職で1~2年経験を積んで、別の会社へ総務人事職で転職を しようと考えていたのですが、1~2年では職歴として見てもらえないのか気になって…。 (総務人事職は、ほとんどが経験者採用ですよね?) 人事総務としての職歴が活かせないのであれば、一般職へいこうかと思うのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 新卒での転職

    5月いっぱいで会社を辞めることになった新卒のものです。 相談できる人がいないため皆様のアドバイスを頂きたいと思い質問しました。 長くなりますが、よろしくお願いします。 学生時代からアルバイトでお世話になっていた会社(専門職)に就職し、2ヶ月がたった頃 急にあなたのことを怖いという社員(女性)がいると言われ、少人数ですし職場の雰囲気が悪くなると困るということで退職してくれないかといわれました。 言われる直前まで楽しく会話をしていたので、最初は頭の中が真っ白になってしまいました。後日嫌な思いをさせてしまったことを謝罪し怖く思う理由を教えて欲しいとお願いしましたが、目線が怖いでも睨んでいるのとは違う、説明できないの一点張りでした。 忙しい職場で見て覚えるのが基本の職場だったので見ているうちにそのような目つきをしてしまったのかもしれません。 人生のなかでだれかにそのようなことを言われたのははじめてでとてもショックでした。 仕事がだんだんとできるようになってきた矢先で残念でしたがいられなくなり退職しました。 これから生活もありますし、違う職場を見つけたいと思いますが、こんな私でもまた働くことができるんでしょうか? とても不安です。 今はコンサルタントを通して転職先を探そうと考えています。 退職理由はどのように伝えたらいいでしょうか? また、前の職場にいろいろと調査が入ったりするのでしょうか? これからの私にアドバイスも含め回答頂けると嬉しいです。

  • 新卒?中途?

    えっと、現在博士課程在学中です。 (3月まで) 4月以降なんですが、どういう扱いになるのかお聞きしたいのです。大学機関に残れれば問題ないんですが、一般企業に就職する場合、中途なのかあるいは新卒なのでしょうか? 修士課程を終了後2年間会社づとめをしていて、そのあと退社して博士課程に入学しています。ですから、職歴はあるんですが、ほとんどないに等しいんです。 あるいは、今は一般企業の就職活動期間ではないですから、中途採用枠になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    20卒の就活生です。 就職活動を自分が納得いくまで続けるか悩んでいます。 少し前に合説で、ある会社(接客業、年間休日105日と少なめ)から逆スカウトされ最終面接と適性検査に合格し、そのあとに職場体験をうけることになっています。 長く続けられそうか実際働いてみて、○○さんの意思が決定したら内定とします、と言われています。 しかし、私は持病があって体力にハンデを抱えているため、本当は事務職を希望していて接客業は全く視野に入れていませんでした。 たまたま声をかけていただいた会社に、「あなたの人柄すごく気に入ったのでうちに来てください」と言われなんとなく面接に行ったら合格していました。 ここの会社でもう決めるか、それとも職場体験をしてみて続けられそうになかったら辞退⇒再びめちゃくちゃ倍率の高い事務職を諦めず探し続けるか... 辞退してしまった場合、事務職がどこもだめだったら大切な新卒カードを捨てることになり、フリーター奨学金持ちで人生終わる気がします。 けれど合わない職についても体をさらに壊す可能性もあります。 とても悩んでいるのでアドバイス下さい。 よろしくお願いします(><)

  • 第二新卒=既卒?

    はじめまして。 初歩的な質問です。 第二新卒というのは大学を卒業して正社員として職についていない人のことをいうのでしょうか? 正社員としての職務経験がある人については転職活動になるのでしょうか? 私は、大学卒業後正社員として勤務しましたが研修期間中に辞めました。 第二新卒扱いになるのでしょうか? 新卒というのがわかりません。高校を出た人でも新卒になるのでしょうか? 第二新卒は前の職場をなぜやめたのかを聞かれるのでしょうか? 大学を卒業しているため就職課が利用できず困っています。よろしく御願いします。 。

  • 就職活動で悩んでいます。

    こんにちわ。 私は現在大学三回生で去年の秋から就職へ向け動いている者です。志望する業界が12月頃に定まり、自分の人生のほとんどを費やして働きたいと思える会社にも何社か出会い説明会に行っています。しかしそれらの会社はどれも大手有名企業ばかりです。それらの会社ではエントリーシートとWEBテストがすでに行なわれ私も提出しました。しかし結果はどこも不合格でした。私の就職先はあるのか・・・ そこで、この質問を読んでくださっている方々にお聞きしたいことがあります。私は早めに業界を定め(それまでに色んな業界は見つけ研究してきましたが)すぎたのでしょうか?今からでも幅を広げることをしたらいいのでしょうか?実際本命の会社はまだ残っており結果は届いていませんがそれもどうなるか分かりません。売り手市場で就職し易い世の中とはいえ、現実は厳しいです。

  • 第二新卒の公務員試験受験。

    今年の3月に大学を卒業しました14卒の女性です。 4月から正社員として販売の仕事をしています。 大学3回の夏から警察事務の仕事がしたくて、公務員試験受験のための勉強をしておりました。しかし、結果は全敗。筆記は国立大学法人、A日程市役所以外6回ほど合格しています。あとは2次の面接落ちでした。 公務員試験全滅後、なんとか秋から就活を始め、地元の会社に内定を頂き、現在はそこで働いています。 しかし、日に日に「やっぱり警察事務の仕事がしたい」という思いが強くなり、現在の職とのギャップに苦しむ日々です。現在の仕事を続けながら公務員試験にむけ準備をすすめていこうかなとも考えましたが、2次面接、3次面接の日に休みを頂けるかわからない状態です(朝番一人、夜番一人の日があり、いったんシフトが確定してしまうと仮病等を使っても休めそうにない) いつかは絶対に再チャレンジしたい公務員試験ですが、まだ就職して3ヶ月。変に短い職歴をつくってしまい、どうしようかと悩んでいます。かといってこのままずるずると今の仕事を続け、試験チャレンジのチャンスを失いたくありません。 もし、フリーターとしてアルバイトをしながら何年か公務員試験に挑戦するとしても、もし公務員になれなかったときを考えると、職歴もない実務経験もない状態で生きていけるのだろうか、と思います。 正直今まで就職した途端退職する人の気がしれませんでした。しかし現在は叶えられなかった夢を追い、毎日退職を考えている自分がいます。 (1)もし皆さんが私の立場なら、どのような選択をしますか? (2)やはり、職歴が半年もない、という状態は非常にまずいでしょうか。 ご意見ください。 長文失礼いたしました。

  • 新卒 工場の契約社員

    私は今月短大を卒業するんですが、就職未定です。 昨日新聞の折り込みチラシで地元の大企業の工場が契約社員を募集していました。契約とはいえ福利厚生、給与等の待遇はいいです。1年契約で、正社員雇用あり、契約更新ありです。ここで1年から3年くらい契約社員で勤められれば貯金も溜まるから今後の人生を考えられるかなと思いました。両親もこんないい仕事なかなかないから受けなさいと言っています。 私も受けてみようかなと思っていたんですが、電話を掛ける直前にいろいろ悩んでしまいました。 まず、短大の新卒で大丈夫なのか。求人は18歳からになっていました。そして、契約が終わった後の転職についてです。私は今まで事務職希望で就職活動をしてきました。求人を見ると事務職は経験者優遇が多いので、転職に有利だと思います。でも工場勤務だと、一生工場以外では道がないような気がします。新卒で若いうちだからこそ、新人研修を受けられたり失敗してもある程度許されたりするものです。 とにかくお金を稼ぐことだけを考えるのならば、申し分のない職場だけど、その後の人生を考えると急に不安になってしまいました。だからといって他に受けられそうなところも見つかっていません。お金を貯めて、新たに資格を取るとか専門学校に通うということもできるかと思います。こういうことは自分で解決しなければならないことだというのは分っています。でも、経験者などの人生の先輩の意見を聞かせて欲しいと思います。

  • 人事の方への質問です。解雇予告通知後辞職した場合

    試用期間中に能力不足という事で、解雇予告通知というのを1ヶ月間前に職場よりもらったので、職歴に傷がつくと思い、職場を早めに辞職する事にしました。 この職場はとても大きな組織で、色々な職があり、今回Aという職を能力不足で解雇予告を受け取った場合、人事はそれを把握してるので、他の職を中途採用で応募した場合、二度と戻れないという事なのでしょうか。普通の民間企業だとその会社を解雇扱いになった場合、受けれないと思うのですが。 教えて下さい。

  • 新卒三ヶ月目の転職相談です

    こんにちは。2013年卒新卒3ヶ月目の22歳男です。現在、某金融会社の営業に配属され、飛び込み訪問の毎日です。 結論から言うと、来月には会社を辞めようと考えています。 理工系学部卒に もかかわらず営業職に就職してしまったことを今では非常に後悔しています。 そして、これまでの22年間と親の期待と恩を棒に振ってしまったことを、なによりも後悔しています。 が、もうこの会社にいても精神的に潰されるだけですし、辞める決心がついたらおそらく後悔することはありません。 退職後は1,2年フリーターをして理系の大学院に行って理系就職をしようと考えています。 ちなみに私の性格は 内気・弱気 プライベートを大切にしたい ゆっくりした人生を送りたい 金融業界とは真逆の性格です。ちなみに、その性格を確信したのはつい最近です。 そこで、3点ほど質問があります。 (1)入社後約4ヶ月で退職してしまった人間の末路 (2)大学院受験に成功し、無事に卒業した場合新卒扱いになるのかどうか (3)そもそも卒業後1,2年経っているのに大学院受験が出来るのかどうか ご存知の方、身近に似たような境遇の方がいる方、どうか御回答よろしくお願いします。 誹謗中傷ありで、率直にお答えいただければと思います。

専門家に質問してみよう