• ベストアンサー

AGPを認識しない・・・

先日、安価のグラボがあったので購入したのですが、色々やってみた結果、AGPを認識してくれません。 構成は以下の様になっていますが、何か問題があるのでしょうか?。  マザー   :P6ISAII(ECS)  チップセット:i815E  グラボ   :VFX5200-128ATVD(TORICA) ネットで色々調べたのですが、  「815系のチップセットの場合は、カードを挿した時点で認識する」 という情報や、  「BIOSでAGP優先に設定しなければダメ」 という情報もあり、少々混乱してきています。 AGPはしっかり挿さないと認識しないという話もありますが、 電源を入れるとグラボのファンは回っているので、間違いなく挿さっていると思います。 何でも良いので情報が欲しい所です。 申し訳ございませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

#2です 815のメモリ装着のルール ・PC133の場合 シングルバンク3ソケットまで ダブルバンク2ソケットまで装着可 ・PC100の場合 シングル/ダブルバンク3ソケットまで装着可 ※マザーボードによって4ソケット搭載の製品があるが、815チップセットでは3ソケットを超える装着は保証なし ECCメモリも保証外 BIOS設定画面解説↓ http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios.htm で、AGPのバージョンは正しいの? 815なんでx4だと思うけど、x2のグラフィック挿しても動かないし、壊れる場合もありますよ?

ikazinat
質問者

補足

丁寧なご回答有難うございます。 メモリも取り付けた際に、とりあえず認識していたので、気にした事が無かったのですが、こういうルールがあるとは全く知りませんでした。 お教え頂いたBIOS設定のページは先ほど覗いてみたのですが、今からじっくり見てみようと思っています。 AGPのバージョンはおっしゃる通り、x4で、購入したカードはx2、x4、x8対応の物です。 今は会社からこれを書いているのですが、家に戻り今一度見直して見たいと思っております。 とても勉強になりました。色々と本当に有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#4009
noname#4009
回答No.3

少し質問からズレたら失礼ですが。 私のマシンも815チップセット(オンボード)です。 Pentium3の800ですが、仕様では815としか書いてないので詳しくは説明できませんが。 安いグラフイックカードを購入しAGPスロットに挿したら何もせず認識はしました。 この際BIOSの画面でオンボードを切るとかはしていません。あとはドライバーCDを入れるだけで動きました。 まぁ、皆さんから不評のソーテックですが、はじめからスペックのいいグラフイックカードは選ばず、こなれた物にしました。結構相性問題もあるみたいなので。 グラフイックカードのメーカーに聞いてみましたか?

ikazinat
質問者

補足

回答ありがとうございます。何でも良いから情報が欲しかったんで、とてもありがたいです。 自宅のマシンで試してうまくいかず、会社の自分のマシン(マザーも同じでスペックもほぼ一緒)で試してもうまく行きませんでしたが、会社の別のマシンでは認識して問題なく起動できました。よって、ボードに不良は無い様ですので、やはりマザーボードの設定等になるのかな?と思っております。 ご回答の通りメーカーにも聞いてみる事にします。 有難うございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

聞く前にやってみましたか? BIOSを起動したら 「Intergrated Peripherals」 の 「Init Display First」 という項目があれば優先順位を決めてください。 確かに815では自動設定が多かったように記憶していますが、それもマザーボードメーカーのBIOSの設計次第でしょう。 あと、AGPの倍率(x2、x4、x8)の設定は正しいですか 815ということでメモリの挿し方は正しいですか? 815はルールがあります。 どちらにせよ、マザーボードのマニュアルを熟読して落ち着いて作業すれば解決する事だと考えます。 早道をして壊さないように。 では。

ikazinat
質問者

補足

本当に質問の仕方が悪くて申し訳ございません。 お答え頂いた、「Init Display First」の設定ですが、元々「PCI」だった物を「PCI/AGP」に変更してみましたが、効果がありませんでした。 ここでまたお聞きするのもどうかと思いますが、AGPの設定というのはBIOSで行う物なのでしょうか?。一通りBIOSで設定できる項目は見たのですが、それらしき場所は無かった様でしたので・・・。 また、メモリとはDIMMに挿すメモリの事でしょうか?。ルール等があるとは全然知りませんでした。自分でも色々と調べてみます。 ありがとうございました。

  • fuuga
  • ベストアンサー率29% (106/359)
回答No.1

お使いのマザーはグラフィックがオンボードじゃないですよね? もしオンボードでしたら、BIOS上でオンボードグラフィックを無効に設定しないとグラフィックボードを増設しても使用出来ないと思います あとはグラフィックボードの出力端子にケーブルがしっかり刺さってないとか? 私自身、増設したときはうまくカードが刺さっていなくて ビープ音がなってわかった時があります 的外れでしたらスミマセン

ikazinat
質問者

補足

説明が足りなくて申し訳ございません。グラフィックはオンボードです。 色々調べた時に「AGPを優先させる」という様な設定をBIOSでやらなければならない。という説明を見つけて、色々触ってみたのですが、的外れな事をしているのか、効果がありませんでした。 ボード自体のインストールは何度も確認していますので、間違いないと思います。 BIOSをもう一度触ってみます。

関連するQ&A

  • AGPでは画面が映りません。

    お聞きしたいことがあります、PCIのビデオカードでは何の問題も無いのですが、AGPの方だと映りません。ビープ音が2回して(エラーですよね?)真っ暗です。BIOSではAGPを優先にしているつもりです。WIN98です。WINのデバイス・マネージャーで見るとやはり認識されていないようです。マザーはDCS-S7AX、AGPはAGP300S REV:2.0です。何が問題なんでしょうか?

  • 250W AGP×4

    お手数おかけします。 現在の構成は WINDOWS VISTA HOME PREMIAM SP2 メモリ2G HDD160G CPU DURON1.6G チップセットはVIAです。 グラフィックはオンボード32M サウンドもオンボードです。 です。 電源ががっちりと固まっていて外れません。250Wです。 エアロを動かすには最低128MB必要との事なので、グラボの増設が必要なのですが、電源がはずせない関係で、如何しても使えるグラフィックボードが限られてきます。 さらに、このマザーボード(km3m-v)はAGPスロットしかなく、しかも4×対応なので、どうして良いかわかりません。 現在流通している、グラボで以上の条件を満たすものが、果たしてあるでしょうか?

  • ペンD対応のAGP&DDR1対応マザーで。

    どうもです。 サブマシンのMCE機を安価に性能向上できないかなと思い、ペンD805とAGPグラボ&DDR1メモリ対応マザーの組み合わせに変更を検討中です。 そこで上記の条件でお奨めのマザーをご教示いただけたらと思います。 現在の構成↓ CPU:センプロン3000+(s754、巴里) MB:ECS K8T800-A グラボ:XIAi RadeonX1300 メモリ:512mb×2 コルセア製 よろしくお願いします。

  • 【グラフィックボード】Crossfireが認識されません。

    初めて質問させていただきます。 自作PCを組み、RADEONのグラボでCrossfireを構築しようとしたのですが、うまく認識されません。 マザーとグラボの構成は以下の通りです。 M/B:ASUStek P5K VGA:GYGABYTE GV-RX13128D-RH x2(RADEON X1300) マザーの説明書にもCrossfireに対応している記述あり。 グラボの説明書、および、ネットの情報で、X1300シリーズは、 同チップセットのカードを2枚用意するだけでCrossfireが構築できると書いてありました。 もちろん、ドライバ等は最新のものをインストールしております。 どなたかご教授ねがえませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • AGP2.0 Proのビデオカードについて

    以前に 「どうやらグラボがボトルネックになっているのでは?」 と考えさせられる出来事があって AGP2.0 Pro対応のグラボへの変更を模索しています そこで 「ああ、その環境のことなら情報あるよ」 「冒険する価値があるのはこの辺りのグラボだよ」 「安パイの最高水準はこの辺かな」 等々の情報をお持ちの方が居られたら… と思い此方に参りました。 当方は リオアークス社製のSDVIA L2Rという PenIII デュアルコアM/Bで チップセットはVIA ApolloPro133A AGP2.0 Pro対応のものでした。 別スレで「投資に意味無し」と助言を頂いてはいるのですが しがらみ等 ゆえあって本体交換は視野に入れていません。 AGP2.0 Proのグラボについて何か情報をお持ちの方 どうぞ御指南頂けますよう宜しくお願い致します。

  • AGP倍率をVIAチップセットドライバで設定したい

    VIAチップセットを使っているのですが BIOS設定でAGP倍率の変更ができなく、 ビデオカードのデバイスドライバでは、  一部のドライバでAGPの設定項目がないため、 チップセットのAGPドライバで、8xから4xに倍率変更をしようと思いましたが現在のチップセットドライバでは出来ませんでした。  設定方法や設定可能なドライバがあれば教えてください

  • AGP2.0で動くグラボを見分けるには

    AGP2.0のマザーでGeForce3Ti200が挿さってるんですが、 良いグラボに交換を考えています。 (現在プレイしている3Dゲームが少しでも速くなれば いいと思ってます。) しかし、AGP2.0に対応しているかどうかは、色々質問してみても メーカーの製品説明を見てみてもはっきりしないみたいです。 なので、確実にAGP2.0に対応していると解るもので128bitのもの をヤフオクなどで手に入れようと思います。 そこで、  1.製品説明にAGP2.0対応と書いてある物  2.製品説明に8Xの記載が無く4Xの記載があるもの  3.切り欠きが2つある物 以上のどれかであればAGP2.0に確実に対応していると 認識してもいいのでしょうか? または他に判断基準がありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • AGPカードについて。

    サーバーでは無いですが、ハードウエアと言うことで お世話をおかけします。 古い自作機をどうしようかと思っていたところ、 Windows7のベータテストが始まったので、 使えるだけ使おうかと思っています。 VISTAがギリギリ動くスペックなので、 現状ではXPが入っています。 (VISTA用に新しく作り直したので、今はほとんど使用していません。) このXPマシンの大まかなスペックは以下です。 ・CPU Pen4 2.8C(NorthWood)HT対応。 ・チップセット インテル865P ・メモリ DDR400 1Gから3Gに変更 ( 一応デュアルチャンネル 1G×2枚と512M×2枚 ) ・HDD S-ATA 500G2台のRAID 0で構成予定。 ・グラボ Geforce 4 Ti4200 (AGP 8×)128MB です。 この中でせめて触るとなると、グラボですが、 近所のショップで、 Geforce 6200 256MBが6千円ほどと安めでありました。 AGP対応は、RADEON HD3850 512MBと言う物も有りましたが、 2万ほどするので、そこまで投資するのはどうかと・・・。 ということで、前置きが長くなりましたが、 グラボの変更はした方が良いでしょうか? するならば、どちらを選択がベストでしょうか? ベータテスターマシンなので、いつ飛んでもいいかと思っています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • メモリが2GBと認識される時と1.5GBと認識される時がある

    ECS製のP4M900T-M2というマザーボードを使用しています。 起動の際のBIOS情報を見ていると、メモリが2GBとして認識される時と1.5GBとして認識される時があります。 実メモリは2GB積んでいます。 Windows上でもBIOSで認識した分しかメモリが認識されません。 特にBIOSの設定を弄ったわけでもないのですが、起動するたびメモリ認識に違いが出るので釈然としません。 どうすれば常にメモリ2GB分を認識させることができるでしょうか?

  • i815Eチップセットマザーで512MBメモリ(1枚)が認識できるのですが・・・

    数年前のi815Eチップセットマザーを使用してます。 マザーボードメーカーの仕様は「1スロット256MBまで対応」とあるのですが 1枚の512MBのSDRAMが1スロットで問題なく認識されます。 BIOSでの認識はもちろん、WindowsXP(SP2)で問題なく動作しました。 両面実装タイプのマザーなので、それが理由かと思ってるのですが、 i815Eチップセットマザーで512MBのSDRAM(1枚)が認識された例が ありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう