• ベストアンサー

土って何ですか? 砂とどう違うんですか? 印象として 砂=乾いている。なんか栄養があんまない。植物とか育たない 土=湿ってる。栄養がある。微生物とか生きてる。植物とか育つ 上記のようなイメージはあります。 でも「土」ってのは何をもって「土」なのでしょうか?

  • 地学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100814
noname#100814
回答No.3

>そうすると生物が誕生する前は土壌は存在しなかったのでしょうか?  そういうことになるのでしょう。  なお、砂とは大きさが2~1/16mmの粒子の集まりのことで 乾いているとか栄養がないなどということとは無関係です。  ちなみに、1/16mm以下の大きさの粒子の集まりは泥ですが、 さらに分けると1/16~1/256mmの大きさはシルト、 1/256mm以下の大きさは粘土と呼ばれています。

その他の回答 (2)

noname#100814
noname#100814
回答No.2

 土ではなく土壌で検索してみてください。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「土壌」で検索したところ、wikiに記載がありましたが、これを見ると「有機物」を含むとあります。 そうすると生物が誕生する前は土壌は存在しなかったのでしょうか?

  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.1

学会関係では「土」を「土壌」と呼ぶことが多いのですが、定義を言えということになると、なかなか難しいです。 久馬先生によると(下記URLより)、 「土壌を定義することは、これまで多くの人によって試みられてきているが、今なお、いろいろな立場で土壌を扱う人のすべてを満足させるような定義はなされていないのが実情である。アメリカの土壌分類では、分類の対象となる土壌を、次のように定義している。  「地球の表面にある自然物であり(所によっては人間によってレゴリス様の物質で修飾されたり、造られたりしているが)、生物を含んでいて、野外で現に植物を支えているか、あるいは支える能力をもつ」」 ということです。 http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ES_S_T3.html 参考には ならないかな。

gwagaw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 定義は難しいのでしょうか。 みんな感覚的に土(土壌)を認識しているということなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 砂や石には栄養素はないのですか?

    砂や石には栄養素はないのですか? 物すごく基本的なことかもしれませんが、 砂や石には生物が生きるための栄養素はないのでしょうか? 砂や石を組み合わせたり化学変化させたりして 栄養素を取りだすことはできないのでしょうか? 地球の砂漠化のみならず、惑星の開拓などを考えますと、 非常に役立つ気がするのですが、そういう試みはなされていないのでしょうか? あるいは物理的にあり得ないのでしょうか? もしくは人間や動物は無理でも、 砂や石を食糧とするような生命体や微生物はいないのでしょうか? それらを媒介として人間に役立てられる気がします。 一般的に植物が近いと思いますが、植物ですら土に含まれる栄養が必要ですよね? そうではなく、いわゆる痩せた土地、枯れ果てた「砂」や「石」そのものを分解あるいは、 主成分として育つような生命体(この際生命じゃなくてもいいです)はないものでしょうか? お教えください。 その他、このようなアプローチの研究分野はなんというのでしょうか? そういうものがありましたら、お教えください。

  • 多肉植物の固まる土

    ホームセンターとかで売られている小さな多肉植物の土の表面を土?砂?石?のようなもので固めてありますが、その固まる砂を探しています。どなたかご存知の方おられましたら教えてください。色々探したのですが適当なものが見つからなかったので猫のトイレに使う通称猫砂を使っていたのですが乾燥してくるとひび割れだらけになって困っています。

  • 土に還るプラスチック、土に還らないプラスチック。

    石油からできたプラスチックは土に還りませんよね。 しかし、現在研究が進んでいるという植物が作り出すプラスチックは土に還るそうです。どうして、このような性質の差ができるのか、疑問に思い質問しました。 石油は生物の死骸が、地下の高温高圧の状態で長い間熟成されて生成したという説と、地中の微生物による作用によって生成されたという説がありますが、両方とも自然状態で生成されたもので、土に還らない理由がわかりません。 門外漢なのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 回答よろしくお願いします。

  • 鉢植えの土の入れ替えについて

    今、部屋の中でサンすべリアに似ている植物を育てています サンスベリアの形で色は全部緑色です まずここで、この植物の名前がわからないので質問しにくいのですが・・・ この植物を買ってきてすでに3年以上たっているのですが 最近葉っぱがしわしわになって元気がありません うわさでは、こういった鉢植えは何年かたつと、土の栄養がなくなってしまうので 土の入れ替えをしなければいけない事を知りました そこで、こういう場合どうやって土の入れ替えをすればよいのか(土の種類や 時期、肥料、やり方等) を教えてください、又はサイトでも結構です それから、この植物の名前がわかる方教えてください 宜しくお願いします。

  • 微生物・ミミズ

    土作りに関して現在勉強中ですがまったくの素人以下です。。。 「分解されやすい有機物は生物によって分解されて養分となり」と資料にありました。そこで質問です。畑で何か野菜を作る際、その養分が植物に栄養がいき、よく育つのですか? それと追肥とかよくいいますが、それは微生物・ミミズなどが餌とするためですか?それとも植物に直接栄養を与えるためですか? 最初に土に堆肥を入れるとありましたが、それも微生物・ミミズなどの餌にするためですか?

  • 土の善し悪し

    海に近い場所ですと、畑も砂みたいな土ですよね。 内陸になれば、いわゆる土色をした土で栽培されています。 砂っぽい土壌より、土の方が手入れが楽だったり、育ちがよかったりするものでしょうか? それとも、砂も土も肥料や水のやり方が違うだけで、大差ないものなのでしょうか?

  • 園芸用・農業用で黄色い土を探しています。

    園芸用・農業用の土で仕上がりが黄色っぽくなる土を探しています。 最終的に明るめの黄色の土の上に植物が育っている状況にしたいのですが、そんな土はあるのでしょうか。土といえばこげ茶や黒っぽく赤い土が主流だと思うのですが、、、。 鹿沼土などは黄色いですが、配合してしまうと黄色くなくなってしまいます。また、畑などの土は、乾いた状態では黄色っぽく見えても、散水して濡れ色にしてしまうと黄色くなくなってしまいます。 そもそも黄色いということは、鉄分や有機物が少ないということで、やはり植物は育たないのでしょうか。 調べながら上記のようなことで、黄色い土が難しいということがわかりましたが、どうしても黄色く見える土で植物がちゃんと育つものを使用したいのです。 どなたか知っている方、もしくは「こんなものはどうか」「ここで調べればわかるかも」など、情報を持っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願い致します。 湊

  • ガーデニングの土の再利用法

     ベランダで、ガーデニングを楽しみたいと思っているのですが、一度使って花の終わった土はどうしたらよいのでしょう。たぶん栄養もなくなっていると思うので、そのままそこに次の植物を植えても育たないですよね・・・。捨てるのも難しいので、何とかして再利用したいと思います。良い方法を教えて下さい。

  • 古くなった土を観葉植物に使う

    去年の夏にトマトを育てていたプランターをひと冬放置していた為、結構土が残っています。 せっかくなので、この土を使って観葉植物を育てたいのですが…。 まず、放置していた枯れ葉などをふるいにかけ、ゴミ袋に入れたままベランダに放置してます。 このあとがよくわかりません。消毒を兼ねていると思いますが、放置していた為土に栄養が無くなっていると思いますが、あまり土を増やす事無く使い切りたいのでこの土をすべて使い切りたいのですが、何を混ぜたらよいのでしようか? マンションなので、出来れば臭いの少ない肥料がいいのですが…よろしくお願いいたします。

  • 土が腐れました

    植物を育てさせたら、右に出るものはいないくらい、 植物を枯らしてしまう私が、 友達から、名前も知らない花を二鉢いただきました。 ここ1ヶ月ほど元気だったのですが、 今日見てみたら元気がなく、土を掘ってみたら、 水もあげていないのにとっても湿っていて、 土じゃない臭いがしました。 ( ̄∇ ̄;)くさい。。 土が腐っちゃったな。。と思い、 先ほど、新しい土に交換したのですが、 腐った土は、乾いたら使えますか? それとも、二度と使えないものなんですか? どなたか、ガーデニングの合間に お暇がありましたらお教え下さいませ。 今、ベランダで天日に干してます。。