• ベストアンサー

名義変更

バイクを出張買取みたいな所で売ろうと思っています。 今あるバイクがローンで買った為、買った店の名義に なっているのですが、この場合名義を自分に変えないと 売ることは出来ないのでしょうか? 1.そのまま売れる 2.出張買取を呼ぶ前に自分名義にしておく 3.買い取りが成立してから名変の書類を買った店に  持って行って買った店から売った店への名変をする 1.2.3のうちのどれかでしょうか? それともそれ以外?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b9egv
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

1の場合、 買ったお店にしか売れません、 2の場合、 車検証の所有者欄がバイクショップの場合、 まず、所有権解除の手続きを行います、 (買ったお店に行き「所有権解除したい」 と申し出て下さい、 お店からあなたへの譲渡証明書が貰えます、 (一部書類代金等取る悪質なお店もあるようですが) もらった書類と車検証、住民票、印鑑を持って 管轄の陸運局に行き、名義変更の手続きをします、 (自信が無ければ陸運近くの代書屋に書類を作ってもらいましょう有料ですが、) 3の場合はお店に手数料を取られる場合があるので あまりお勧めしません、 余談ですが出張買取はあまりお勧めしません、 一部ですが名変をしないでいつまでも税金が来る 事があります、 こんな感じです、よろしいでしょうか?

TT-NN
質問者

お礼

なるほど~、詳しく回答してくださってありがとうございます。 やはり買ったショップに売却したほうが良いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.2

手順は3のような感じですが、 ローンが終わっていれば手続きだけですので 買い取り業者さんが代行してくれませんかね?

TT-NN
質問者

お礼

ローンは終わっています。 買い取り業者で代行してもらえるかもしれないのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

バイク店のローンですか? 単純に、名義変更するには、そのローンを完済しなくてはならないと思いますが・・・違いますかね? あと、それが無理ならば、そのお店に、買い取ってもらうしか無いような気がしますが・・・ あと、銀行等、他から借りて、返済するとか・・・ 自信なしです。

TT-NN
質問者

お礼

ローンはバイク店のローンで、完済しています。 すいません、説明不足でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名義変更についてもう少し教えてください

    こんにちわ(^O^)来週、自分で他府県からの名義変更をしようと思ってココでやり方を教えてもらったんですが、ちょっと分からない所があるんです。ローン会社の名義(旧所有者の残りのローンを支払い、書類は有ります)から直接僕の親父の名義にしようと思ってるんですが(まだ若く保険料が高いから)、その場合ローン会社の書類と旧所有者の委任状があれば「譲渡証明書」は要らないのでしょうか?どうしても二度手間にはなりたくないので教えてください(ToT)ローン会社からの書類にはそれらしきものはなかったようです。 それと、親父の名義にするには親父の住民票と印鑑証明と車庫証と委任状??あとは旧所有者の書類でいいんですよね?すいませんが宜しくお願いします!

  • バイク 名義変更 下取り

    今、知り合いからバイク(原付2種 110cc)を購入し、持っています。 しかし、近々そのバイクを下取りに出し新しいバイク250ccを買おうと考えています。 今持っているバイクはお互い仕事が土日休みな為、役所で名義変更ができず知り合いの名義のままです。 下取りに出す場合、名義人が違ってもできるものでしょうか? また可能な場合、必要な書類はあるのでしょうか?

  • 預金通帳の名義変更

    離婚したんですが、自分名義の通帳を元妻が「自分のローンが今年の四月まで 残ってるから名義変更をして持っとく」って事で了解してたんですが(昨年10月の事です)催促しても名変しないんで最近聞いた所「名義変更はできないって言われた」と言ってました。本当に出来ないんでしょうか?それだったら今は他人の通帳を使ってることになりますからすぐにでも返してほしいんですが、  1)通帳の名義変更、この場合本当に出来ないんでしょうか?  2)名義変更出来るとしたらどんな書類が必要ですか?  3)通帳の名義変更をするのと、ローン会社に連絡し、引き落としの口座を変更   して通帳を返してもらうのとどっちが手間かかりませんか?

  • 名義変更・譲渡証

    125cc以下のバイクの名義変更なんですけれど、ローンでバイクを購入し、ローンが終わった時点で、名義変更可能でしょうか?譲渡証は、私が発行できるのですか?それともバイクやで発行してもらい、それを名義変更する相手にわたせばいいのでしょうか?あと、譲渡証の、有効期限はありますか?あと、これはもしもの話なんですけど、ローンの最中に、購入したバイク屋が、つぶれてしまった場合はどうなるのでしょうか?

  • 400cc バイクの名義変更について

    友人から譲り受けたバイクの名義変更について教えてください。 車検証の名義はローン購入のためバイクショップ名義です。(ローン残債なし) 使用者は友人となっています。 私と友人の住まいは他県で管轄する陸運局は異なります。 バイクショップへ名義変更を依頼するとそこそこ費用が掛かるので自分で行おうと思っています。 バイクは車検残あり自賠責の残りもあります。 ちなみに名義変更手続きは全て私一人で動きます。 必要な書類と費用を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 名義変更について

    名義変更を陸運支局で行ったことは今までに何度か あるのですが。 少し問題のある事例が起こりました。 ローンを終了したにもかかわらず名義変更が なされる前に、バイク屋が倒産してしまったケースです。 この場合、請求するところおよび名義人は存在しないのに 名義が他人の者になったままです。 本来名義変更には委任状や印鑑等が必要であったと 記憶していますが、この場合いったいどうやって 名義を本人の者に戻すのでしょうか?

  • 名義変更について

    友人から250ccのバイクを貰いました。 そこで質問なのですが、名義変更はどのようにすればよいでしょうか? ちなみに自分で調べてみたのですが、問題が2つあります。 1.友人のバイクには書類が無い。 2.友人のバイクの名義の住所にすでに友人は住んでいない(異なった場所に友人は住んでいて住民票もそちらに移っている) になります。 スムーズに名義変更を行うにはどうすればよいでしょうか?教えてください。

  • バイクの名義変更等について。

    友人の知り合いから400のバイクを売ってもらう予定なのですが、車検、保険切れで、直さなければいけない場所も多々あるようなんです。 自分で修理がしたいことと、お金があまりないので、すぐに、直して、車検とって、名義変更というわけにはいきません。 直接の知り合いではない為、時間が経ってからまた書類だのなんだのと迷惑はかけたくありません。 こんなときは、どういった順番で手続きを済ませるのがベストなのでしょうか?? また、バイクを引き取るときに貰っておかなければならない(貰っておいたほうがいい)書類には何があるのでしょうか?? ある程度は調べたのですが、スムーズにことを運ばせる為、また、間違いがないように是非聞いておきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自賠責保険の名義変更に付いて。

    2ヶ月ほど前にヤフーオークションで125ccのバイクを自賠責保険、平成21まで付きで購入したのですが購入後、仕事で2ヶ月間出張になってしまい出張から帰って来てからバイクに乗ろうとナンバー取得し自賠責保険の名義変更をしようとした所、自賠責保険の会社から譲渡人(出品者)の印鑑証明、譲渡人(出品者)身分証明書、免許証のコピーなどが無い為、名義変更の手続きが出来ないと言われてしまい困っています。 落札後バイクと共に自賠責保険の書類が送られて来たのですがその時送られてきた自賠責保険の書類は自動車損害賠償責任保険承認請求書(譲渡人の欄に住所と氏名が記入され捺印されています。6枚つづりの紙です記名捺印してあるのは1枚目だけ)と自動車損害賠償責任保険証明書と保険料領収書の合計3枚だけで他に何も同封されていませんでした。 出品者にメールで印鑑証明と身分証明書のコピーを送付くれる様に頼んでいるのですが完全に無視されています。名義変更も出来ない自賠責保険など何の意味も有りません。この様な場合どうしたら良いでしょうか?お教え下さい

  • バイクの名義と所有者について

    こんにちは。 この度、ローンにて中古バイクを買おうとしたのですが、審査が通らず契約することが出来ませんでした。私は20歳の大学生で、収入はアルバイトのみなのですが、お店の人の説明によると「アルバイトは無収入と同じ」だそうです。要するに社会的弱者なんですね…。他のお店に行けば買えるところがあるかもしれないのですが、バイクの状態も値段もお店の雰囲気もよかったのでここで決めたいのです。 自分の好きでバイクの免許を取って、自分の好きでバイクを買うのですから、本当はもう両親の力を借りないつもりだったのですが(実家通いで言うのも変ですが)…それは無理そうなのです。農協なんて手も考えたのですが、ここで審査が通らなかったということは、きっとそれも無理ですよね。そこで父親の名義でローンを組んで(両親といえども一括は無理だそうです)、あとで所有者を自分の名義にすることは出来ますか?しかし話によると、名義はお店になっているとか…どうなのでしょう。 長文失礼いたしました。よろしくお願いします。